03 WS020SH
- 0.256GB
フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2008年6月27日発売
- 3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月20日 14:41 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月3日 17:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月21日 11:02 |
![]() |
3 | 4 | 2010年1月6日 11:04 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月4日 12:14 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月14日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
いろいろな方法、ソフトがあります。
一番確実、簡単だと思える方法は
YouTube Mobile Application
をダウンロードして使用するというのが簡単です。
ダウンロードがわかりづらいので、
http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/YouTube%20Mobile%20Application/PID4269/
の下のほうにあるDLから行ってください。
が、WILLCOMの通信速度じゃあ追いつかないので、無線LAN接続のみです。
それでも追いつかないとか、画像ファイルを持ち運んでいつでも見たいとなると、
いろいろありますが。
長くなりそうなので、とりあえず私はここまでとします。
書込番号:10812694
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
いまさらながら、
アドエスから機種変をしようかなと思っています。
メールの着信音は
やはり、相手によって音は変えられませんか?
HYBRID W-ZERO3 はキーボードがないので見送りました。
0点

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか。
少しつついて便利だなぁって思ったところは、
mailの画像添付の際、サムネイルが表示されるところですかね。
書込番号:10817093
0点

標準の機能ではメールの相手別着信音設定はできないようですが、
Z3Plus(http://yuukinet.seesaa.net/)というフリーソフトを使えば可能です。
ただ、設定が面倒なので上記サイトのマニュアルをしっかり読んで実行する
必要があります。
私は、これで相手別着信音設定を実現しています。
携帯電話では当たり前の機能ですが、やはりあると便利ですね。
書込番号:10847033
1点

おっと、こんなソフトがあったんですね。
助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:10881957
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

遅くなりましたが、、、
「Willcom03 ニコニコ動画」で検索すると、色々情報が出てくると思います。
基本的には、動画をダウンロードしてからプレイヤーで再生する形になります。
同サイトのフラッシュプレイヤーのように、動画とコメントを同時に再生はできません。
SkyFireというブラウザであれば、PCと同じように再生できるようですが、
同シリーズでは、かなり重いようです。
いずれの方法にしても、PHS回線で動画を読み込むのはかなり厳しいとおもいます。
書込番号:10816737
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
購入してそろそろ一年が経ちますが・・・
キーロックをかけている状態で着信が来ても、
画面が一回点くだけで、音もバイブもなりません。
着信後、キーロックをはずすと
ブーっとバイブが一回なり、すでに不在着信になっています。
これでは電話が来てもポケットの中では取れません。
おそらくかけた相手はもう一回かけてきます。
すると、こんどは音とバイブがちゃんとなります。
が、キーロックを外して、通話ボタンをおすと、
しばらくフリーズして、いつの間にか通話が切られています。
二回目でも、電話にでることができません。
ここで、「不在着信2件」となり、
電話が以前にもきてたことに気づきます。
そして、相手が三回目をかけたとき、
やっと電話にでることができます。
友達に協力してもらい、なんども電話をかけてもらいましたが、
やはり三回目でないと電話に出れません。
これでは携帯電話の意味がありません。相手にも迷惑です。
何人かこれと同じ現象に陥った方を見かけましたが、
依然解決策が見つからず・・・困っています。
インストールしたソフトと、干渉しているのでしょうか?
兎にも角にも、原因がわかる方、どうぞお願いします。
0点

キーロック中の着信時の挙動不具合については、
私もまだ検証中で、何とも言えないのですが、
いくつか確認させて下さい。
・リセット後にキーロック→着信させても同じですか?
・MicroSDカードを抜いた状態でも現象は同じですか?
・1年経過した辺りで頻発するようになりましたか?
その場合、バッテリーを新品に換えても状況は変わりませんか?
参考にさせていただきたいので、確認できましたら宜しくお願いします。
書込番号:10736308
1点

返信ありがとうございます。
1、リセット
ソフトリセットはもう何回もやっていますが、
変化はありません
2、microSD
抜いて電話をかけてもらいましたが、結果は同じでした。
3、一年経過してから〜
去年の2月初めに買ったのでまだ一年は経過していないのですが、
半年経つ以前にはもうこの状態だったと思います。
バッテリーは替えてないので、わかりません。
書込番号:10738384
0点

自分のは発売当初に買ったものですが、そういった挙動は出てませんね。
ソフトもそんなには入れていないのと、定番ものがほとんどですし。
ただたまーに、電話に出ても相手と繋がらない事はありましたが。
フルリセットは試して見ましたか?(フルリセットやフォーマット時は念のためSDは抜いてから試しましょう)
それでもダメならバックアップしてから、一度フォーマットしてみませんか?
その状態で問題なく電話に出れるならインスコしたソフトの問題ですし、出れないならハード的な不具合だとおもわれますので、一度点検に出す必要が出てくるでしょう。
ソフトの問題だと地道に一つづつインスコ→確認を繰り返す必要がありますが、鉄板のソフトは除外できるでしょう。
ここ最近インスコしたソフトから試してみた方が早いでしょうね。
ソフトが見つかればバックアップから戻してそれを削除すればいいとおもいます。
まれに複数のソフトが絡む事があるやもしれませんが。
書込番号:10739455
1点

もうひとつ確認忘れていました。
端末のバージョンを1.50aまで上げていますか?
まぁ、私は最新にしているのですが、
同じような状況に悩まされているのですが。
着信の回数で受話できるかどうかまで調べていませんが、
受話APの操作で端末毎フリーズし、リセットを余儀なくされる事もままあります。
常に発生しているわけではなく、またリセットで直るので、
定期的な再起動を行うようスケジューリングして対処していますが。
オルトフォンさんは発生していないとなると、端末毎の固有の問題な気もしますね。
端末のバージョンが最新で、初期化しても状況が変わらないようであれば、
サービスセンターに相談するのがよいと思います。
しかし、初代や[es]に比べ、ad[es]や03は安定してきてはいますが、
もう少し端末の完成度を上げて貰いたいものですねぇ…
書込番号:10740841
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
先日、念願のこの機種を購入しました。
電話帳に登録した連絡先を探す時にあいうえお順表示以外に、
「友達」「仕事」「店」等というグループ分け表示はできないのでしょうか?
これまで使っていた320Tや他の機種でもそうだったので、
てっきりそういうのが標準だと思ってました。
装備されている電話帳ソフトでできなかったとして、フリーソフト等の導入で
それを可能にする事はできますでしょうか?
どなたか情報をお持ちの方がおられたら、宜しくお願い致します。
0点

QDzなら可能です。
が、03では選択して決定ボタンを押すとよそへジャンプしてしまうんです。
esの時はたしかそんなことはなかったような覚えがあるのですが・・・。
画面をタップすると問題なく電話、メールできます。
書込番号:10674740
1点

質問者様の要求に十分にお答えられませんが、
参考まで
私は次のように電話帳の並び順を整理しています。
フリガナの先頭に番号を付与して
1「常用」、2「店」、3「会社」、4「金融」、5・・・・・無「一般個人」として割り振ってグループ分け表示をしています。グループの中でさらに表示順を変えたいときは11、12として細分化しています。
書込番号:10724760
0点

一応、勤務先でグルーピングすることが出来ます。
アドレス帳から「メニュー」→「表示方法」で「勤務先」をチェックするだけです。
勤務先欄に、「友達」とか「会社」とか文字入力した内容でグルーピングされます。
但し、勤務先名と勤務先(カナ)の内容を一致させる必要があるので面倒です。
カナ側の内容が異なっていると、同じ勤務先名で複数表示されます。
勤務先でグルーピングすると、メアドや電話番号の追加登録時に選択できません。
色々と使い勝手は悪いですが、参考までに。
書込番号:10730721
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
質問です。
今回ウィンドウズ7にして、Mobile Device Center
をインストールしたのですが、
シンクロ途中でエラーになります。
どなたかうまくシンクロ出来て居る人居ますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)