X01T のクチコミ掲示板

X01T

  • 0.034GB

「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話

<
>
東芝 X01T 製品画像
  • X01T []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01T のクチコミ掲示板

(1459件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:X01T SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X01T」のクチコミ掲示板に
X01Tを新規書き込みX01Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

発売前で恐縮ですが

2007/11/24 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:49件

テンキーでメールを打つのが面倒なので、この機種に非常に期待しているんですが、yahooケータイに対応していない点で疑問点があります。

yahooケータイに対応していないことで、携帯向けに作られたHPが見れないのはかまわないのですが、天気予報やANAの予約サイト、Gmailの確認などは、PCと同じ画面からということになるのでしょうか?そうだとしたら、無駄にパケ代が高くなるので躊躇してしまいます。また、携帯向けの勝手サイトなどの閲覧は普通にできるんでしょうか?

普段はGmailの確認とメールしかしないために、定額などを使う気はないので、この点、気になります。

まだ、発売されていないので、申し訳ないですすが、アドエスやx01ht、x02htなどからある程度は予想できるのではないかと思います。ご存知の方がいましたら、ご教授ください。

書込番号:7022793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/24 17:12(1年以上前)

X02HTの経験から述べさせていただきますね。

>>天気予報やANAの予約サイト、Gmailの確認などは、PCと同じ画面からということになるのでしょうか?

サイト側の作り方にもよるのですが自動でPCか携帯ブラウザかを判断するサイトではPCとして認識されます。
ANAの予約サイトなどはおそらくPCとして認識されるでしょうね。
例えば、この価格.comはモバイル用のページは別で用意されてますが、そういう場合には携帯で見るのと同じように見ることが可能です。

>>また、携帯向けの勝手サイトなどの閲覧は普通にできるんでしょうか?

出来ると思ってもらって大丈夫だと思います。

>>普段はGmailの確認とメールしかしないために、定額などを使う気はないので、この点、気になります。

Gmailの仕様が私はよく分からないので、Xシリーズでも携帯と同じように使えるかが判断つきません。
ちょっと見てみた感じではXシリーズだとPCと同様になりそうな印象でした。
そうなるとパケット代は上がるかもしれないですね。

書込番号:7023410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/24 22:37(1年以上前)

そうですか。やはり携帯と同じようはいきませんよね。そう考えるとメールを打つ利便性と料金面の利益比較をすると難しいですねー(私は定額制などを考えていないので)。重さや安定性も考慮すると益々難しいです。

まっしろさん、ありがとうございました。

書込番号:7024946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/11/25 17:22(1年以上前)

横から失礼します。

私は今912SHでPCサイトブラウザを利用していますが、PCサイトはあまり利用しないにもかかわらず〆日から10日少々で定額に達しているみたいです。

X01Tに機種変更した場合はブループランM+パケ放題Bizが必須だと感じており、12月の〆以降未発売でも前もって変更しておくつもりです。

週間アスキーでX02HTのインプレが掲載されていますが、フルに使い込んだ場合の一例で72万円とか書いてあったのでシャレになんないです(冷汗)

メール機能も充実しているので「転ばぬ先の杖」って事で定額料金も甘んじて払おうかと・・・

書込番号:7028080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/25 22:56(1年以上前)

物欲120%さん、アドバイスありがとうございます。
10日少々で定額に達するんですか・・・やはり通常のHPは画像などが大きいので、情報量が半端ないんですね。でも、ブループランを選んだら無料通話のメリットはないし、料金的にもドコモと変わらないので、個人的にはちょっと悲しいですね(ドコモから同じものが出たら移りそう)。

とはいえ、ホワイトプランの定額は一万くらいなので、これもまた厳しいし。ソフトバンクは追いかけるほうなんだから、個人的にはYahooBBが登場したときくらい、画期的な料金プランを提示して欲しいですね。

書込番号:7029909

ナイスクチコミ!0


AE7000さん
クチコミ投稿数:28件

2007/11/26 00:09(1年以上前)

X02HTを使って2週間ですが、1日1時間程度インターネットですが料金紹介するとパケット代8万円にもなっていました。
定額にしているので9,800円ですが想像以上にパケ代かかりますよ。
使われる状況で1ヵ月は定額で様子を見られる方が無難だとおもいます。

書込番号:7030349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/11/26 17:18(1年以上前)

私の場合、現在はハッピーボーナスのプラチナ+パケット定額(月額約14,000円前後)なんですが、ホワイトプランも検討したんですが定額の上限が高すぎて断念しました。
無料通話の6,000円も毎回満額繰り越してます(←予想外デス)

ホワイト+定額だと月額は12,000円あたりになるでしょうか?
最近仕事用や2台目としてソフトバンクをお持ちの近親者も増えてはきましたが、まだまだというのが正直なトコです。

ブループランMの場合基本料が50%offになる契約で3,000円前後で無料通話も4,000円と恐らく足りるでしょうし、パケ定額Bizの上限が5,700円位なので、諸々込みでも10,000円で済みますから・・・

あくまで個人的な意見で恐縮なんですが、他の方からも割引き前のパケ代が高額になったという報告がありますから、じっくり検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7032392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/26 21:00(1年以上前)

AE7000さん、物欲120%さんありがとうございます。
私の場合、ドコモのプランMでちょっと足りないくらい電話をするのですが、パケット代は1000円以下なので、パケット代のためにそんなに払いたくないんですよね〜

使い方なんでしょうけど、今までどおりに使ってもパケット代がかなり上がりそう(携帯用の文字ベースのHPがみれない)なので様子をみたほうがよさそうですね。

書込番号:7033309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/11/26 22:34(1年以上前)

VFJP

書込番号:7033984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2007/11/27 08:33(1年以上前)

VFJPってなんだろうと思って、ググッてみたら、サーバを変更(?)すると、携帯用サイトにアクセスできるんですね。スマートフォンって奥が深すぎです・・・でも、こういう裏技的なことが可能なのも、スマートフォンならではですね。

ストーリアさん、ありがとうございます。

書込番号:7035574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買う場所で価格って違うんですか?

2007/11/22 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 kobrinさん
クチコミ投稿数:19件

この機種買おうと思っているんですけど、
ネットとショップと量販店とどこが安いんですか?

書込番号:7013496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/22 09:28(1年以上前)

新スーパーボーナスに加入するなら金額的にはどこでも一緒でしょうね。
一括で買うならポイントが付く分ヨドバシとかの方が安いのかな。
(ポイント付かないって落ちはないですよね?)

書込番号:7013732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

発売日情報

2007/11/20 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

スレ主 ルトサさん
クチコミ投稿数:12件

延期X2でなかなか発売されなくて発売を心待ちにしている皆さん発売日の発表など情報分かりましたらこちらから連絡お願い致します☆

書込番号:7007618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/11/21 18:41(1年以上前)

X01Tの発売日の電話がSOFTBANKの予約入れていたショップから3日ほど前ありました。12月上旬ですとはっきり言っていました。価格は新規で48800円だそうです。分割だとたしか3880円だったかな?日にちはまだわからないと言っていましたけど。カキコあると思って他の人の発言を待っていましたが無いので遅くなりましたが

書込番号:7011260

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルトサさん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/21 19:55(1年以上前)

有力な情報有難うございます。今回こそは!と願いたいですね

書込番号:7011524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/21 20:12(1年以上前)

自分がソフトバンク本社にて聞いた話では、12月中旬以降発売予定で、今年以内に
発売出来るかどうか分からないという回答でした。
12月中旬以降=中旬までは絶対発売されないし、中旬過ぎても発売出来るかどうか
分からないという事ですかね。
1正直、待つのが辛くなってきました。来月中に出ないなら、ホットモック触った限り
X02HTがなかなかボタンが使いやすかったのでX02HTにでもします。

書込番号:7011603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/11/21 23:00(1年以上前)

本社からの連絡で、ソフトバンクショップがрュれたはずですが・・。
本社が2個あるw?不思議ですねww

書込番号:7012462

ナイスクチコミ!0


koonatsuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/22 12:37(1年以上前)

本日 ショップより入荷したとの連絡がありました。
自分は都合で12月1日にしか取りにいけないので
詳細は書けませんが確かに入荷したそうです。

書込番号:7014179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/22 13:16(1年以上前)

え、もう入荷したんですか早いですね店舗名教えてもらえませんか?
X01HT/X02HTの間違いじゃないですよね(ショップがよくこの機種と勘違いします)

書込番号:7014286

ナイスクチコミ!0


koonatsuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/22 13:38(1年以上前)

今 心配になってもう一度確かめたのですが、やっぱりX01HTでした(涙)
X01Tはまだ未定だそうです。
すいません。

書込番号:7014341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売予定

2007/11/18 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:3件

新横浜のビッグカメラの店員の話だと、12月だそうです。 だいじょうぶか年内・・・

書込番号:6997312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/20 00:46(1年以上前)

私も昨日、予約したショップに問い合わせたところ、12月以降になるとのことでした。
8月末に予約して以来、さすがに待ちくたびれました。
もう少し発売のメドが立ってから製品発表すればよかったろうに、ショップで予約対応はじめておいてから「延期になりました」の繰り返しだけで、4ヶ月以上も引き延ばすのって、一度は公正取引委員会に睨まれた会社が、顧客に何の説明もなくやることか?って気もします(汗)
せめて、どういった事情で発売が遅れているのかという案内をホームページとショップに掲示するなど、コンプライアンスを意識した真摯な姿勢を示して欲しいと思いますね。

書込番号:7005139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/20 07:23(1年以上前)

根拠のない予想。オンラインショップの品切れから初期ロットは完売。(人柱用)初期ロットは23日に発売????それ以降は12月以降か?????

書込番号:7005621

ナイスクチコミ!0


bambopさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/20 23:41(1年以上前)

横浜のBicで12月発売と伺いました。

書込番号:7008805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いざ発売と聞くと我慢が・・・

2007/11/17 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

クチコミ投稿数:121件

先日「キャンセルして、あえての次世代機待ち!」とまでカキコしたものの・・・

皆さんの盛り上がりを見ていると、やはり欲しい・・・
で、早速馴染みのソフトバンクへ電話すると、「たぶん欲しがると思ってキャンセルしませんでした」だって・・・
うぅ、読まれている(滝汗)

で、現在はヤフオクで入手した912SHなんですが、契約は904SHのままで1年半以上という条件。
気になるお値段ですが・・・

新スパボ加入24回払いで1年半以上のショップ価格が月々4,180円!
ここから新スパボ割引きが2,000円だそうで、実質2,180×24=52,320円也!

920SHよりは高いけど、シャア専用913SHと大差ないのは気分的に◎。

値段は決まったけど肝心の「いつ発売」に関しては後日だそうで・・・
920SHが本日発売らしいので、うまくいけば今月中でしょうか?

書込番号:6995122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/11/18 00:12(1年以上前)

結構高いですね。
特別割引も2000円ってのは予想通りですが・・・

これならシャア専用買ってヤフオクで買った方がお徳かも。
ちなみにショップ価格は新規以外共通では?
特別割引だけが変わるような気がします。

920SHはかなり薄くなってるのでそちらが良い感じですね。
自分はね。

書込番号:6996548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/11/18 06:37(1年以上前)

むしろシャアケータイが高すぎるような気がしますねぇ。
僕の友人は、
「ガンダムは好きだけど、このケータイ(913SH)は使いづらいから…」
「920SHで出してくれればいいのに」
なんぞと勝手なことをぬかしておりました。
そんな彼も、X01Tノモックアップには興味津々でした。
やっぱり魅力のある端末なんですね。
一日も早く出て欲しい…。

920SHは昨日ゲットしてきました。
モノラルスピーカーで、インカメラがないこと以外はなかなかいいですよ♪

書込番号:6997213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/20 14:32(1年以上前)


ぜんぜん違う話ですが、「ソフトバンク携帯電話株主優待」を使えば1万円キャッシュバックされますよ。

優待券(ハガキ状)に携帯番号を書込んで送るだけです。他の機種ですがオンラインショップでMNP購入したのですが、1月程度の契約確認後、郵便小為替でキャッシュバックされました。
http://www.softbank.co.jp/irdata/privilege/mobile.html

優待券はヤフオクにでてます。

書込番号:7006625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

予約開始

2007/11/16 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank

ソフトバンク オンラインショップで予約開始でーす。数量限定が気になるけど

書込番号:6991307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/11/16 21:04(1年以上前)

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
開始してますね。白予約しました^^

書込番号:6991494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/17 10:54(1年以上前)

割り込み失礼します。

オンラインでは予約開始されたようですが、MNPでの予約ってまだなんですかね?
ソフトバンクっていつも予約ではこんな感じなんでしょうか?

っというか、MNPで予約がありえるのか私には分からなかったので質問させていただきました。

書込番号:6993608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/17 13:48(1年以上前)

XシリーズへはMNP出来ないはず

書込番号:6994071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/11/17 13:50(1年以上前)

賦払金(税込) 3,880円 現金販売価格: 93,120円(税込)
予想よりかなり高いですね。

DoCoMoを残して2台目にするつもりでしたが考えないと。
X02HTで我慢しようかもっと安いので行くか悩むところです。

書込番号:6994084

ナイスクチコミ!0


komatoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 14:19(1年以上前)

>XシリーズへはMNP出来ないはず

二週間前にヨドアキバの店員に聞いたらできるって言われたが....

ぐぐってみてもMNPでX02に乗り換えた人のブログなども引っかかるので、できると思うのだが...

書込番号:6994144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/17 17:53(1年以上前)

>komatoさん
梅淀でX02HTにMNPしようとするとXシリーズはMNP出来ないっという回答を貰いました。

書込番号:6994775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/18 18:49(1年以上前)

私はX01TをMNPで予約してます。ただしMNPの期限は2週間なので、確実に入手できる日になったらSoftBankのショップから電話をもらい、それからドコモへ行ってMNPの手続きするようにと言われました。

書込番号:6999243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/19 03:09(1年以上前)

それは無い・・・・。Xシリーズだろうが関係無く3G系だったらMNP出来る。どこからそんなデマ情報が流れてるんだ?いい加減な販売員だな。実際にそんな客見た事あるし、MNPで。

書込番号:7001304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/19 07:58(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。

MNPで出来ないようなお話もありましたが、概ね「できるんじゃない?」程度に考えておいて、一度ソフトバンクショップに聞いてみたほうがよさそうですねぇ・・・

書込番号:7001511

ナイスクチコミ!0


xsw2CDE#さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/20 08:33(1年以上前)

私も心配だったので、
ソフトバンクのお客様センターに問い合わせしたら、
「X01TにてMNP契約は可能です。」と回答を頂きましたよ。

書込番号:7005720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X01T」のクチコミ掲示板に
X01Tを新規書き込みX01Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

X01T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)