03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANでのインターネット時のスピード

2008/12/24 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 willcomfanさん
クチコミ投稿数:4件

この機種で、無線LANを利用してのインターネットはどれくらいのスピードですか?
54Mdpsくらいですか?

アドエスの無線LANはスピードが遅かったと聞いているので、気になります。

書込番号:8833665

ナイスクチコミ!0


返信する
HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4

2008/12/26 10:21(1年以上前)

020SHに限らずWindows Mobile機を端末単体で使用した場合、実測1Mbps位が上限。
PCに接続して使用した場合は使用環境に依存するので、何とも言えない。

書込番号:8840785

ナイスクチコミ!0


スレ主 willcomfanさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/26 10:27(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:8840800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生につきまして

2008/12/16 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 kenttaroさん
クチコミ投稿数:58件

こんにちは。
動画再生について以下の2点を教えてください。

1.レジューム機能はあるか?
2.1.5倍速などの倍速再生機能はあるか?

この機能があれば買い替えを検討したいと考えております。

「レジューム」、「倍速再生」のキーワードで検索できなかったため質問させていただきました。

よろしくお願いいたします

書込番号:8791623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/12/17 00:01(1年以上前)

定番の動画再生(プレイリストも使えるので音楽ももちろん可)フリーソフト「TCPMP」をインストールするとご希望のことはある程度出来ますよ。
http://blogs.shintak.info/articles/TCPMP.aspx

動画再生を途中でやめ(この場合一時停止ボタンを押す。停止ボタンだと先頭に戻ります)プログラムを終了しても、次回起動時はそこから再生できます。
ただし再生中のファイルに限りますので、複数のファイルでのレジュームはありません。

一応倍速再生も可能ですが、たまにキャッシュが足りないなどで再生がとまるコトはあります。優先度やキャッシュ量の変更で対応はできますが。
スロー再生から倍速再生まで可能です(0.1・0.25・0.5・0.8・0.9・1・1.1・1.2・1.5・2.0倍速まで)

書込番号:8795686

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenttaroさん
クチコミ投稿数:58件

2008/12/17 18:08(1年以上前)

オルトフォンさん

こんばんは。ご返信ありがとうございました。
とても参考になりました。

今週末にでも早速購入してこようと思います

ありがとうございました。

書込番号:8798635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール:着信音を個別に変えたい

2008/12/17 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:6件

ソフトバンクからの乗り換え組です。
初めてのスマートフォンで、色々カスタマイズできるのが楽しいです。

メールについての質問です。
送ってくる相手によって着信音を変えたいのですが、方法はありますでしょうか?
電話は個別設定できるようなのですが、殆どがメール使用なので……。

よろしくお願いします。

書込番号:8798128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規契約すべきか機種変すべきか

2008/12/16 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:100件

家族はW-ZERO3esを使用しています。

ウィルコムストアで年末までに新規契約すれば2年縛りを条件に
0円でWILLCOM03を手に入れられるみたいですね。

機種変だと無料で手に入れられないので、esを解約してから
新規契約したほうがお得だと思いました。

私とは家族割(合計2台)をしていますので、一時的に
ウィルコム定額プランの割引が消えるとは思いますが、
それでも新規の方が良いと思いました。

一度解約してすぐ申し込むと契約制限があるのか、あるいは
損なのか分からなくて悩んでいます。

既にたまったコインはスマートフォン購入には使えないようですし、
一度解約しての新規契約の方が断然得だと思うのですが、そんなに
うまい話はないかもしれません。

皆さんの御意見をお聞きしたいです。

ちなみに家族はesをキャンペーンで手に入れたため、本体価格は
0円でした。今度も0円なら新しいスマートフォンに変えたいと言っています。
キーボードはメールに必要とのことなので、スマートフォン以外は
考えていません。

書込番号:8792817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/16 17:06(1年以上前)

新規で契約しても問題ないと思います。
ユーザーが損得を考えることができると思います。

書込番号:8793271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/12/16 22:30(1年以上前)

御解答有難うございます。
2年縛り中という状況でなければ、もしWillcom03が欲しい場合は
皆解約して新規契約すると思うのですが・・・そうしない人は
電話番号とメールアドレスが変わるのが嫌なのですかね。

今回のように明らかに新規の方がお得の場合でも機種変する方が
おられたら理由を聞いてみたいです。

今のところは問題ないようなので、解約→新規で03にするつもりです。

書込番号:8794949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:148件

音楽プレーヤとして、ここ数年GSplayerを愛用していたのですが、
最近GSplayerを起動するとそのままスタックしてしまうことが
多くなり(日に数回)ました。理由はよく分からないのですが、
03のファームを最新版に変えた頃から発生し始めたような気もします。
一旦この症状が出ると、ソフトリセットでも直らず、いちいち電池ふたを
あけてハードリセットしないといけないので大変困ってます。

そんなわけで、GSplayer以外で03上で動く音楽再生ソフトを
探しています。
条件は、
・mp3が再生できること
・プレイリストが作れて、決めた曲目順に再生できること
・プレイリストの編集が簡単なこと
という程度です。
この条件に合う音楽再生ソフトがあったら教えてください。

書込番号:8734374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/04 22:00(1年以上前)

こんばんは
回答ではないのですが、私の03もアップデートした頃からインターネットエクスプローラが接続中と表示したままリセットするしかない状態になりました。
何度かは繋がるのですが、この現象が度々出るのでキャッシュの保存先をカードから本体に戻してみたら直りました。
原因が判らずSDHC777に戻したら直るのかとも考えましたがアップデートで対応になっているので余計なトラブルが出そうで試していません。
ネットで同じトラブルがないか探していましたが、アップデートで対応したSDHCドライバーが怪しい気もして参考までに書き込みました。

書込番号:8734655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/04 22:07(1年以上前)

有料ですが、PocketPlayerかなぁ。
さすが有料だけあってiPodのような操作性ですし、アルバムアートにも対応しています。
でも、これもちょっと不安定ですし、音質もGSPlayerよりもわずかに劣るような感じがあります。
http://www.conduits.com/products/player/

ところで・・・GSPlayerKは試しましたか?

書込番号:8734717

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/12/05 06:53(1年以上前)

>そんなわけで、GSplayer以外で03上で動く音楽再生ソフトを
探しています。

標準のMedia Playerは?
あとは、Mort Playerとか

ただ、Media Playerは重いし
Mort Playerは音質がGSPlayerより悪い気がするしで
自分も普段は、GSPlayerK使ってます

書込番号:8736320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4

2008/12/05 07:46(1年以上前)

個人的に分けるのが面倒なのでTCPMPで聴いてます。
プレイリストも簡単に作れますから、動画だけがTCPMPの使い道でもないですしね。
音は人それぞれ好みがあるので何とも言えませんが、高音質を求めてる訳ではないので割り切るなら十分かと思います。

書込番号:8736407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/05 09:13(1年以上前)

標準付属のMedia Playerはライブラリ管理にバグがあって、きちんとライブラリに登録されていた曲がいつのまにか不明なアルバムになってしまっていたり、拡張タグに余計な情報が入力されていると同じタイトルのアルバムが複数登録されてしまいますからね(これはWindows Media Playerでも同じ)。

音質については・・・03だから大して変わらないかも。

書込番号:8736621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/12/05 21:39(1年以上前)

みなさま、たくさんアドバイスいただきありがとうございました。

WATARISORIさま、実は私もSDがらみではないかと思ってました。
というのも、GSplayerがスタックするときは、かならずSDメモリを
読みに行った瞬間みたいだからです。よくよく考えてみると、
Operaも最近調子が悪いのですが、お気に入りをSDにおいているため
かもしれません。

というわけで、元々はGSplayerの代わりを探すための質問でしたが、
原因はGSplayerではなくSDメモリがらみのような可能性が高まってきたので、
まずはそちらを対策してみようと思いました。
ポケットの手のメニューを見てみると、SDメモリの優先度を上げる、とか、
SDメモリの安定性を高める、といった設定があるので、まずはここを
変更して、SDがらみの原因を排除してみようと思いました。
昨日この設定を変えて、とりあえず今日一日はGSplayerが問題なく動作して
くれたので、数日様子を見てみようと思います。

それから、いろんな再生ソフトを紹介していただいた皆様
ありがとうございました。
みなさんの情報を判断すると、やはり本来ならGSplayerが一番よさそうなので、
上記の対策でもう少しがんばってみようと思います。
もしそれでもまたGSplayerがスタックするようなら、みなさんに紹介いただいた
ソフトを試してみるつもりです。

書込番号:8739350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/12/10 23:30(1年以上前)

追加情報です。その後もGSplayerのスタックが頻発し、やむなくGSplayerをあきらめGSplayerKに変えましたがやはり同じ症状がでました。SDカードの相性問題か
とも思いましたがSANDISKなのでなかなかそれも考えにくいところです。
とりあえず、回避策としてMort Playerをこれから試してみます。

書込番号:8764802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/11 00:44(1年以上前)

SDカードの方にインストールしてるとか?

書込番号:8765313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/12/11 23:38(1年以上前)

いえいえ、ちゃんと本体メモリにインストールしてるんですが・・・。
どういうわけでしょうね。

書込番号:8769568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATOKの辞書登録

2008/12/09 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 aabbllさん
クチコミ投稿数:109件

機種変更で03を購入し、電子辞書他esで使っていたソフトの基本導入も終え、最後にATOKを購入し昨日インストールを終えました。指摘のあったW+INFOなども問題なく動き、日本語使用環境はupしたのですが、当初予定していた辞書登録で問題が発生。
サイズ418KBの専門用語辞書をテキストファイルとして以前から持っており、PCのATOKも一太郎のバージョン毎にそれを単語登録して使っていますが、03用のmobile ATOKはそれを登録しようとしたら、10分の1にも達しないうちに、登録がストップしてしまいます(登録できた分の単語はそのまま変換可能な単語として使用できる)。
マニュアルを読むと 
1)ATOKはインストールの際、インストール先をmicroSDに指定しても本体deviceにのみ登録される仕様であること。
2)(1)の仕様のせいか)外部辞書は一定の量(具体的に何バイトまでとの記載なし)を超えては登録できないこと。
が書いてあり、専門辞書の登録は絶望的です。
メモリーカードはmicroSD8GBを刺しているので外部記憶の方の余裕はあるのですが、補助ソフトを加えてmobileATOKも外部メモリーの方にアクセスできるようにするとか解決方法はないでしょうか。
皆さんはどうやって専門用語の辞書登録を行っていらっしゃいますか?お知恵をお貸し下さい。

書込番号:8756098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)