03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RX430ALへの機種変更

2010/06/25 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:148件

今03を新つなぎ放題コースで契約しています。この場合、パケット通信速度は
4X(204kbps)だと思いますが、もしRX430ALに機種変すると、おなじ新つなぎ
放題コースのままで最大約400kbpsまで速度アップするのでしょうか?
またその場合、体感的には結構早くなったことが実感できるものでしょうか?
(特にWeb閲覧の場合などどうでしょう。)

書込番号:11541162

ナイスクチコミ!0


返信する
siyounetさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/01 22:31(1年以上前)

「W-OAM typeG」光IP化エリアなら最大約400kbpsのデータ通信が可能です。
理論上の最高速度であり、実際の速度を保証するものではありません。
の域をでる答えは難しいのではないでしょうか?

一概には言えませんが、今や7.2Mが通常の中では早いのだろうか?
256kbpsが出るところで124kbps弱しか出ていない自分にはRX430ALの恩恵はないものと考えます。

書込番号:11707774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自作充電スタンド

2010/06/19 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4 できる男のできる日記 

いろいろと活用している03なのですが充電が不便で自作の充電スタンドを作成してみようと思います。

側面に接点があるのですがどちらがプラスでしょうか?

書込番号:11516029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/19 22:43(1年以上前)

向かって左側が+5.0V、右側がGNDのようです。

-紙クレードル-
http://tokiolapalm.cool.ne.jp/giken/20080628paper/cradle.htm

書込番号:11518202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4 できる男のできる日記 

2010/06/22 09:37(1年以上前)

オルトフォンさん情報ありがとうございます。
早速接点から充電することに成功しました。
感謝です。

書込番号:11528748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HIBRID W-ZERO3

2010/03/17 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 monthoyaさん
クチコミ投稿数:1件

HIBRID W-ZERO3
このスマートフォンでスカイプを導入して
作動するのでしょうか??
作動可能と成ると導入手順を教えて下さると有りがたいのですが
お願いします

書込番号:11097906

ナイスクチコミ!0


返信する
c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/11 22:40(1年以上前)

ちゃんと使えていますよ。
公式でのダウンロードは出来なくなってしまったので、http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/PID4298/
こちらのサイトからcabファイルをダウンロードし、ハイブリッドへ入れて実行すればOKです。
本体にインストールしたほうがいいかもしれません。

書込番号:11348976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:15件

ワンタップで特定の相手に電話をかけることが出来るソフト、あるいはアイデアってないでしょうか?

こちらでToday画面の紹介してるのですが、bLaunchで登録とあるのですがどのようにしてるのでしょうか?
http://itokoichi2.cocolog-nifty.com/photos/today/060330geki.html

書込番号:11121137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/03/22 01:04(1年以上前)

自己レスです。

こちらのサイトで解決しました〜!
http://eap.seesaa.net/article/16788835.html

実際にはツータップですけれども、これで電話としての使い勝手が向上しました。
このサイトのべっちさんに感謝です。<m(__)m>

書込番号:11121701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 個別着信音が設定できません。

2010/03/16 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:10件

既出でしたらもうしわけありません。
個別着信音が設定できずこまっています。

「連絡先」から設定したいヒトの情報を選び、「メニュー」から「個別着信音の設定」を選択。「ファイル選択」からmicroSDカードの音楽ファイルに進んでも、入っているはずの音楽が全く表示されません(空欄状態)。
本体側のマイミュージックに音源をコピーしても同じでした。
音源はWMAとmp3、ファイルエクスプローラーで見るとちゃんと存在しており、本体のメディアプレーヤーで聞くこともできます。

以前使っていたWS011SHではこれでできたと思うのですが、マニュアルを見ても判らず困っております。どなたかお教えくださいm(_ _;)m。ちなみに購入一日目です。

書込番号:11093513

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2010/03/16 13:49(1年以上前)

マニュアルの3−17に音楽ファイル(WAVEファイル、MIDIファイル)を
着信音として選択できます。
と書いてあるので、WMAとMP3は無理じゃないでしょうか

WS011SHでも標準のままでは無理だったはずです
自分もWS011SHなのでWS020SHはわかりませんが、
WS011SHで入れたソフトを試してみては

書込番号:11093848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/18 17:57(1年以上前)

MaxHeart様

早速の返信ありがとうございました。

「個別着信音」の説明ページではなくその前のページに有りましたね- -;、申し訳ありませんでした。

音楽のファイルと別に着信音用にコンバートするソフトもそういえばありました・・・完全な早とちりです。本当に本当にスミマセンでした!!お返事感謝申し上げます!!

書込番号:11104626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OUTLOOKについて

2010/03/14 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 バンザさん
クチコミ投稿数:2件

03を購入し1年半程経ちましたが、今までOUTLOOKを使用して予定などを管理したことがありませんでした。
そこで付属のCDに入っているOUTLOOK試用版をXPにインストールし同期させました03に入力した予定表はOUTLOOKに同期され成功したように見えましたが、PC側から予定を入れようとしても《新しい予定》などの予定を編集する関連のボタンがブラックアウトしていて押せません。
新たに03から予定表を編集して同期させるとしっかりOUTLOOKで表示されます

これはOUTLOOK側からの編集は出来ない物なのですか?
私は、そんなはずはない!設定があるはずだと探しに探しましたが見当たりません
どなたか助けて下さい。

ちなみに私のPCにはインターネット環境がありません《すみません

書込番号:11081742

ナイスクチコミ!0


返信する
feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件 03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2010/03/15 16:46(1年以上前)

activeSyncが機能していないという問題ではなく、outlookがおかしいわけですね。
@試用版のインストール後60日を経過して、機能しなくなった。
Aライセンス認証(アクティビエーション)を行っていないので、機能制限されている。
のどちらかではないでしょうか

書込番号:11089425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 バンザさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/15 17:28(1年以上前)

fernoaさんありがとうございます。
先ほどOUTLOOK試用版を起動したところアクティベーションするようにと案内がでましたそれをよく読むとfernoaさんの言うとおり
アクティベーションを行わないと機能が制限されるようです。
いい勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:11089561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)