X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売が見えてきたようですね。

2007/10/03 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:220件

発売今月の終わりごろみたいですよ。発売がx02htのように土曜なら6・13・20・27だから20か27ですかね。
ceatec japan 2007の東芝ブースにx01tのデモ機が置いてあるみたいですね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36543.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/03/news050.html

書込番号:6827512

ナイスクチコミ!0


返信する
kurotoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/05 18:49(1年以上前)

こちらの記事では

>東芝ブースには発売が待たれるソフトバンクの東芝製端末「X01T」が展示されている。年内には発売できるようにしたいとのことだ

とのことです。いったいいつになるのか・・・

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/36559.html

書込番号:6834107

ナイスクチコミ!0


長者丸さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/10 11:30(1年以上前)

CEATECH にて東芝の説明員に聞いたところ、現在、最後の調整中でとの回答。で、いつになるの発売は?と問い詰めたところ、明言はしませんでしたが、10月末あたりを考えているニュアンス(週刊アスキーにも書いてあったとおり)。それにしても、遅れても仕方ないとは思うけど、発売日告知をちゃんとしろっていうの。消費者不在の対応は頭きます。余計なお世話ですが、早く発売しないのなら、いっそのことiphone出るのを待ちたい気分!

書込番号:6852156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日が決定

2007/09/20 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 link55さん
クチコミ投稿数:35件

大変待たされたみんなさん! 9月29日発売みたいです^^ 延期の場合は10月にずれ込むみたいです。 なお、予約注文が濃厚で店頭での販売はわかりません・・・

書込番号:6777124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2007/09/22 20:53(1年以上前)

29日ですかぁ、、でもオンラインでの予約のことも考えるとなさそうな感じがしますねぇ。
やっぱ来月に延長ですかね。。。

書込番号:6785816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

確かな情報ではありませんよ!

2007/09/17 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:220件

X01Tの予約受付がどうやら18日あたりから開始される予定だそうです。どこから出てきた情報なのかも確かではありませんが、X01Tが今月中に発売されると仮定すると、X02HTが11日の予約開始で22日発売なら、1週間遅れの18日予約開始で29日発売ということも考えられなくはないことだとは思います。
私はX02HTと悩んでいる状態ですから一刻も早く情報がほしいものです。X01Tに関してはモック機もお目にかかれていません。残念ですね。

書込番号:6764385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思ったより安く使えそうです

2007/09/02 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:1件

ブループランのssプラン→3570円・・・新自分割引(2年契約)で半額→1,785円
パケット定額Biz → X01HTとX01NK向けの「PCサイトダイレクト」が月額5,985円
S!ベーシックパック315円

最低額合計 8,085円でパケット定額Bizが使えますね。発売が楽しみです。

書込番号:6709367

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/02 22:54(1年以上前)

お、以外と安いかも。
ぼちぼちプランを見直さねばf^_^;

書込番号:6709459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型スマートフォンのバッテリーについて

2007/08/06 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 AirsBlueさん
クチコミ投稿数:35件

ソフトバンクの新しいスマートフォンは発売が延びていますが、いまから楽しみですね。
ところで、バッテリーの持ちはどれくらいのものとなるか気になりますね。連続通話時間が通常の携帯と変わらない120分くらいでは、外出時に通話とモバイルの両方使用していたら、すぐにバッテリー切れになってしまうのでは・・・と心配してしまいます^^;


http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/51025412.html
http://x01t.windows-keitai.com/

書込番号:6614868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2007/08/07 11:13(1年以上前)

x01htのユーザーに聞きました、PDAとして使うと、3時間ぐらいで使い切れるらしい、x01tのほうは多分同じと思います。

書込番号:6617527

ナイスクチコミ!0


kei240nさん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/18 09:58(1年以上前)

>PDAとして使うと、3時間ぐらいで使い切れるらしい
理屈ではありうるけど、現実はどうでしょう?
同機種使ってますけど、反応速度の面で3時間でアウトになるほど使い続けられませんが?
3時間でアウトになる方、よっぽど辛抱強い方なんですね。

書込番号:6652494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売が超楽しみ!

2007/06/02 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:8件

現在使用中のクリエのバッテリーがちょっと怪しいので、そろそろ次期PDAを検討中です。スマートホンが理想なわけで、CLIEと同機能以上であれば(ボイスレコーダー機能は必須というかかなり大きなポイント)DOCOMOから乗り換えようかと思います。

書込番号:6395641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/07/15 12:41(1年以上前)

私もCLiE TH55を発売当初から使用しており液晶のバックライトが最近暗くなって来て感じでそろそろスマートフォンを物色していたらまさにピッタリの機種が出て来るので早速機種変更をしようと思っています。

書込番号:6537081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

X01T
東芝

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)