X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

オンラインマニュアル

2007/12/07 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:4件

ソフトバンク HPにてマニュアルが出てます。

https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/x01t.html

これで少しは詳細がわかるかも・・。

書込番号:7081101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2007/12/07 12:05(1年以上前)

ソフトバンクのX01Tのサイトを見ると

無線LANサービスON状態で無線LAN圏外の場合は、自動的にパケット通信で接続します

と太字で書いてあるのですが、
自動的にパケット通信に接続しないように設定できるのでしょうか?

オンラインマニュアルには
電話機能をオフにする設定があって
データネットワークへの接続も止められると書いてあるのですが、
この設定でパケット通信をしないようにできるのでしょうか。
無線LANだけは使ってPDA代わりに使うことを考えているのですが、
知らない間に莫大なパケ代がかかるのは困るので。

ソフトバンクショップにいってきいてみようと思いますが、
何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:7081250

ナイスクチコミ!0


ピクトさん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/07 13:06(1年以上前)

「自動的にパケット通信に接続しないように」
僕も気になってショップで聞きました。
回答は「無理」でした。

あと、追加説明で
「ただ、パケットの契約をしない方法ならあります。
そうすれば、接続出来ません。
ただし、その場合Sメールが使えなくなるなど、問題もあります。」
とのことでした。
非常にシンプルな発想ですね(笑)。

僕はパケット通信を外すか悩んでおります。

細かいところは間違っているかもしれませんが、こんな回答でした。

書込番号:7081459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/07 13:22(1年以上前)

X02HTの例なのでX01Tにも当てはまるかはわかりませんが、SIMを入れてない状態なら安心して無線LANで使えますよ。

書込番号:7081501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/08 07:30(1年以上前)

パケットし放題はアクセスインターネット定額の対象外となっている、よくわからないけどホワイトプランだけで必要なときだけネットに接続したほうがよさそう、週アスに請求73万とか3日で18万とかになったとかあった。そもそもパケット加入してとくなことってあるんででしょうか?どなたか返答をお願いします。

書込番号:7084847

ナイスクチコミ!0


GSXRRさん
クチコミ投稿数:18件

2007/12/09 14:34(1年以上前)

[メニュー]-[設定]-[接続タブ]-[接続]-[詳細設定]-[ネットワークの選択]
この画面の[インターネットに自動的に接続する...]のリストボックスが[Internet]になっているのを[既定の社内ネットワーク設定]にする。
この操作によって、無線LANに繋がっていない場合に3Gでの接続はしなくなります。
X01HTでは、この設定をすると動作やSメールの受信に影響が出るらしいです。
X01Tでは今の所、動作に影響ありません。Sメールについては使用していないので分かりませんが・・・。

書込番号:7091074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/09 20:47(1年以上前)

GSXRRさん ありがとうございます。そうすればネットに接続しているのかどうかわかるのですね。接続していないときは普通の携帯とPDAとして利用できるのですか? Skypeを利用するとやはりネット接続の料金が高くなりそうですね・・・G900では動作しているようなので

ホワイトプランに必要なだけネット接続したほうが自分にとっていいかもしれない、そもそもパケットとはいまだに理解不能 1万くらい払って使い放題でもないようなので、もしそうだっつたとしてもPCのネットに比べて高すぎる。

書込番号:7092698

ナイスクチコミ!0


GSXRRさん
クチコミ投稿数:18件

2007/12/09 23:04(1年以上前)

3G無効化にしてからSメールを試してみましたが・・・ダメでした。
受信に時間がかかりすぎ・・・っていうか途中で止めました。
そこでX01HTで好評のMMS Liteをインストールしようとしたのですが出来ませんでした。
おまけに、元々のSメールまでおかしくなってしまい初期化する羽目に・・・。
2ヶ月はパケットし放題が無料だからいいけど、期間を過ぎたら解除するからメールは何とかしないとなぁ・・・。
あ!もちろん3G無効化してもPDAとして使えますよ!無線LANで接続出来ますから!

書込番号:7093643

ナイスクチコミ!0


ピクトさん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/10 00:41(1年以上前)

GSXRRさんのおっしゃる

[メニュー]-[設定]-[接続タブ]-[接続]-[詳細設定]-[ネットワークの選択]
この画面の[インターネットに自動的に接続する...]のリストボックスが[Internet]になっているのを[既定の社内ネットワーク設定]にする。

この設定にして、「Wi-Fiオフ」にしたのですが、ネットに繋がってしまいました。
何故でしょう?
3G無効化はこれでは出来ていないのではないですか?

出来ればどなたか確認して頂きたいです。

書込番号:7094317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2007/12/11 01:20(1年以上前)

この間どこかのBLOGで(失礼、覚えてない)、多分、[メニュー]-[設定]-[接続タブ]-[接続]-[詳細設定]-[ネットワークの選択]のところで、新しい設定を追加して、パケット通信を禁止できるらしい、そのとき気をつけましたが、気に入りに保存してなかった、残念。

書込番号:7098921

ナイスクチコミ!0


kakakacomさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/11 21:06(1年以上前)

3Gに接続できなく出来ました

ヘイズ互換モデムか
汎用IrDA

適当に番号入れてやれば良いみたい。
勝手につながらないのは精神的に良いね。

メールも問題なく受信します。

ありがと。

書込番号:7101870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

reviewがありました。

2007/12/11 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 bobluさん
クチコミ投稿数:16件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

reviewがありました。
http://blogs.shintak.info/archive/2007/12/10/38363.aspx
問題がいろいろ出たらしい。

書込番号:7100168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと手に入りました。

2007/12/09 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:61件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度3

やっと手に入りました。
いま、いじくっています。
でも、購入するときに店員さんから言われました。
「バッテリーが上がりやすいので、毎日充電してください。」
「バッテリーパックを二つ持つのも良いですよ」
とのことでした。
今、早速充電しています。
結局、デオデオで購入しました。
Xシリーズにとても詳しい人が居たものですから。。。
後は、サービスで5000ポイントですかね。
これで、ブルーティースを購入しようかと思っています。
しかし、広島のヤマダ電機本店はひどかった。
発売日一週間前に話に行くと「不具合が見つかったので、発売日が来年3月になります」と言われました。女性の店員でした。
今日、デオデオで購入した後、ヤマダ電機本店に行ったのですが、まだ、X01Tは展示されていませんでした。
ヤマダ電機は、一体どういうつもりなのでしょうか?
ヤマダ電機のファンだったのに。。。。。(−−

書込番号:7092195

ナイスクチコミ!0


返信する
mrmodokiさん
クチコミ投稿数:36件 裏のマターリちゃんねる 

2007/12/10 22:22(1年以上前)

私も広島です。今日なんとなくSBの際と開いてみれば一昨日発売だったので
やっとかよ。。と思いました。
私は待ちきれずにアドエスにする予定だったんですがなんせ学生なもんで親の許可がなかなかおりなくてやっぱX01T発売の時期になったしこっちにしようかなーと思ってたとこです。
ヤマダ電機には冷やかし程度にいくぐらいなんですけどコジマがオープンして昨日そちらにも行ってみたんですがどっこいどっこいってなとこです。
とりあえずアドエス見に行ってみたら女性店員の方がこれいいんですよ〜っていって私が色々質問するんですけどね。店員の方が自分よりアドエスのこと知っていないんですよ...
コジマかヤマダ今度買おうとしたんですがやっぱりX01Tにしろアドエスにしろデオデオのほうがよさそうですね。

書込番号:7097816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

非スパボ価格

2007/12/07 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:8件

今日からヨドバシカメラ新宿西口も、予約受付を開始しました。非スパボ一括、51,240円です。

書込番号:7082983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:362件

2007/12/08 11:36(1年以上前)

非スパボ一括で買うなら、ヤフオクで白ロムを購入して、SBショップでホワイト契約したほうが安いのでは?

書込番号:7085511

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/08 13:13(1年以上前)

白ロムの価格次第ですねf^_^;
白ロム+ホワイト
スパボ+ホワイト
一括+ホワイト
スパボ+バリュー
一括+バリュー
どれが安いか計算せねば(笑)

書込番号:7085854

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/08 15:28(1年以上前)

早速白ロムが出てますね。
スマートフォンは相場が判らないf^_^;

書込番号:7086257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/12/10 04:50(1年以上前)

基本的に高額な商品ですから、オクで購入するのはリスクが高いと思いますよ。
私が持ってる同型のG900の修理費用、スライド不良だったのですが日本円に換算で約2万円ほどかかりました。通常の携帯ならオークションで失敗しても「勉強」で済みますけど、発売されたばかりのスマートフォンですからね。安易な方法は自己責任になります。一括購入可能な方なら非スパボ一括でいいと思いますよ。

書込番号:7094844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

見てきましたが、厚すぎるのでは?

2007/12/08 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

横浜のヨドバシカメラで見てきましたが、
ちょっと厚すぎますね。
多少は覚悟してましたが、これでは購入をためらってしまいました。

アドエスや、HTと比べちゃいけないものなのでしょうか?

書込番号:7087732

ナイスクチコミ!1


返信する
yj021858さん
クチコミ投稿数:43件 X01T SoftBankの満足度4

2007/12/09 00:55(1年以上前)

私も昨日X01Tのデモ機(サイズと重量のみ模擬したもの)を見てきました。確かに厚みも大きく長さも長いのを確認しました。 私はX01HTユーザで、サイズと重量のことが少し気になりましたが、試しにX01HT専用の皮製の携帯フォルダに入れるとそのまま収まりました。
重量はX01HTは176gでX01Tは198gで22g重くなってますので通常の軽量携帯が100gそこそこなのを考えるとやはり重いと思います。 ただ、私は重いX01HTを使っていたので重量の差はあまり気にはなりませんでした。 それとX01Tは長さが長いですがその分だけキーボードのキーピッチに余裕があるのでキーボードの押し間違いは少ないと思います。 私として最も気になるのはソフトや液晶表示の応答がX01HT同等以上くらいはほしいなあっていう点です。
WINDOWS MOBILEがバージョン6にアップするとやはりPCのWINDOWSと同様遅くなるのかなあ・・・という不安を感じてしまいます。
あと、今使っているX01HTの電話帳やメールやスケジュール情報が簡単にX01Tへ取り込めるかが気になります。

書込番号:7088897

ナイスクチコミ!0


笠置さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/09 18:59(1年以上前)

厚さはX01HTと同じぐらいですね。

前にそれを使っていたので厚さは気になりませんが、縦の長さがX01HTより少しあるなと感じました。後20グラムぐらいの違いですが、少し重いなと。

電話帳やスケジュール情報はOutLookでPCと同期をとっていれば同じようにX01Tと同期をとるだけで移せますね。SMSやMMSは移行できるか試していません。



書込番号:7092217

ナイスクチコミ!1


yj021858さん
クチコミ投稿数:43件 X01T SoftBankの満足度4

2007/12/09 22:58(1年以上前)

笠置さん、情報ありがとうございました。 今のX01HTはPCと同期させているのでそれをX01Tと同期させればいいんですよね。 安心しました。
私はSMSやMMSは特に保存していないのでこれらは取り込めなくても問題ありません。  それと重量ですが、X01HTでも初めのころは気になっていましたが最近はこんなものだと諦めてしまうようになりました。 本機種を選択する前は、重量が圧倒的に軽いX02HTを検討していましたが、キーピッチに余裕がなことと液晶が2.4インチでWEB表示等が厳しいそうなので、3インチを採用しているX01Tに魅力を感じてしまいました。

書込番号:7093601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

X01T
東芝

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)