03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Opera Mobile使い方がさっぱり分かりません

2008/06/29 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:148件

連続質問すいません。
Opera Mobile 9.5、UIが一新されて使いやすいというレポートを
いろんなところで見かけて期待していたのですが、
いざ03を購入して使ってみると使い方がさっぱり分かりません。
起動画面は異様に文字が小さいし、ブラウズしていると
急にフル画面になったり、とにかくいちいち操作が良く分かりません。
03添付のマニュアルにもoperaについては2ページくらいしか
説明が無く、具体的な操作方法や設定方法がさっぱりわかりません。
詳細マニュアルみたいなものはどこかにないのでしょうか?
このままではとても使えません。
zero3の方がずっと直感的に使えてよかったです・・・(泣)

書込番号:8006627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/06/29 22:13(1年以上前)

9.5のタッチスクロールは惰性効いて気持ちいいね。
操作はダブルタッチで拡大・縮小ができるよ。
長くタッチしてると設定メニューがでるね。
IEもあるし、古いOperaが良いなら古いのインストールする方法もある。
Opera9.5はFlash対応版が7/14にリリースされる。
これでYoutubeなどが普通にみれるという噂。

書込番号:8007805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/06/29 22:28(1年以上前)

惰性で動くのはまあ便利だと思うのですが、
それ以外の使い方がさっぱり分からないので
古いバージョンのほうがよいのかどうかの
判断もできないです。ダブルクリック拡大もわかりますけど
そういうギミックの前に基本的な操作のマニュアルがほしい。
マニュアルもなしに迷わず操作できる方も
いるんでしょうが、旧バージョンから
UIが大きく変わったんだから一通りの
マニュアルくらいほしいなと思うのですが・・・

書込番号:8007923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/06/29 22:50(1年以上前)

現状ではOpera起動してヘルプ見るのが1番詳しそうです。
とりあえずイジリ倒すしかないのでしょう ^^;

書込番号:8008111

ナイスクチコミ!0


beggyさん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/29 23:06(1年以上前)

確かにマニュアル類がないのはきついですが、

体得してくと8.7より断然良いです。

とりあえず

http://www.opera.com/pressreleases/en/2008/02/05/

にあるデモムービーなんかを見てみたりするといいかも

書込番号:8008230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCとのスケジュール連携できますか?

2008/06/29 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:162件

会社ではサイボウズでスケジュール管理されています。

この機種はサイボウズとスケジュール連携して
使用することはできないでしょうか?

他の機種・携帯でも、できるものあればご教授ください。

そのようなものが無い場合、
Outlookのスケジュールと連携できるものは
ありますでしょうか?



書込番号:8004945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/06/29 13:20(1年以上前)

インターネット経由で連携する方法は解りません。多分ない??

USBまたはBluetoothを使用した場合はPCとActiveSyncで同期をとれば
連携できます。
ActiveSyncは付属のCDからインストールできます。

書込番号:8005218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/06/29 13:52(1年以上前)

ActiveSync(XP用)はOutlookとの連携ができます。
Vista用は「Windows Mobileデバイスセンター」と呼ぶようです。
同期可能なOutlookデータは、連絡先・予定表・電子メール・仕事・メモです。
その他、お気に入り(IEの?)、ファイル、WMPデータの同期が出来ます。

追記ですが、BluetoothでActiveSyncする場合は、一度USBで
ActiveSyncした後でないと失敗するようです。
BT-MicroEDR2(XP) 使用時。

先にUSBで実施してない場合でも、パートナーシップ確立後に
サービスActiveSyncは見えるのですが失敗します。
03側はBluetooth接続設定を促されるメッセージが表示されます。
先に1回でもUSBでActiveSyncすれば、その後PC再起動しようが
問題ないようです。

書込番号:8005345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/06/29 14:25(1年以上前)


回答ありがとうございます。
Outlook連携は問題ないのですね。

PCとPHSの両方でそれぞれ登録した予定が
相互に反映できると考えてよいですよね。
使い勝手はどうでしょうか?


本当はサイボウズから直接データ連携できればいいですが、
 サイボウズ→Outlook→WS020SH
となりそうですね。

書込番号:8005473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/06/29 15:45(1年以上前)

>本当はサイボウズから直接データ連携できればいいですが、
サイボウズの連携はやったことないので解りませんねぇ。

>PCとPHSの両方でそれぞれ登録した予定が
>相互に反映できると考えてよいですよね。

はい。反映できます。
新規データの場合は普通に同期されます。
重複データの場合 (例えば、同じ日付の予定表を修正したなど)、
PC/03のどちらを主とするのか(上書きするか)を固定で設定できます。

>使い勝手はどうでしょうか?
1台のPCとしか同期をとってなく、他でモバイル連携の経験がないので
参考にはならないと思いますが不満はありません。

主データが常に一方の場合や、無変更データばかりだと何も問題ないです。
主データ側が良く入れ替わり、且つ重複データの変更が多い環境ですと、
その都度 設定変更 (どちらを主とするか) しないといけません。
しかし、これはどの環境でも発生する作業だと思いますね。

USB/BluetoothでPCとの接続直後に自動的に同期するよう設定できます。
Bluetoothの場合は03側操作での接続開始になるようです。

書込番号:8005831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/06/29 19:13(1年以上前)


丁寧なご解説ありがとうございます。

使い勝手もよさそうですね。欲しいです。


今、auに毎月8000円も払っているので、パケ放題やめて
WILLCOMと2台持ったほうが良さそう。



書込番号:8006758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

zero3(ws007sh)からのデータ移管について

2008/06/28 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:148件

連続質問すいません。
今回、WS007SHから03に機種変更しました。
連絡先、スケジューラ、zero3メールのデータを移管したいのですが、
どういう方法が一番簡単でしょうか?

書込番号:8002135

ナイスクチコミ!0


返信する
feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件 03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/06/28 22:06(1年以上前)

>今回、WS007SHから03に機種変更しました。
あっ、同じです。
2年間我慢した割には、あんまり使い勝手が良くなっていないのにすこし落胆しています。ESがそうだったように、そのうち慣れてきて、なじんでくるのでしょうが。

>連絡先、スケジューラ、zero3メールのデータを移管したいのですが、どういう方法が一番簡単でしょうか?

PCにOUTLOOKがインストールされているなら、ActiveSync を使って、ESからPCへ同期。その後、PCから03へ同期。
簡単、というより、唯一の方法ではないでしょうか。

ESでのメールがPOCKET OUTLOOKであれば、メールも同じ方法で同期できますが、zero3メールであれば、ESから1メール=1emlファイルでエクスポート。PCなどを介在して(ActiveSyncによるPCへのマウント)、emlファイルを03に転送した後で、03のzero3メールでインポート、という手順になると思います。

書込番号:8002266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/06/28 22:24(1年以上前)

やっぱりActiveSyncでしょうね。
WindowsXP/Vistaが必須になりますが。

WS020SHからBluetoothでActiveSyncできるようになったので
便利になった。
USBより転送速度は遅いけど。

書込番号:8002393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/06/29 00:45(1年以上前)

feanorさんネオビンジアンさん レスありがとうございます。
Activesyncでコピーする場合、連絡先、スケジューラについては
どのデータをコピーすればよいのでしょうか?
また、zero3メールをeml形式でエクスポートというのはどうしたら
できるのでしょうか?
zero3メールのメニュー>その他を見てみましたが、
インポートはみつかりましたが、エクスポートはグレーになっていて
選べませんでした。

書込番号:8003230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/06/29 15:36(1年以上前)

スケジュールと連絡先は、Activesyncでつないだら自動的に
03にデータがコピーされ、一件落着しました。ありがとうございました。
zero3メールの移管がまだうまくいきません。
どなたかご指導よろしくお願いします。

書込番号:8005789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/06/29 16:31(1年以上前)

zero3からのメール移管、ようやくできました。
それにしても03のzero3メール、なんかずいぶん使いにくくなってますね。
受信メール見るだけで何度もクリックしないといけなくてえらく
不便です。

書込番号:8006016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

写真とか・・・

2008/06/29 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

SH906iのように撮影した写真たちを指で捲るようにし次の写真を
映し出す事ができますか?
表現が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:8003392

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/29 09:45(1年以上前)

 この機種のタッチパネルはスタイラスペンの使える「抵抗膜方式」ですので、同じシャープ製とは言っても変化する座標位置のリアルタイム計算に向いていません。ノートパソコンのポインティングデバイスやSH906iのものは、ドラッグや引っ掻くような動作が比較的楽にできますが静電容量結合方式だと思います。静電容量結合方式は動きに対しては強いのですが、座標位置精度そのものが抵抗膜方式よりも劣るかな(多数のタッピングポイントを展開しにくい)。そのせいなのかどうか、スマートフォンには抵抗膜式が多いですね。抵抗膜式であれば手袋をしていても平気で使えます。

書込番号:8004282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2008/06/29 11:09(1年以上前)

ありがとうございました!
大変勉強になりました(^^)

書込番号:8004625

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/06/29 12:40(1年以上前)

WILLCOM03は持ってないのでわかりませんが
たぶん標準のままでは出来ないかも?

このようなフリーソフトはあります
「MobileImageViewer」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/05/mobileimageviewer.html

(アドエスで使用してます。WILLCOM03で動くかは未検証)

書込番号:8005031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/06/29 13:05(1年以上前)

[タッチスクロール操作の画像ビューア]
・MobileImageViewer (v0.3.3.2)
・S2V (v0.38)

WS020SHでどちらもインストールしましたが、S2Vは画像を回転させると
以降バグりまくりで、画像フォルダも階層があると上手く認識できなくて
諦めました。これは拡大縮小もできないらしいし。
MobileImageViewerは問題なく動作できましたので、これを使うと
画像ビューアでご希望の操作ができますね。

他に、ミュージックプレイヤーではS2P(v0.40)も良い感じのタッチ
スクロール操作ができますが、WS020SHで問題なく動作しました。
こういうタッチスクロール系ソフトではメニューが表示されないのが
ありますが、画像などを長くタッチしているとメニューが現れるので
設定や終了ができます。
タッチスクロール操作はマニュアルあまりないので操作して覚えるのが
早いですね ^^

書込番号:8005151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーロック時の挙動と充電時間について

2008/06/29 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

はじめまして

発売日に新規で契約したのですが表題の件についてマニュアルをひと通り読みましたが記載が無かったので質問させてください

キーロック設定すると液晶の表示は消えますがイルミネーションキーはついたり消えたりを繰り返すのですがみなさんのも同じでしょうか?

また、充電時間なのですが今朝に満充電を確認し10分程WEBをしただけですが昼過ぎに充電が無くなり、18時から充電をしているのですが今現在も充電が終わりません。

上記の2点についてみなさんの状況を教えて下さいm(_ _)m
もし自分だけの挙動なら修理依頼をしようと思っております

書込番号:8003237

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 01:45(1年以上前)

取説の「困ったときは」に載ってますが、何かソフトなどが動いているのではないでしょうか?

書込番号:8003434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/06/29 02:09(1年以上前)

>CASIさん

返信ありがとうございますm(_ _)m

確認した所、ご指摘通りマニュアルに載っていました。
自分の確認漏れでした

プログラムが動いて無いか端末の確認をしましたらWindowsLiveをログアウトしていなかったみたいで回線が繋がったままの状態だったのが原因みたいでした。

ログアウトして回線を切断したら点滅しなくなりました。
的確なご指摘、誠にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8003491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

事前予約グッズについて

2008/06/28 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:148件

お店によっては、事前予約した方にグッズがプレゼントされたそうですが、
藤沢ビックカメラで6/20に予約しても何ももらえませんでした。
お店によってもらえたりもらえなかったりするのはちょっとさびしいですね。
もらえた方、どんなものがもらえたんですか?

書込番号:8001768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/06/28 21:43(1年以上前)

店によって違うようですね。
「TELTELKUN」で買いましたが、
・microSD 2GB
・クオカード \1000
・砂時計ストラップ
が付いてきました。6/30までプレゼントあるらしいです。
砂時計ストラップは・・・今のところ使う予定ありません ^^
スタイラス使いたいので標準のが良いです。

ウィルコム・オンラインショップで買うと、液晶保護シートが付いてくる
ようです。
WS007SH を買った時も同様に液晶保護シートが付いてきたのですが、
タッチパネルなのになぜか中央に立体的に "es" 文字が大きく刻まれており
使い辛かったです。用途が考慮されてない ^^;
今回のWS020SH用の保護シートはどうなのかな。

書込番号:8002116

ナイスクチコミ!0


feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件 03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/06/28 21:58(1年以上前)

>今回のWS020SH用の保護シートはどうなのかな。

液晶の枠外に WILLCOM 03 というボールド体の5mm高さほど文字が白く印刷されています。
かなり、ダサイ。
しかし、今までと違い、電源をOFFにするとフルフェイスの携帯と見た目に差が無くなるので、何か主張したかったのでしょうね。
そのうち、張り替えます

書込番号:8002214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/06/29 00:35(1年以上前)

>液晶の枠外に WILLCOM 03 というボールド体の5mm高さほど文字が白く印刷されています。

そうでしたか。。。
何かの文字を書くことは今後のプレゼント品でも引き継がれそうですね。

書込番号:8003165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)