X02HT
- 0.128GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2007年9月22日発売
- 2.4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
選択中の製品:X02HT SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月1日 13:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月30日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月17日 21:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
皆さん初めまして。今ソフトバンクの821SCという携帯をS!ベーシック無しで通話とSMSのみで利用している者です。この度X02HTを中古で購入してSIMカードを差し替えてPDAとしてまた電話としてまたメールはSMSだけを使う予定でいるのですが、SMSはこのような状況で使用は可能なのかどうかいまひとつ分からなかったので教えて頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
すいません。質問させてください。いままでoutlook2007の住所録やアドレス帳をVista Business 64bitでX02HTと同期させていましたが、先日OSをWin7pro 64bitにしたら、X02HTについてきたDiskからdriverがインストールできません。
対応していないのでしょうね。どなたかWin7対応のDriverとかご存知の方いませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
先日、VAIO type Pを購入しました。
docomo定額データとセットで購入したので安くなりました。
ところが、そうそう外でネットすることがないので、
docomo定額データsimが遊んでいます。
いっそ携帯のパケット定額を解約して、
docomo定額データsimをスマートフォンに入れて使おうと
目論んでいます。
Docomoのスマートフォンを使えば、簡単に設定できて
確実に定額に収まるので問題ないのですが、
以前よりX02HTに憧れていたので、
この機会に調べて、可能ならX02HTの白ロムを買って
アンロックしようと思います。
docomo定額データsimでX02HTを運用されてる方は
いらっしゃいますでしょうか?
定額で納まってらっしゃいますでしょうか?
お答えいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)