03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車載充電器

2008/07/17 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 GH-1さん
クチコミ投稿数:8件

03で使える車載充電器ってあるんでしょうか?

自分で調べましたが、対応している充電器が見つからなかったので・・・

書込番号:8091821

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/18 01:25(1年以上前)

現状、出来ることとすれば、
AC100Vを作り出すインバーターを利用して、
普通の充電器を利用するしかないかも…。

一応、まだ発売前で、予約受付中の物はあるようですが。
・カーチャージャー for WILLCOM 03(WS020SH)
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443020218/?dan=dpc%252FWS020SH%252F&ccc=WS020SH

書込番号:8092421

ナイスクチコミ!0


スレ主 GH-1さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/18 12:55(1年以上前)

>kamo-chanさん

レスありがとうございました。

まだ発売されてない車載充電器を買いたいと思います。

情報ありがとうございました^^

書込番号:8093580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解約した後も使えるのでしょうか

2008/07/15 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:162件

基本的な質問ですが
2年後とかに契約を解約した後も
そのまま端末は利用できるのでしょうか?

書込番号:8079410

ナイスクチコミ!0


返信する
720坊主さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/15 01:20(1年以上前)

w-simを外して使える機能は契約後も使えるはずですよ。

書込番号:8079708

ナイスクチコミ!0


α350さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/15 20:01(1年以上前)

テレビも見れます

書込番号:8082403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/07/15 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。

携帯は解約したらTV見れないので
同じように使えなくなるのかと思いましたが
そのまま、PDAのように使えるのですね。

書込番号:8083094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新つなぎ放題について

2008/07/15 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 hiroayuさん
クチコミ投稿数:1件

スマートフォン初心者です。今回、ウイルコム定額プラン+データ定額からウイルコム定額プラン+新つなぎ放題にプランを変更いたしました。PCでの接続も考えて加入しましたが、実際しばらくは電話機単体でのネット接続が多くなりそうです。これでも、新つなぎ放題のメリットあるんでしょうか?電話での通話はほとんどしません。初心者なので、ばかみたいな質問で申し訳ありませんが、PIAFSとパケットとの違いすら良くわかってません!プラン変更は間違えだったんでしょうか?詳しくおしえていただけませんでしょうか?お願いいたします!!

書込番号:8081586

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/07/15 19:35(1年以上前)

W-SIMは最高でも4xなので、速度的にはどちらのプランでも同じです
データ定額の上限まで使えば、新つなぎ放題のほうが安いし、データ量によってはデータ定額のほうが安いです

通話はほとんどなければ通話のプランははずしてもよいかもです
通話のプランははずしても通話は出来ますが、通話料は割高になり
ウィルコム同士でも通話料はかかります

今携帯からなので、それぞれの料金の詳細は覚えてませんが
カタログやウィルコムのサイトを見てもらえば、載ってます

書込番号:8082323

ナイスクチコミ!0


sgsgさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/15 20:30(1年以上前)

7/11以前は新つなぎ放題は受話のみ可能でしたが、7/11より通話可能になりました。
新つなぎ放題は10月から定額プランと同等のオプション話し放題が980円で追加できます。
それまでの7/11-9/30までは新つなぎ放題契約のみで話し放題オプション付きと同じ扱いです。
よって新つなぎ放題のみの契約で今のところOKですよ。

http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/service_exp/index.html

書込番号:8082515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 S&Pさん
クチコミ投稿数:1件

題名の通りの質問なのですが、WILLCOM 03でW-ZERO3用のOyajinは動作するでしょうか?
すでにお使いの方がいらっしゃいましたら、使用上の制限事項等、ご教示頂けると幸いです。

書込番号:8080086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

データパックmini契約でWILLCOM 03を購入しました。
PIAFS方式接続専用料金コースなので、オンラインサインアップは必要でない(出来ない)という認識だったのですが、再起動する度に「オンラインサインアップが必要です」ってメッセージが出ます。このメッセージを消す方法、もしくはPIAFS方式接続専用料金コースでオンラインサインアップをする方法があれば教えていただけないでしょうか?
ちなみにprin接続でネット接続、普通に発信着信出来ています。
よろしくどうぞ。

書込番号:8076181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2008/07/14 21:15(1年以上前)

データパックminiはパケット通信を使わせてもらえない料金プランです。
メッセージを無視するしかないでしょう。

書込番号:8078187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 21:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか、
どっかのサイトで1日だけ違うコースにしてサインアップ済ませるってのがあったのですが、結構いじり派なので動作不良時のフルリセットする度にコース変えるのもどうかと思ってました。
レジストリ検索しましたが、該当のメッセージ発見できませんでした。発見できたら、再起動毎に出るなら出るで、愉快なメッセージに換えようかなと思ったんですけどね。
ランニンングコスト重視しょうがないです。
あきらめます。ありがとうございました。

書込番号:8078301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

03の日本語入力システム

2008/07/11 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 an-anさん
クチコミ投稿数:9件

今はまだES(WS007SH)です。
長文メールなど文章入力が多いほうなので
qwertyキーボードとATOKはたいへん重宝してます。

新発売の03(WS020SH)ですが
容積がESの約65%、重さが約77%(175g→135g)はたいへん魅力的。
さらに無線LAN、ワンセグ、BlueToothもグー。

しかし
店頭で実際に動く03のケータイshoinを試しましたが
ATOKに慣れきった私には、残念ながら「う〜〜ん」でした。

できたらATOK版の03(WS020SH)を出してもらいたいです、、、、

オプションでソフト追加(もちろん有償)でもいいので
なんとかならないのでしょうか?

書込番号:8059379

ナイスクチコミ!0


返信する
neun_elfさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/11 00:30(1年以上前)

現状ジャストシステムから発売されているatok for ppcをWM6に対応させるには手間がかなりかかるようです。
他機種で間に噛ませてWM6.0に対応させた例(注:03の6.1ではありません)。
ttp://d.hatena.ne.jp/bear_007/20080121/1200880076
ttp://www29.atwiki.jp/htc3g/pages/18.html

an-anさんが御自身でプログラムを組めて、ファイルが用意できる方なら試す価値はあると思いますが今のところ素人にはちょっと手が出しにくいというのが実情ですね。

書込番号:8059507

ナイスクチコミ!0


スレ主 an-anさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/12 10:10(1年以上前)

> neun_elfさん 

ATOK情報ありがとうございます。
しかし私の今の知識ではむずかしそうです。

>ttp://d.hatena.ne.jp/bear_007/20080121/1
200880076

03の場合は
hx4700にATOKをのせるのと同じ手順でよいのでしょうか?
DefSipChange.arm.CABの次にATOK for PPCをインストール。

DefSipChange.arm.CABって
どこにあるのでしょうか? フリーソフト?

「ATOKのインストールが終了した時、リセットを促されるが
(フリーズするので)、リセットせずにDefSipChange を起動。」
ドキドキしますね。

>ttp://www29.atwiki.jp/htc3g/pages/18.htm
l
こちらは日本語化とATOK追加みたいですね?
03でも必要な作業なのでしょうか?

>素人にはちょっと手が出しにくいというのが実情ですね。

はい。そうですね。

書込番号:8065284

ナイスクチコミ!0


neun_elfさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/12 23:24(1年以上前)

DefSipChange.arm.CABはこの方のサイトにあります。一応hぬきでご連絡。
ttp://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000110

あの、書き方が下手糞だったので気分を害されてしまったかもしれませんが、「素人」って自分に対しての言葉です。自分もATOKにしたいと思ってるのですが、解析してチューンしてまで機能ソフトを入れる能力は全くないので(悲)どたなかが開発していただけるのを待ってるだけでして…、言葉足らずですいませんでした。

書込番号:8068965

ナイスクチコミ!0


スレ主 an-anさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/13 06:16(1年以上前)

> neun_elfさん 

DefSipChange.arm.CABの情報ありがとうございます。

> あの、書き方が下手糞だったので気分を害されてしまったかもしれませんが、

いえ そんなことありません。
当方こそ返事の書き方でご心配おかけし
ごめんなさい。

そうですよね。
インストールしてからあとのことは自己責任ですから
いろいろ調べて納得してから
あるいはイチかバチかですね。(汗)

> 自分もATOKにしたいと思ってるのですが、

おお そうでしたか

03を工場出荷時の状態に戻す方法がわかれば
試してみるのもおもしろそうですね 〜♪

03を工場出荷時の状態に戻す方法って
「完全消去する(フォーマット)」でいいのかな?

書込番号:8070139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)