X01T
- 0.034GB
「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2007年12月8日発売
- 3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
選択中の製品:X01T SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年6月12日 18:01 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月9日 23:08 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月27日 14:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 07:29 |
![]() |
3 | 2 | 2008年1月30日 11:30 |
![]() |
2 | 6 | 2008年2月23日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
**x01tの1ケ月利用報告**
新しく良品のx01tが届きました。1ケ月利用しトラブルなしです。良かった!
やりたいことができ満足しています。本機種の良い特徴は下記に。
(1)Word,Excel,powerpointが参照,作成。
(2)パソコンとの接続連携。
(3)wifiでインターネット接続出来る
(4)カスタマイズできる(iphone風にして利用(飽きたらダイアモンド風予定))
(5)usb外部接続,アプリも先ず先ずあり
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
みなさんが2年縛り後の白ロムを購入しました。
はっきり言います。これを携帯電話ではありません。
携帯電話と思って購入するのは間違いです。
ましてやメインの携帯電話としては絶対お奨めしません。
あくまでも自虐的行為を楽しむ為の機種です。
毎日、リセット当たり前ぐらいでないと楽しむ事は出来ません。
ソフトを入れては消しと言った行為を楽しむ為の機種です。
それを判っていればこんな楽しい機種はありません。
現在SDHCカードは32GB!!で運用中です。
単に、自己満足の為の機種です。
携帯電話ではありません。
0点

「現在SDHCカードは32GB!!で運用中です。」
ここに興味があります、使っているドライバとSDHCカードの銘柄を教えていただけませんか。
当方、SDHC 4GB運用を2銘柄で失敗しています。
書込番号:11436906
0点

こんにちは
X01TのSDHCドライバーといえば
Toshiba OEM SDHC Driver.CAB
っすねえ
当方上記ドライバに
SILICON POWER 16GB(自称CLASS6)
(マイクロSDHCにminiSD変換アダプタ使用)を
本体にぬっこんでつかっております
ただし、上記ドライバはカードの
差し替えの認識ができないっぽいっす
なので16GBさしっぱなし
違うSDかーどをぬっこんだときは
リセットかまして認識させてます
書込番号:11885770
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
前々から不満だった入力改善のため、富士ソフト株式会社から発売された「FSKAREN]をインストールしました。
http://www.fsi.co.jp/project/e/products/karen/index.html
まだ2日しか使用していませんが、入力は快適になったと思います。
まあ、今までが悪過ぎたのですが。
今の入力に不満があり、「これ位の出費なら」と思える方は購入の価値があると思います。
尚、インストールの際にSDもインストール先に指定できますが、私は正常にインストール出来ませんでした。
さらに、以降日本語入力が出来なくなり「バックアップからのリカバリ」&「ハードリセット」の憂き目に会いましたのでご注意ください。
※私は、メインメモリにインストールしていたメールソフト(q3u)をアンインストール&SDへ移行して空き領域を広げ、約14MBを確保してからインストールしました。
0点

ATOKも新商品でましたが、こちらの方が従来の携帯に慣れてる場合は使いやすそうですね。
書込番号:8408802
0点

ストーリアさん、情報ありがとうございます。
ATOKも、X01Tに対応してますね。(*3はご愛嬌?)
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_wm/feature1.html
選択肢が多いのは、ユーザーとして大歓迎です。
これから更に、H01Tで使えるソフトが出てくることを期待します。
「携帯電話としての機能をアップするソフト」・・・、を一番希望 ( --)人゛
書込番号:8408838
0点

> 「携帯電話としての機能をアップするソフト」・・・、を一番希望 ( --)人゛
自分は、S!メーラーのまともな物を希望(苦笑)
書込番号:8439188
0点

同感ですね。
X01TのS!メールは最悪です。
まず、表示が遅い。画面を切り替える度にいちいち表示画面を書き換えているのが解ります。
作りこみが全くなっていない様に思えます。
やはり東芝には携帯電話を作るのは無理なのでは無いでしょうか?
そろそろ撤退して欲しい。
書込番号:8714455
0点

MMSLightに変えてみては?
だいぶ違いますよ。
昔は失敗すると文鎮化して大変でしたが、
今はマスタークリアもありますし、
一発でレジストリ関係を設定してくれるソフトを作ってくれた
方もいます。
そのおかげで今は5分くらいで導入可能ですよ。
書込番号:9310581
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
X01T PERFECT GUIDE が発売されていたので購入しました。(コミックサイズ?)
裏技的なものは無く詳しい方には物足りないかも知れませんが、最初の一冊としては十分かと思います。
これを機に、ドド〜っと発刊されると嬉しいのですが。
※シャープPDA Zaurus SL-C860では、4冊買って勉強しました。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
みなさんバッテリーのもちが悪く苦労されてると思います。
私自身も大容量のものに変更しようかと思案中でHPを見て回ってて
気付いたのですが、リチウムイオンは一度満タンまで充電し放電しきると
もちがかなりかわるそうです。
このことは知識としては知っていましたが、めんどうなこともあり避けてました。
試しに100まで充電しメディアプレーヤで動画を再生して放置し電源がきれるまでほっておきました。
電源が切れたのを確認し、もう一度電源ON、起動するが、しばらくして消えました。
この状態から充電開始、7時間ほどで充電ランプが消えました。
その結果、今までは特に軽い操作だけで100がすぐ99、きづけば90だったのが
しばらく100のままです。音楽を30分ほど聞いて、軽くファイル操作しましたが
まだ100です。
これはやってみる価値ありです。
そのうち大容量を買うつもりですが、これでしばらくたえられそうです。
2点

私は逆に、あまり減らない状況で充電をしていたためか、50%ほどしかしか充電できなくなってしまいました。しかも充電中に充電マークが出ず…。赤ランプが付いているだけです。
これは電池の仕様なのでしょうか?
書込番号:7315199
0点

充電中のマークがあるかはわかりませんが(気にしてなかったw)
ActiveSyncは問題ありです。これをインストールして同期とネット接続が発生すると
X01Tは充電どころか動きつづけて全く充電されません。
同期やネット接続をしなときは、高度な接続のチェックをはずしUSBメモリとして認識
させとくだけにしたほうがいいです。
必要ないPCにはActiveSyncは入れないほうがスムーズに充電できて楽です。
書込番号:7315591
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
皆さんいつもアドバイスありがとうございます。
半分も活かせてないところが自分でも歯痒いんですが・・・
や〜っと発売になるみたいですね、ガイド本!
2月7日あたりが発売日っぽいんですが、アマゾンにも写真すら無い予約のみの状態で、詳細はあまり判らないんですが。
その頃には新しいPCも来るだろうし、ちょっと本腰いれてカスタマイズに励みたいと思います。
また色々教えを請うと思いますが、よろしくです!
1点

へー、パーフェクトガイドが出るんですか。
欲しいような欲しくないような。。。(笑)
「特別袋綴じ特集 ハードリセット方法」
「特別付録その1 ATOK for X01T」
「特別付録その2 パーフェクトメーラー」
とかだったら注文殺到しそうですが。
書込番号:7296324
0点

是非購入したい、と思いアマゾンで予約をしようとしたのですが、その予約のページが見つかりませんでした。
お手数ですが、そのリンクを教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:7297239
0点

夜勤中なんで手短でスミマセン。
アマゾンの検索「X01T」で色々出ます、で、ちょっと下へスクロールすると画像のない商品があり、タイトルが英語でPERFECT GUIDEとなってるのがそうです。
書込番号:7299924
0点

ありがとうございました。
早速予約をしました。
ちなみに、リンクは、http://www.amazon.co.jp/SoftBank-X01T-PERFECT-GUIDE-GUIDE%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4797345136/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1201415471&sr=1-1 でした。
1,500円で、配送料は無料になりますね。
書込番号:7301792
1点

当然、ネット情報の方が先行しているとは思いますが、、、とりあえず予約しました(笑)
昔あったPalmMagazineのように、WindowsMobileMagazineとか出ないかな?
書込番号:7305532
0点

でこの本どうなんでしょうかamazonにもレビューありませんが
期待できないとわかっていますが、一応内容がきになります。
書込番号:7434582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)