X02HT のクチコミ掲示板

X02HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X02HT 製品画像
  • X02HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X02HT のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コピー&ペーストとインターネットの表示

2007/09/26 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 ネコ友さん
クチコミ投稿数:13件

X02HTを購入しブログ等への書き込みに使おうと思っているのですが、2つ気になる点があります。1つはコピー&ペーストができないと聞いたのですが、購入された方はどうされていますでしょうか。2つ目はインターネットの表示ですが、表示は崩れずにきちんと表示されますか?この2点について教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6799599

ナイスクチコミ!0


返信する
天もりさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度5

2007/09/26 07:18(1年以上前)

ネコ友さん

コピーアンドペーストは、私はメール作成でしか今のところ試してませんが出来ましたよ。いまどきの端末でしかもウインドウズ端末でコピペが出来ないということはないでしょう。

書込番号:6800126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/26 15:12(1年以上前)

ただ、メール以外のソフト(メモ、ワードなど)でつくった文章を、例えば、メールにコピペできないということも聞いているのですが、その辺はお試しになりましたか?

書込番号:6801088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/26 15:15(1年以上前)

この機種のメール送信の際に、ワードやエクセル、写真などを添付しておくることはできるんでしょうか?

書込番号:6801091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 X02HT SoftBankのオーナーX02HT SoftBankの満足度4

2007/09/27 22:52(1年以上前)

ホーミンさんが作って下さった「CBHelper」と言うソフトでコピー&ペーストが出来るようになりました。

http://www.geocities.jp/hou_ming_2/

書込番号:6806320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネコ友さん
クチコミ投稿数:13件

2007/09/27 23:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
コピー&ペーストができるソフトがあるとうかがい
ちょっと安心しました。大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:6806610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mBandR

2007/09/26 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 pcvr72meさん
クチコミ投稿数:31件

今日mBandRが届きCovertec ユニバーサルプレミアム Size2にX02HTをいれて、腰にぶらさげ近所を散歩しました。
快適に音楽が聞くことができました。
明日は、電車のなか街中で試したいと思います。

書込番号:6802762

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pcvr72meさん
クチコミ投稿数:31件

2007/09/27 23:23(1年以上前)

追伸、街中ではぶつぶつ切れてしまいます。
但しアーケード、建物の中は快適に聞くことが出来ました。
バージョンアップに期待いたします。

書込番号:6806512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すいません、誰か教えてください

2007/09/27 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 BO777さん
クチコミ投稿数:30件

3年くらい前より、PDAと携帯が一体化したものが出らばいいと思っていましたが、昨日この機種購入しました。携帯はずっとドコモを使用していました。携帯は主に電話・メールとあとはI-modeで出張の際に飛行機の空席状況確認とか、あとホテルの予約ドットコムを使用していました。ソフトバンクの機種ではI-modeのような機能はないのですか?この機種ではドコモのI-modeのような機能は使うことが出来ないのでしょうか?  IEでその画面見ることは可能ですが、そうするとパケット代がすごくかかるような気がします。非常に基本的なことなんで、恐縮ですが誰か教えてください

書込番号:6805274

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/27 18:28(1年以上前)

この機種は通常のインターネットが基本です。
ブループラン+パケットbiz+可能なら2年契約の自分割にすればかなり安く使えます。
ホワイトプランとの組み合わせは高く付く事が多いです。
SoftBankはYahoo!ケータイがDoCoMoでいうiモードになりますが、この機種は対応してないかも(未確認)。

書込番号:6805318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/27 18:38(1年以上前)

スマートフォンは基本、携帯用ブラウザを持たないので未対応じゃないですか?
X02HTはYahoo!ケータイに未対応ですがドコモのM1000もi-mode未対応ですよね。

携帯用サイトの軽さも捨てがたいです。

書込番号:6805356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れたゾ

2007/09/24 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

クチコミ投稿数:25件

9/22夕刻ゲット。
9/23夕刻トラブル発生。
電源スイッチを押さえてもウンともスンとも
動作しません。
9/24販売店に持ち込む予定です。
ソフトバンク利用は初めてなのですが、
電話機でのトラブルはドコモもauも無かったですから
(>_<)です
追って報告します。

書込番号:6792366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2007/09/25 02:10(1年以上前)

なんとも気の毒ですね。。
リセットしてみてもダメでしたか?

書込番号:6796138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/09/27 09:20(1年以上前)

いやぁ〜お恥ずかしい <(_ _)>
充電端子の接触不良、というよりは
挿入不良(私のミス)でした
でも満充電の後どういう訳か
数時間でカラになっていたんですね
いずれにしてもしばらく電池容量に注意しながら
使用してみます

書込番号:6804039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

料金をおしえてください。

2007/09/24 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

クチコミ投稿数:413件

この機種かX01Tがほしいのですが、ソフトバンクのシステムがよくわかりません。今年の4月に911Tを2年契約で購入したばかりです。本体のみ欲しいのですが、一番安くこの機種を購入するには、どうしたらいいのでしょうか?よいアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:6793782

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/24 19:45(1年以上前)

4月に新スーパーボーナスで911Tを買ったばかりですと、割賦がほとんど残ってるので、機種変すると特別割引がなくなって損になります。

安く済ますなら、非スパボの新規即解で端末を手に入れるか(モラルに反すると言う人もいます)、ヤフオクで白ROMを入手し今使っている端末のSIMカードを差し替えて使用します。この場合、安心パックが使えないことや、ヤフオクの場合はそれなりのリスクを覚悟する必要があります。なお新規即解は、1度やったら次にやるときは半年程度の間隔を置いたほうがよいでしょう。何回か繰り返すとブラックリスト入りして、それ以上買えなくなります。

書込番号:6794179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/09/24 20:34(1年以上前)

そうなんですか、新規即解約は、どれくらいお金がかかるんでしょうか?

書込番号:6794430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/24 22:05(1年以上前)

新規即解約すること自体にはお金はかかりませんよ。ただオレンジプランやブループランでは年間契約など契約内容に注意が必要になりますよ。
ただ使い方によってはわざわざ解約しなくてもいい場合もあるので、良ければお話聞かせてもらえるとアドバイスできるかも知れませんね。

書込番号:6794982

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/25 06:12(1年以上前)

新規即解に必要なお金は、買い方などによっても差が出るのでお店で確認してください。
基本は、まずプランは縛りのなく基本料の安いホワイト。
必要なお金は、新規の契約事務手数料が3千円弱。それと端末の価格、SoftBank X02HTの非スパボの価格は下のほうに報告がありますが2.7万から4.9万程度。契約時にオプション加入していなければ、あと日割りの基本料が必要です。端末の安い価格はオプション加入が必須が多く、それの日割り又は月次の料金がかかります。

新規即解は、ヤフオクなどよりは高くつきますが、一応正規の買い方なのでそれなりの安心感はあります。(安心パックは意味無しなのでつけない、正確にはつけても、前の911Tにしか適用されない)

書込番号:6796335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/09/25 08:48(1年以上前)

ありがとうございます。今、契約しているプランは、Wホワイトプランです。あとは、2年契約です。それぐらいしかわかりません、前は、ドコモでした。新規即解約だと、番号とかメールアドレスもかわるんでしょうか?うまく、安くすむ方法を伝授してください。よろしくおねがいします。

書込番号:6796562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/25 09:04(1年以上前)

Keystarさんの仰るように非スパボ一括が一番安くなると思います。
新規即解約では番号等は変わりません。
注意点としては、
1.非スパボ一括は取り扱いしていない店舗があるということ
(量販店では取り扱いしていないケースが多いです)
2.非スパボ一括は店舗によって価格が大きく変わること
3.新規即解約は次回以降契約できなくなる恐れがあるので、解約まで多少時間を置いた方がいいかもということ
以上かな?

今までの報告例での最低額の2.7万で買えたと仮定(ホワイトプランのみ、その他のオプション縛りなし)とすると、
・X02HT端末代(27000円)
・新規契約手数料(2835円)
・解約までの日割り料金(これは解約時期によって増減)
3万ちょいってとこでしょうか?
新規即解約を止めておきたいならば、2・3ヶ月ぐらいは回線を維持してもいいかもしれません。

書込番号:6796583

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/25 10:04(1年以上前)

念のために説明を追加すると、新規即解で番号やメールアドレスが変わらないのは、前の911TとSIMカードを入れ替えてつかった場合です。前の911Tを新スーパーボーナスで買った契約は、2年契約のまま生きています。

安くするには、即日で解約します。別に法律にも規約にも違反しません。しかしお店にとっては3ヶ月以内に解約されると、かなりの損害(ペナルティが発生)になるので、うれしくないのは確かです。最低3ヶ月は維持してから解約すると、お店にはやさしいはず。

書込番号:6796696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/09/25 14:46(1年以上前)

そうなんですか。そうなると、新規即解で、この機種のみ買えばいいのでしょうか?911Tの残りが3万として、この機種のみ買って使うと、どれくらいになるんでしょうか?よろしくお願いいたします。4月に契約したので、3ヶ月は経っているので、問題はないでしょうか?

書込番号:6797245

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/25 15:16(1年以上前)

もしかすると仕組みが良くわかっていないのかもしれませんが、新規即解は、最初の質問の本体のみ安く入手する手段です。

現在の911Tの新スーパーボーナス2年契約で買ったのは、途中で解約又は機種変すると、非常に高くつきますので(3ヶ月というのは、割賦をまだ1回しか払っていないので、当時のスパボの価格だと7万円程度の残債が発生します)、そのまま契約を維持するのが前提です。
911Tのスパボ実質価格は24回払いで、毎月支払いから特別割引が引かれるので、当時23,520円。それを、今、解約または機種変すると7万円手程度です。チェックしたら、911Tは4月16日に割賦総額70,560円から76,320円に値上がりしています。(特別割引も上がっているので、差し引きは同じ実質23,520円だが、解約または機種変時の料金では差が出る)

新規即解の価格は、まっしろさんが書いている価格を参考にしてください。911Tに関しては、新スーパーボーナスを維持するので、毎月の割賦と特別割引は、従来通りで変わりません。

書込番号:6797303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/25 15:54(1年以上前)

新規即解約の仕組みに認識違いがありそうですね。

回線A(911T)があり、回線B(X02HT)を新規で契約します。
その後、Bを解約すると端末X02HTが残ります。
そこにAのUSIMカードをX02HTに入れ替えます。
するとX02HTが回線Aとして使用することが可能となります。

これによって電話番号もメアドも回線Aから変わっていませんので変わりません。
回線Aは継続しますので911Tの残りを精算する必要もありません。
もし、ここで回線Aを解約しようとするとKeystarさんの仰るように高額な端末代の請求が発生します。


逆に疑問がありますが、X02HTでどのような利用用途を想定していますか?
ダビットソンさんがiPod touchとX01Tなどを検討されているようですが、利用目的がハッキリしないので。
もしかしたらスマートフォンにしなくても911Tで十分な気もしてきているのですが。
余計なお世話なのは承知していますがノートPCのように軽々とネットサーフィンが出来るレベルでもないですよ。
ノートPCと比べるともちろん使いにくい部分も多々ありますので、その分も十分検討された方がいいと思います。

書込番号:6797366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/09/25 17:29(1年以上前)

そうですか。そうなると、新規即解約にして、この機種だと、2万8千円ぐらいと、手続き料と今までの契約料の3万で、6万ぐらいかかるということでしょうか?新規即解約とは、今の911Tのプランはそのままで、機種だけ変更という事なのでしょうか?すいません、何度も、ご迷惑をかけてすいません。よろしくお願いします。

書込番号:6797578

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/25 18:37(1年以上前)

ダビットソンさん
「今までの契約料の3万」この項目の意味があいまいなので、911Tの残りの支払い金額について知りたいなら、現在の新スーパーボーナスの契約内容として割賦金額と特別割引の金額、何回契約(24回と12回の2種類あります)、いままで何回払ったかを書いていただけますか。
現在の料金プランとオプションもお願いします。またできれば、まっしろさんの疑問にも答えた方がよろしいのではないですか。

新規即解約とは、端末のみ安く入手する手段です。これで手に入れた端末を、従来の回線で使っていた端末と入れ替えて使います。端末を入れ替えても新スーパーボーナスの割賦契約と料金プランは変化ありません。

書込番号:6797805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/25 18:41(1年以上前)

>>今までの契約料の3万

これは911Tの残りの割賦分を指してるのでしょうか?
いまいちなにを指してるのか明確でないですが、割賦分の実質支払いを指してるのであれば、2年後までの端末代金と考えれば6万円というのも間違った解釈ではないのかな。。。
ただ、毎月の支払いで特別割引を十分に利用できてるならもうちょっと安いんじゃないかなぁ。
ダビットソンさんの毎月の支払い内訳によっても「端末の価格」と扱う金額って変わってくると思いますよ。

>>新規即解約とは、今の911Tのプランはそのままで、機種だけ変更という事なのでしょうか?

プランというのがハッキリしませんが、おおまかな部分ではその通りだと思います。

書込番号:6797820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/25 18:47(1年以上前)

かぶってしまいました(^^;

私の言いたいことはKeystarさんの質問に集約されてますのでダビットソンさんは私の質問には答えなくても大丈夫ですよ。
私の疑問については差し支えなければで構いませんので特に言う必要なしと判断されたならば流してください。
ただ、iPod touchと比較されてたということでWi-Fiによる「Webブラウジングが購入動機なのかなぁ?」と思いまして。

書込番号:6797831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/09/25 20:15(1年以上前)

具体的な事は、契約期間が5ヶ月でWホワイトプラン、Sベーシックパック、スーパー安心パック、新スーパーボーナス特別割引、分割支払金は月額2940円、です。今、携帯のから料金プランの詳細を調べました。あと、まっしろさんの疑問について、確かにそうです。今、ipodtochも欲しいのですが、まだ、出たばかりで不安定だし、容量が少なすぎるし、iphoneが出るかもと思うと、あと、911Tがつながりにくいのもあって、スマートフォンもいいなと思い始めてきたんです。X01、E61もいいなと思いました。なにがやりたいかといわれると、PADみたいな機能があって、持ち運びやすく常時持っていなくてはいけないようなものと思いまして。ザウルスは持っていますが、大きし手軽ではないので、机の上でたまに使うくらいです。こんなところです。よいアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:6798144

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/25 20:53(1年以上前)

分割支度金が2940円であれば、911T新規4月16日の値上げ前の料金なので、分割支度金24回払い2940円、特別割引割引1960円と思われます。

支払いが5回と言うことは、最初の2回は割賦の支払いはないので割賦支払いは3回、現時点での残りの残債は21回×2940円=61740円です。特別割引は途中で解約または機種変しない限り毎月の基本料、オプション、通話料から割引けます。
ダビットソンさんのプランはWホワイト、1960円、Sベーシック315円、スーパー安心パック497円、ここまでで特別割引を越えているので、通話が0円でも特別割引は、全額割引けます。特別割引1960円×残り21回=41160円になります。この先、21回の実質負担額は61740円−41160円=20580円です。

911Tを解約又は機種変しない限り、この先21ヶ月にわたっての実質負担は20580円です。X02HTを新規即解し場合に発生する料金は、これまでの報告で一番安い2.7万で買えたとすると、3万と少々。合計すると、今後の負担は、5万と少々です。当面、発生する金額は新規即解で必要な3万と少々です。

ただ、上にも書きましたが、安心パックは新規即解のX02HTには意味無しになるので、外してください。X01HTには、新規即解でもメーカーの1年無償保証は付いています。

書込番号:6798323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/09/26 08:43(1年以上前)

そういうことなんですね。わかりやすい説明ありがとうございます。X02HTを新規即解約するには、ソフトバンクに行って、言えばいいんでしょうか?あと、X01Tとこの機種では、どちらが使いやすいんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:6800260

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/26 10:05(1年以上前)

新規即解は、お店にとってはありがたくない客で損失になるし、マナーにも問題のある行為なので、契約した店とは別の店で解約するくらいの気配りはあった方がよろしいかと。非スパボで契約する時に気をつけないといけないことは、まっしろさんが上で書いてますので参考にしてください。
>まっしろさん ■SO903iTVの・・・ 2007年9月25日 09:04 [6796583]
非スパボで縛りのないプランで普通に安い店を探して契約し、普通に解約するだけです。

機種の比較で使いやすさの質問ともなると、両方持っている人でないと答えられないでしょうから詳しい人に譲ります。

書込番号:6800413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/09/26 12:20(1年以上前)

すいません、もう少しお付き合いおねがいします。新規即解約の注意点は、1.非スパボ一括は取り扱いしていない店舗があるということ
(量販店では取り扱いしていないケースが多いです)
2.非スパボ一括は店舗によって価格が大きく変わること
3.新規即解約は次回以降契約できなくなる恐れがあるので、解約まで多少時間を置いた方がいいかもということ
を読みました。そこで、量販店というのは、ソフトバンクの専門店ではないということでしょうか?どんなところにいけばいいんでしょうか?それと、この機種を買うときに、なんていって契約すればいいのでしょうか?すぐには、即解約しずにいればいいのでしょうか?すいません、なんどもご迷惑をかけてしまいまして、よろしくお願いいたします。

書込番号:6800710

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/26 14:25(1年以上前)

もう出尽くしていると思いますが、具体的に書くと、
1.非スパボ一括で安い店を探してホワイトプラン(できればオプション全て無し)で普通に新規契約する。
2.適当な期間を置いて別の店(ソフトバンクショップ)で解約手続きをする。
これだけだと思います。

オプションを付ければ本体が安いとかがあるかと思いますが、上記2の適当な期間の支払額とのバランスで判断したら良いと思います。

また、購入直後から911TのUSIMに差し替えれば現在のプランで使えます。解約の際は911TにX02HTに付いてきたUSIMを差して持って行けばいいでしょう。間違えてもともと911Tに付いてきたものを解約しないように注意ですね。

書込番号:6800996

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドレスの変更

2007/09/24 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 SA-GAさん
クチコミ投稿数:8件

基本的なことで申し訳ないのですが、
X02HTはYahooケイタイにアクセスできないですが

皆さんはどうやってアドレスを変更されましたか?
PC上でMyソフトバンクで変更するには郵送でパスワードもらうみたいなのですが
時間がかかりますよねぇ・・・(T_T)

書込番号:6795047

ナイスクチコミ!0


返信する
F_HIROさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/25 00:33(1年以上前)

X02HTがYahoo!ケータイには対応していないそうです。
店員さんに聞いたところ、バケットし放題のプラン(¥4200/月)ができないみたいです。(この機種が携帯サイト接続するにはインターネット通じて接続方法しかないです。)
ちなみに、インターネット接続するなら、PCサイトダイレクトプラン(¥9800/月)しかできないそうです。

書込番号:6795850

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/25 01:01(1年以上前)

そんなに急に変更しないといけないほど切迫してるんですか?
時間がかかるのはやもえないかと。
どうしても急ぐのであれば家族に使用している3G端末があればそれを、
あるいは以前使っていた端末があればそれにSIMを挿せば
一時的に通常の3G端末が使用できます。

あとパケットですがブループランのパケットbizはPCサイトダイレクトは5980円で使い放題です。
ただし、ウェブ、PCサイトブラウザは0.02円(税0.021円)/パケットにて計算されます。
パケット定額フルと比べるとこの辺に制限があります。
Xシリーズのお勧めから外されて裏メニュー状態ですが
ウェブなどのパケットをブルーの無料通話分でまかなえるなら安く使えますね。
ホワイトプラン目的な人はダメですけど。。。

あとbizが実際にこの機種で使えるかはお店か157にちゃんと聞いてください^^;

書込番号:6795953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/25 02:06(1年以上前)

Xシリーズの端末はアドレスを変えるのにマイソフトバンクからでないと変更できないため、登録手続きに数日程度かかるようです。なので、どうしてもすぐに変えたければ同じソフトバンクの3Gの携帯にSIMカードを挿し替えて操作するしかないでしょう。
あと、パケットビズはブループランで契約すればXシリーズの端末でもOKですよ。
ちなみに、PCサイトダイレクトはパケットし放題のXシリーズ向けの延長プランなので、Xシリーズを使っていてもS!メールのみの通信しかしないと上限額は4,410円で抑えられます。

書込番号:6796130

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/25 18:11(1年以上前)

すいません説明ミス^^;
制限無いわ(笑)思い込みって恐ろしい・・・

書込番号:6797703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/26 02:06(1年以上前)

制限ありますよ!ブループランのパケットビズはPCサイトブラウザは定額対象外になるので正しいですよ。

書込番号:6799806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/26 03:57(1年以上前)

Myソフトバンクからでは無くてもアドレスの変更は出来ます。
パソコンから下記のオリジナルメール設定
オリジナルメール設定ログインパスワードの確認
https://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/notifypassword/login
へいって、携帯番号と契約時の暗証番号4桁をいれます。
そうすると携帯(X02HT)にオリジナルメール設定ログインパスワードが
メールで届きます。
届いたら、パソコンからオリジナルメール設定ログイン画面
https://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/
へいって、携帯番号と先ほど届いたパスワードを入力します。
ログインすると、初期のメールアドレスと変更したいメールアドレスの
入力欄があるので、それぞれ入力してください。
設定が完了すると、設定完了のメールが携帯に届きます。
これでオリジナルのメールアドレスになりました。

書込番号:6799962

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA-GAさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/26 22:59(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
さっそく試してみます

書込番号:6802828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

X02HT

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)