X01T
- 0.034GB
「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2007年12月8日発売
- 3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月11日 00:32 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月15日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 13:10 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月11日 22:49 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月12日 18:32 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月10日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
この機種を使って、あるショッピングサイトで商品を購入したいと思い、サイト管理者に質問した所、「3G携帯は従来の携帯とは全く違うシステムを導入している為、現時点では当サイトをご覧いただく事は可能なのですが、ご注文のお手続き画面でのシステムが未対応の為、ご利用いただく事ができません。又、ウェブ上でもご利用は出来ません。」という返事が返ってきました。
どうにかして、購入できるようにしたいのですが、やはり無理なのでしょうか。。。
この携帯を購入してお買い物できるのを楽しみにしていたのでショックですっ。
携帯サイトでは購入できるのですが、この機種では携帯サイトの閲覧はできないんですよね・・・
どなたかお分かりになる方、教えてください。。。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
私も早くX01Tを手にしたいユーザーの一人ですが現在まだ出張先で手にする事ができておりません、本機でskypeができれば私にとって大変ありがたいですがどなたかお時間あればレポートの方お願いします。またホワイト購入予定ですがキーボードイルミが悪いとの書き込みを見てブラックと悩んでいます。話が逸れてしまいましたが宜しくお願いします。
0点

はじめまして
購入を悩んでる一人ですが、WM6のX01TでもSkypeは使えるかと。
個人的にdocomoとアドエスを使用してますが、アドエス(WM6)にSkype入れて使ってます。
サイトからスマートフォン用またはWM用をDLすれば大丈夫かと思われます。
公衆無線LANも使用できる様にしておけばパケも気にせずに使用できるので良いですよ。
アドエスと違い3Gですし、そのままでも問題なさそうですけどね。
書込番号:7096784
0点

パケも気にせずに使用できるので良いですよとは?????? パケに加入するから強制的に常時接続状態になり莫大な請求が来るのではないでしょうか?
パケ無しだとメールが使えないとか書いてあるし、そもそもパケットと普通にインターネット接続費用の違いがわからない。どなたか返答お願いします。
書込番号:7097104
0点

ソフトバンクのスマートフォンは使用していないのでアドエスを例にします。
アドエスはPHS回線で普段使用するのですが、ネットなどを使用するときパケットを定額のプランを選ぶことで一定までは料金は上がっていきます。
ですが、最大まで使用すると料金はプランで設定されたパケットに達すると金額はそれ以上かからなくなります。
これに当てはまらないパケット通信もありますので各キャリアで確認して下さい。
上記であげたパケットを気にしないでと言うのは、公衆無線LANをしようすることです。
これはYAHOOやNTTなど月額数百円から千円ちょいで無線回線を使い放題できるというサービスです。
これを使用すればアドエスならPHS回線を使用しないで内蔵の無線を使用してネットに接続するのでパケットによる金額は気にしないで使える訳です。
ちょっと分かり難い書き方になりましたが、端末本来の回線以外をしようするため端末のパケット料金は気にならず、サービス提供場所であれば安定した回線速度も得られるってことです。
書込番号:7097511
0点

ありがとうございます。
起動は可能とは思ったのですが音声通話はおそらく無理ではないかと思っていましたが良かったです。
書込番号:7115281
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
GENIOのファンというよりも「GENIOスピーチ」のファンなのですが、この傑作読上げソフトがX01Tで使用可能でしょうか?可能ならば、私にとってこの機種は十分購入価値のある機種なのですが?どなたかGENIO使いでX01T購入された方がいらしたらお教え下さい。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
私は11月17日(土)朝9時にオンラインショップで予約したのですが、いまだ物は届いていません。ちなみに本申込は12月6日(木)朝10時に済ませました。概ね3営業日で発送って書いていたのでまだかなぁ〜。
どなたかオンラインショップで予約して既に届いている方っているのでしょうか?
今日新宿いろんなお店に行ってみたのですが、白も黒も普通に在庫ありでした。
思えば今年8月から毎日Webをチェックして待ち続け、やっとオープンした予約ページで予約して、それからさらに待つこと3週間。文句も言わずにひたすら待ち続け、突然の発売日決定に心躍らせて待っていたのですが…。
ここまでやったのに、お店で普通に手に入る時にじーっと到着を待たなければいけないって、こんな仕打ちはアリなんですかねぇ(泣)。明日電話してキャンセルしてみようかな。
愚痴ばっかりで済みません。誰かオンラインで買って届いた人がいたら教えて下さい〜。
0点

梅田ヨドバシも在庫ありました。
シャア専用は昼過ぎに売り切れました^^
書込番号:7093542
0点

オンラインショップの場合、
1.申込確認メール
2.手続完了メール
3.出荷完了メール
が順番に来ますのでどの段階にあるかですね。なお、3のメールが来たら早ければその日の内に遅くとも翌日には届きます。
果報は寝て待てですよ。
書込番号:7093558
1点

おぉーそうだったのですね。私はまだ手続き完了メールを頂いておりません(汗)。
今回初めてオンラインショップを使用したので
いろいろ参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:7094072
0点

SBのオンラインではないが、yahoo携帯で購入しました。
発売1日前の7日にyahoo携帯で予約、書類が2種類必要だと後からメールが届きました。
8日、午前中に画像を送り、8日夜発送完了のメールが届いた、昨日、手元に佐川急便にて配達されました。夜9時頃に使用可能のメールが届きました。
なんか、非常に手際が良く、連絡もすぐ来ましたよ。
書込番号:7095223
0点

宇都宮市内のあるSoftbank shopには白も黒も在庫がありましたよ。
今日、私が機種変更をしようと思って伺ったら全部で7台ほどあると言っていました。
ちなみに私は18日を過ぎれば現使用機種が1年6ヶ月を過ぎるので
スーパーボーナスの割引が12,000円多くなるので取り置きをしてもらいました。
19日の水曜日に買ってきます。
書込番号:7097005
0点

オンラインで申し込んでいましたが、今日佐川急便で発送したとのメールが届いていました。
明日着くようです。
長かった・・。
書込番号:7102517
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
昨日レポートした後も色々イジってたんですが、各キー(表面もキーパッドも)の照明が1〜2秒で消えてしまったり、操作しても点灯しなかったりします。
スライドしても画面だけ点灯してキー関係は光らない事もよくあります。
設定(5−11)もイジりましたが、これは画面のバックライトみたいですし・・・
ドコをイジれば設定できるのでしょうか?
すぐに画面が暗くなってキーに反応しなくなるのはスリープのせいと判明したのですが、キー照明に関連する記述が説明書にも無いように思うのですが・・・
0点


W-ZERO3用のつーる
FireKeylight
ChgKeylight
ですが、動きませんよ。
暗闇でキーを打つには、キー位置を確認したとたんに消えるくらいのタイミングで使い難いです。
常時ON、OFFの切り替えや、消灯までの長さなど、設定できるようにして欲しいですね。
電源スイッチで画面OFF状態だと、何を押しても画面が付きませんよね。
不便な機械です。
そのくせ、その状態でキーライトはいちいち点きます。
不思議な機械です。
書込番号:7095221
0点

レジストリで修正可能ですよ。
[HKEY_CURRENT_USER\ControlPanel\BackLight]
"KeypadTimeout"=dword:00000bb8
dword値の単位は16進でmsです。(この例では3000ms、つまり3秒)。レジストリってどう変えるのって言う人は手を出さないのが無難かと。
書込番号:7095543
0点

sisimaru_iさんありがとう御座います。
早速試してみました。
再起動は必要ですが、取り合えず直ぐ消えて意味の無いキーボードライトではなくなりました。
こうやってちょっとずつ使いよくしていくしかありませんね。
書込番号:7100598
0点

今G900のユーザーサイトを見ていたんですが、欧州版のキーボードは「これでもか!」ってくらいキレイに発色しています(驚)
ホワイトイルミの様ですが、白文字とグリーン文字共にすごくキレイです!!
手元のX01Tが哀れになってきました。
書込番号:7105374
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

古いバージョンのようですが「ブンコビューアー」入りました。
まだそんなに使っていないので、細かいことは解りませんが、問題なく本を読めています。
ただ、起動する時のアイコンの文字が化けていて
「ブンコビューアー」ではなく「□□」と表示されます。
なんかなあとおもいます。
でもまあ、今のところ本が読めないとか、困ることもないので良しとしています。
書込番号:7092737
0点

情報ありがとうございました。
ブンコビューワーのバージョンはPocketPC用を使われたのでしょうか。
書込番号:7095323
0点

ダウンロード出来るページにいったのですが、
いろいろなバージョンがあってどれが良いのか迷いました。
正確なバージョン名は解りませんが
ダウンロードしたファイルの名は
「bv402_arm_wmpc」です。
これで解って頂ければいいのですが。
書込番号:7095406
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)