X02HT
- 0.128GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2007年9月22日発売
- 2.4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月11日 10:20 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月11日 10:17 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月9日 19:55 |
![]() |
4 | 10 | 2007年10月8日 20:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月8日 19:07 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月8日 01:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
こんにちは。 Bluetooth経由でヘッドフォンセットの接続に関して質問があります。
以前使用していた705NK用に買ったi.Tech Clip R35をX02HTにも使用しようと思い、ペアリングさせようとしたのですが、Bluetoothデバイスの検索で見つかりません。(勿論電源は入れてますよ。笑)
ちなみに
X02HT <-> PC
X02HT <-> Nokia HS-4W
は正常にペアリングできてます。
また
705NK <-> i.Tech Clip R35
も正常に使えちゃってます。
どなたかX02HT <-> i.Tech Clip R35の組み合わせでお使いの方いらっしゃいますか?
ヤフオクで売られているi.Tech Clip R35広告などを見るとX02HTで使用できるらしいのですが。何か見落としている設定とか、X02HTのレジストリ変更などがいるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
こんにちは。教えてください。動画を見たいのですが、ipodの規格では、無理みたいなようで、携帯動画変換君で変換したいのですが、どの規格に設定すればいいのでしょうか?よろしくお願い致します。
0点

1.3GPPPファイル,音声AAC形式一般設定
2.QVGA高画質15fpsステレオ
で再生できます。
W52SAでみてた動画をそのままコピーしました。
書込番号:6847186
0点

ありがとうございます。この設定で変換したのですが、最後にエラーが必ずでて、変換できません。どうしてなんでしょうか?
書込番号:6847947
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
こんにちは。先程、アドバイスをいただき、携帯動画変換君で変換できなかったのですが、クイックタイムをダウンロードしたら、1.3GPPPファイル,音声AAC形式一般設定
2.QVGA高画質15fpsステレオ
で変換できました。それから、動画を見ようとしたのですが、最初の数秒は見れるのですが、すぐ止まってしまいます。どうしてなんでしょうか?よいアドバイスをよろしくおねがいします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
はじめまして、自分もとうとうスマートフォンの仲間入りです。
年齢的に小さな文字はキツイのですが楽しめそうな端末です。
ところでMNPにて購入したのですが
docomoからの電話帳データは移すことは出来ないんでしょうか?
メールはともかく電話帳代わりだったので・・・
0点

電話帳の移行、できましたよ。
私も今回、ドコモから移ったのですが、ソフトバンクショップに置いてある自分で操作する電話帳移行専用機を使って移すことができました。
ただし、機械と携帯電話を繋ぐコネクタの関係で、まだ、小さなショップの機械は、対応していないようです。
私の場合、購入したショップの機械にはX02HTを挿せるコネクタが無く、別のショップに行って作業しました。
あらかじめショップに電話をして「X02HTを挿せるコネクタが付いているか?」を確認されると良いと思います。
ちなみに「X02HT→他社携帯」の移行は、まだできないようです。
書込番号:6832598
1点

>>ekeseteneさん
ありがとうございます。
早速購入したソフトバンクショップに問い合わせたんですが
ソフトのバージョンアップが済んでいないのでまだ出来ませんとのこと。
「出来るお店はあるんですね?」と聞いたら
「いえ、バージョンアップは全国的にやっているので出来ないですよ」と断言されました。
どうも怪しいので最近出来たショップに問い合わせしたら「出来ますよ」と即答。
このお店は購入の際に「パケット定額Biz」を申し込んだのに
「パケットし放題」の方がキャンペーン中でお得ですよと普通の顔で言われました。
せっかくDocomoから乗り換えたのに不安でいっぱい
スタッフ研修をしっかりやって欲しいですね。
書込番号:6833197
0点

スマートフォンということで、ここは一番、PCを経由するというのはいかがでしょうか。ショップのツールでCSV書き出しができるかわかりませんが、今時の携帯ソフトは大抵outlookとシンクできますし、できなければ、CSVに吐くか、それもできなければ画面コピペしてなんとかoutlookへ。outlookへ書き込んでしまえばあとは勝手にシンクしてくれますし。ゲイツ教に入信すれば、それほど苦にならない作業です。
書込番号:6839222
1点

>「パケットし放題」の方がキャンペーン中でお得ですよと普通の顔で言われました。
新スパボでの購入ならば最初の最大2ヶ月間はパケットし放題の方が得です。パケットし放題はPCサイトダイレクトにも適用されるはずです。
書込番号:6839353
0点

【誤解がないように追記】
最初の最大2ヶ月はパケットし放題にしておき、新スパボの無料期間終了と同時にパケットBizへの変更を行うのが料金的には最もお得です。
書込番号:6839390
1点

>>蚊取豚さん
outlookとのシンクできました、ありがとうございます。
実は先日ソフトバンクショップでFOMAからの電話帳の移行で
部分的に移行できないデータがあるのに気がつきました。
なぜなんでしょうね。
>>巨神兵さん
情報ありがとうございます。
気になる点がひとつ
「パケットし放題」だとS!メールがは60%OFFとカタログにありますが
写メールなどデータ量の多いメールだと40%分はパケット料が請求されるのでしょうか?
ところでS!メールの送信に時間がかかったり
送信できなかったりすることがあるのですが
電波の状態でこういう症状が出るのでしょうか?
着信音の設定も音とバイブ同時の設定って出来ないのでしょうか?
まわりがうるさい場所にいる事も多いので・・・
普通に携帯で出来ていたことが出来ないとストレスがたまります。ふう。
書込番号:6842344
0点

ハイブリッコさん、パケットし放題というのは完全定額制ではなく、最低が1029円で最高が「んん」円という段階制になっていて、その途中は従量制になっています。メールで使用されるパケットもパケット定額の中に組み込まれるものですが、途中の従量制料金の時にメールで使ったパケットもカウントされるわけです。
最低額以内に収まった場合や最高額に達した場合はメールのパケット料金が別に加算されることはありません。ご心配なく。
書込番号:6842536
0点

【補足】
パケットし放題無料期間は、メールもWEB閲覧もすべて無料です。
上記レスでの「んん」円はPCサイトダイレクトの場合は10290円になります。
>電波の状態でこういう症状が出るのでしょうか?
>着信音の設定も音とバイブ同時の設定って出来ないのでしょうか?
これらについては、他の詳しい方の回答を待ちましょう。すみません。
書込番号:6842578
0点

>電波の状態でこういう症状が出るのでしょうか?
ありえます。(経験則で...)
S!メールで画像添付したり、重めのメールにすると遅くなることは、多々あります。
>着信音の設定も音とバイブ同時の設定って出来ないのでしょうか?
こちらは、出来ますよ(実機で設定済み)
プロファイルの設定で出来ます。
CommManager→Fの詳細設定→4.プロファイルへ
それぞれのモードで、メニュー→1.編集へ
着信通知の種類:バイブと着信音 に設定すれば、両方鳴るとますが...
書込番号:6845553
1点

>>巨神兵さん
子供の請求書を見ていて「?」と思ったもので・・・
ショップでよく聞いたら最終的には割引されているようだと納得しました
請求書の内容が分かりにくいのは確かですね。
結局二ヶ月無料のパケットし放題が終わった時点で
パケット定額Bizに移ればよかったのですねえ
>>Yongh@さん
着信音の設定、ありがとうございました!
くわしい方がいて助かります。
S!メールの送信が遅れるまたは送れないで保存される
については、やはりなぜなのか分かりません。
テスト用に自分のPCあてに名前だけ入力して送っているのですが・・・
アンテナは3本立っているし、どうしてでしょうねえ。
書込番号:6846002
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
こんにちは初めまして。
一応検索してみたのですが、
疑問を解決する書き込みが見あたらなかったので質問させてください。
X02HTにauからのMNPを考えています。
機種はスーパーボーナスでの購入を考えています。
そこで疑問に思ったのが、
スーパーボーナスでは最初の二ヶ月はパケットし放題が無料でしたよね?
そのサービスに、この機種でのネットやパケット利用が適用されるのかどうか、
ソフトバンクのお客様センターに質問をしました。
すると「適用されない」との返答でした。
「最初の二ヶ月だけ無料サービスのパケットし放題の上限\4200を超えないようにあまり使わないようにして、三ヶ月目からブループランとパケホーダイBizにするのがお得だと思います。」
と言われました。
でもこの機種はY!ケータイに対応してないので、
無料のパケットし放題上限(\4200)なんてすぐ超えてしまうんじゃないか?というのと、
そもそも最初からこの機種でパケットし放題にしたら、自動的に上限が\9800になるんじゃないの??ということが気にかかりました。
ソフトバンクで対応してくれた方がちょっと不慣れな感じで、
私の質問の都度「確認しますのでお待ちください」と言われたので不安で・・。
更にインターネットで情報を探してみると、
「最初の二ヶ月はパケットし放題無料が適用される」と書いてる方と、
そうでない方がいて余計混乱してしまいました。
一体この機種は、スーパーボーナスで購入した場合
最初の二ヶ月パケットし放題無料が適用されるのかどうか、
わかる方いらっしゃいましたらどうぞ教えてください。
説明がわかりにくかったらすみません(^^;
どうぞ宜しくお願いします。
0点

下記のURLからご自分でお問い合わせください。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
書込番号:6844535
0点

ピースケ☆さん、PCサイトブラウザではなく、この機種の場合はPCサイトダイレクトになります。ダイレクトの場合も、パケット無料は適用されますが、スレ主さんが諸説あるため納得されていないのです。ですからご自分で確認して頂くしかないでしょうね。
書込番号:6844558
0点

お返事ありがとうございましたm(__)m
↑の書き込みをする前に問い合わせた方から、
その後折り返しお電話を頂きました。
(ソフトバンクのお客様センターの方です)
一度は「適用されない」と言ったけど、「適用されます」とのことでした。
それを聞いたのでソフトバンクショップに行き、MNP契約をしてきました。
その時もお客様センターで言われたことを話し、
同じことを確認するとやはり「適用されません」との答え。
一応確認してもらったら、「すみません、適用されるようです・・・」とのことでした。
結局、PCサイトダイレクトでも二ヶ月は無料で利用できるということで間違いないようです。
ほんとかどうかまだ不安ですが・・・
お返事ありがとうございましたm(__)m
書込番号:6845549
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
やっと理想的な機種に出会い、先日X02HTを購入しました。
今までPalm(Treo)を使用していたので、
Palm→outlookに同期して
outlook→X02HTと言う経路でPalmの全データ(主に予定表)を移行させようとしました。
Palmとの同期はすぐに終わるのにoutlookとX02HTとの同期には異常に時間がかかります。
WindowsXPのActivesyncでもVistaのモバイルセンターでも同じです。
確かにデータが7000を超えているので時間がかかることは予想していましたが、半日経っても半分も終わりません。
Palmではまっさらからの同期でも数分なので、この差はあまりにもショックです。
Windows Mobile機は初めてなのですが、最初はこのようなものなのでしょうか?
全データではなく最近2週間、とかにするとそれほど時間がかからないので最初だけはそう言うものかと思って丸1日経過を見ているのですが
皆さんはどうされているのか気になって質問しました。
よろしくご教授下さい。
0点

自己レスです。
15時間に及ぶ同期の末、データが重複に登録されており諦めて初期化しました。
初期化後、同じ手順でデータを同期しましたら
数分で問題なく同期できちゃいました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:6842997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)