X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買う場所で価格って違うんですか?

2007/11/22 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 kobrinさん
クチコミ投稿数:19件

この機種買おうと思っているんですけど、
ネットとショップと量販店とどこが安いんですか?

書込番号:7013496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/22 09:28(1年以上前)

新スーパーボーナスに加入するなら金額的にはどこでも一緒でしょうね。
一括で買うならポイントが付く分ヨドバシとかの方が安いのかな。
(ポイント付かないって落ちはないですよね?)

書込番号:7013732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

発売日情報

2007/11/20 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 ルトサさん
クチコミ投稿数:12件

延期X2でなかなか発売されなくて発売を心待ちにしている皆さん発売日の発表など情報分かりましたらこちらから連絡お願い致します☆

書込番号:7007618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/11/21 18:41(1年以上前)

X01Tの発売日の電話がSOFTBANKの予約入れていたショップから3日ほど前ありました。12月上旬ですとはっきり言っていました。価格は新規で48800円だそうです。分割だとたしか3880円だったかな?日にちはまだわからないと言っていましたけど。カキコあると思って他の人の発言を待っていましたが無いので遅くなりましたが

書込番号:7011260

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルトサさん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/21 19:55(1年以上前)

有力な情報有難うございます。今回こそは!と願いたいですね

書込番号:7011524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/21 20:12(1年以上前)

自分がソフトバンク本社にて聞いた話では、12月中旬以降発売予定で、今年以内に
発売出来るかどうか分からないという回答でした。
12月中旬以降=中旬までは絶対発売されないし、中旬過ぎても発売出来るかどうか
分からないという事ですかね。
1正直、待つのが辛くなってきました。来月中に出ないなら、ホットモック触った限り
X02HTがなかなかボタンが使いやすかったのでX02HTにでもします。

書込番号:7011603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/11/21 23:00(1年以上前)

本社からの連絡で、ソフトバンクショップがрュれたはずですが・・。
本社が2個あるw?不思議ですねww

書込番号:7012462

ナイスクチコミ!0


koonatsuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/22 12:37(1年以上前)

本日 ショップより入荷したとの連絡がありました。
自分は都合で12月1日にしか取りにいけないので
詳細は書けませんが確かに入荷したそうです。

書込番号:7014179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/22 13:16(1年以上前)

え、もう入荷したんですか早いですね店舗名教えてもらえませんか?
X01HT/X02HTの間違いじゃないですよね(ショップがよくこの機種と勘違いします)

書込番号:7014286

ナイスクチコミ!0


koonatsuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/22 13:38(1年以上前)

今 心配になってもう一度確かめたのですが、やっぱりX01HTでした(涙)
X01Tはまだ未定だそうです。
すいません。

書込番号:7014341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモートデスクトップで

2007/11/13 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:58件

Logmein
https://www.logmein.com/go.asp?page=products_free&lang=ja

というサービスがあって、これを使ってリモートデスクトップを考えています。
(いちおうWMでの対応はしているようです)
これを使った場合、料金はどうなるのでしょうか?
パケし放題に入れることは可能なのでしょうか?

どなたか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6978642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これ単体で

2007/11/13 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:2件

YOUTUBEってみられますか?

書込番号:6978111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/13 15:01(1年以上前)

フリーソフト色々入れれば見れそうだね。
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20071009/p3
標準では無理っぽい。

書込番号:6978474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/13 16:05(1年以上前)

ありがとうございました。いろいろ勉強してみます。

書込番号:6978622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

もしも発売されなかったら・・・

2007/11/10 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 mrmodokiさん
クチコミ投稿数:36件 裏のマターリちゃんねる 

今予約している人、ずっと待っている人にお伺いします。
もしも発売されなかったらどういう選択肢をとりますか?
・別のWin携帯を買う(できれば機種名もお願いします)
・今持っている携帯を使い続ける
・その他

自分はそのときアドエスにしようかと。。

書込番号:6965300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/11/10 14:18(1年以上前)

ずーっと楽しみに待っていたのですが,
待ちくたびれました…。
携帯はソフトバンクのホワイトプランのみにして,
パケット定額をカットします。
メール程度なので。
ネット接続用にイーモバイルのem・oneαを買うことにしました。
自宅が関東圏で,
X01Tを待っているうちにサービスエリアに入ってしまいました。
PCにつなげてモデム代わりにしても,定額なのが魅力的。
X01Tもほしいけど,PCに接続できて,もっと料金が落ちればいいのになぁ。
ソフトバンクには,モバイルWiMAXのサービス時にまた期待します。

書込番号:6965389

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrmodokiさん
クチコミ投稿数:36件 裏のマターリちゃんねる 

2007/11/10 15:23(1年以上前)

こちらはアドエスでデータ定額+ウィルコム定額プランでいこうと思います
私は電話はほとんど使いませんからこれでいいです

なんかこんなこと書いてるとX01Tに興味がなくなってきてしまう...

書込番号:6965586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/11/10 18:50(1年以上前)

WVGAのWMも欲しいけど・・・
既にスマートフォンはX01HTもってるので、冬モデルより遅かったら多分920SHを買いますね。
X02T待ちかなw

書込番号:6966311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/10 21:23(1年以上前)

WiMAX…

取れますかねぇ。ソフトバンクに。

私は無理だと思います。

書込番号:6966896

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrmodokiさん
クチコミ投稿数:36件 裏のマターリちゃんねる 

2007/11/11 00:13(1年以上前)

まさかWiMAX取れたらX01T発売するとかでしょうかねぇ。
スマートフォン+WiMAX≒PC みたいな感じですからね。
だからあえてその日までお預けしておいてWiMAX開始の日に発売とかねらってたりしてるのでは?

書込番号:6967853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/11 16:18(1年以上前)

多分2.5G帯をソフトバンクは取れないと思います。
ソフトバンク側ももうそれをあきらめてる節が・・・

フェムトセルもWiMAXの前にはかすんでしまいますからね。

アドエスは端末の完成度は高いと思います。色々遊べますし、オリジナルの端末を仕上げていく楽しさもありますし。

ただ、PHS回線は想像以上に遅いですよ。フルブラウザを表示させるのはかなりストレスがたまります。
でも少し前、em・oneを試したときに、回線スピードチェックで1.8M以上出ていたのにもかかわらず、Yahoo!トップページの表示完了時間は旧[es]と変わらなかったので、レタリング能力にも依存するんでしょうか。

表示完了までの時間短縮は色々と工夫が出来ますが、PHSの仕様である、パケット接続時間の長さはどうしようもないので、気をつけて下さい。

書込番号:6970264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/11/11 21:22(1年以上前)

発売はすると思いますよ・・・多分すごく少ロットのみ・・・
でスパボで2年間、数多のトラブルに悩まされるのか・・・と思うと、今の機種(912SH)をそのまま使うのが最有力です。

920SHも初の3G−GSM機として魅力ですが、春先にはより良い後継が出そう+X0?SHもありうる・・・ので食指が萎縮してしまいます。


ウチは最近PC+NTT光Bフレッツが開通し、これまでのPDAシグマリオン3+カード型PHS定額が行き場を失っている始末。
ケータイもすぐにパケット定額一杯まで使うので2つの定額がダブって勿体無い。

というワケでX01Tは理想形だっただけに・・・ねぇ・・・

書込番号:6971656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/12 02:53(1年以上前)

シャープから春モデルでこんなのが出ると言う情報です。
あくまで発表時期まで真意の程は正確には分かりません。

筐体:クラムシェルの横版スマートフォンタイプ
メイン液晶:3.5インチフルWVGA
サブ液晶:白黒有機EL
カメラ:CMOS2M AFなし
ワンセグ有り 国際ローミング FeliCa無し GPS無し
閉じた状態でもアドレス帳、電話番号入力、発信、簡易留守録、スピードダイヤル
オーナー情報参照、通話履歴、発信履歴が利用可能

要するに折りたたんだ状態でしたら、タッチセンサー付きの十字キーで決定・キャンセル、
通常の携帯として機能して、パカッと開けたらキーボードで操作するタイプです。
Windows Mobileは非搭載です。

なお予測ですが、この機種に伴い300kb制限は緩和され容量UP,もしくは定額プランが設定されると思います。

書込番号:6973135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/11/13 17:17(1年以上前)

ワンセグモデル、カメラ強化モデルと、色んな携帯端末が発売されましたが、
スマートフォンは今までにない魅力があり、発売を期待していました。
この様な非常識な事を平気でやられると、どのモデルを選択するかというより

ソフトバンクには合法的な社会的制裁を加えたい。

という欲求があります。 人様をバカにするにも程があるとしか言いません。
質問の主旨からはそれているとは思いますが、やりたい放題のふざけた輩には
お灸を据えるべきです。

書込番号:6978793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/11/14 12:23(1年以上前)

そうですねぇ…。
一応予約は済んでるし、結局は待つのかな、と思いますけど。

ただし。
X01SHなんてものが発表されたりしなければ、ですけどね。ソブラニさんの情報がそれに酷似しているので、あり得そうですが…。
E-MOBILEでああいった端末を出していて、SBMと懇意のシャープですから、可能性はありますよね。

一部噂されているように、
「SBMはWIndows Mobileから手を引きたがっている」
なんてことがあるなら夢物語かもしれませんけど。

あ、発売されなかったら、ってことですね。
アドエスはやっぱり通信速度がネックですから見送るでしょう。AIR-H"でPHS通信の限界は十分感じました。
ドコモのスマートフォンは到底スマートフォンと呼べるレベルではないし。
auはスマートフォンに参入する気が見られないし。

SBMの新型に期待か、E-MOBILEのエリアに我が家が入るのを待つしかないかも(そうすりゃEM-Oneで決定ですよ)。

X01Tは買い増しで持つ予定なので、今の携帯は使い続けます。

いや、違うな。
911Tなんですが、もう懲りたので残債払って920SHに変えますけど。

書込番号:6982149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/11/15 17:17(1年以上前)

春モデル辺りで922SHはクラムシェルタイプのキーボード付き携帯になるという噂がありました。
WindowsMobileではないようですが、中身LinuxZaurusとかだったらかなりよさげなんですけどね。
ただ、今はもう消されているブログ上での噂(キャッシュにて確認)なので、本当かどうかは・・・。
そんな噂を見てしまうと、920SHへの食指も減りそうです。

書込番号:6986856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/11/15 20:41(1年以上前)

Windows Mobileじゃないってことは、Xシリーズではない、ってことですか。
うーん…。

X01Tの魅力の一つは、マウスいらずのタッチスクリーンであって。
あれがあるから、3G機種のPCサイトブラウザじゃなくて、X01Tを、思ってるんですけどね。
922SHというカタチで発売されるとなると、タッチスクリーンなんかあるわけないし。

待つ意味はなさそうだなぁ、というのが正直な感想で。
やっぱ920SHとX01Tの二刀流の方向でいこうっと。

てなわけで。
早く出てくれX01T。

書込番号:6987534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

auの更新月なんだけど

2007/11/10 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 kobrinさん
クチコミ投稿数:19件

8月からこれを買おうとずっと待っていて
auの契約日が11月23日なんだけど
どうするのがいいでしょうか

書込番号:6964903

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/11/10 13:09(1年以上前)

縛り期間のある割引契約を解除して待機していればいいのでは?

書込番号:6965142

ナイスクチコミ!1


mrmodokiさん
クチコミ投稿数:36件 裏のマターリちゃんねる 

2007/11/10 13:36(1年以上前)

もしかするとX01T来年になるかも分かりませんしね
120%発売時期が決定or発売されてから・・・ってのほうが無難だと思いますよ

書込番号:6965251

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobrinさん
クチコミ投稿数:19件

2007/11/10 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。
更新を解除して待っていればいいのですね。

書込番号:6966329

ナイスクチコミ!0


matreshkaさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/13 23:23(1年以上前)

ほんと大変ですよね。実は私も買い替えを考えていたクチで、今月キャンペーンがあるからじゃあ今月買ったらお得かな、と思いきや、また発売は延びるようですし。。。購入するにしても分割で払うとかシステムが複雑。。もうX01HTにしてしまおうか。

購入はしたいんですが考えると億劫になってきます。。。


(-_-)
(∩∩)

書込番号:6980421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

X01T
東芝

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)