X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:X01T SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X01T」のクチコミ掲示板に
X01Tを新規書き込みX01Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S2Vについて・・・

2008/02/21 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 GSXRRさん
クチコミ投稿数:18件

誰かX01TでS2Vを使っている人いますか?自分のは立ち上がるのだけれど画像を認識しない(?)感じです・・・。何回も立ち上げてると、その内立ち上がらなくなるし。
WM6Proは使えるはずなのですがねぇ・・・。ちなみにS2U2は問題なく動作しています。
バージョンは0.32です。
使用できている人、アドバイスをお願いします。

書込番号:7427852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPRSについて

2008/02/14 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 katsu03さん
クチコミ投稿数:1件

先週からX01Tを使い始めたものです。
スマートフォンを利用するのは今回が初めてです。

パケットし放題に加入して利用しているのですが、
IE等を利用する際、画面の上部分に吹き出しが表示され、
SoftBank GPRS
のような表示が出ます。

この時のGPRSについてなのですが、これは通常でいうパケット通信で、
料金はパケットし放題(PCサイトダイレクト)が適応され、
上限(10,290)を超えても、料金が請求されることはないと
自分は解釈しているのですが、この解釈は正しいのでしょうか。
パケットし放題の適応外だと考えると、料金が怖くて夜も眠れません。

初級的な質問ですいません。どなたかご教示ください。

書込番号:7391661

ナイスクチコミ!0


返信する
1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/02/15 10:23(1年以上前)

>この時のGPRSについてなのですが、これは通常でいうパケット通信で、
>料金はパケットし放題(PCサイトダイレクト)が適応され、
>上限(10,290)を超えても、料金が請求されることはない

X01T本体内蔵のIEやOperaでWebを閲覧する分にはパケットし放題の範囲内です。
.NetFrontをインストールして、携帯用Webを見る分にもパケットし放題の範囲内になるはずです(自分はやった事はないので聞いた話です)

X01Tをモデムとして通常のPCに接続して3G回線に接続すると範囲外となります。
(抜け道はありますが:WMrouter,,,etc)


>パケットし放題の適応外だと考えると、料金が怖くて夜も眠れません。

気持ちわかります、自分も最初の請求書を見るまでは安心出来ません。

しかも、その辺り(ユーザーの錯誤による操作ミスによる課金)についてはソフトバンクの対応は悪い事で有名ですから。。。最近は知らないけど。

書込番号:7393265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANでIPアドレス取得できず

2008/02/12 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:153件

無線LANに接続しようとしたところ「IPアドレスの取得に失敗しました」とダイアログが出て、接続できなくなってしまいました。
X01T側の問題に思います。何が疑わしいかご意見いただけますでしょうか?
(DHCPの設定が無効になるとかあるのでしょうか?)
状況として、以下があります。
1.X01Tから複数の無線LANアクセスポイントに接続トライしたが全てNG
2.Softbankの3Gには接続OK
3.1のアクセスポイント全てに別のハード(PC)から接続すればOK(つまりアクセスポイント側の問題ではなさそうです)

当方初心者につき、どなたかお助けください・・・

参考までに、最終動作以降、「Pocketの手」(現在使用開始時バックアップにリストア済み)、「PQzII」及び「まるちたっぷ」(アンインストール済み)、KTCartをインストしました。

書込番号:7380237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件

2008/02/12 15:37(1年以上前)

自己レスですが、解決しました。お騒がせしました。

設定→Wi-Fi→ネットワークアダプタ タブにて、
SyChip Cheetah WLAN GSPI Card を選択し、
「サーバー割り当てのIPアドレスを使用する」に変更
(なぜここが指定IPに変わっていたかは不明です)

書込番号:7380433

ナイスクチコミ!1


yapushiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/23 13:09(1年以上前)

私も同じような状態になりました。
めんどうなのでマスタークリアしたのですが
同じ状態だったのかもしれません。
参考になりました

書込番号:7434543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白ロム PCとの同期

2008/02/11 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:94件

PDAとして、主にOutlook予定表とtxtファイルのPC同期での使用を考えています。
白ロムでもシンク可能でしょうか。
イーモバイルはSIMがないと不可ですので気になっています。
SoftBankユーザーですのでSIM入替使用の方法もありますが、当機種はお財布ケータイ機能がないので当分(次機種期待)は白ロムでの使用を検討しています。

ご享受願えましたら幸いです。

書込番号:7376308

ナイスクチコミ!0


返信する
IamDSSさん
クチコミ投稿数:153件

2008/02/17 23:52(1年以上前)

X01T ではどうかは知りませんが,X01HT では SIM なしで動作可能でした.
回線解約で即文鎮化するイーモバイルとは違います.
きっと X01T でも大丈夫だと思います.

書込番号:7408322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/02/18 09:19(1年以上前)

IamDSSさん

アドバイス、有り難う御座います。m(__)m

今、811SH(SoftBank)を使っていまして、その都度X01TへSIM入替も面倒なので
質問させて頂きました。 しかし、ここでは白ロムうんぬんの発言は控えた方が
ベターと思い発言削除を考えたのですが、やり方が分からなくって..f^^;)

イーモバイルS01SHでPCシンクが不可ならHP100LX的使い方にしようかななどと考えて
いましたが、S01SHは処分しまして、今は手許にX01Tがあります。

話は変わりますが、X01Tのクレードルがメーカー製と他メーカーからも出たよう
ですね。 接続端子のカバーを抜き取るかどうか思案中です。

書込番号:7409552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2008/02/19 12:29(1年以上前)

SIMを抜くと、MiniSDカードを認識しない、Wi-Fiが使えないなどの報告があったと思います。
カメラも使えないんでしたっけ?<うろ覚え

MiniSDを認識しないことは自分も確認済みです。
本体メモリが少ないので、かなり制限された使用方法になると思われます。
二台持ち歩き、且つ、電話しないならアドエスの方が断然いい気がしますが、如何です?

白ロムうんぬんですが、自分で購入した機械をどう使おうが自由だと思いますので、良いんではないですか。
焼きや解除うんぬんまで及ぶと微妙ですけど。(笑)

キャリア側からはその分安くしてやっている、補助してやっていると言いたいのでしょうが、法外な定価設定にしておいて、、、と言い返したい。
せめて一定期間使用後はロック解除してくれるなどの、対応はして欲しいものです。

書込番号:7415147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/02/20 08:15(1年以上前)

遊びにんの金さんさん

ご意見、参考になります。m(__)m

私の場合は予定表とテキストデータのみなので本体メモリで十分ですし、
Wi-Fiのもっさりwebもしませんので f^^;)
PCとのシンクがあれば満足です。(今のところ)

アドエスも気になったのですが、バックアップ用の電話として本機が使
えるのと、アドエスは機能は別としてデザイン的には携帯なのに白ロム
で電話出来ないってところが哀しくなりそうなので..

今、テキストエディッタを探しているのですが軽くて良いのが無いですね。
PWZ(Ver2)は手許にありますが、WMで使うにはVer3にパッチな感じのよう
で..

書込番号:7419477

ナイスクチコミ!0


IamDSSさん
クチコミ投稿数:153件

2008/03/11 23:21(1年以上前)

7415147
あぁそうですね.
ありましたありました.X01T は何か仕掛けがあるんですね.
間違い失礼しました.

書込番号:7520272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XRoofでWi-Fi接続を表示するには?

2008/02/07 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:153件

ついに私もX01Tを購入しました。
初心者らしく色々見ながら、XRoofとWi-Fi簡単接続をインストしてみました。
良く見ると・・・XRoof未動作の時に無線LAN接続状況が画面上部に表示されていたのに、
XRoofを動作させると表示がでません。
XRoofマニュアルを見る限り該当項目アイコンの解説がないため、
表示しない仕様なのでしょうか?

何とか表示する方法か、運用でカバーする方法か、
どなたか御教授いただけませんでしょうか?
無線LAN接続状況が見えないと、かなり不便です。。。

書込番号:7355999

ナイスクチコミ!0


返信する
1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/02/14 10:32(1年以上前)

自分は、あまり気にしてないのですが、仕様のようですね。

■「X01HT」のUIとタスク管理を改善――「XRoof」を試す (2/2)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/19/news008_2.html

>唯一気になった点は、XRoofを起動すると無線LANの接続状況が
>ナビゲーションバーに表示されなくなることだ。
>未登録アクセスポイントの通知は問題なく行われるが、
>どの登録済みアクセスポイントに接続しているのか分かりにくい。
>ソフトウェアアップデートで改善できると思うので、
>早急に改善してほしいと思う。

書込番号:7389212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セカンド機として

2008/02/05 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:138件

当方、メイン機種はauを利用しているのですが、
セカンド機として、この機種の利用を考えています。

仕様用途としては、
・SBMを利用している人との通話・Sメール
・Wi-Fi接続によるgmailの受信(もしかしたら、Web閲覧も。あくまでWi-Fi接続時のみ)
・PDAとしてのスケジュール管理やファイル閲覧
を考えています。

携帯サイトの閲覧は、メイン機種の方でするので見れなくて構いません。
上記の用途に限った使用であれば、
ホワイトプランとYahoo!ベーシックの契約だけすれば問題ないでしょうか?

また、一点分からないことがあるので質問させていただきます。
Wi-Fi接続中は3G接続でのSメールの送受信はできないようなのですが、
同様にWi-Fi接続中に電話がかかってきた場合はどうなってしまうのでしょうか?

以上、X01Tを利用されている諸先輩方に御指南を承りたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7347117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2008/02/08 10:34(1年以上前)

私ビギナーなんで僭越ですが・・・


>・SBMを利用している人との通話・Sメール
>上記の用途に限った使用であれば、
>ホワイトプランとYahoo!ベーシックの契約だけすれば問題ないでしょうか?

他のスレにもありましたが、メールの送受信1つとっても普通の3G機より余計なコストが掛かるみたいなので定額加入は必須な気がします。






書込番号:7358727

ナイスクチコミ!0


1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/02/11 22:45(1年以上前)

>同様にWi-Fi接続中に電話がかかってきた場合はどうなってしまうのでしょうか?

遅レスですが・・・
ちゃんと着信されますよ。

書込番号:7377761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/02/12 04:58(1年以上前)

>メールの送受信1つとっても普通の3G機より余計なコストが
>掛かるみたいなので定額加入は必須な気がします。

一応、これだけ(>仕様用途としては、・SBMを利用している人との通話・Sメール)
見ると、SB同士だけのメール交換と思えるので、定額は必要ないのでは?

むしろ、S!ベーシックパックも外した方が良いかもしれない。
勝手にパケット通信されると困るので、ホワイトだけで契約する
という人もいましたからねえ。

書込番号:7379060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2008/02/13 14:56(1年以上前)

レス遅くなってしまってすいません。
皆様回答ありがとうございます。

とりあえず、Wi-Fi中に着信可能なのは良かったです。

ナツノオワリさんご指摘の通り、Sメールと通話は対SBユーザ用を想定しますので
ホワイトプランのみで良いかと考えたのですが、
Sベーシックパックは契約しなくてもSメールはできるんでしょうか?
それならホワイトプランのみが一番安全そうですね。

あとは、X03HTを待ってみるのも一つの手なのかなぁと最近思ったり思わなかったり。。。

書込番号:7385229

ナイスクチコミ!0


1T-RAMさん
クチコミ投稿数:108件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度5

2008/02/13 21:32(1年以上前)

X01Tユーザーの私が言うのも何ですが(w)、stay_hornetさんの使用目的だとX03HTか、03の登場で安くなるだろうX02HTが向いていると思います。

http://x03ht.windows-keitai.com/

書込番号:7386843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X01T」のクチコミ掲示板に
X01Tを新規書き込みX01Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

X01T
東芝

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)