03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

「テーマ」の表示

2008/09/04 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

毎度お世話になります。
マイクロソフトのwindows mobileサイトからtodayの「テーマ」をダウンロードして設定しているのですがどうもうまくいきません。
ダウンロードできるデータには、WVGA、VGA、QVGAなどがあるのですが、WVGAのものをダウンロードして、windowsフォルダに入れています。
その後todayの設定画面でインストールした「テーマ」を選んで完了ということで良いですよね?
ところがtoday画面で上下のバーの色はテーマ通りに変更されるのですが、背景の画像が適用されません。設定後再起動とかも試しましたがダメでした。
何か解決方法あるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:8298594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/04 13:26(1年以上前)

テーマを変更するときに、

この画像を背景にする

のチェックボックスを外して適用しましたよね?
その状況でToDay画面に戻ると背景が青になってませんか?
そこから一旦他のテーマを適用して、再度目的のテーマを選択してください。


ちなみにテーマファイルはWindowsフォルダでなくても問題ありませんし、SDカードでも直下なら大丈夫です。

書込番号:8299048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/09/04 23:15(1年以上前)

オルトフォンさん返信ありがどうございます。
 
「この画像を背景にする」はチェック外してます。

アドバイス通りに何度も試したのですが、テコでも動いてくれません。WVGAではなく、VGAでも試してみましたが結果は同じでした。相変わらず上下のバーの色だけ変わります。
ただし、デフォルトで入っているテーマに関しては問題なく設定できます。いや、「windows標準」のテーマだけ逆にバーが前のテーマのままで背景だけ標準(青)に変わります。
みなさん問題なく設定できているのならば、私の環境に問題があるということになります。

何かインストールしているドライバやユーティリティとの間に相性問題が起こっているのかもしれません。

もう少し調べてみます。今日は疲れました。(^_^;)

書込番号:8301368

ナイスクチコミ!0


feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件 03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/09/05 09:15(1年以上前)

[また、テーマを設定する前に WVGA THEME HELPER をインストールし、必ず 1 回はアプリケーションを起動してください。]
https://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/forowners/themes/viewall.aspx


書込番号:8302716

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/09/05 11:15(1年以上前)

feanorさん、当たりです。オルトフォンさんもお騒がせしました。

ご指定のサイト何度も行ってたんですが、注意書きを読んでませんでした。
(^_^;) お恥ずかしい。でもこんな大事なこともっと目に付きやすい場所に書いて欲しかった。(責任転嫁&逆切れ)

これでお気に入りのテーマを使いまくれます。かなりうれしい(^◇^)
ありがとうございました。m(_ _)m

またひとつ利口になった・・か?・・

書込番号:8303053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/06 00:12(1年以上前)

WVGA THEME HELPERを
と書こうとしたら他の方からレスがあったので、そのままにしていましたが。
良かったですね。

自分もすっかり忘れてました。
一回入れたらおしまい、だったもので。

これを機会にオリジナルのテーマも作ってみられては?

書込番号:8306180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/09/06 01:33(1年以上前)

すいません、お手数かけました。
過去に何度もそのページに行っているのに、その注意書きがまったく目に入らない、妙な先入観から、読もうともしない。昔からの私の悪い癖なんですが。
思えば小さいころから、あれがない、これがいないと言っては母にもう一度よく探してみなさいと言われて、よく見るとさっき見た場所にあるんですよね。
PCゲームやってても途中で全然先に進めなくなって、ネットで答えを見て何でこんな簡単なことに気付かなかったのか、なんてことばかりで。あれから全然成長してないことに気付いて逆に笑えました。
オルトフォンさんやfeanorさんは、それができるひとですね。
まあその・・・とりあえず今後もよろしくお願いします。(^_^;)

ああ、でもこのガジェット遊べますね〜。感動的です。他の物欲止まってるもんな・・・

書込番号:8306558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 文字の大きさが小さく困ってます?

2008/08/30 05:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:513件

購入して、使用してますが、全体的に文字表示が小さく見にくいのですが、
皆さんは、どうされてますか?
方法があれば、教えて下さい!

書込番号:8273414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/31 00:16(1年以上前)

まったく困ってません。
よく見えます。

じゃアレなんで、「Pocket の手」をインストールするといいです。
PocketHand2-2.?.?.CAB ( プログラム本体 ) と PocketHand2-2.?.?.Lang-Ja.CAB ( 言語パッケージ ) の両方をダウンロードしてインストールを行ってください。

http://smart-pda.net/Members/mikiofuku/software/pockethand2/pockethand2download

自分の環境ではPocketHand2-2.0.11.CABでも問題は出てないから大丈夫でしょうが、あくまでも有志によるフリーソフトですから導入は自己責任にてお願いします。

と言うか、こういったソフトは自分でイロイロ調べてから導入してください。
理解せずに使用すると、イザというときに不具合に遭遇する場合がありますので。

「WILLCOM フリーソフト」や「WindowsMobile フリーソフト」などで検索して必要なものを探しましょう。

まあ、
http://ades.studio89.jp/
とか
http://www.willcom-fan.com/wzero3/4software/

http://soft.wince.ne.jp/
あたりで事足りるでしょうが。

使いやすいようにカスタマイズは基本です。
勉強していきましょう。03を使う上で損はありませんから。

書込番号:8278007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2008/08/31 06:52(1年以上前)

オルトフォンさん
おはようございます!
参考にして、試してみます!
ありがとうございました!

書込番号:8278866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 プリントアウトしたいんです

2008/08/29 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 ひにとさん
クチコミ投稿数:1件

03の購入を検討中ですが、初歩的すぎる疑問なのか調べても分からないんです。
ExplorerやWordなど03で閲覧したページやファイルはプリントアウト出来ますか?
03とプリンタ(EPSONPM-G700)をUSBでダイレクトにつないでプリントできたら即買いなんですが…無理なら何らかの方法(PC経由とか?)でできるのでしょうか?
教えてください(>_<)お願いしまっす

書込番号:8270413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/02 23:01(1年以上前)

PCに転送して普通にPCから印刷すればよいのでは?

書込番号:8292353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/02 23:07(1年以上前)

おっと、IEのページは転送できませんね。失礼。
でもこれはアドレスをPCに転送してPCで開いて印刷すれば
用は済むと思いますが。

書込番号:8292409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 W−ZEROメールの自動受信ができない

2008/08/26 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

最近機種変したばかりの初心者です。
オンラインサインアップ及びアカウント設定でも自動受信を選択しています。
それでも自動受信できず、手動受信をしている状態です。
取説に書いてある「自動受信されない場合」には該当しないと思うのですが・・・
オンラインサインアップも削除してやり直してみましたがだめでした。
何か原因があるんでしょうか?

書込番号:8257765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 20:17(1年以上前)

解決しました。
おかしいと思い、03に電話を掛けてみました。
すると電源が入っているにもかかわらず、「電波の届かない・・・」
ふと傍らに前端末の着信ランプが点滅!!
前端末のメールを見て、電源を切っていなかったのが原因でした。
本当にお騒がせしました。

書込番号:8262354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:75件

いろいろ試すという意味で、
取扱説明書に書いてあるリセットの一つであるフォーマットをしてみました。
その後、ワンセグを見ようと「ワンセグキー」を押してみたところ次のようなエラーメッセージが出てしまいました。
「ショートカットを開くとき、またはリンク先の検索中にエラーが発生しました」

スタートメニューからプログラムを参照してみたのですが、
確かに地デジに関係しそうなものはありませんでした。

取扱説明書を見てもソフトのインストール方法が見つけられずに困っております。
対応方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご教授ください。

よろしくお願いいたします。

先ほどウィルコムのサポートに連絡したら、
日曜祝日はオペレータの対応はないという放送が流れていました。
平日のウィルコムのサポート時間帯は電話がかけられる状態でないため、
こちらに質問しました。

書込番号:8246553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/24 18:22(1年以上前)

[スタート]→[プログラム]で表示されたウインドウの中に、「ワンセグ」というアイコンはありませんでしたか?
あれば、それが該当のアプリになります。

試しに今、フォーマットやってみたらワンセグのアプリはデフォルトでインストールされていました。

書込番号:8247509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/08/24 21:39(1年以上前)

みゃーすさん、ありがとうございます。

> [スタート]→[プログラム]で表示されたウインドウの中に、「ワンセグ」というアイコンはありませんでしたか?

こちらは見つかりませんでしたが、
みゃーすさんの言葉をみて再度見直したところ、
スタートメニューの直下にワンセグがメニューに設定されているのに気づきました!

実際、そこから動かすことはできました。
本当にありがとうございました。

通常に動かないと見えるものが見えないものですね(^^;。
そもそも違うプログラムをメニューに割り当てていたつもりだったのもありましたが。

「ワンセグキー」を使用すると未だにエラーが発生しますが、
使用できなかったことに比べたらまだましなので、
「ワンセグキー」は違うものを割り当てようと思います。

書込番号:8248467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/24 23:15(1年以上前)

スタートメニュー直下に「ワンセグ」アイコンが表示されているのであれば、それをメニュー設定から
外してあげれば再度「プログラム」内の表示およびキー割り当てが出来るようになるのではないでしょうか。

スタートメニューに表示されるように設定した場合、「プログラム」内のアイコン(ショートカット)が
無くなる為、デフォルトでキーに割り当てられている先を見に行けなくなっている事が考えられます。

書込番号:8249076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/08/25 00:41(1年以上前)

みゃーすさんのおっしゃるとおり、
メニューの設定からいったん「ワンセグ」を解除したところ、
プログラムの一覧にも表示され、「ワンセグキー」でも使用できるようになりました!

片方ずつしか登録できない使用になっているとは考えても見ませんでした。

おかげですっきりした気持ちで使用できます(^o^)。

本当にありがとうございました<(_ _)>。

書込番号:8249617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音量について

2008/08/23 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:9件

この機種って 着信音量って あまりにも小さすぎませんか?
僕が持ってる機械がおかしいのでしょうか?
周りに同じ機種を持ってる人がいないので比べようがありません・・・

要は 音が 蚊が鳴く音 位にしか鳴らないので
電話がかかろうが メールが来ようが 気がつかなくって困ってます

音量設定で100%にしてても 音が全然小さいです
設定画面で 『着信音量は、システム音量を最大音量とし、その相対値で設定します』
と 書いてるのですが この 書いている システム音量 の 意味が分かりません

説明書を読んでも 全然設定がうまくいきませんので困ってます。

音を大きくする方法は無いのでしょうか?それとも 着信音量が小さいのはこの機種の仕様なんでしょうか???

書込番号:8242905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/08/23 21:20(1年以上前)

スピーカー出力音量が低くなっているのでは?

書込番号:8243338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/23 22:46(1年以上前)

この手の機器は色々イジくってナンボなんで、もちっと調べるクセは付けましょう。

スタート→設定→システム→ボリューム→基本設定
で03の総合的な音量が決定されます。
詳細設定でスピーカーやイヤホンの音量が設定出来ます。

その上で着信音量等を設定してください。

書込番号:8243835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/24 18:01(1年以上前)

レス ありがとうございました
上記のとおり 設定してみたら かなり音が大きくなりました

いじって 何ぼですね この機種を携帯と同じ感覚で使用していたのが間違いでした

ウィンドウズのモバイル版を使用するのが初めてだったため 戸惑いましたが パソコンに類似する扱いをするよう心がけます

色々なところをイジッテ 色々と試して見ます

書込番号:8247415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)