X02HT のクチコミ掲示板

X02HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X02HT 製品画像
  • X02HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X02HT のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

点滅ランプについて

2007/09/23 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 soulfullyさん
クチコミ投稿数:19件

本日購入しました。
しばらくしてからスピーカー部の左の緑のランプが点滅して止まりません。
どなたか教えて下さい。

書込番号:6790766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/24 01:07(1年以上前)

X02HTでなくX01HTの例ですが、無線LANをONにしてると緑のランプが点滅します。Bluetoothだと青色ランプです。

書込番号:6791284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/24 01:13(1年以上前)

スピーカーの左右にLEDがありますが、以下のようになってるとこまではわかりました。

無線LANがON:右側LEDが緑色点滅
BluetoothがON:右側LEDが青色点滅
充電中:左側LEDが赤色点灯

?:左側LEDが緑色点滅
これが私もよくわからないです。。。
タスクも動いてないみたいだし、無線LANもOFFにしているし。

書込番号:6791304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/24 05:26(1年以上前)

こんにちは。
私の端末(X02HT)も、電源をONにすると途端に左側のランプが緑色で点滅します。
添付された分厚いマニュアルによると、「ネットワーク接続中」とのことです。

ひょっとして、3Gのことかと思い、通話をOFFにしたら、止まりました。

ということは、通常の状態では、緑色点滅しっぱなし、ということなのでしょうか?

皆さんの端末はいかがですか?


書込番号:6791644

ナイスクチコミ!0


物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/24 08:33(1年以上前)

私もRun Like the Windさんと同じ検証をしてあきらめました。
今も元気に(?)、3秒おきにチカチカしてます・・・

書込番号:6791885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度4

2007/09/24 11:21(1年以上前)

ソフトバンクに確認したところ、電源が入っていて、3Gエリアにいる時は常に点滅しているそうです。

書込番号:6792419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/25 08:53(1年以上前)

私ももしかしたら「3G?」とは思っていたのですが検証してなかったです。
3G接続をOFFにしているわけにもいかないですものね・・・困りました(^^;

書込番号:6796570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入されたかた、おしえてください

2007/09/24 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

クチコミ投稿数:8件

ワード、エクセルの新規文章作成はできますか?

通話品質、音量はどうですか?小さすぎたりしませんか?

bluetoothキーボードはしようできましたか?

以上、購入された方是非、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:6791542

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/24 08:30(1年以上前)

まず、X02HT単体でいきなり新規作成はできないため、最初にPCなどから
メールかUSBケーブル経由で新規作成用のExcelやWordをX02HTに格納して
おく必要があります。
それらをテンプレートとして、作成し名前を付けて保存という手順になります。

まずExcelですが、いちいち「編集モード」にして「セルの編集」をメニュー
から選択しないと入力できない点が残念。

Wordはなぜかエラーで開けないので検証できておりません。

私はスマートフォン&Windows MobileOS初心者なので少々がっかり感が・・・

書込番号:6791876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/24 17:20(1年以上前)

早速のご返事有難うございます。そうですか、テンプレートを入れておかないと新規文章ができないとは。いちいちテンプレートを開いて、編集を選び、別名保存、というのは、実際使うときめんどうでしょうか?

それから、もしわかればでよいのですが、通話の際の音量、音質はどうでしょうか?

書込番号:6793531

ナイスクチコミ!0


物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/24 23:00(1年以上前)

おおっと、中途半端な返信でしたね。すみませんでした。

>いちいちテンプレートを開いて、編集を選び、別名保存、というのは、実際使うときめんどうでしょうか?
補足→Excelの場合、1つのセルに入力作業する度にメニューから「セルの編集」を
   選択する必要があるので、そもそもが面倒です。
   従って、別名保存の行為は面倒ついでという事で気にならないかもしれません。
   人生で初めてのWindows Mobileなのですが、ここまでExcelの扱いが面倒とは・・・
   Wordの場合は、いったん編集モードにしてしまえば、それこそ携帯メールを
   作成する感覚で作成できますからストレス無しです。
   あとWordの注意点ですが、PCから新規作成用にテンプレートデータを格納する際、
   一文字だけでも入力してあるデータでないとX02HTで開けません。
   理由はわかりませんが、これでエラー回避でき、編集もできるようになりました。

また、音量・音質ですが、私の場合ソフバンは708SCしか使用経験が無いのですが、
708SCに比べたら全然マトモです。筐体に適度な厚みがあるためなのか、妙な共鳴も
ありません。
音量はもう少しだけ大きく設定できれば・・・とも思いますが、これは今までの携帯
全てに感じた事なので、好みの問題ですね。実用的には問題ないと思います。

Bluetoothキーボードは持ってないので検証できません。

なお、質問とは別なのですが、アドレス帳がつかいにくいです。
一般的な携帯のようにアカサタナ順でタブがあるものと思っていたのですが、
ズラ〜っと一覧表示です。よくよく考えれば、Outlookの連絡先と同期するのだし、
PDAでもそうだったワケで・・・
仕方なく勤務先で区分し、探しやすくするよう工夫しています。

以上です。参考になれば幸いです。

書込番号:6795314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/25 00:01(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました。メッセージ、ウェブ中心でと考えていましたのでかなりこれはよいですね。

書込番号:6795698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/25 01:28(1年以上前)

こんばんは 初めまして

私はWindowsCE,PALM,ZaurusとPDAばっか使ってきましたが、
日本語に完全にローカライズされた、このスマートフォンに大満足の私です。

>ワード、エクセルの新規文章作成はできますか?
前述の方の仰るとおり、PCのエクセル、ワードとは別物です。

どちらかといえば、作成というよりメールなどで送られてくるエクセルファイルを
現場で閲覧する、といった目的の為の機能かと思われますので、かな〜り弱いです。

マクロ組んであるのはダメ、特定の関数はダメ、グラフダメと色々ダメっ子です。
ただ、それを知って閲覧すれば強力ですよ
なんせ携帯とPC(のようなもの)がくっついてますしね
私は現場でめっちゃ重宝してますよ〜

使いやすい、にくいという物差しでは測りにくいでしょうね。 PDAだけに。

>通話品質、音量はどうですか?小さすぎたりしませんか?

かなりいい方だと思いますが、若干持ちにくいですね。 思ったほどではないですが。
ビザビからケースとか出てますんで、それで持ちやすくなるかな〜と思ってます。
ただ、電池持ちが悪いですね。 仕事で使うなら予備電池が欲しいかな?

>bluetoothキーボードはしようできましたか?

出来ると思うんですが、試してません。
そもそもキーボードの必要性を感じていません。
このX02HTキーボード、秀逸ですよ?!
リナザウから比べて見ても、小さい割に結構いい感じです。

どうしてもキーボードが、と仰る向きにはPC→メモリで転送しては
どうでしょう?


あと、せっかくPDAなんですから、フリー、シェアソフトで武装するのも
いいのでは? 置き換えアプリなんかも出てくるでしょうしね
なんと言ってもHTCの端末ですからして。

長文失礼しました〜

書込番号:6796041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

2台目として持ちたい

2007/09/19 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

現在の端末を保持した状態でX02THを2台目として購入する場合の最も安価な入手方法をご存じでしょうか?
現在持っている端末はスーパーボーナス契約なので暫くは機種変更できません。(割賦残金が高く解約・機種変更は現実的ではない)
@X02THをホワイトプランのみで契約して解約する。→モラル上良いことではないですよね?
A本来の端末代金7万円?で購入。→破産です・・・
B白ロム購入?

2台目として考えているかたも多いと思いますが、皆さんどうされます?

書込番号:6773691

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/19 14:38(1年以上前)

1のプランでも破産します。破産しないためには非スパボの一括払いにすることが必要です。
それでも結構高いですが、最近は非スパボの店頭販売を断るケースもあるとか・・・
3のプランは裏ルートから出てくるのを待つということですので時間がかかるでしょうね。

書込番号:6773705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/19 15:29(1年以上前)

非スパボ一括か白ロム購入でしょうね。
非スパボ一括なら3万弱の設定です。白ロムなら発売直後だと高そうですね。

ただスパボでも毎月パケットをたくさん使う予定なら実質の端末支払いは780円×24回=18720円ですよ。
ホワイトプランのみを想定すると無駄が大きくて支払いが多くなるでしょうけど。
X02HTはホワイトプランのみじゃ勿体ない気がしますし。

書込番号:6773808

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/19 15:34(1年以上前)

まっしろさん、スレ主さんはすでに2年縛り状態のはずです。

書込番号:6773823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/19 15:39(1年以上前)

>巨神兵さん
2台目として持ちたいというタイトルだったので新たにスパボでもいいのかな…と思いまして。
もしかして同一者のスパボ契約は2回線以上は×とかあります?

あ、私は非スパボ一括で購入予定です。受け付けてもらえるかはまだ未確認ですが。

書込番号:6773835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

2007/09/19 22:28(1年以上前)

僕もラジオはアメリカンさんと全く同じ環境です。2台目にこの端末を購入する予定ですが、スーパーボーナスを使わず一括で購入するつもりです。
ただ、この端末をメインで使いたいので、ホワイトプラン + S! ベーシックパックだけで購入し、SIM を入れ替えて使おうと思っています。(携帯番号とメアドを変えたくないため。)
現在使っている 910SH は、サブとして Felica や Yahoo 携帯を見るとき、またはデジカメ代わりに使おうかなと。
もう一つスパボーを使いたくない理由は、来年 iPhone が発表されたらたぶん我慢できなくなることを想定して、変な縛りがあると困るかなと思って。(^_^)ゞ スマートフォンはここ1,2年がすごくおもしろそうですからね。

書込番号:6775205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/19 22:52(1年以上前)

>あ、私は非スパボ一括で購入予定です。受け付けてもらえるかはまだ未確認ですが。
まっしろさんのことだから短期機種変だよね(笑
ソフトバンクオンラインショップなら受け付けるかと。

書込番号:6775342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2007/09/19 23:49(1年以上前)

早速のご返信有難うございました。
すみません、説明不足でした。最終的には回線1本で2台使用、つまり状況に合わせてSIMを入れ替えて使うことを想定しての相談でした。皆さんのアドバイスも含め色々考えてみましたが、白ロムの値下がりが待てなければ、巨神兵さんの言う「非スパボの一括払い」でホワイトプランが一番安く上がりそうですね。

まっしろさん
「非スパボ一括」は予約時は×、発売後は○という話もありました(ショップにて)。

不死鳥の騎士団さん
同じ環境を目指していますね〜。そこで伺いたいのですが、
@いつまでも2回線維持するわけではないと思いますが、どの時点で解約しますか?3か月?半年?1年?今後のソフトバンクさんとのお付き合いを考えた場合どの程度の期間がgoodなのでしょう?
ASIMを入れ替えて使うのなら「S! ベーシックパック」も必要無いのでは?これって自動的に付いて来ちゃうんでしたっけ?
*私もこれからの各社のスマートフォン合戦には注目しています(^_^)

追伸 今日初めてホットモックを触りました。仕事で使うことを前提としている私としては今まで見てきた携帯の中では一番ですね。W-ZERO3シリーズあたりよりずっと実用的に感じました。

書込番号:6775711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/20 00:15(1年以上前)

すみません。よろしければ教えてください。
東京でホットモックはどこへ行けば触れるのでしょうか。

書込番号:6775852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

2007/09/20 01:27(1年以上前)

ラジオはアメリカンさん
1)そうですねぇ、タイミングとしては、次にほしい端末が出たときに機種変更しようかなと。 iPhone が出るのが、早くても来年の夏以降、G3 対応となるともっと後になると読んでいるのですが、こればかりは。もっともまだ Softbank から出るとは決まっていませんので、場合によっては解約も視野に。いずれにしても、あと1年くらいを想定してます。

2)Suica などの通信、それから X02HT で対応していない Yahoo 携帯サイトを見るときに必要なかったでしたっけ?
SIM を1度入れ替えたらそのままで使いたいので。

ところで一つ心配しているのが、X01HT のスレで読んだのですが、電波の入りが悪いという評判。場合によっては今使っている端末でないとちゃんと通話ができないこともあり得たり!? でも、こればかりは自分の行動半径で使ってみないとわからないですからね。
そんなことも含めて、あと1年くらいは二刀流でもいいかな。

書込番号:6776120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2007/09/20 08:38(1年以上前)

ラムネ菓子さん
秋葉原のヨドバシカメラにありましたよ。

不死鳥の騎士団さん
あ〜勘違いしてました・・・。すみません。X02HTをメイン機として使うために既に持っているSIMを入れ替えて、新規契約回線はサブ機で使うという意味だったのですね。
私の場合は1回線のみの契約でその都度SIMを入れ替えて使おうかと考えてます。それなので「いつ解約?」という質問でした。
でも、1年間のサブ回線保持とは・・・。すごい。

書込番号:6776645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/20 12:32(1年以上前)

ヨドバシ宇都宮は非スパボダメでした。
予約・店頭ともに関係ないとのこと・・・。
ポイントで買えるぐらい貯まってるのにな(^^;

書込番号:6777138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/20 12:47(1年以上前)

>きいろいとりさん
んー、残念ですが3回線目として利用していくつもりですよ。
全キャリアだと膨れあがって10回線ぐらい所持してますね。
あとは会社の法人もあるからかなりの回線数を契約してます。
単純にスパボはなんか好きになれないし複雑だから非スパボを利用してるだけです。

書込番号:6777185

ナイスクチコミ!0


物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/20 21:01(1年以上前)

私も既に1回線契約済みなので、USIM入れ替えで使い分けを考え「端末を一括購入
&ホワイトプランのみで新規契約」にします。
この追加になるほうの契約は2〜3ケ月で解約し端末を手元に残す考えです。
ソフバンショップの店員に相談しても、それが最も安いとのアドバイスでした(笑)
その店員曰く、1ケ月で解約するとブラックリストに載るそうなので最低でも
2ケ月は継続したほうが良いそうです。(う〜む)

一括購入の可・不可については、ソフバンショップ店舗によって異なります。
オフィシャルサイトでは判別不可能。よって、数店に電話して購入可能か
確認するしかありません。
目安としては、比較的大きな店舗なら一括購入対応可能と思えばよいかと。
例えば東京都内の場合、東京駅八重洲北口店ならば問題なく一括購入できます。
荻窪店はNGでした。
ヨドバシなどの量販店の場合、スパボ契約しか受付けないためNGのはずです。

書込番号:6778433

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/20 21:24(1年以上前)

スパボで破産する話はおいといて・・・・

まっしろさんはご自分の趣味で10回線保有されてるのですか?
なんかやたらすごいですが、どの様に使い分けるんでしょう?

\(◎o◎)/!

書込番号:6778529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/20 21:42(1年以上前)

>物欲k1さん
情報ありがとうございます。
ただヨドバシでも店舗によっては非スパボでもOKなところもあるみたいなんですよ。
基本×だとは思いますがある程度は店舗の裁量に任されているのですかね?

>巨神兵さん
趣味も半分ですが、家族の分も管理してるのでそれで増えてるのもあります(^^;
家族の分だけど自分の趣味で勝手に変えて使わせている部分もありますし・・・横暴ですね。
ソフトバンクの3回線の場合はひとつはホワイト、ひとつは家族用のホワイト、X02HTはプランSSの定額Bizで通信用にしようと思ってました。
ドコモは主にプライベート用でauは完全に趣味ですね。
つまり、なんの用途にも入らない回線が多数あるということです(>_<)

書込番号:6778630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2007/09/22 05:57(1年以上前)

スパボ、非スパボに関しては店員さんによって対応が違うみたいですね。でも殆どの店員さんがスパボ契約を前提に話を振ってきます。非スパボ希望であることを伝えてもスパボの話ばかりする人もいました。そんな時は私は店員さんを変えちゃいます。本来ソフトバンクでは非スパボ一括購入も正規のメニューとしてありますのでそれを拒否するのもどうかと思いますが・・・。因みに、たしか新宿(記憶が曖昧ですが)のヨドバシは非スパボ一括の価格表示もありました。どうぞ諦めずに粘ってみてください。

まっしろさん
家族の分も入っているとはいえ、10回線はすごいですね。大人買い・・・いや、セレブ買いですね。各キャリアからお歳暮が送られてきませんか(^_^)

さて、いよいよ今日ですね!契約の際に付いてくるおまけ情報がありましたらみなさん教えてください。オンラインではガイドブックですよね。過去にSDメモリなんてのもありましたが。

書込番号:6783494

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/22 07:52(1年以上前)

スパボの方が販売推奨金が手厚いことや2年使えば一応得なので売りやすいこともあって、非スパボは店の方針で取り扱わない、あるいは推奨しないので店員の人もまずスパボを薦めてこちらから言わない限り出してこないようです。決算で言ってましたが、現在、個人の販売の9割はスパボだとか。

非スパボの方が端末の価格が高い上に、現金が先に入るので有利なはずですが、キャリアとしてはそこまでして2年は使ってくれる固定客が欲しいんでしょうかね。

書込番号:6783647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/22 12:48(1年以上前)

なんか2・3日前に急遽非スパボの価格が変わったみたいですね。
29140円→49000円ぐらいになったみたいです。
いきなり2万円上げるとはソフトバンクもやりますね。

とりあえず新スパボの方がだんぜん安くなりますからこちらで購入します。
短期でX02HTに変えたいスレ虫さんには悩ましい問題となりました。

書込番号:6784390

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/22 13:04(1年以上前)

オンラインショップを今確認すると29190円ですね。

書込番号:6784451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/22 13:05(1年以上前)

すみません…タイプミスです(^^;
とんでもない間違えで。。

×スレ虫さん
○スレ主さん

書込番号:6784453

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

すでに購入された方へ質問です

2007/09/22 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

今回発売された、「X02HT」が魅力的なので検討中ですが、すでに購入された方へ質問です。

@WEBやの体感速度はどんな感じでしょうか?
 速度だけでなく機種の性能によっても違うと思うので。

A動画再生をしていましたら、動画などダウンロードサイズ制限が
 あるのかどのくらい綺麗に再生できるか。

B文字入力など操作性。操作反応スピードなど。
 昨日モック見てボタンの小さいのには驚きました。

現在、機種変更は高く尽くし、解約料も割賦金額が月々2600位×13ヶ月で高いので解約も出来ず、10ヶ月使用の811SHを所持していています。どうゆう形で買うのが一番安く良いのかも悩み中です。

書込番号:6786106

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/22 22:55(1年以上前)

私の場合、Web系は一切せず、Outlookを主としたPDA感覚で購入を
決めたので、あまり参考にならないですが・・・

@WEBやの体感速度
 直接IE起動してYahoo検索やってみましたが、Air-H'-Pro(400kps)でモバイル
 やってるのと同じ程度の体感速度でした。
 普通の携帯でネットを見るのと同じ感じの待たされ方のイメージです。

A動画再生関連
 実験してません。

B文字入力など操作性。操作反応スピードなど。
 確かに想像以上にキーが小さくて不安でしたが、思った以上に誤操作しないで
 打てています。
 打鍵の反応速度は普通の携帯で文字打つのと同レベルなので不満無しです。
 但し、例えば「キーボード」と入力したい場合、
  (1)入力を『カタカナ』にして「キボド」と打つ。
  (2)入力を『記号』にして「ー」を入れる
 という操作が必要になる事は不満というかガッカリでした。まぁ辞書登録すれば
 解消されるのですが・・・

その他で使いにくいなと思った点は、
@各アプリが「最終操作状態で保存」されている点
 メールを作成中に「やっぱヤメた」と「通話終了ボタン」を押して終了したとします。
 その後、メール受信したので読もうとすると、そのヤメたはずのメール作成画面が
 最初に立ち上がってしまいます。
 作業終了する時は『メニュー』にて「作業キャンセル」してキチンと終わらせる事を
 すればさほど問題にはならないのですが。やはり携帯ではなくPCですね。
A文字入力が最終選択のまま
 これはどういう事かと言いますと、メール作成していて半角英字で文字を入力して
 編集完了−送信したとします。
 その後、連絡先登録作業をした場合、文字入力方式は半角英字のままになっている
 という事です。
 これは慣れれば問題にならないとは思いますが・・・
B辞書登録でコピペができない
 私の場合、顔文字を辞書登録したかったのですが、
  (1)ネタをメールでX02HTに送信
  (2)登録したいものをコピー
  (3)単語登録画面でペースト登録
 しようとしても肝心のペーストするメニューが無い!!!
 という事でいちいち直接入力するという面倒な事態になってます。

取り急ぎこんな感じです。

書込番号:6786358

ナイスクチコミ!1


スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

2007/09/23 16:14(1年以上前)

物欲k1さん

ご丁寧に有難うございます。

私の場合は、WEBやスケジュール管理、メールが主にってしまうかと思いますけど、どうせスマートフォンを買うなら「スマートフォンでよかったなぁ」と思いたいです。ですからいろいろな機能を使い倒せないとと考えています。ただメールや一般機能など携帯の使い勝手の良さには勝てないことはある程度は承知の上です。

>直接IE起動してYahoo検索やってみましたが、Air-H'-Pro(400kps)でモバイルやってるのと同じ程度の体感速度でした。普通の携帯でネットを見るのと同じ感じの待たされ方のイメージです。

そうなのですか!?ハイスピードエリアでもそんな感じなのでしょうか。機種のスペックが低いのでしょうか。


>確かに想像以上にキーが小さくて不安でしたが、思った以上に誤操作しないで
打てています。打鍵の反応速度は普通の携帯で文字打つのと同レベルなので不満無しです。

それを聞けて安心できました。

 
>但し、例えば「キーボード」と入力したい場合、(1)入力を『カタカナ』にして「キボド」と打つ。(2)入力を『記号』にして「ー」を入れるという操作が必要になる事は不満というかガッカリでした。

同じOSのZERO3のときは、フルキーボードですから普通にPCのように「全角ひらがな」でキーボードと入力できましたがなにか違うのでしょうか。


その他で使いにくいなと思った点は、
>各アプリが「最終操作状態で保存」されている点・・・。

これはZERO3と同じですね。


>B辞書登録でコピペができない
MMSメールでも顔文字でないのでしょうか?
ということは絵文字も使えないのでしょうか?
顔文字が使えないのであれば確かに不便ですね。

書込番号:6789058

ナイスクチコミ!0


物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/23 19:30(1年以上前)

天もりさん

少々舌足らずの返信ですいませんでした。補足します。

>ハイスピードエリアでもそんな感じなのでしょうか。
補足→電波状況は悪くないところで実験したのでこんな感じだと思います。
   IEではYahooがホームになっているのですが、そこの立ち上がりまでが
   異様に遅いと感じました。そこから検索していく場合のスピードが
   Air-H'でモバイルしている時と同じような感覚でした。

>同じOSのZERO3のときは、フルキーボードですから普通にPCのように「全角ひらがな」でキーボードと入力できましたがなにか違うのでしょうか。
補足→ZERO3は判らないのですが、X02HTの場合、単純に「ー」を割り当て
   られているキーが無いという事になります。
   一見『o』のところが該当するように思えますが、これは「_」でした。

>MMSメールでも顔文字でないのでしょうか?ということは絵文字も使えないのでしょうか?
補足→顔文字そのものは使えますし絵文字も大丈夫です。
   私が言いたかったのは、単語登録する際に何かからコピペでサクサク登録
   する事ができず、イチから自分で入力していかねばならないのが面倒という
   事です。

以上です。誤解は解けましたでしょうか?



書込番号:6789679

ナイスクチコミ!1


スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

2007/09/24 01:38(1年以上前)

物欲k1さん

夜にお店の閉店間際にほんの一瞬だけ実機いじれました。
無線LANなのか確認し忘れましたが、確かにヤフーのTOPページの表示は速くなかったですね。でもリックしているページは、まずまずだった気がします。

メールの入力は、20文字くらいしか打ててないので、物欲k1さんが言われていた○ー○○の「ー」部分が試すことが出来ませんでした。

あと、顔文字は記号のところに沢山ありました。絵文字もありました。

実際に触るとかっこいいですね!サードパーティーから色々オプションも出てるみたいですし。ますます欲しくなりました。でも、安く買うにはどうするかを考えなくては・・・。

書込番号:6791371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/24 15:43(1年以上前)

実機を触ったことはないのですが、
「ー」は「o」ではなく「0(数字)」では?

書込番号:6793229

ナイスクチコミ!0


物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/24 23:03(1年以上前)

ヤスヤスZさん

ありがとうございます!
見落としておりました。恥ずかしいです。
これで入力のストレス無くなりました。本当にありがとうございます。

書込番号:6795344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

クチコミ投稿数:208件

購入しょうと思っております。エクセルフィル(1M程度)、JPEGファイル
(1.5M程度)はサクサク違和感なく見ることができるでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:6789603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/24 15:32(1年以上前)

この辺りを参考にしてみれば如何ですか?

EXCEL
http://x02ht.windows-keitai.com/?X02HT%2FExcel

WORD
http://x02ht.windows-keitai.com/?X02HT%2FWord

PDF
http://x02ht.windows-keitai.com/?X02HT%2FPDF

書込番号:6793190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノベルティグッズは

2007/09/22 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

続けて質問していますが・・・。

購入者向けにもらえるノベルティグッズをもらった方はいますでしょうか?
「最強メッセージングケータイ X02HTマスターガイド」ってドンなものか知りたいと思っています。そのほかの特製ノベルティグッズはどんなものがもらえるのかも知りたいです。知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:6786163

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/22 23:02(1年以上前)

続けて返信しますが・・・(笑)

私は「最強メッセージングケータイ X02HTマスターガイド」をもらっただけです。
そのムック、内容は「詳細になったファーストステップガイド」と表現すべきで
しょうか。
実際、一度読んだだけでお役御免です。私は自腹で購入するまでの価値は無いと
思いますが、設定方法など一通りの作業を解説しているので、付属のマニュアル
解読が苦手な方にとっては便利かと。

書込番号:6786393

ナイスクチコミ!1


大柴犬さん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/23 01:18(1年以上前)

ヨドバシで機種変更ですが
ムックと世界時計付の電卓ももらいました。
ちゃちいですが、開くときのギミックが結構おもしろいです。

書込番号:6787030

ナイスクチコミ!1


スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

2007/09/23 15:54(1年以上前)

物欲k1さん


>一度読んだだけでお役御免です。私は自腹で購入するまでの価値は無いと
思いますが、設定方法など一通りの作業を解説しているので、付属のマニュアル
解読が苦手な方にとっては便利かと。

ありがとうございます。ということはオマケ本というよりは販売している(する)書籍をもらえるということなのでしょうか。



大柴犬さん

>ヨドバシで機種変更ですがムックと世界時計付の電卓ももらいました。ちゃちいですが、開くときのギミックが結構おもしろいです。

可愛らしいオマケももらえるのですね。でも機種変更は2年使っていないと高いですよね。

書込番号:6789013

ナイスクチコミ!0


物欲k1さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/23 19:16(1年以上前)

天もりさん

恐らく店頭販売するものそのものをもらったと思います。
定価も「980円+税」とわざわざ記載されていますし。
 出版社:技術評論社
 書籍コード(?):ISBN978-4-7741-3149-8 C3055
 M-Code:418171
とありましたので、検索してみては?

書込番号:6789638

ナイスクチコミ!0


スレ主 天もりさん
クチコミ投稿数:155件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

2007/09/24 01:41(1年以上前)

物欲k1さん

こちらも本日表紙だけは確認できました。ちょっと話題のPDAなど電化製品が出るとよくある書籍みたいですね。ただでもらえるなら欲しいかなという感じでした。

書込番号:6791379

ナイスクチコミ!0


810Rさん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/24 15:01(1年以上前)

予約購入しましたがなぜか本体のみ到着でしたので問合せしたところ
なんやかやで電話にて30分程度かかった上に調査に4・5日かかるとのことでした・・・(-_-;)
ノベルティを目当てに購入したわけではありませんが   なんだかなぁ

書込番号:6793091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

X02HT

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)