X01T
- 0.034GB
「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2007年12月8日発売
- 3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月11日 00:32 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月11日 00:18 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月10日 22:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 13:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 12:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月10日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
この機種を使って、あるショッピングサイトで商品を購入したいと思い、サイト管理者に質問した所、「3G携帯は従来の携帯とは全く違うシステムを導入している為、現時点では当サイトをご覧いただく事は可能なのですが、ご注文のお手続き画面でのシステムが未対応の為、ご利用いただく事ができません。又、ウェブ上でもご利用は出来ません。」という返事が返ってきました。
どうにかして、購入できるようにしたいのですが、やはり無理なのでしょうか。。。
この携帯を購入してお買い物できるのを楽しみにしていたのでショックですっ。
携帯サイトでは購入できるのですが、この機種では携帯サイトの閲覧はできないんですよね・・・
どなたかお分かりになる方、教えてください。。。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
この機種を使うにあたって、画面の保護パネルや携帯ケースなど購入したほうが良いアクセサリーってあるんでしょうか?
そのまま使っていたら、画面もキズがついてしまいますよね・・・
何かオススメのアクセサリーがありましたら、教えてください★
よろしくお願いします!
0点

透明フィルムは先月からX01T用発売していますね。
暫く待てばここに商品が増えてくるかもしれません。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/search?keyword=X01T&sbox=true&only=true&dan=search
私はX01HTにZERO3用プライバシーフィルム(堅め)のをサイズが合うようにカットしてはめ込んでいます。
透明のぺらぺらフィルムと違って堅めなので、多少液晶面の防護にはなっています。
タッチパネルもX01HT上では問題ありませんが、X01Tではどうなるか分かりません。
店頭にあるX01T用のフィルムサイズを見るとかなり液晶小さいですね。
文字の判読が厳しそうな感じでした。
書込番号:7078970
0点


そういえば・・・
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x01t/#accessories
ここには書いてないので付いてくるかわかりませんが、X01HTは標準でケースが付いてきました。(使いづらくて使っていません。外装は先ほどのサイトでシリコンケースを買って保護しています。)
あとはX01T用としての商品の種類が出回るまで我慢できなければ、G900用で探して試してみるのも手かと。
http://www.expansys.jp/s.aspx?search=G900
※Vis-a-visでは購入したことありますが、このサイトでは買ったことないので購入は自己責任にて。問い合わせ先が香港なのがあやしげ^^;
書込番号:7080368
0点

みなさん、いろいろ貴重な情報ありがとうございました★
すごく参考になりました。
私はよく携帯を落としててしまうのでケースは必要かな、と思うんですがケースを付けたままでも使用する事は可能なんでしょうか?
シリコン製のシンプルなものを探しているんですが・・・
書込番号:7083893
0点

それから、もう一つ質問なんですが、使いやすいオススメのスタイラスってありますか?
あれば教えてください♪
書込番号:7084326
0点

スタイラスは私も購入予定で、仕事では腕ポケットに3色ボールペン等を2〜3本挿しているので、この内どれかを統合出来れば・・・と思案中です。
今のところPILOTの替え芯タイプのスタイラスが最有力です!
漆やメイプルボディの洒落っ気のあるペンも発売しているので男女問わず使えるかも?
興味があればPILOTのホームページで探して、ご近所の文具店に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
(替え芯スタイラスは3種類で、規格が合えばPILOT以外でもOKみたいですよ)
カワイイのが良ければニンテンドーDS用なんてのもアリ?
書込番号:7090980
0点

さっそくアルミケースでたみたいです。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443013210/?fto=true&dan=search&sbox=true&fsk=X01T&fak=X01T
キーボードを使うときだけふたをあけて、スライドさせるタイプみたいです。
X01HT用ですが、私は下記なようなものを使っています。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/01452702500/?fto=true&dan=search&sbox=true&fsk=%83V%83%8A%83R%83%93+X01HT&fak=%83V%83%8A%83R%83%93+X01HT
ただ、これだと液晶は保護されないので、前述のように堅めのプライバシーフィルタで保護しています。
キーボードをしょっちゅう使う人は、キーボード周りのシリコンが邪魔に感じるかもしれません^^;
後、このケースは横のボタンが出っ張りを感じなくなるので押しづらいです。
ケースも色々なタイプが今後も出てくると思うので、しばらくまってみても良いと思います。
書込番号:7092506
0点

皆様、お邪魔します。
私も昨日入手しまして、液晶に傷が付くのは困ると思い、その足で105円ショップダイソーへ直行しました。DSライト用の保護フィルムとMDプレーヤーかデジカメ用のショルダーポーチ(やや縦長め。ベルトを通すタイプ)を購入しました。
保護フィルムはDSライト上面用ならやや大きめなので、X01Tの画面サイズ現物寸法に合わせてカットして貼りました。ダイソーのDSライト保護フィルムは、任天堂公認の315円のタイプと無印の105円のもの2種類ありました。私が買ったのは無印の105円の方です。万が一失敗しても、1枚105円。しかもダイソー品といえど、普通の保護フィルム同様に、セロハンテープでゴミを取って貼り直しも出来ますし、タップしていても動作に全く問題は出ていません。
カッターでもハサミでもカットした縁に少し反りが出来ることがありますが、貼る前に平らで固いガラステープルか何かの上で少し暖めて定規などで押さえてやれば大抵直りますし、直りきらない場合も、0.3mmくらい大きめに切っておけば、液晶と本体の間に若干すき間がありますので、使用上支障のない定度にうまく隠れてくれます。
MD用ポーチについては、私は黒なら違和感ないと黒にしました。
使用感は多少緩いめですが、しっかり収まりますので、ぴっちりしたものに比べ、取り出す時手を滑らせて落とすようなことは無さそうです。
色が単調なものばかりなので、デザインにこだわらない方なら、こういう手もアリかと思います。
フィルムとポーチ、専用品ではない物の応用ですが、最低必要金額210円でした。
私が行ったダイソーには、スタイラスまではさすがにありませんでした。もしあったらダイソー、侮り難し。なんですけどね(笑)
あと、ダイソーの場合、店によって取扱い商品の内容が全く同じではないこともありますが、DS保護フィルムやポーチは人気商品ですので大抵は置いてあるかと思います。
経済的に済ませたいという方は、どうぞご参考まで。
書込番号:7094246
0点

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました★
入荷が楽しみになってきました!がしかし、ちょっと問題が・・・
また新たに質問させてもらいたいと思いますので、お分かりの方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。。。
書込番号:7098627
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
やっと手に入りました。
いま、いじくっています。
でも、購入するときに店員さんから言われました。
「バッテリーが上がりやすいので、毎日充電してください。」
「バッテリーパックを二つ持つのも良いですよ」
とのことでした。
今、早速充電しています。
結局、デオデオで購入しました。
Xシリーズにとても詳しい人が居たものですから。。。
後は、サービスで5000ポイントですかね。
これで、ブルーティースを購入しようかと思っています。
しかし、広島のヤマダ電機本店はひどかった。
発売日一週間前に話に行くと「不具合が見つかったので、発売日が来年3月になります」と言われました。女性の店員でした。
今日、デオデオで購入した後、ヤマダ電機本店に行ったのですが、まだ、X01Tは展示されていませんでした。
ヤマダ電機は、一体どういうつもりなのでしょうか?
ヤマダ電機のファンだったのに。。。。。(−−
0点

私も広島です。今日なんとなくSBの際と開いてみれば一昨日発売だったので
やっとかよ。。と思いました。
私は待ちきれずにアドエスにする予定だったんですがなんせ学生なもんで親の許可がなかなかおりなくてやっぱX01T発売の時期になったしこっちにしようかなーと思ってたとこです。
ヤマダ電機には冷やかし程度にいくぐらいなんですけどコジマがオープンして昨日そちらにも行ってみたんですがどっこいどっこいってなとこです。
とりあえずアドエス見に行ってみたら女性店員の方がこれいいんですよ〜っていって私が色々質問するんですけどね。店員の方が自分よりアドエスのこと知っていないんですよ...
コジマかヤマダ今度買おうとしたんですがやっぱりX01Tにしろアドエスにしろデオデオのほうがよさそうですね。
書込番号:7097816
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
GENIOのファンというよりも「GENIOスピーチ」のファンなのですが、この傑作読上げソフトがX01Tで使用可能でしょうか?可能ならば、私にとってこの機種は十分購入価値のある機種なのですが?どなたかGENIO使いでX01T購入された方がいらしたらお教え下さい。
0点





スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

古いバージョンのようですが「ブンコビューアー」入りました。
まだそんなに使っていないので、細かいことは解りませんが、問題なく本を読めています。
ただ、起動する時のアイコンの文字が化けていて
「ブンコビューアー」ではなく「□□」と表示されます。
なんかなあとおもいます。
でもまあ、今のところ本が読めないとか、困ることもないので良しとしています。
書込番号:7092737
0点

情報ありがとうございました。
ブンコビューワーのバージョンはPocketPC用を使われたのでしょうか。
書込番号:7095323
0点

ダウンロード出来るページにいったのですが、
いろいろなバージョンがあってどれが良いのか迷いました。
正確なバージョン名は解りませんが
ダウンロードしたファイルの名は
「bv402_arm_wmpc」です。
これで解って頂ければいいのですが。
書込番号:7095406
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)