X01T
- 0.034GB
「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2007年12月8日発売
- 3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2008年2月23日 13:22 |
![]() |
1 | 4 | 2008年2月23日 13:20 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月23日 13:09 |
![]() |
1 | 3 | 2008年2月22日 19:35 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月21日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月17日 02:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
皆さんいつもアドバイスありがとうございます。
半分も活かせてないところが自分でも歯痒いんですが・・・
や〜っと発売になるみたいですね、ガイド本!
2月7日あたりが発売日っぽいんですが、アマゾンにも写真すら無い予約のみの状態で、詳細はあまり判らないんですが。
その頃には新しいPCも来るだろうし、ちょっと本腰いれてカスタマイズに励みたいと思います。
また色々教えを請うと思いますが、よろしくです!
1点

へー、パーフェクトガイドが出るんですか。
欲しいような欲しくないような。。。(笑)
「特別袋綴じ特集 ハードリセット方法」
「特別付録その1 ATOK for X01T」
「特別付録その2 パーフェクトメーラー」
とかだったら注文殺到しそうですが。
書込番号:7296324
0点

是非購入したい、と思いアマゾンで予約をしようとしたのですが、その予約のページが見つかりませんでした。
お手数ですが、そのリンクを教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:7297239
0点

夜勤中なんで手短でスミマセン。
アマゾンの検索「X01T」で色々出ます、で、ちょっと下へスクロールすると画像のない商品があり、タイトルが英語でPERFECT GUIDEとなってるのがそうです。
書込番号:7299924
0点

ありがとうございました。
早速予約をしました。
ちなみに、リンクは、http://www.amazon.co.jp/SoftBank-X01T-PERFECT-GUIDE-GUIDE%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4797345136/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1201415471&sr=1-1 でした。
1,500円で、配送料は無料になりますね。
書込番号:7301792
1点

当然、ネット情報の方が先行しているとは思いますが、、、とりあえず予約しました(笑)
昔あったPalmMagazineのように、WindowsMobileMagazineとか出ないかな?
書込番号:7305532
0点

でこの本どうなんでしょうかamazonにもレビューありませんが
期待できないとわかっていますが、一応内容がきになります。
書込番号:7434582
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
X01Tいいです。PCユーザーならこのもっさりには耐えられるレベルです。
カスタマイズが楽しいです。
で本題なのですが自宅でのwifi接続ができなくなりました。
設定は変更したりしていません。
家を出る寸前までつないでいました。家に帰ってきたら全くつながらない状態になりました。
設定のしなおし、かんたん設定削除、APの再起動、DS、Wiiでの接続確認と
思いつくことはいろいろしました。がつながらないのです。
外にでてるとき、何かしたかといえば、かんたん設定をつながりもしないとこで起動させました。
それぐらいです。
他でも突然つながらなくなったりWEP設定が消えたりなどあるようですが、解決策思いあたれば
お教えください。よろしくお願いします。
0点

寝ておきればつながるかもと安易な考えで再接続しましたが、
やはり無理でした。
マスタークリアを考え中です。
書込番号:7300578
0点

先ほどおもいきってマスタークリアいたしました。
結果
見事つながるようになりました。
原因はわかりませんがよしとします。
あとバックアップですがオフィスをお持ちの方ならアウトルックをインストールし
同期を実行した後にマスタークリアすればカスタマイズしたこと意外は問題なく
データ復帰できます。
カスタマイズ情報さえ押さえておけば有料バックアップソフトはいらないなと思いました。
でわカスタマイズがんばります。
書込番号:7301730
1点

かんたんwifiはトラブル多いです。変な動きをしますので
他の方法で接続を管理することをおすすめします。
書込番号:7315572
0点

先ほど掲示板を見てたら、ここに書いたような内容のトラブルの方が
いました。
結果IPを固定取得の設定になっていたということです。
私はそこを確認できてなかったので、私もそうなってなのかもしれません。
参考までに
書込番号:7434576
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
無線LANに接続しようとしたところ「IPアドレスの取得に失敗しました」とダイアログが出て、接続できなくなってしまいました。
X01T側の問題に思います。何が疑わしいかご意見いただけますでしょうか?
(DHCPの設定が無効になるとかあるのでしょうか?)
状況として、以下があります。
1.X01Tから複数の無線LANアクセスポイントに接続トライしたが全てNG
2.Softbankの3Gには接続OK
3.1のアクセスポイント全てに別のハード(PC)から接続すればOK(つまりアクセスポイント側の問題ではなさそうです)
当方初心者につき、どなたかお助けください・・・
参考までに、最終動作以降、「Pocketの手」(現在使用開始時バックアップにリストア済み)、「PQzII」及び「まるちたっぷ」(アンインストール済み)、KTCartをインストしました。
0点

自己レスですが、解決しました。お騒がせしました。
設定→Wi-Fi→ネットワークアダプタ タブにて、
SyChip Cheetah WLAN GSPI Card を選択し、
「サーバー割り当てのIPアドレスを使用する」に変更
(なぜここが指定IPに変わっていたかは不明です)
書込番号:7380433
1点

私も同じような状態になりました。
めんどうなのでマスタークリアしたのですが
同じ状態だったのかもしれません。
参考になりました
書込番号:7434543
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
すみません。
質問と言うか気になっている事を書きます。
と言うのは、私はいつも上着のポケットに本体を入れて、青歯で音楽を聴いているのですが、
どうも、自然に本体のどこかのボタンに当ってしまうらしく、よく再生が途中で止まってしまいます。
また、メールの着信や予定表のアラームもしかりです。
どなたか、音楽再生中のロックボタンのかけ方、アラームやメールの着信を無視する様な
機能を持つソフトをご存知ないでしょうか?
音楽再生途中に、いちいち本体を取り出して、操作するのはめんどくさくて、大変です。
よろしくお願いいたします。
0点

音楽については、Windows Mediaの設定を替えることによってボタンを押したり、他のアプリを起動させても聴き続けることができるようです。
@Windows Media - メニュー - オプションで、再生タブにある「他のプログラムの使用中に再生を一時停止する」のチェックボックスをはずす。
A再生
Bポケットにいれる場合には、スタート画面に戻り、デバイスのロックをかける。
これで、大丈夫なはずです。
書込番号:7265939
1点

ありがとうござういます。
早速、やってみて、成功しました。
ありがとうございました。
書込番号:7274955
0点

便乗質問なのですが、確かに上記方法で音楽は快適に聞けます。
しかし、私の場合、音楽を聞いていて、アーティスト名や曲名を見たくなることが多々あります。そんな場合上記方法だと、
1.ロックの解除
2.wmpの画面を開く(曲名を確認)
3.todayに戻る
4.ロックする
という手順がちょっと面倒です。
wmpの画面のままロックできないでしょうかね?
例えばどこかのハードキーに割り振るとか・・・。
それができればただ画面を覗くだけで曲名とか確認できるのに・・・。
どなたかいいアイデアはございませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:7431006
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
誰かX01TでS2Vを使っている人いますか?自分のは立ち上がるのだけれど画像を認識しない(?)感じです・・・。何回も立ち上げてると、その内立ち上がらなくなるし。
WM6Proは使えるはずなのですがねぇ・・・。ちなみにS2U2は問題なく動作しています。
バージョンは0.32です。
使用できている人、アドバイスをお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
とりあえず、購入時シャッタースピードが異常に遅かった。シャッターを押してから、シャッター音まで、1・2秒。セルフタイマでもないのに。こんなんじゃ、動いている物など、撮れないと、文句たらたらいいながら、フラッシュつけたり、連写したり、オプション設定いじくりまくっていたら、何故かシャッター音と、シャッターが同時になった。これで、普通にカメラとしても、使えると、ほっとした。
0点

多分、解像度を下げると確かに早くなる気がしますが。ただそれだけではないでしょうか?
私も、写真機能でもう少し良くなればよいなと思っているので、もし詳細な設定など教えていただけると助かります。
書込番号:7393405
0点

ごめんなさい。なにを、どう触ったかわからりません。今1600×1200になっています。でも、2秒以上かかっていたときに比べて今は、1秒弱ってかんじです。私は、全然機械にはくわしくないので、設定なんてわかりません。本当にごめんなさい。
それから、充電も、最初1日ももたなかったのに、なんだか随分伸びた気がします。この3日休暇だったので、ほとんど使わなかったら、まだフルであります。何かが、変わったというより、正常になったという感じです。
本当に、お役に立てなくてごめんなさい。
書込番号:7402815
0点

何度も、ごめんなさい。正常になった感じ、といいましたが、それまでは、シャッターを続けて2度押すと、4枚連写できていたのに、出来なくなってしまいました。別に、連写なんて使わないから全然気にしないですが。本当に、この携帯は、50のおばさんにはむつかしい。
書込番号:7403039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)