X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:X01T SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X01T」のクチコミ掲示板に
X01Tを新規書き込みX01Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

酷いメール・・・

2007/11/29 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:121件

皆さん、先日ソフトバンクから157メールで「157利用者へ」と題したアンケートが来ませんでしたか?

X01Tを待ちに待っている我々(私)には「火に油」的な内容でした・・・
普通にマーケティングリサーチしてればちょっと考えた方が良いメールだと思いました。

アンケート回答に関しては・・・想像にお任せします。


5ヶ月連続No.1かどうか知りませんが、この辺の無神経さは間違いなくNo.1です。

書込番号:7044100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

X01Tの価格

2007/11/29 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:2件

私も皆様と同じように、X01Tに期待を寄せて、辛抱強く待っていました。
ソフトバンクのサイトに、予約ができるようなので、途中まで手続きを
踏みましたが、価格をみて完全にあきらめました。。。。
10万円もするスマートフォンなんて。。。。
いまどきのPDAを購入したほうがいいと判断しました
ソフトバンクにも最近失望してしまいます。。。。
うーん昔はよかった。。。。ちょっと旬を過ぎると携帯電話が安く
手に入れることができた。。。。
頻繁に機種変更する私にとっては、ばかばかしいです

書込番号:7043679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2007/11/29 07:47(1年以上前)

私も1年に1回は変えたい方なので現在の2年縛りも一括も厳しいデス。

ただX01Tの10万円が高いか・・・と聞かれると、むしろよく頑張ったとさえ感じます。
性能的には遠く及びませんがSONYのVAIOtype−Uの利便性に国内外の通話機能までついて半値以下ですから。

ウチは嫁が外国人なので帰郷の際にブラウジング利用したいので、どうしてもスマートフォンが気になるんですが、格安なNOKIAのE61でも5万強、X01Tに近いE90コミュニケーターだと13万強です・・・ 一括のみですからちょっと簡単には手が出せません。
(海外でもフルブラウジング利用されるならば絶対こっちでしょうケド)


携帯が安い日本は「企業も太っ腹でいい国」でした。
過渡期の3Gなんて法的な抜け穴もありすぎて、飽きても転売すれば儲かったほどでした。

私も1度諦めましたが、今となっては却って「いつでもどうぞ」的な心境に突入してしまいました。

書込番号:7044081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

2007/12/03 12:03(1年以上前)

10万円ですか。んー悩みますね。

確かにPDAとしてはいいかもしれませんが、手がでないかも。
ちょっとしたノートPCが買えてしまう。

難しい選択肢ですね。

書込番号:7063687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/03 14:26(1年以上前)

物欲120%さん>
確かに、10万円という価格はがんばっているかも知れませんが、WindowMobileとして
ほかの製品を比較するとやはり高いと私は思います。
現在Nokiaを使っているのですが引き続きしばらくは使い続けるしかないですね。。。。


t_dragon_2000@さん>
GPSがついていたら、本気で購入を考えていました(笑)

書込番号:7064134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/12/03 16:44(1年以上前)

実勢価格が新規4万円ほど・・・てことは、しばらく経てば白ロムで
そのぐらいの価格で出ますね。これより安くなるかもしれません。

個人的に触った印象が重くて厚いし、良い機種であるという
予感が全く無いので、4万円でも自分は出したくないかな?

書込番号:7064494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

X01T発売遅延問題について

2007/11/29 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 hakobeさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿します。

皆さんと同じように私も8月から、このX01Tを心待ちにしている消費者の1人です。
DOCOMOからMNPで乗り換えようと考えていたのですが、検討しなおそうと考えています。

今回のソフトバンクのずさんな対応、東芝の責任感のなさに怒りを覚えます。
特にソフトバンクはエッジの利いたデザインの携帯や、アグレッシブな料金プランを
打ち立てるなど、ユーザーではない私から見たイメージでは良い印象を持っていただけに
非常に残念です。


此の侭バカにされ続けて、引き下がるのも悔しい。
この両社に社会的制裁を加えることは可能なのでしょうか。

クチコミというテーマから逸脱してしまい、申し訳なく思いますが
可否、方法等お聞かせいただけたらと思います。

書込番号:7043633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/29 02:22(1年以上前)

決して契約しない・・・と言うのが一番の制裁だと思います。
もしくは7円ケータイを何セットか手に入れて、その友達同士でしゃべり倒してやるとか。

心配しなくてもこういうやり口の企業は、時間が経てば見捨てられます。

書込番号:7043769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/11/29 07:30(1年以上前)

私、ボーダフォンから5年利用していますが最近の(この機種に関しての)ソフトバンクの対応は酷いものだと思います。

我々一般消費者が社会的にこの様な不誠実な対応を行った場合、信用情報に事故登録されてしまいますよ。

他の機種をご利用のユーザーには「そんなに目くじら立てなくても」と言われますが、アンチドコモ・auの私的にはちょっと惨めな気分です。

昔はヤフオクにしてもクレーム対応がお粗末で無責任丸出しで「こんな会社に買い取られて大丈夫なの?」と友人と話し合っていましたが・・・

書込番号:7044058

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/29 12:12(1年以上前)

社会的制裁って^^;

これが出ないからといってなんらかの損害を蒙ったわけではないですよね?
それでは民事でも刑事でも何か出来たりはしませんね^^;
単に、発売が遅れてる→買えない→個人的に腹が立つでしょ?
諦めて他の機種を検討されては?

>信用情報に事故登録されてしまいますよ。
うん、関係する一部のユーザーからは既に信用を失っていますな(笑)

書込番号:7044694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/11/29 21:59(1年以上前)

ちなみに、東京都心では、7円携帯はどこで売っていますでしょうか。
機種もおしえていただければうれしいです。

書込番号:7046876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/11/30 14:25(1年以上前)

事の経緯を詳しく説明した文章に話題になっている各サイトのURLを付加した書類をお役所に提出、
「このような常軌を逸した企業にWiMAXの電波を割り当てないでください」という嘆願書を、それも
複数人で送りつける、というのはどうでしょう?

署名みたいなモノが一番効果があると思います。
法律云々ではどうしようもないなら、こういう正攻法が良いのでは…。

一部、「買わないのが一番」とかいう大人の意見がありますが、このスレッドを立てた人だって
そんな事は百も承知。
そこを敢えて書き込んでいるという主旨をくみ、「文化人ぶるスレッドではない」事を加味した上で
子供っぽく発言させていただくと…

私も腹が立ってしょうがありません。
なんらかの社会的制裁を望みます。

書込番号:7049783

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakobeさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/02 01:31(1年以上前)

レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
たくさんのご意見ありがとうございました。

確かに企業利益から見ると「契約しない」。
それが一番の制裁かもしれませんね。

しかし、現状のソフトバンクには「契約してくれなくて良い」という
姿勢すらうかがえます。それでは制裁とは言えない気がしました。
(繰り返し延期になってしまっている現状にお詫びのひとつもないということからの
あくまで主観的な意見ですが)

悔しいことに、私自身ソフトバンクは
これからもっと伸びると予想しています。

後、最初に申し上げていなかった私が原因なのですが
法的責任がソフトバンクにあるとは思っていません。
あるなら、企業側から正式なレスポンスがあるでしょう。
「社会的制裁」という言葉が「法的制裁」とイコールだったなら、言葉を誤りました。

私がソフトバンクに求めたかったことは、
企業として顧客に対する姿勢をオフィシャルな場で発信してほしい、または
お詫びくらいしてほしい。その程度のものです。
なので、恐らくFox William Mulderさんのおっしゃるような方法が
一番よいのでしょうね。
広告関係で問題として扱えそうなので、探してみます。


今回の件でX01Tを諦め、他の機種、又は他のキャリアなどに
変えた人も大勢いらっしゃると思います。その大勢の方たちは何らかの形で「妥協」する結果となってしまい、変えたモノに対して、満足できない可能性をソフトバンクは作りました。

その事実を知り、待っている人に対して謝罪してほしい。
それだけです。

書込番号:7057170

ナイスクチコミ!0


adamadajpさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/02 09:52(1年以上前)

社会的制裁というと偽りの看板を掲げ続けたのだから

景品表示法か

不買運動をするかでしょうか。

私は東芝商品(が入っている製品)は買いません。

でも、購買意欲をそそるものは、

発売できていませんものね〜。

書込番号:7058098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

販売台数

2007/11/27 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:2件

11/25に秋葉に行った時ですが、販売台数5000台のみらしいと言っていました。
これが本当だったら、ショックですね・・・

書込番号:7037896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

延期情報

2007/11/26 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 ルトサさん
クチコミ投稿数:12件

確実かどうか分かりませんが他サイトで『来年1月中旬以降に延期です』という書き込みを見ました。今までの流れから何の予告も無しに延期は十分考えられますので見た瞬間もうどうでもよくなりました。。。発売が決まって約半年楽しみにしてきただけにため息しかでません。

書込番号:7032886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/11/26 20:00(1年以上前)

自分はすでに諦めました。
こんなに待たせてたら次の機種まで待てる気がするので。

書込番号:7032982

ナイスクチコミ!0


御豆さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/26 21:02(1年以上前)

どうやら12月上旬のようです。本日オンラインショップでの予約が復活していましたので、お客様センターにて確認しました。発送予定日を教えて欲しいと問い合わせたところ、「10日ほどで発送になります。」と回答。そこで11月上旬に一回目の予約が有ったので『じゃあ一回目の予約からするともう発売されているのでは?』と聞くと「少しお待ちください・・・。12月上旬以降の発送となります。」と言われました。でもこの回答じゃ年明けもありえますね。

書込番号:7033320

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/28 11:11(1年以上前)

8月6日に予約を入れてるのですが、本日店頭で確認したところ、東芝より連絡があり、12月下旬になると言われたそうです。相変わらずauを使い続けなければなりません。そろそろ公取が動いてもおかしくないのでは?しかしこのauの携帯、日立初代Felica搭載携帯ですが実に丈夫です。気に入っているのですが唯一の欠点が予定がすぐに一杯になってしまう点です。そのたびに以前の大切な予定記録を消去しなければならない。せめて1年間はつまり360件くらいは予定が入れられると出張やビジネスの過去の予定確認が出来るのに。ヤフーカレンダーだといちいちアクセスしなければならない点が気に入らない。
早くX01Tが出てくれないと困ります。DocomoのWindows携帯にキャリア変更しようか悩んでいますが、ドコモのメールの字数制限がauに比べてはるかに少ない点が気になります。

書込番号:7040337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度3

2007/11/28 18:35(1年以上前)

今日、ヤマダ電機に行ってきました。話を聞くと担当者が「不具合が発見されたので、発売は来年の3月以降になる。だから、うちでは予約を受けていません。」とのことでした。ビックリしたのとショックで他の直営店に行って聞いてみたのですが、聞いてみると「12月以降との情報は入っているが、3月以降と言う情報は入っていない」との事でした。でも、デオデオでは、どんどん予約を受けている様です。もう、どの情報を信じて良いのか判りません。。。

書込番号:7041571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 X01T SoftBankのオーナーX01T SoftBankの満足度4

2007/11/28 18:41(1年以上前)

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_X01T.html
によると12月中旬以降となっていますが、実際どうなんでしょうか?

私も待ちつづけて、大阪のショップで10月末から予約を入れてますが・・・半分あきらめています。

書込番号:7041596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/28 18:49(1年以上前)

もう「〜以降発売」が何回更新されてきたことか・・・。
私も当初は欲しくてX02HTと悩んだものですが、本当に発売されるのかな。。。

書込番号:7041630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/29 07:21(1年以上前)

自分「○○以降なら、いつ出ようが以降じゃないですか。普通こういうのは発売日未定と書くもんじゃないんですか?」

ソフト「発売日は未定ですが12月上旬に発売日が決まる可能性が高いので、12月上旬以降発売予定としています」

自分「ということは12月上旬には必ず決まるんですね?」

ソフト「可能性は高いですがまた延期になる場合もあります」

という回答でした。なんともいい加減過ぎる会社・・・

書込番号:7044045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2007/11/29 08:24(1年以上前)

おはようございます

今の心境    私ま〜つ〜わ♪、いつまでもま〜つ〜わ♪(あみん)古ッゥ
        なんて訳ね〜だろ  SBさん、はっきりした情報開示せよ!!

書込番号:7044139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/01 10:30(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/news/DP1_UpdateMessage_071130.htm
こことは全く対応の仕方が違うな。

書込番号:7053299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/01 10:38(1年以上前)

>Intel_iMacさん

うん、まったく違いますね(^^;
発売日を守ることも重要ですし、発売日を延期するなら、それなりの対応と説明が必要です。

『「〜月以降発売」の"以降"が付いてるから説明しなくても大丈夫でしょ』
って思ってるんだろうな。って思われること自体、ソフトバンクの落ち度です。
中途半端で何回も更新が必要となるぐらいならば発売未定と書いてくれた方がよっぽどマシですよね。

この発売時期の公表の権限は東芝側なのかソフトバンク側なのかどちらなんでしょうね。
おそらくはソフトバンクなんでしょうけど、酷いなぁ・・・。

書込番号:7053317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sim差し替え

2007/11/26 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 jumpCさん
クチコミ投稿数:7件

simの差し替えで利用しようと思っているのですが、可能でしょうか?
料金が別途かかったりということはないですよね。
ちなみに今は、x01htを使っております。

書込番号:7032197

ナイスクチコミ!0


返信する
ルトサさん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/26 16:30(1年以上前)

契約プランの情報はSIMに入っていますので同じスマートフォン同士のSIM差し替えなら現在お使いの料金設定のままで特に別途料金等はかからないです。

書込番号:7032247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/11/26 20:06(1年以上前)

同じ使い方ならば使い分けしながら問題なく使えます。

書込番号:7033007

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpCさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/27 02:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:7035278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X01T」のクチコミ掲示板に
X01Tを新規書き込みX01Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)