X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アラームの音楽の変更

2008/03/11 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

アラームの音がはじめから本体に入っている音でしか設定できないのですが、自分の好きな曲を設定できた方、設定の仕方を教えてください。一応「設定」の「イベント」「アラーム」のところで「音を鳴らす」をチェックしてそこにはちゃんと自分で入れた曲が設定されているのですが「アラーム」で音を設定しようとするとその曲が入っていません。
それとは別に「着信音」が途切れながら鳴るのですがこれは故障なんでしょうか?

書込番号:7516414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の長さ…

2008/03/09 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

音楽をMP3にして、電話の着信音になるようにしました・・・・・が、
なるべく長く音を鳴るようにしたいのですが、
どこのどこを設定したらよいのかわかりません。
しかも、すぐに留守メッセージになってしまいます。
そこで
1 着信音の長さって自由に変更できるのですか?
  できるなら、どこで設定するのですか?

2 留守メッセージに切り替わる時間の設定はどこですか?

知りたいです。

書込番号:7509498

ナイスクチコミ!0


返信する
10caratさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/16 13:41(1年以上前)

遅レスですが。スタートメニュー→設定→サービス→自動転送(設定の習得)で留守録に切り替わるまでの時間を設定できます。それが同時に、着メロの長さになるはずですが、正確に計ったことはないので、わかりません。(社長に、お前はいつも電話に出るまでが遅いとよく文句を言われます。以前、TodayDialerを入れていたときは、確実に鳴り始めが遅くなっていました)

書込番号:7541066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/03/16 22:37(1年以上前)

>10caratさん
 ありがとうございます。
 ・・・〜電話〜サービス・・・で設定変更が可能でした。
 試しに転送なし、で設定したら、ずっと音楽がなっていました。
 転送までの時間は、最大30秒までみたいなので、工夫して
 使おうと思います。

書込番号:7543606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サーバー ログイン

2008/03/08 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 acyou888さん
クチコミ投稿数:42件

メールを送ろうとしたら、サーバーログインの画面にでてパスワード入力してくださいとでます。昨日までは普通に送れてたのに今日はなぜ・・・
メールの受信や通話、無線LANでの通信はできるのに、3G通信はできないんでしょう?
わかる方是非教えてください。お願いします

書込番号:7502697

ナイスクチコミ!0


返信する
1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/03/08 23:09(1年以上前)

自分はopenSoftbank接続バグと呼んでいます。
発生要因は色々あるようです、X01HTから続いているソフトバンク製WindowsMobile携帯に特有のバグです。

ちなみにユーザーサポートに電話しても2〜3日待たされたあげくに「パスワードは教えられません」と言われておしまいです、なぜ教えられないかはサポートセンターの人も”教えられていません。”
はっきり言って無責任です。

個人的には次に発生したら消費者センターに報告しようと思っています。

書込番号:7505114

ナイスクチコミ!0


1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/03/08 23:17(1年以上前)

●対策としては、受信したメールなどのユーザーデータを保存する必要のない場合は、

1 スタートメニュー → 設定 → システム → マスタークリア

2 ハードリセット

3 ショップに持ち込む(=結局、ハードリセットですが・・・)

●ユーザーデータを保持したい場合、

4 レジストリ内にデータが残っているので、それを復旧
(方法失念・・・ネットで検索してみて下さい)

5 自然に復旧するのを待つ
(そういう報告もあります)

6 ソフトバンクからパスワードを聞き出す
(相当の政治力が必要になります)

7 バックアップデータから復旧
(その前にバックアップしてあれば・・・ですが・・・)
--------------------------------
・・・この問題に関しては、ソフトバンクの対応は最悪です。
治す気も現時点では無いと言う事でした。

書込番号:7505173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源

2008/03/06 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 rsxtさん
クチコミ投稿数:2件

電池残はかなりあるのに、待ちうけ状態でしばらくすると電源がきれていることがよくあるんですが何が原因なのでしょうか。

書込番号:7495390

ナイスクチコミ!0


返信する
1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/03/07 10:36(1年以上前)

1 待ち受け状態→スリープモードに移行→電源ボタンを押すと、すぐにTODAY画面表示。

2 待ち受け状態→電源断→電源ボタン長押しで、OS起動中(黒い背景に”Softbank”のロゴ表示)状態→起動後、TODAY画面表示。

の、上記2の方となってしまうと言う事ですか?

書込番号:7496946

ナイスクチコミ!0


1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/03/07 10:48(1年以上前)

1ならば仕様で、スタートメニュー→設定→システム→パワーマネジメントで時間の調整が出来ます。

2ならば、ショップに持っていって相談(初期不良?)した方が良いですね。

書込番号:7496988

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsxtさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/07 12:56(1年以上前)

1T-RAMさん、返信ありがとうございます。2のほうなのでショップにもっていって相談してみます。

書込番号:7497431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TCPMP

2008/03/04 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

をインストールしました。

でも、再生しようとファイルを開くと、
縦縞の格子状の画面になってしまいます。

音声は再生されていますし、格子の中(裏?)で
動画も再生されている様子が、かすかに確認できます。

すみません・・・・何が原因で、どうすれば良いのですか?

アプリはストレージにインストールしてます。

書込番号:7485841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/04 23:37(1年以上前)

ビデオ設定をRAW Frame Bufferにしましたか?

書込番号:7486106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/03/09 20:15(1年以上前)

設定を変えたら見れるようになりました。

書込番号:7509460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:26件

初めて投稿します。
よろしくお願いします。

X01Tを買ってはや2ヶ月、主に使うのは、スケジューラ・TODO(仕事)・S!メール
のみで、たまに無線LANでインターネットを見るくらいです。

スケジューラは週間予定表示で使っていますが、一覧での予定がブルーの枠で表示されるだけで、詳細はいちいち選択しなければ内容を確認できず不自由を感じています。
週間予定表示で、各項目が表示されるおすすめフリースケジューラは、ないでしょうか。

また、TODO(仕事)もTODAY画面で「2件」とか「3件」としか表示されないので不便に思います。
「2件」が一体何なのかをTODAY画面に表示してくれるようなTODO(仕事)フリーソフトは無いでしょうか。

これまでにも掲示されているかもしれませんが、なにとぞご教授ください。

書込番号:7465242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/02/29 23:14(1年以上前)

僕も昔同じ悩みを持った事がありました。
今使ってるのはフリーのなによく出来ていて満足しています。
お役に立てれば。。

Offisnail Date for WM5というスケジュールソフトです。
X01Tでも動作します。

http://www.offisnail.info/

書込番号:7466509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/01 18:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

早速HPを確認しました。
ちょっと気になる点として、「メインメモリにインストールしないと動作が不安定になる」という点です。
X01Tは、ご存知の通り、メインメモリが非常に少ないのでそこにインストールするのは、できれば避けたいなぁ、というのが本音です。
それとも、一般常識としてスケジューラはどれもメインメモリにインストールするものなのですかねぇ・・・?
もしご存知でしたら、ご教授ください。

書込番号:7470125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/03/02 00:13(1年以上前)

確かにメインメモリが少ないのは痛い所ですね。。
僕はこの他にもいろんなフリーソフトをDLしてかなり使いやすい機種になりましたが、ほとんどメインにインストしています。僕も詳しい方ではないのですが、大概注意書きでデバイスで展開して下さいと書いてあるので、カードでも動くとは思いますが、カードで展開してないのでその辺は分かりません。
僕の場合安定して動いてますし、メインはそのための要領と割り切ってます、後は全てカードに入れてますが、なんとかあってないようなメインメモリでやっていきてます。

参考になれば。。

書込番号:7471870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 01:29(1年以上前)

http://w-zero3.wanaya.jp/index.shtml#NegiTodayToDo

ToDoソフト。

http://www.offm.net/psl3/psl3.html

PIMソフト。

Offisnail Dateもシンプルで使いやすかったですけど、これを知ってから、Offisnail Dateには戻れなくなってしまいました。

ただ動くかどうかの保証はしかねます。

書込番号:7472274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/02 20:38(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ありません。
ぽん吉八郎さん、墜ちた天使さん、ご親切に教えていただきありがとうございます。
やはり皆さんに聞くといろいろご存知で助かります。

PSL3は、私も本やネットで気になっていたソフトです。
ここで質問するまでは、PSL3にするか、お金を払ってさいすけにするか・・・
でもさいすけは、クチコミで「機能が多すぎて使いこなせないのでやめました」というのも見た事があるし・・・
と思い悩んでいました。

Offisnail Date  PSL3  この辺のソフトがフリーのメジャーどころですかぁ・・
ナルホド。。

墜ちた天使さんの教えてくれたTODOソフトもHPで、確認してみました。
まさに私の必要としていたものです。

この辺で、検討したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7475750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)