X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

頭にきた!

2011/02/02 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 赤い力さん
クチコミ投稿数:3件

誤動作でwebを閲覧しないようにインターネットのボタンの割り当てを変えたのにPCダイレクトの料金がかかる。
まぁ1円2円だからいいやと思っていたが一向に”ゼロ”にならない。
多いときは10円以上の請求が来る。
いい加減どないなってるんやとソフトバンクに問合せすると誤動作で見たんでしょと言われる。
そんな事ないと詰め寄ってもこちらの操作間違いの一点貼!
金額しれてるからええけどどないかならんのか!!

書込番号:12596029

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/02/03 01:49(1年以上前)

web以外でパケット使ってませんか?

書込番号:12598624

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤い力さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/03 18:45(1年以上前)

web以外?
携帯の機能としては電話とメールしか使ってないんやけど。
後はファイル検索とかスケジュール管理などPDAの機能だけやし。
web以外でもパケットかかるんですか?

書込番号:12601035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 22:27(1年以上前)

softbankでもどこでも、メールを使えば
送信にも受信にもパケット代は掛かりますよ。
基本プラン(ホワイトプラン等)によって1パケットあたりの料金は違いますが、
大体0.021円/パケット〜ですので、おっしゃっているように
料金が知れているのであれば、メールじゃないですかね。
My Softbankでメールにいくら使っているか確認できるので、
一度ご覧ください。

書込番号:13347990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 21:13(1年以上前)

まぁまぁ、皆さんそんなに怒らずに…。
で、赤い力さん結果はどうでした?
自分はX02Tですが、最近契約したばっかりで
ちょっと気になりますもんで。

書込番号:13351577

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤い力さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/08 21:36(1年以上前)

そうですね。ここ数ヶ月は気をつけていますんでほとんど請求ないです。
あっても5円〜10円ですね。
ただNOKIAの携帯を所有していた時はこのようなPCダイレクトの請求はなかったです。
パケット代が掛かるのは判っていますし注意して使わないようするつもりで購入しました。
元々PDA(クリエ)の代わりの機種を探し求めてた訳ですのでモバイルでのネット接続にお金を払う気はサラサラありません。ですからこのようなおかしな請求されると勝手に接続とかされてしまうのではと思い怒った次第です。前の機種のX02HTはIEのボタンの割当変更が出来ず誤動作での接続で大変無駄なお金を払いました。ですがこの機種は幸いボタン割当変更が出来た為誤動作によるIE接続がなくなったので安心していた所請求があったので慌てました。今は注意していますので大丈夫です。PDAが継続して販売されていればこのような心配もないのですが。

書込番号:13351704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 22:10(1年以上前)

すみません、私も勘違いしていましたね。
PCサイトダイレクトだと、完全にインターネット接続ですね。
自動アップデートなどのかかるソフトをインストールしていると
勝手に3G回線から接続してしまうとか、いろいろあるみたいですね。
でも、金額からするとそれはないですかね。
ご存知かもしれませんが、ネットワークの選択で
自動で使用する接続を「SoftbankInternet」から
「既定の社内ネットワーク」にしておけば、勝手に3Gを回避できるみたいです。
同じ設定ができるかどうかわかりませんが、
詳しくはX02Tカテに出ていますのでお試しあれ。

書込番号:13351908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカー保証期間中に部品打切り?

2011/07/03 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 kingkenさん
クチコミ投稿数:4件

昨年、10月にこの機種を購入しました。
最近、フリーズ・通話中に回線が切れる等、調子が悪いので、
ソフトバンクショップに修理に出そうと思いましたが、
部品の製造終了の為に「修理・点検共に受付不可、買い替えを」と言われました!

メーカー保証期間中、安心パックにも加入しているのに
何の為の保証と安心パックなんでしょう?

2011年1月31日に修理受付終了となったらしいですが、
その約4ヶ月前の購入です、つまりメーカー保証は約4ヶ月だったという事です。

解約しても残金タップリです。

こんなのアリなんですか?

書込番号:13207476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これを携帯電話ではない!

2010/02/27 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 xlv750rさん
クチコミ投稿数:2件

みなさんが2年縛り後の白ロムを購入しました。

はっきり言います。これを携帯電話ではありません。
携帯電話と思って購入するのは間違いです。
ましてやメインの携帯電話としては絶対お奨めしません。

あくまでも自虐的行為を楽しむ為の機種です。
毎日、リセット当たり前ぐらいでないと楽しむ事は出来ません。
ソフトを入れては消しと言った行為を楽しむ為の機種です。

それを判っていればこんな楽しい機種はありません。
現在SDHCカードは32GB!!で運用中です。

単に、自己満足の為の機種です。
携帯電話ではありません。







書込番号:11007605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2010/06/01 09:38(1年以上前)

「現在SDHCカードは32GB!!で運用中です。」
ここに興味があります、使っているドライバとSDHCカードの銘柄を教えていただけませんか。

当方、SDHC 4GB運用を2銘柄で失敗しています。

書込番号:11436906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/09/09 23:08(1年以上前)

こんにちは
X01TのSDHCドライバーといえば
Toshiba OEM SDHC Driver.CAB
っすねえ

当方上記ドライバに
SILICON POWER 16GB(自称CLASS6)
(マイクロSDHCにminiSD変換アダプタ使用)を
本体にぬっこんでつかっております

ただし、上記ドライバはカードの
差し替えの認識ができないっぽいっす
なので16GBさしっぱなし
違うSDかーどをぬっこんだときは
リセットかまして認識させてます

書込番号:11885770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 x01t 良品OK

2010/06/12 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:2件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度1

**x01tの1ケ月利用報告**
新しく良品のx01tが届きました。1ケ月利用しトラブルなしです。良かった!
やりたいことができ満足しています。本機種の良い特徴は下記に。

(1)Word,Excel,powerpointが参照,作成。
(2)パソコンとの接続連携。
(3)wifiでインターネット接続出来る
(4)カスタマイズできる(iphone風にして利用(飽きたらダイアモンド風予定))
(5)usb外部接続,アプリも先ず先ずあり


書込番号:11486335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2010/04/23 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 セコムさん
クチコミ投稿数:57件

ホワイトプランで2年以上3G携帯を使用しています、機種変更のページをみたらX01TとX01HTが2年の縛りつきですが0円になっていたので機種変更をし2台を使い分けようかと思っています、両方の口コミをみたらX01HTの方が画面の綺麗さ大きさ以外はよい評価の方が多かった感じがしたのですがエクセルをメインに使いたいのですがX01Tの方が表示が綺麗なので迷っています。スマートフォンを使うのは始めてです。そこで質問なんですが、

1 パケット定額サービスには入るつもりは無いのですが、どうしてもインターネットがしたければ無線LANを使えば無料で接続できるのですよね?その際に誤操作でパケット通信が出来ないようにロックのようなことをかける機能はあるのでしょうか?X01HTにはそのようなものが無いので定額制に入っていた方が安心だと聞きました。

2 メールのことですが今はメールする場合もソフトバンク同士で無料なのですが、この機種も何かソフトを入れれば完全無料でやり取りできるのでしょうか?

3 SIMカードは今まで使っている携帯の方で電話として使い、X01TはX01HTのようにSIMを普段抜いた状態(勝手にパケット通信しないように)で使うことは出来ますか?SDカードが読めなくなるようなことと聞いたのですが、沢山のエクセルのファイルを管理したいと思っている私としてはこれは致命的なのですが。

4 同じX01Tでも製造時期によって上記の事が出来たり出来なかったするものもあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11269080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2010/06/01 09:36(1年以上前)

セコムさん

先ず 3.から
SIMが入っていないと満足に動作しないとお考え下さい。
SDカードも読めません。

以下SIMが入っている前提で
1.
パケット通信をさせないためにはS!ベーシックパックに入らないという方法で対応できます。
この機種はウッカリWifiの届かないところでネット接続系のアプリを使うと、自動的に3Gで接続に行きますから「上記ネット出来ない対応」か「パケット定額」が必須です。
2.
SMSは使用可能ですが、僅かなパケット料金が掛かるはずです。
余程使わなければたいした金額にはならないと思いますが。
4.
製造次期は無関係です。


沢山のエクセルファイルとのことですが、「エクセルも扱える」程度に思っておいた方が良いですよ。
WindowsMobileがWindowsではないように、このエクセルもエクセルのようで居てエクセルではありません。(笑)
簡単な一覧表系や、ちょっとした見積りシートとか計算系なんかには使えるんですけど、フル機能じゃないですからね。
運用次第ですが。

書込番号:11436899

ナイスクチコミ!0


スレ主 セコムさん
クチコミ投稿数:57件

2010/06/01 21:09(1年以上前)

遊びにんの金さん,ありがとうございます。

結局X01HTの方にしました、色々調べてたら、画質が荒いのが残念ですが、SDカードが使えないのは痛いのでX01HTの方に機種変更しました。

ウッカリWifiの届かないところでネット接続系のアプリを使うと、自動的に3Gで接続に行きます> X01Tと同じかどうかわかりませんが、ネット接続の設定でopen.softbankの設定が最初から入っているのですが、これが3G接続する時に使うサーバーだと思うのですが、これは@softbank.ne.jpのメールアドレスの送受信のときにもつかっているのでしょうか? もし使っていないなら、この設定のパスワードは変更せずIDだけ別に変更してしまえば手動で設定したアクセスポイントだけの接続となりますか?

書込番号:11438970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

白ロム入手について

2009/03/21 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:153件

初心者ですので、常識かもしれませんが教えてください。
Softbankの白ロムを入手するには、どうするのが安いのでしょうか?
電話と携帯のネットが使えれば、特に贅沢はいいません。

X01Tを2年縛りで買ったのですが、その後、電話を頻繁に使うようになってしまい、
電話としては問題が多すぎるので、白ロムを電話用に入手しようと考え出しました。
カスタマイズしたので、電話以外のPDAとしては、使いやすくなっているため、
X01Tは電話以外で使う予定です。

どなたか教えて下さい。。。

書込番号:9283289

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/22 00:32(1年以上前)

白ロムについてはオークションで深追いせずに予算の範囲内で気長に入札するしかないんじゃないですね。
なんでもいいならスパボ一括で回線自体を増やす方法もあります。
SIM取り替えなくていいしコストもそんなに差がでないかと。

書込番号:9283940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2009/03/22 01:09(1年以上前)

ひなたさん
ありがとうございました。

実は良く分かっていないのですが、
「スパボ一括で回線自体を増やす方法」だとどのくらいコストがかかるのでしょうか?
1年ほど前に契約したX01Tの2年縛りは結構な出費になったので
回線を増やすことは全く検討していなかった状態でした。

書込番号:9284127

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/22 02:23(1年以上前)

スパボ一括新規0円の場合(フルオプ2ヶ月=Wホワイト+S!ベーシック+パケ放)
月月割=割賦金額(差額なし)の機種という前提

手数料 契約事務手数料   2700円
消費税             135円
1〜2ヶ月目
基本料 ホワイト 934円
定額料 Wホワイト     934円
定額料 パケットし放題   980円
月額料 S!ベーシックパック 300円
ユニバーサルサービス料     8円
消費税            157円
3〜26ヶ月目
ユニバーサルサービス料     8円
26ヶ月 合計         9654円
ただしこれは〆日の翌日に買った場合で
〆日の前日だと1ヶ月目が約30分の2(ユニバーサル料のみ日割りにならず)で済むので
26ヶ月 合計         6569円
これに犬券のキャッシュバック5000円が戻ってくる計算かな。

間違ってたら訂正おねがいします。

書込番号:9284423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2009/05/06 18:56(1年以上前)

すみません、主観でよいのでご意見ください。

Softbank携帯を新規購入の場合、家電量販店、Softbankショップ、携帯電話販売店のどこが安い傾向があるのでしょうか?

書込番号:9502510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2010/06/01 09:44(1年以上前)

k-kidsさん
その手にめぐり合う確立は高くないですよ。。。
稀に見かけますが、欲しい時に見たことはありません。(笑)

スーパークリオさん
家電量販店にせっせと通うしか方法はありませんが、個人的には金曜日の夜がベストだと思います。
翌日からの目玉商品系はこの時間にはおくことが多いので、上記0円携帯もあったりします。

書込番号:11436923

ナイスクチコミ!0


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/01 19:11(1年以上前)

通話でどれ位掛かっている(金額が)のか分かりませんが、ホワイトプラン+ダブルホワイトで2台持ちでは大分高い支払いになるのでは?

私は2台持ちで使用していますが、1台はホワイトプラン+パケット定額上限+基本オプションパック+安心保証パックでもう1台は白ロムをオークションで落札しブループランL+自分割のSIMカード契約した物を入れて使っています。

大体毎月13000円位のランニングコストですよ。

通話頻度によりブループランの方をLからLLに変えたりしています。

ホワイトプランの方がコンテンツ料金等も入って8000円程度、ブループランLが5000円程度です。

書込番号:11438446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

X01T
東芝

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)