X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パンフレットもらってきました。

2007/10/08 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:220件

残念ながらデモ機どころかモック機も触ることはできませんでしたが、、、。

さて、パンフを見てて疑問に思ったのですが、この端末、ブラウザが標準で2種類入っています。インターネットエクスプローラーとオペラってどこがどう違うのですか?

何せウィンドウズモバイル初心者なのでよく分からなくて、、。
ご指南の程よろしくお願いします。

書込番号:6845198

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/08 17:46(1年以上前)

基本的には同じ目的のソフトですよ。
WindowsとMacはどう違うかという話です。
使い易い方を使えばいいかと。

書込番号:6845244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/10/09 00:58(1年以上前)

つまりは、インターネットエクスプローラーを使うんだ!っていう人はオペラはいらないってことですか?
こういうのをやる時はインターネットエクスプローラーがよくて、こういう時はオペラがいいとかってないんですね。

書込番号:6847386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/26 20:33(1年以上前)

zero3を利用していた時にやはり、インターネットエクスプローラー(IE)とoperaブラウザが入っていました。当時の環境ではブラウザが表示できないページがそれぞれにあるので、どちらかにしぼる事ができませんでした。ちなみに、イーモバイルの量販店のお兄さんは、operaの方が、スマートフォンでのブラウンジングに最適化されていると聞いた事があります。確かに同時に利用するようなものではありませんが、今回のX01tでどこまで改善されたか、実機を触っていないのでわかりませんが、htcとは違いブラウザを二つ入れる意味について考えた場合やはり表示できないページがありそうな気がします。(ieはシングルでの表示に成るので戻ると進むしかありません)
ちなみに、operaはタブブラウザ(PCのfirefoxとか)に近いものだとお考えください。
複数の関連のないページを表示させておく事ができるので、たくさん表示される分にはつかいがってがいいやも知れません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:6908927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けキーボードについて

2007/10/06 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせていただきます。
仕事柄、外出先でワード・エクセルを使用し文章を書くことが
多いのですが、この X01Tに小型キーボードを接続して使う
ことは可能でしょうか?可能な場合お勧めのキーボードがあれば
それも教えて頂けないでしょうか?自分なりにあちこちサイトを
探したのですが、この手の知識に疎いため宜しくお願いいたします。
現在はB5モバイルPCを使用していますがかさばるのと、本格的な
文章を書いてるわけはないので、この端末が使えると非常にうれしい
です、、。

書込番号:6836480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/06 10:37(1年以上前)

有名どころでいえばリュウドでしょうか?
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html

X01Tに対応するかはまだ分かりませんが、たぶん対応されるんじゃないかなと思います。

書込番号:6836505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/10/06 11:29(1年以上前)

まっしろさん。早速のご返信ありがとうございます。
有名どころでしたか、知りませんでした。
イメージにぴったりです。ありがとうございます。

このままここで質問で良いのかわかりませんが、
もう一つ教えて頂きたいことが。

料金体系についてです。
現在私は ドコモを使用しています。
ソフトバンクは全く初めてで、プランをどうしたら良いか??です。
基本的にはこのX01Tでは WEB閲覧とメールそしてワード・エクセルに
のみ使用しようと思っています。
そのような場合お勧めプランは何がよいのでしょう?

書込番号:6836631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/10/06 12:59(1年以上前)

料金ですが、masako.Yさんのおっしゃる利用ですと、、
ブループランのSSプラン2年契約で…1785円(無料通信1000円)
パケット定額Biz…5985円
S!ベーシック…315円
で、合計8085円となりますね。

注意していただきたいのは、現在のソフトバンクの購入形態では端末の購入の仕方によっては支払額がこの通りではないということです。
具体的にいえば新スーパーボーナスで購入すると端末代金を24ヶ月間にわたって支払います。それに伴って一定額を、ここで言うと、8085円から24ヶ月間割り引いてもらえます。

そして、もう1つ注意していただきたいのは、このブループランというのはソフトバンクがドコモの料金体系を基準に、それよりも若干安く設定しているものです。近く発表が予定されているドコモの新たな料金体系を基準にさらに新たな料金体系を発表することが期待されています。その方が安くなることもあるので悪しからず。
これらのことご存知でしたら申し訳ありません。

書込番号:6836854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/10/06 19:14(1年以上前)

あにまーとさん詳しいご説明感謝いたします!
話には聞いてましたが、複雑ですね・・。混乱します。
単純に価格のみの比較でしたら、ウイルコムの例の端末
なのかなと思ってしまいます。
でも、このX01Tデザインが綺麗なんですよね。
惹かれてしまいます。ん〜迷います。

書込番号:6837733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/10/08 17:29(1年以上前)

料金の面からみるとウィルコムというのも手ではありますが、通信速度やいざ海外へということになると何かとこっちの方がいいかも知れませんね。

書込番号:6845178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロム交換で大丈夫?

2007/10/04 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:1008件

ソフトバンク の ワンセグ携帯、「905SH」を使っています。


この機種に乗り換える際に、ロム交換だけで大丈夫なのでしょうか?
別途に、契約などをする必要などは、ありますか?

書込番号:6831502

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/04 23:33(1年以上前)

特に契約は要りませんが、パケット通信をするつもりなら契約を見直す必要があります。

書込番号:6831957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2007/10/04 23:33(1年以上前)

こんばんは。

自分も905SHを使用してます。

正確には、USIMカード(ユーシムカード)と言います。
USIMカードに通信システム情報のすべてが記憶されているので、携帯本体は、只の箱だけです。

USIMカードを抜いて、別の携帯へ差し込めば、即、自分の携帯として使用できます。
(別途、契約の必要はありません。)

ちなみに、ドコモのFOMA携帯に差し込めば、Softbankでありながら使用できると友人が言ってました。
ドコモはFOMAカードと呼んでいますが・・・。

近い将来、キャリアが販売する携帯ではなく、電機メーカーが販売する携帯を買い、自分の(USIM,FOMAカード等)のiCカードだけを入れ替えて使えるようになるそうですから、自分の好きな機能が欲しいユーザーにとっては良くなりますね。

最後に、USIMカードを盗まれても使用できないように、PINロック(電源をオンにしたときに4桁のパスワードを入れないと使えないシステムです。)をしとくと良いでしょう。
詳しくは、取り説をご覧下さい。

書込番号:6831958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/05 00:04(1年以上前)

>ちなみに、ドコモのFOMA携帯に差し込めば、Softbankでありながら使用できると友人が言ってました。
>ドコモはFOMAカードと呼んでいますが・・・。

単純にUSIMをFOMA端末に差し込んでもSoftBankで使用できませんよ!
日本で発売されている普通の携帯では、現状無理です。
スマートフォンなら出来なくもありませんが・・・

誤解しそうだったので、ちょっと補足?

書込番号:6832087

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/05 08:04(1年以上前)

>ちなみに、ドコモのFOMA携帯に差し込めば、Softbankでありながら使用できると友人が言ってました。
ドコモはFOMAカードと呼んでいますが・・・。

今の日本ではSIMロックフリーの端末がないので、無理ですね。
今後SIMロックフリーの端末が出てこれば可能ですが・・・

書込番号:6832695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/10/10 00:21(1年以上前)

無いことも無いとは思うけど。

書込番号:6851081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BlueTooth で、ワイヤレス音楽視聴できる?

2007/10/03 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:1008件

この機種では、BlueTooth でのワイヤレスヘッドホンで、
音楽・動画などを視聴することが出来るのでしょうか?

書込番号:6827301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2007/10/03 19:42(1年以上前)

この端末のバージョンがver.2.0なのでそれ対応のヘッドフォンなら可能だと思いますよ。

書込番号:6827497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件

2007/10/04 21:23(1年以上前)

お返事、ありがとうございました。
引き続き、検討してみようかと思います。

書込番号:6831344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

書き込みもピタリと止みましたね

2007/09/28 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:220件

今月22日にようやく発売されたX02HTを横目にX01Tの発売を今か今かと待っている人は多からずともいるはずですよね。私もその一人であることには間違いないのですが。。
待てど暮らせど一向に気配を見せないこの端末。いったいいつになったら発売されるのでしょうか。どなたか何か情報を掴んだ方いらっしゃいませんか?
X02HTに流れてしまいそうなこの気持ちを立ち止まらせてくださいまし。

書込番号:6809934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/29 17:05(1年以上前)

X02HT発売時辺りには29日発売という話も出てましたけど、まったくそんな気配もありませんでしたね。
こうなってくると10月に食い込むのは当たり前ですが、中旬くらいになるんですかね?

書込番号:6812287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/29 17:53(1年以上前)

10月中旬かぁ、、残念ですね。X02HTの時は近く発売がうわさされていただけにかなり残念です。まぁ元の発売予定もX02HTとは一ヶ月ほどの差がありましたけど、それにしても何で発売遅れてるんでしょうね。遅れるなら遅れるで、その理由をソフトバンク側から説明するのは当たり前のことだと私は思うんですけどね。

書込番号:6812454

ナイスクチコミ!0


Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2007/09/29 20:10(1年以上前)

私もX01Tを心待ちにしていましたが、X02HTでも良いかな?と思い出してきます。
最後まで引っかかっているのは、スピードと画面です。
HSDPA X01T:3.6M、X02HT:1.8M
解像度 X01T:800×480、X02HT:240×320
これらが大きな問題にならなければ、X02HTでもいいのかもしれません。

長年使用してきたauのポイントは嫁さんの機種変更ですべて使い切りましたので、何の未練もなくいつでもMNPでSoftBankに移れるのですが...

書込番号:6812906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/29 21:04(1年以上前)

そうなんですよね。私もこんなに発売が遅いならX02HTでもいいかななんて思い始めてきてるんですよ。ただ今回スマートフォンに変えたら最低2年、できれば3・4年使いたいなと思っているのでそれならハイスペックなのを待つ価値はあるのかなとも思っているんです。。だからなおさらソフトバンクの対応の悪さを残念に思ってるんです。

書込番号:6813123

ナイスクチコミ!0


Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2007/09/30 16:33(1年以上前)

SoftBank CATALOGUE10月分のX01Tの頁には、「近日発売」ではなく「NEW」になっていました。10月発売は間違いない。のかな?

書込番号:6816265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/10/01 10:03(1年以上前)


私個人の感想は、
「東芝って本当にだらしがない企業」
です。

情報が全くないのでソフトバンク側に責任が無いと思う根拠が
ないのですが、メーカー側に原因があると思いこんでいます。

不具合にしろ仕様変更にしろ、作ったメーカーに大半の責務が
あるのは明白ではないかな?と…。

どういう会社だ?東芝…。

書込番号:6819044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2007/09/21 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。このスマートフォンが欲しくて、昨日ソフトバンクに行ってきました。今、4月にドコモからソフトバンクに乗り換えたばかりで、この機種にするには、どれくらいかかりますかと聞いたところ、今の機種の残りと、あわせて、月々8千円ぐらいで20ヶ月ですといわれました。新規で買ってもあまりかわりませんと言われ、本体だけでは、売れないと言われました。どっちにしても、かなり高くなります。何かいい方法はありませんか?それか、E61はどうでしょうか?カードだけ入れれば使えるとみたいなんですが?よいアドバイスよろしくお願いします。あと、スパボとか、ソフトバンクの契約方法がよく分かりません。その辺も踏まえて、よろしくおねがいします。

書込番号:6780222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/21 08:56(1年以上前)

価格相場がどの程度になるかわかりませんが、オークションなどで白ロムを買い求めるのはいかがですか?
たぶんですが4万?前後じゃないかなと勝手に思ってますが。
あとは非スパボ一括で購入するか、こちらも価格はわかりませんが4万弱?ぐらいかなぁ。

書込番号:6780379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

X01T
東芝

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)