X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロム交換で大丈夫?

2007/10/04 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:1008件

ソフトバンク の ワンセグ携帯、「905SH」を使っています。


この機種に乗り換える際に、ロム交換だけで大丈夫なのでしょうか?
別途に、契約などをする必要などは、ありますか?

書込番号:6831502

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/04 23:33(1年以上前)

特に契約は要りませんが、パケット通信をするつもりなら契約を見直す必要があります。

書込番号:6831957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2007/10/04 23:33(1年以上前)

こんばんは。

自分も905SHを使用してます。

正確には、USIMカード(ユーシムカード)と言います。
USIMカードに通信システム情報のすべてが記憶されているので、携帯本体は、只の箱だけです。

USIMカードを抜いて、別の携帯へ差し込めば、即、自分の携帯として使用できます。
(別途、契約の必要はありません。)

ちなみに、ドコモのFOMA携帯に差し込めば、Softbankでありながら使用できると友人が言ってました。
ドコモはFOMAカードと呼んでいますが・・・。

近い将来、キャリアが販売する携帯ではなく、電機メーカーが販売する携帯を買い、自分の(USIM,FOMAカード等)のiCカードだけを入れ替えて使えるようになるそうですから、自分の好きな機能が欲しいユーザーにとっては良くなりますね。

最後に、USIMカードを盗まれても使用できないように、PINロック(電源をオンにしたときに4桁のパスワードを入れないと使えないシステムです。)をしとくと良いでしょう。
詳しくは、取り説をご覧下さい。

書込番号:6831958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/05 00:04(1年以上前)

>ちなみに、ドコモのFOMA携帯に差し込めば、Softbankでありながら使用できると友人が言ってました。
>ドコモはFOMAカードと呼んでいますが・・・。

単純にUSIMをFOMA端末に差し込んでもSoftBankで使用できませんよ!
日本で発売されている普通の携帯では、現状無理です。
スマートフォンなら出来なくもありませんが・・・

誤解しそうだったので、ちょっと補足?

書込番号:6832087

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/05 08:04(1年以上前)

>ちなみに、ドコモのFOMA携帯に差し込めば、Softbankでありながら使用できると友人が言ってました。
ドコモはFOMAカードと呼んでいますが・・・。

今の日本ではSIMロックフリーの端末がないので、無理ですね。
今後SIMロックフリーの端末が出てこれば可能ですが・・・

書込番号:6832695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/10/10 00:21(1年以上前)

無いことも無いとは思うけど。

書込番号:6851081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売が見えてきたようですね。

2007/10/03 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:220件

発売今月の終わりごろみたいですよ。発売がx02htのように土曜なら6・13・20・27だから20か27ですかね。
ceatec japan 2007の東芝ブースにx01tのデモ機が置いてあるみたいですね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36543.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/03/news050.html

書込番号:6827512

ナイスクチコミ!0


返信する
kurotoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/05 18:49(1年以上前)

こちらの記事では

>東芝ブースには発売が待たれるソフトバンクの東芝製端末「X01T」が展示されている。年内には発売できるようにしたいとのことだ

とのことです。いったいいつになるのか・・・

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/36559.html

書込番号:6834107

ナイスクチコミ!0


長者丸さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/10 11:30(1年以上前)

CEATECH にて東芝の説明員に聞いたところ、現在、最後の調整中でとの回答。で、いつになるの発売は?と問い詰めたところ、明言はしませんでしたが、10月末あたりを考えているニュアンス(週刊アスキーにも書いてあったとおり)。それにしても、遅れても仕方ないとは思うけど、発売日告知をちゃんとしろっていうの。消費者不在の対応は頭きます。余計なお世話ですが、早く発売しないのなら、いっそのことiphone出るのを待ちたい気分!

書込番号:6852156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BlueTooth で、ワイヤレス音楽視聴できる?

2007/10/03 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:1008件

この機種では、BlueTooth でのワイヤレスヘッドホンで、
音楽・動画などを視聴することが出来るのでしょうか?

書込番号:6827301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2007/10/03 19:42(1年以上前)

この端末のバージョンがver.2.0なのでそれ対応のヘッドフォンなら可能だと思いますよ。

書込番号:6827497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件

2007/10/04 21:23(1年以上前)

お返事、ありがとうございました。
引き続き、検討してみようかと思います。

書込番号:6831344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 caribre36さん
クチコミ投稿数:29件 EF100mm F2.8Lマクロ IS USM 

X01Tの発売を待つ中
先行発売されたX02HTのスパボ非加入一括価格が¥29,000だったので、価格はそんなもんだろうと思っていました。量販店では非加入一括は見た限りでまったく対応していませんでしたが
、SOFTBANKのオンラインショップでは非加入一括販売していたので安心していました。
しか〜しなんと!!「新スーパーボーナスに加入しないで購入 現金販売価格: 71,520円(税込)」と一気にスパボ加入と非加入一括価格の価格が一緒になってます。

SoftBank ありえん

書込番号:6814105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2007/09/30 00:51(1年以上前)

マジですか!?それは痛いですねぇ。。まぁでもこの購入の仕方はあまり一般的とは言えないですし、何よりこの方法で購入して即解約し、ネットオークションなどに売り払って儲けようと考える輩が増えてきている現状を打開したい思惑があるのではないでしょうかね。
対策の1つとしては致し方ないことかもしれませんね。

書込番号:6814211

ナイスクチコミ!0


スレ主 caribre36さん
クチコミ投稿数:29件 EF100mm F2.8Lマクロ IS USM 

2007/09/30 01:16(1年以上前)

新スーパーボーナスが実質2年縛りの割りに、ハード金額ではなく使用料からの定額割り引きといった点が引っかかり(わかりずらいのと、安いプラン+使用料が少ない場合に恩恵を受けられない)、その点非加入現金価格での購入はすっきりしていたので、「これだ〜!!」と思っていたものですから。
即解除も転売でもなく、通話はDoCoMoを使用しているので今回X01T購入し、しばらく使っていきながらSoftBankってどうなのか様子みたいと思ってました。(場合によっては家族も含め乗り換えもと)すっかり出鼻くじかれた気分で、この機種の発表からず〜と楽しみにしていたので残念です。

書込番号:6814295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 03:06(1年以上前)

こう言っちゃ何ですが、至極当然のことだと思います。
今までがおかしかったんですよ。一括購入の方が遙かに安いくせに、何がスーパーボーナスだってなもんです。
これでようやくスーパーボーナスはお得ですよ。と言うのがはっきり浮き出ると思います。

そうはいっても私は絶対に入りませんがね。

ほんとに頼むから、こう言うのはソフトバンクだけにして欲しい・・・

書込番号:6814513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/30 03:59(1年以上前)

な、なんかピンポイントで値上げされてますね?

他のスレで”欲しい”・・・しかも、”非スパボで安く”という投稿があったと思ったら、いきなり。(「イキナリかい!」・・・by au)

よそのパクルな!って!

・・・という事で、今度、人気が下がった頃には激減するという事も予測され、今買うのは得策ではないという事に。(値段が下がった時は、「投稿する前に、こっそり契約してから」にした方が良いかも?)

書込番号:6814563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

書き込みもピタリと止みましたね

2007/09/28 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:220件

今月22日にようやく発売されたX02HTを横目にX01Tの発売を今か今かと待っている人は多からずともいるはずですよね。私もその一人であることには間違いないのですが。。
待てど暮らせど一向に気配を見せないこの端末。いったいいつになったら発売されるのでしょうか。どなたか何か情報を掴んだ方いらっしゃいませんか?
X02HTに流れてしまいそうなこの気持ちを立ち止まらせてくださいまし。

書込番号:6809934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/29 17:05(1年以上前)

X02HT発売時辺りには29日発売という話も出てましたけど、まったくそんな気配もありませんでしたね。
こうなってくると10月に食い込むのは当たり前ですが、中旬くらいになるんですかね?

書込番号:6812287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/29 17:53(1年以上前)

10月中旬かぁ、、残念ですね。X02HTの時は近く発売がうわさされていただけにかなり残念です。まぁ元の発売予定もX02HTとは一ヶ月ほどの差がありましたけど、それにしても何で発売遅れてるんでしょうね。遅れるなら遅れるで、その理由をソフトバンク側から説明するのは当たり前のことだと私は思うんですけどね。

書込番号:6812454

ナイスクチコミ!0


Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2007/09/29 20:10(1年以上前)

私もX01Tを心待ちにしていましたが、X02HTでも良いかな?と思い出してきます。
最後まで引っかかっているのは、スピードと画面です。
HSDPA X01T:3.6M、X02HT:1.8M
解像度 X01T:800×480、X02HT:240×320
これらが大きな問題にならなければ、X02HTでもいいのかもしれません。

長年使用してきたauのポイントは嫁さんの機種変更ですべて使い切りましたので、何の未練もなくいつでもMNPでSoftBankに移れるのですが...

書込番号:6812906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/29 21:04(1年以上前)

そうなんですよね。私もこんなに発売が遅いならX02HTでもいいかななんて思い始めてきてるんですよ。ただ今回スマートフォンに変えたら最低2年、できれば3・4年使いたいなと思っているのでそれならハイスペックなのを待つ価値はあるのかなとも思っているんです。。だからなおさらソフトバンクの対応の悪さを残念に思ってるんです。

書込番号:6813123

ナイスクチコミ!0


Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2007/09/30 16:33(1年以上前)

SoftBank CATALOGUE10月分のX01Tの頁には、「近日発売」ではなく「NEW」になっていました。10月発売は間違いない。のかな?

書込番号:6816265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/10/01 10:03(1年以上前)


私個人の感想は、
「東芝って本当にだらしがない企業」
です。

情報が全くないのでソフトバンク側に責任が無いと思う根拠が
ないのですが、メーカー側に原因があると思いこんでいます。

不具合にしろ仕様変更にしろ、作ったメーカーに大半の責務が
あるのは明白ではないかな?と…。

どういう会社だ?東芝…。

書込番号:6819044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:220件

X01Tの発売が来月に延期になった場合、家族紹介の5000円キャッシュバックキャンペーンの対象から外れることになります。
仮に今月末に発売されたとしてもスパボ利用の際に付いてくる「パケットし放題」の2か月無料のうち1か月分をほんの数日で消化させられてしまうわけです。確かに最大2か月と銘打ってはいますが、、。
つまり今月末に発売されたと仮定すると、、
1、今月中に購入してキャッシュバックを取りパケットし放題の無料を1か月にする。
2、来月の頭に購入しパケットし放題の無料を2か月にするがキャッシュバックを捨てる。
このソフトバンクの策略にも思えてくる現状を皆さんはどう思いますか?
X01Tの購入を考えられてる方でかつこのキャンペーンの利用を考えられている方にとっては重要なことだと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:6785958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/09/23 09:17(1年以上前)

考えすぎでしょう。そこまでソフトバンクはせこい考えしていないはずです。単純に開発の方面での遅延でしょう。

書込番号:6787792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/23 09:48(1年以上前)

確かに開発が長引いたことによる発売の遅れかもしれません。でも、X01Tは本来なら先月に発売されているはずのものですよね。その告知をしたのは紛れもなくソフトバンク自身ではないですか。そのソフトバンク(今回の開発は東芝を含めて)の都合で発売が遅れたわけですから、それに対する対処を取るべきなのもソフトバンクではないかと私は思うのですが、いかがですか?これでは消費者を愚弄しています。

書込番号:6787900

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/23 11:46(1年以上前)

モノは考えようです。

仮にこのためにキャッシュバックキャンペーンを延長したとしましょう。
今度はキャッシュバックキャンペーン目当てに急いで買い増しした方からクレームが出ます。

〆日が重要なので告知は1ヶ月は余裕を見てほしいです。

これに対し、開発の遅延なら日・週単位になるので仕方がないと思いますよ。

書込番号:6788272

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/23 13:58(1年以上前)

キャンペーンから外す為に機種の発売日を調整はしないでしょf^_^;
むしろキャンペーンに乗せて契約台数を伸ばしたいはずです。
だいたいこの手のキャンペーンは幾度となく延長してますよね?
キャンペーンが切れて割に合わないと思うならさほど欲しくないんだろうし、次の機会を待ちましょう。

書込番号:6788672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/23 14:24(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。でも私が言いたいのはキャンペーンに合わせて発売時期を調整したのではないかということではなくて(私自身も開発関連による発売の遅れだとは考えていますが)、結果論として発売時期がキャンペーンの対象から外れてしまうのだから、それに対しての対応を取るべきではないのかということです。
おっしゃるようにキャンペーンの延長は今回も過去にもされたことですし、キャンペーンの恩恵は受けているわけですから、既にキャンペーンを利用して契約された顧客からのクレームは考えづらいですよね。
キャンペーンの対象外になることで割に合わないということではなく、本来なら対象になるはずであったものが、外れてしまうことに対する嫌悪感です。いかがでしょう?
できればこの件に関してはもっとたくさんの方の意見も仰げたらと思います。

書込番号:6788758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/09/23 16:22(1年以上前)

おっしゃる事はわかりますが、実際自分がなったと仮定すると
残念だなぁと思うだけだと思います。
キャンペーンの5000円をそこまでアテにしてるわけでもないですしね。

後は10月もキャッシュバックキャンペーン延長になる事を祈ります。

書込番号:6789074

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/23 17:25(1年以上前)

>既にキャンペーンを利用して契約された顧客からのクレームは考えづらい
そうじゃないと思います。

冬のボーナス商戦に合わせて新機種のリリースが控えてます。
それまで待つか、現行機種でキャッシュバックを狙いでの契約もあるはずです。

キャンペーンが伸びるなら冬まで待ったのに、とクレームまでいきませんけどね。

実際、スパボの8月末までの特典割引が9月から通常割引になったために
残念な思いをされた方も存在します。

1機種の発売延期に合わせて全機種対象のキャンペーンに影響を及ぼすほうが
不自然だと思いませんか?

もっともこのキャンペーンが好評ならSoftbankさんも継続を考えられるでしょうけどね。


書込番号:6789245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/23 17:45(1年以上前)

他のキャリアも幾度となく発売控えている機種を目前に「若割」や「シルバー割」など打ち切っていますが、特に今までこのようなスレ見たこと無かったですね・・。

いたし方がないということでしょう。

書込番号:6789313

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/23 18:18(1年以上前)

キャンペーン自体は最初から機種を指定してないからねぇ・・・
その時ある機種でという事になります。
例えばキャンペーン中に発売していても売り切れていたらどうしようもありませんよ?

書込番号:6789445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/23 22:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんのおっしゃること確かにもっともなんですよね。ただ、なかなか選択肢のないに中でこういう不本意な選択をしないといけないとなると残念で仕方ないというか、かといって散々待ったのにまた待ち続けるのはちょっといただけない感じにストレスが残ります。

書込番号:6790496

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/23 23:42(1年以上前)

まぁ今の所マニアックな機種を欲してしまったということで。
とりあえずここはパケット無料が優先ですかね?
bizでも5980円だし。

書込番号:6790894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/24 12:59(1年以上前)

結局最終的にはそういう選択をせざるを得ないんですよね(涙)
もし何かアドバイス等あれば言っていただけるとありがたいなと思います。

書込番号:6792728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

X01T
東芝

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)