03 WS020SH
- 0.256GB
フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2008年6月27日発売
- 3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年6月20日 16:19 |
![]() |
0 | 6 | 2008年10月12日 02:11 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月29日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
みなさん評価がずいぶん厳しいようですが私はかなり満足です。
なんといってもPocketPCなので汎用性が高い。
メディアファイルの再生の自由度はさすがPCですね。
携帯メディアプレーヤーではいろいろ制限がありますが
ソフトさえ入れればほとんどのメディアファイルが再生可能で実に便利。
携帯メディアプレーヤーとかiPodを別に持つ必要がなくなりましたね。
テレビ番組を撮ってそれを寝る前に編集、 寝てる間にエンコ、
通勤時間に視聴ってパターンですが 小さい割には解像度も高いので
十分楽しめますね。
これで 電話もできてテレビも見られるので言うこと無しですが
こういう使い方の人は少ないのかな。
0点

私もまったくおなじような使い方です。
外出で歩いてるときは音楽プレーヤ、電車に乗ってるときは撮りためた
海外ドラマを視聴、仕事中はスケジューラや辞書として活用、
空き時間に株価もチェックして売買もできる。
こんなに便利なマルチメディア機能つきPDAに、
さらにメール機能と電話もついていてなんと便利、
というのが私の03に対する評価です。
フリーソフトでいろいろ機能追加できるし。
こんなこと、モバイルPCでも携帯電話でもできないですよね。
ウイルコムだとインターネットを使っても安く済むし、
ほんとうにほかに代わりがない便利なマシンだと思ってます。
書込番号:9344408
1点

>みなさん評価がずいぶん厳しいようですが私はかなり満足です。
基本的に満足のときより不満のときのほうが訴えたくなりますからね
人を選ぶ機種であることは、そうかもと思いますので、
厳しい意見が目立つだけではないでしょうか
いまだに、継続的にそこそこ売れてますので、
WM機としては人気のあるほうだと思います
>こういう使い方の人は少ないのかな。
エンコードを日課にしている方はちょっとわかりませんが、
音楽や動画を楽しんでる方は少なくないと思いますよ
当たり前すぎて報告があがってこないだけかも
わたしも満足しているうちの1人ですが、(アドエスですが)
本人が納得で購入して満足なら、周りは気にする必要はないかと
書込番号:9360910
0点

普段から動画は利用していますよ。
深夜や早朝の番組を録画して。
エンコードが面倒なので、自作ソフトも作って利用しています。
http://systemphoto.sblo.jp/article/29921442.html
ラジオ番組もMP3にエアチェックしているので、出掛ける前にメモリカードに入れて移動中に聴いています。
書込番号:9729432
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
7月に320TからWバリューの割引を打ち切ってこの機種に機種変更しました。
機能的にはまずまず満足ですが、通常の電話を発信、受信のときにイルミキーでの動作になかなか慣れず、バッテリーの持ちにもやや問題があり機種変更に後悔をしておりました。再びバリューの割引を打ち切って元の電話に戻すのも抵抗があり新規で電話単体の機種の追加を考えていたところ、ジャケット単体での購入が可能となりW-SIMのシステムを利用して差し替えで普段は、9でスマートフォンとしてあるいはモデムとして03と使い分けることにしました。
本日、WILLCOM 9を申し込んだのですが、2台での使い分けと考えると、03の機能の弱点が相当カバーされるように思いますが、いかがでしょうか。
実物がきてからどれくらいの比率でW-SIMをどちらの機種に刺していることになるか試して以降と思っております。
0点

>iZZZさん
自分も昔、同じようなこと(w-zero3+nine)を考えたのですが、w-simの差し替えのたびにオンラインサインアップを求められるのが面倒で、結局音声用の端末を別にもう一台持つことになってしまいました。
しかし、03の場合は単体で割と普通に電話として使えるので、現在はこれ一台のみの契約にしています。
電池のもちに関してはこまめにキーロックをかけて液晶を消灯させることで対応していますが、ブラウザを使っていたりすると結構消耗が早いですね。
これは外付けのバッテリなどを利用するしかないかもしれません。
イルミキーに関しては確かに癖があります。
リダイヤルしたい時に限ってなぜかテンキーが表示されていて、あれ? ってことがしばしば。
それ以前に、スリープから復帰させるのにはイルミキー切り替えのボタンを押すしかない???
ということで、このボタンが一番に壊れるのではないかと不安です(^^;
あまり解決方法になっていませんね。
すみません。
書込番号:8430348
0点

izzzさん
こんにちは。
WILLCOM 03とWILLCOM9との使い分けについてはスムーズでしょうか?
私も同様な使い分けを考えていました。
W-SIMを差し替えに何か面倒なことはありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:8451363
0点

コメント遅れてすいません。
スレ主です。
結論から言いますと、結局WILLCOM 09を入手できておりません。
ジャケット買いができると聞き、ウィルコムストアにて申し込みに行ったのですが、W-SIMの契約が6ヶ月以上の条件となり03を契約している番号はまだ2ヶ月でストアでも許可が出なかったのですがその他の2端末の番号が選択できる画面に出てきたのでこれで契約と思いクレジット番号まで打ち込み契約を終了しておりました。
その段階で期待を込めてここに書き込んだのですが、発送しますのメールが来たままウィルコムから発送がなくその後、電話で契約できないとの連絡がありました。
契約できないなら、確認画面ではねるべきなのにクレジット番号まで入力させておいてその後電話でできないとはどうにも納得できておりません。
多少のやりとりがありウィルコムに不信感をもっておりますが、結局現段階での09の入手はやめることにしました。
再度、03をいろいろカスタマイズし現在はもう少し電話端末としても使いやすい状態とし使用しております。
スレを書きっぱなしで申し訳ありません。
その後にショップの販売員に再度SIMの入れ替えについてきたところ、やはり入れ替えるたびにオンラインサインアップが必要とのことでこの点には使いにくさを感じと思っております。
ヤフオクや4ヶ月後にジャケット買いをするかはもう少し様子を見てからにすることにしました。
直接の質問に答えられなくてすいません。
書込番号:8454288
0点

ZERO3(OO4SHと007SH)のシム差し替えて利用していましたが、一枚のSIM使い回しなら
その都度、サインアップは必要ないですが…
差し替えは、面倒くさいとは感じました。
書込番号:8454986
0点

>まーくろさん
通話は普通にできますが、メールの送受信ができなかったはずです。
理由はこのあたりに詳しく説明されていました。
http://www.phs-mobile.com/?p=386
書込番号:8483285
0点

やはり、サインアップは必要なのですね。
わたくしは結局まだWillcom09を購入できておりません。
電話中心の時には電話端末がやはり便利ですね。いろいろいじってようやくWillcom03にも慣れてきたのでしばらくはこのまま使ってみようと今は決断しましたが、バッテリーの持ちなど少々懸念があります。
ジャケット買いが解禁になり、電話端末が実質10000円程になればサインアップのめんどくささは残るものの導入を考えてみようかと思っております。
書込番号:8487927
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
03購入時、新つなぎ放題で契約したので、
音声通話はできないつもりだったのですが(店員さんにもそう言われました)、
今日試してみたところ、着信だけはできるんですね。
これは便利。
0点

通話もできるんじゃなかったですか?ただ、通話料金がかなり高いだけで。
書込番号:8007540
0点

いや、新つなぎ放題単独では音声通話の発信はできません。
店頭でもそういう風に説明されました。
実際に発信してもつながりません。
書込番号:8007899
0点

現状の新つなぎ放題は、着信だけは出来るようです。
通話が出来るようになるのは7/11からです
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/06/17/index_01.html
通話料金は高いですね
新つなぎ放題で通話もする方は「話し放題」のオプションで
通話料金が安くなります。
新つなぎ放題加入者は、
7/11〜9/30までは、キャンペーン中で「話し放題」がサービスです。
書込番号:8008145
0点

あ、そうでしたね。
7月11日からでしたね。あと2週間もすれば発信可能になり、一応電話として使えますね。
書込番号:8008272
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)