03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

youtubeが見れない

2008/07/02 05:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:58件

標準でyoutubeが見れないと言われました。フラッシュ対応ではないのでしょうか?雑誌などではフラッシュ対応と書いてあります。ソフトを入れたりMOBATUBEで見れますが画質が良くありません。見るときは当然無線LANです。

書込番号:8018358

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/02 07:54(1年以上前)

将来的に見れます。

書込番号:8018602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2008/07/02 08:37(1年以上前)

「この製品のOperaはFlashに非対応、対応したOperaは公式サイトで公開予定」
という旨の紙が入ってました。
IEなら一応対応してるようですが・・・

書込番号:8018692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/07/02 09:06(1年以上前)

IEは標準でFlashLite3.0対応してますね。
早速Youtube見てみましたがPC版サイトは正常に見れました。Mobile版は見れませんね。
標準ではバッファリングしてないみたいでPHS回線では途切れ途切れになります。
無線LAN使用すれば全く問題ないのではないでしょうか。

書込番号:8018760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/07/04 08:47(1年以上前)

突然IEでYoutube(PCサイト)の動画が観れなくなりました。
Youtube動画がFlash9になったようでアイコン表示になります。
Mobile版か、PC版をダウンロード後に再生できるソフトの
どちらかをインストールするしかないっぽいです。
それともadobeが対応するの待つかしか。

書込番号:8027644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

sh906itvを検討していたんですがwillcom03に惹かれてどうしようか迷っています。
末端料金も24000円と安いですし。
でも問題が・・・
スピードが遅すぎる。ということです。ドコモのhighspeedに対応してないものでさえ300kbps出るのに対してwillcomは良くて200kbps。phsだからしょうがないのですが。
来年に20Mbpsが開始されると言われていますがどうなんでしょうか?
あと電波がとどく地域が少ないということです。
まああとはワンセグが録画できないということでしょうか?
ドコモのフルブラウザのほうが機能がいいのでしょうか?
来年まで待つかどうか迷っています。
来年には機能がアップされるのでしょうか?

書込番号:8010316

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/06/30 16:09(1年以上前)

まあ、ドコモの906シリーズの方が携帯電話としての機能はいいですね。面白みはないけど。

速度は機種のCPUなどが関係してくるのでダウンロードをしたり、PCに繋がない限りあまり気にしなくていいと思います。

書込番号:8010662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2008/06/30 16:29(1年以上前)

yahooを開くまでどのくらい時間が掛かりますか?
japanです。

書込番号:8010745

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/06/30 22:24(1年以上前)

割り込み便乗質問なんですが、PDFの閲覧は苦じゃないですか?

最近の家電製品の取説なんかは、数十MB有るからPCドキュメントビューアーじゃ全く見れないし、ぐるっぽでも無理でしょう。(Gp貯めて称号を上げたら見れるのかな?)

取り敢えずダウンロードする時間は仕方ないから、ダウンロード済みの数十MB有るようなPDFを(快適に)閲覧出来ますか?

書込番号:8012233

ナイスクチコミ!0


団十郎さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:4件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4 できる男のできる日記 

2008/06/30 23:51(1年以上前)

初代W-ZERO3とesを持っている者です。
通信速度ははっきりって期待しない方がいい。
とくにW-ZERO3はフルブラウザのみなのでPCサイトしか閲覧できません(裏技を使えば一部のI-MODEサイトが見られます)。
よってただでさえ遅いPHSがたまらなく遅くなります。
クラブエッジもI-MODEサイトと比べると閑散としています。

sh906itvの方が解像度いいし、画面大きいしそっちの方がいいでしょう。
ドコモと比べる利点はPCをつないだ時にパケ代が無料(プラン要)になるぐらいです。
僕の場合はPCをよく使うのでウィルコムを使っていますが今まで携帯電話使っている人は携帯電話がいいと思いますよ。

書込番号:8012807

ナイスクチコミ!1


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/07/01 00:50(1年以上前)

>取り敢えずダウンロードする時間は仕方ないから、ダウンロード済みの数十MB有るようなPDFを(快適に)閲覧出来ますか?

前に検証したことありますが、
ダウンロード済みのファイルであれば、
36MBのWS011SH取扱説明書が特に苦もなく閲覧可能でした。
(設定:ページ毎の読込)
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7752177

ただアドエスなので、03とは違うかもです
(ビューアソフトが違うようです)

書込番号:8013099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/07/01 01:29(1年以上前)

他の方も書かれてますが、携帯3.5Gの方が数倍は速いかと思います。

参考までに、
「データ定額+高速化サービス」「NetFront3.5 (フルブラウザ設定)」
「Yahoo! Japan 更新操作」での
更新ボタン押下〜全データ受信完了までの時間は・・・
5回くらい試して1回当たり17〜24秒でした。
家のアンテナ数は 250m=13、500m=56 です。
使用されている携帯のPCサイトビューアで比較されると良いと思います。

書込番号:8013269

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/01 01:38(1年以上前)

ところで、e-monster、03ともに有楽町BICでネットにつなぐことができたので試してみたのですが本当にe-monsterが快適でした。比べることでHSDPAの凄さが分かりました。

正直、以前読んだレビューによると、PCに繋がない限りEMONEとアドエスで体感速度に大差がなかったようなのでスマートフォンで使う限りはHSDPAが活きないのかと思っていました。

03を買おうと思っていた気分が萎えたのは事実です。

書込番号:8013307

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/07/01 02:31(1年以上前)

>PCに繋がない限りEMONEとアドエスで体感速度に大差がなかったようなのでスマートフォンで使う限りはHSDPAが活きないのかと思っていました。

アドエスでも無線LANに繋いで速度を計ると
500kbpsは出ますので、このくらいまでは差が出ると思います

速度は大事ですよね
自分はアドエスでWVSなので今回は見送りましたが
8xのW-SIMが出たら、WVSが残っていようが、
迷わず機種変して新つなぎ放題ですね

書込番号:8013411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2008/07/01 16:34(1年以上前)

ドコモのように速度が決まってないのですか?
SIMを変えれば速くなるのは耳初です。
yahooを開くのは意外と速いんですね。
50秒くらいかかるのかとてっきり。
悩む〜><

書込番号:8015228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:10件 Book Outliner 

2008/07/04 08:35(1年以上前)

PDFですが、ビューワーが変わってかなり見やすくなっています。
目次にも対応したので快適ですよ。

WILLCOM 03 WS020SH の取扱説明書 31,524KBも問題なく閲覧できています。

書込番号:8027618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

審査が厳しくなったのでしょうか?

2008/06/30 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:26件

今回ブラウジング目的で、03を新規購入しに発売初日にケイズ電気へ行って
きました。

それで審査で落とされてしまったのですが、内容は5年前に(DDIポケット
時代)強制解約履歴があるので普通の契約はできません、との事です。
まあ強制解約については事実ですからしかたないのですが、その後すぐドコモ
へ普通に契約できています。

もちろん遅延金なども支払いも強制解約後すぐ払っていました。

ウェルコムでは5万円の違約金を支払って頂ければ契約は可能ですとの事です。
その時は断られたショックとお店での恥ずかしさで、早々にお店を出てきたの
で、他の契約できる方法を聞けずにいます。

そこでなのですが、違約金を払わないで契約するのには何か方法は無いので
しょうか?

今回は、銀行引き落としでの申請でしたが、例えばクレジットカード支払い
にすればいいのでしょうか?

機種についての事ではないので、ここでいいのか迷ったですが、相応な場所
が解らなかったので申し訳ありません。

書込番号:8009538

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/30 09:18(1年以上前)

以前のトラブルでブラックに登録されているわけですね
ウェルコムはDDIポケットから変わったので記録が残っていたのでしょう
違約金ではなく保証金(預託金)ではないでしょうか 
5万円なら安いほうかも ドコモなら10万とか聞いたことあります
どうしてもウェルコムなら払わないと契約してもらえないんで 払うしかないでしょう 

書込番号:8009584

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/30 09:36(1年以上前)

>その後すぐドコモへ普通に契約できています。
もし料金未払いのままならこれも断られたはずで 
「遅延金なども支払いも強制解約後すぐ払った」から契約してもらえたんです

保証金(預託金)なら今後未払いなどがなく指定期間経過以降に解約時に返してもらえるはずです
(無利子で返還 短期解約や滞納すればダメ)

契約において 一度失った信用を取り戻すのはタイヘンだということです

書込番号:8009633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/06/30 09:57(1年以上前)

FUJIMI-Dさん 返答ありがとうございます。

そうです預託金ですご指摘ありがとうございます。

やはり支払わないと無理でしょうかね^^;
ドコモの審査が一番厳しいと聞いていたので、ドコモで通れば
ウェルコムでも関係ないかなって、勝手に思っていました。

いろいろ計算した結果、私の使い方ではドコモで通話のみ契約
してウェルコムで端末代含めてもネットやメールのみ(通話は
かけない)にするのが1番安いのす。
他のキャリアは月に2000円から3000円高くなります。

なのでできればウェルコムにしたかったのですが・・・

解約時返ってくるとはいえやはり5万円は高いw
大昔はほとんどのキャリア預託金がいったとは聞いていますが・・・

書込番号:8009677

ナイスクチコミ!0


boohoowooさん
クチコミ投稿数:15件

2008/06/30 11:56(1年以上前)

はじめまして、私も昔DDIポケットの時に一度強制解約されて次にウィルコムを持った時に預託金5万円払った記憶があります・・・その後解約ししばらくしてまたウィルコムを契約したらすんなりと審査OKでしたよ〜ですから一度は支払わなくてはいけないんじゃないでようか?解約したときにちゃんと5万円戻ってきますから

書込番号:8009962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/30 13:10(1年以上前)

強制解約直後にdocomoへ行ったのなら単にまだ情報がdocomoに行ってなかっただけかも知れません。

支払い方法や契約方法で預託金を回避する方法はないでしょう。

そう言えばNNT船舶の頃は誰でも預託金10万円が必要でしたね。
制度が廃止された後に勿論返してくれましたが。

書込番号:8010204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/06/30 15:34(1年以上前)

boohoowooさん 友里奈のパパさん 情報ありがとうござい
ます。

強制解約になった事情が、弟に貸していた時滞納されてし
まったもので・・・^^;
強制解約後3ヶ月くらいたって、実はって弟から言われ慌
てて支払いに行った訳です。

その後、私もDDIだったのですが、車での移動が増えた
のでドコモに変えた訳です。
弟にはきっちりお金は返してもらいましたが、信用を失っ
てしまったようです。

これから先ウェルコムで使いたい機種が出ても、預託金が
ってなるので今5万円払って清算しておきたいと思います。

次の機種がウェルコムになるかはわかりませんが、返って
きた5万円で端末代に当てれるでしょうからねw

書込番号:8010578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4

2008/07/03 15:46(1年以上前)

同様の事例を私も経験しました。
私の場合も、8年前に親族が勝手に契約して利用していた為、
強制解約措置になったようです。料金は全額支払い済みです。

それを知らずに先日WILLCOMの契約ができないと量販店に言われ、
WILLCOMに確認して判明しました。

・自身が契約していない内容である点
(当時本人確認もせず契約が通っている)
・8年も前の情報が残っているのが点
(破産情報ですら7年程度で抹消されるのに)
・既に全額支払いしている点

等を話したところ、
「条件付きであれば契約は可能」と言われ、
その内容が「端末料金を一括払い」で契約OKとの事でした。

70000円近くを一括なんて、ちょっと馬鹿げているなぁと思いつつ、
クレジットカード決済のWV分割で契約した所、すんなり契約ができました。


何はともあれ、自身の知らない所で情報が残っているのには驚きました。
今までブラックリストになった事なんてないのに…。
とは言え、親族にもキツくお説教しておきましたが・・・。

書込番号:8024191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2008/07/03 16:56(1年以上前)

「W-VALUE」=「分割払いの2年縛り」と思っている人も多いでしょうけど、
本質的には、端末代を高くする一方で毎月の料金を割引する仕組み。

分割払いはオマケとはいえ、与信には違いない。
端末代を一括で払ったり、料金をクレジットカード払いにしたりすると、審査は緩くなるはず。

smart_cleverさんのように、契約時の審査不可の直後に問い合わせると、説明してもらえるでしょうね。

書込番号:8024408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キータッチ音について

2008/06/30 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

キータッチ音をONに設定してみましたが、
カーソルキーモードでの、通話キー・終話キー・MENUキーをタッチしても音が鳴りません。
もともとこのような仕様なのでしょうか。

説明書にはそのような記述がなかったもので・・・

初期不良なのかな?

書込番号:8010973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2008/07/01 21:44(1年以上前)

私のも鳴りません。ということは仕様かな。

書込番号:8016604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/03 08:30(1年以上前)

メーカーに確認してみました。
上記内容は、仕様とのことでした。

書込番号:8022994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新つなぎ放題での速度について

2008/06/29 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

ネットの速度ですが、理論上は200kbpsでるようですけど、実際はどれくらいの速度が出るのでしょうか?

特に、PCに接続したときの速度が知りたいです。

120kbpsくらい出れば個人的には満足ですが…

書込番号:8008255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/06/30 01:22(1年以上前)

新つなぎ放題ではありませんが、
データ定額による03のIEで「夢ならモバイル 3G専用」で計測した結果は
0.264Mbps!!!
何度やっても同じ。データ定額は最高 4xだと思いましたがw
このサイトは 80KBの送信で測定してるらしくデータ量が少なすぎるのかな。

ttp://yumenara.oc.to/st_m/3g_st.php

書込番号:8008982

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2008/06/30 01:36(1年以上前)

参考になります。

モデムとして使ったときのデータもあると助かるのですが…

書込番号:8009025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/07/01 01:36(1年以上前)

実験やらでデータ通信しまくっており、データ定額の上限(内部)に
到達してそうでモデム通信は少々怖いです ^^;
新つなぎ放題のかた宜しくお願いしますw

新つなぎ放題へ契約変更したほうが良さげですね。

書込番号:8013297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2008/07/02 08:34(1年以上前)

2x(リアプラ)で・・・
goo:下0.08Mbps
Gyao:下0.092Mbps
BNR:下76Kbps、上49Kbps

4x(新つなぎ放題)で・・・
goo:下0.13Mbps
Gyao:下0.108Mbps
BNR:下93Kbps、上47Kbps

RX420IN、プロバイダはau one netです。

ネオビンジアンさんが下りで理論値を突破したのは、高速化サービスの影響と思います。

書込番号:8018685

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2008/07/02 12:22(1年以上前)

100kbpsは出ているみたいですね。

参考になります。

お二方、どうもありがとうございました。

書込番号:8019266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックカメラは詐欺

2008/06/29 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

WILLCOM03がチラシに契約すると商品券3千円プレゼントとあったので、
雨のなか行ってきたら間違いだから商品券は渡せないと言われました。

頼んでも何かサービスすらしてくれませんでした。

客集めの詐欺にあった気分です。

諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:8005502

ナイスクチコミ!0


返信する
Ptocさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/29 18:38(1年以上前)

チラシに書いておいて「間違い」ですか…それは腹が立ちますね。

ですがここは商品に関するクチコミを書く場ですので、お店の対応について書くのは不適切かと思います。わざわざ雨の中行かれたとのこと、ご苦労はしのばれますし憤りを抑えきれない気持ちも分かります。しかし、商品からズレた内容のことが投稿されるとスレッド数が増えてしまって商品に関する情報を探している人が困ってしまうんですね(^^;
ですからそのような相談をしたい場合は「教えて!goo」や「Yahoo!知恵袋」など、いろいろな質問ができるサイトがありますので、そのようなサイトを利用することをお勧めします。

それにしても、間違いを口実にして嘘の広告をするのは許されない行為ですね。
私はそういう目に遭ったことが無いので対処については分かり兼ねますが、相談窓口としては公正取引委員会や消費者センターなどが適しているのではないでしょうか。
どうしても納得できない場合は上記のような機関に問い合わせるのも手だと思います(公正取引委員会は分かりませんが消費者センターは相談料無料なようです)。

書込番号:8006596

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/06/29 21:40(1年以上前)

それはありえないですね。もっと粘ってもよかったと思いますよ。

書込番号:8007550

ナイスクチコミ!0


syamailさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/02 12:10(1年以上前)

ビックカメラの対応は最悪ですよ。
そもそもビックカメラにとってチラシは撒き餌と考えているようです。
チラシには最新機種を大特価として記載しているが実際は1つ前の機種を売っているなんて普通にあります。
ビックカメラのチラシは全く当てになりません。

店員の対応も良くないですね。
私も大クレームがあり、お詫びとしてご自宅に謝罪しに伺いますと言われそのまま放置された経験があります。
いくら言っても無駄ですが、とりあえず消費者センターに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:8019230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)