03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOK for Windows Mobile発売!

2008/08/06 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:195件

Willcom03を購入し,端末のサイズとBluetoothの便利さで買って良かったなあと感じつつも,いまいちケータイshoinの変換効率に慣れず,イライラすることが多かったところへうれしいニュースが・・・

ATOK for Windows Mobile発売!!!

http://www.justsystems.com/jp/products/atok_wm/


 喜んだのもつかの間,対応機種を見るとなんとWillcom03の名前がないではありませんか!? なぜ? どうして? Windows Mobile 6.1 Classicには対応しているとなっているのに・・・やはりケータイshoinがはいってるため?

 とにかくがっかり・・・ただ,対応機種のところへポツンと「今後,対応機種は増える予定です」とあるので,もしかしたら今後対応してもらえる(あるいは対応していることが確認できる)んでは?と希望も抱いております。

 早く対応して欲しいなあ・・・
これが出てくれれば,あとはイルミネーションキーによる文字入力に慣れるだけなんだけど・・・まあ,これが不器用な私にはなかなか難しいですけど・・・

書込番号:8175176

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/07 12:14(1年以上前)

水を差すようですが、03対応になったとしてもイルミキーは使えません。

http://www.justsystems.com/jp/products/atok_wm/spec.html
・本製品は、10キーでの入力には対応していません。

書込番号:8178993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/08/07 23:13(1年以上前)

 ガーン・・・ほんとだ・・・
 しっかり書いてありました。

「本製品は、10キーでの入力には対応していません。」と・・・

 ガッカリ・・・やはりケータイshoinに慣れてしまうしかないようですね。Atok使いたかったなあ・・・

 Velmyさん,どうもありがとうございました。 

書込番号:8181272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 WS020SH購入しました

2008/08/02 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:9件

7月31日まで980円で販売してたので1日から値段が上がるみたいで31日に購入しました。初心者なので使い方がまだ分かりません?覚えるまで時間がかかりそうです?

書込番号:8158155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに買いました・・・・

2008/08/01 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:20件

近頃このクチコミで質問さしていただいていた者です。・・・・ついに03買いました・・・・
本当に皆さんありがとうございました・・・おそらく明日届きます・・たぶん届いてから
も分からない事が出てくると思うので・・これからもお願いします。

書込番号:8156556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/08/01 23:53(1年以上前)

あの・・・・・03にインストールするようなソフトに関しての知識が全く何のですが
誰か詳しく教えていただけないでしょうか?・・・・お願いします。・・・すみません

書込番号:8156839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/02 00:28(1年以上前)

アドエス使いの方のサイトですが、大まかには変わりありませんから役に立つでしょう。

Advanced/W-ZERO3 [es] の時間
http://ades.studio89.jp/?eid=385690#article

Wiki
http://csmap.org/wiki/index.php?WILLCOM%2003%20WS020SH

フリーソフトはあくまで有志によるモノですから、導入すると不具合の出る可能性が在ります。かならずバックアップを取ることを薦めます


ただ、この03をちゃんと使う気があるのならば、質問する前に検索して調べる癖を付けておいたほうがいいですよ。先輩達が知恵を出し合ってくれているサイトは色々あります。

何事も自分で解決出来ると無駄が減りますし、知識を身につける事に損はありません。

書込番号:8156964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/02 00:37(1年以上前)

オルトフォンさんありがとうございます・・・ここに書き込む前に調べてみたのですが
今までスマートフォンを使った事がないので何が何だか分からなくて・・・これから
じっくり勉強していきます。・・・・あの、あと03を使うにあたって設定しといた方が
いいことってありますか?

書込番号:8156999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 willcom03買おうか迷っています

2008/07/02 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 turikakeさん
クチコミ投稿数:2件

willcom03のデモ機をさわってきました。悪くはなさそうです。慣れれば使いやすいと思いました。
現在通話用にauの携帯電話とインターネット用にAirH"を使っています。
7/11からは新つなぎ放題で通話も出来るようになるそうなのでこの機会にwillcom1台にまとめようと思っています。今の私の使い方なら月の利用料が安くなります。
使いやすそうなWX320Kとかも考えました。
でも、端末単体でインターネットも見たいし、せっかくだから今の携帯よりもカメラの画素数が多くて、ワンセグが付いていて、音楽も聴けたら良いな。ということでwillcom03にたどり着きました。
より使いやすいようにソフトをインストールしたりとか複雑な使い方は今のところ考えていません。
買って使い始めればどうにかなるだろう、くらいに考えています。
便利な使い方とか、こんなフリーソフトをインストールしているとか、お聞かせください。

書込番号:8020810

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/02 22:28(1年以上前)

まあ、それでもいいでしょうけど、「使いにくければ、まずは調べて自己解決する」という覚悟は持って買いましょう。

書込番号:8021430

ナイスクチコミ!1


haitaniさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/03 07:26(1年以上前)

03購入して使ってますが、
自分でソフトをインストールしたりしないつもりなら、
この機種はあまりおすすめできません…。

自分なりにカスタマイズするのが楽しめるぐらいでないと
おそらく購入されても後悔なさると思います。

ほかの機種に比べると安い買い物ではないので、
良くお考えになって購入してください。

書込番号:8022872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/07/03 09:45(1年以上前)

依然使いにくい部分はあると思いますが、今までのシリーズに比べると改善されていると思います。その意味では別に追加ソフトをインストールしないと使えないということはないと思います。

ただし、この機種一台にまとめる場合には、機種の使いやすさ以外にも、電波の状況、要求されるインターネットのスピードなど、いろいろ試した上で買われた方がいいと思います。

量販店においてある「見本」はインターネットにつながらないようにしている場合が多いんですよね。。。

書込番号:8023177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2008/07/03 14:08(1年以上前)

特別なソフトを入れる気が無くても、microSDHCカードを認識させるだけでも『Pocket RAR 3.71』や『SDHC.777.cab』をインストールする必要があります。

そういったことが苦ではない、または身近にやってくれる人が居る、などでなければ戸惑うことが多いかも・・・

書込番号:8023921

ナイスクチコミ!1


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/07/03 20:23(1年以上前)

>特別なソフトを入れる気が無くても、microSDHCカードを認識させるだけでも『Pocket RAR 3.71』や『SDHC.777.cab』をインストールする必要があります。

音楽程度なら2GとかmicroSDでいいんじゃないかな
動画を長時間見るならmicroSDHCでないと、きついかも

書込番号:8025206

ナイスクチコミ!1


スレ主 turikakeさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/03 21:17(1年以上前)

みなさん、いろいろな情報やアドバイスをありがとうございます。
なんだか面白そうです。
だんだんwillcom03がほしくなってきました。

書込番号:8025476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

触ってきました、実用性高い?

2008/06/22 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:65件

一昨日出長の帰りに有楽町のビックカメラにて店頭キャンペーンを行っており、初めて実機を確認出来ました。
以下主な感想を列記させて頂きますが、全体の感じとしては『実用性を重視した』スマートフォンという感じです。

1.小さい :アドエスと比較しても小型だなーと感じます。個人的にはカタログ値以上の差があるように
       感じました。東芝のX01Tよりも小さく感じます(軽さから)。
2.画面がきれい :小型の分凝縮されたきれいさを感じます、ただタッチパネル越しのためWVGAの『印刷を
          はめこんだような』きれいさとはやや異なります。ともあれ、現行機種中では綺麗といえます。
          編集などはハナからする気がありませんがとりあえずエクセルとかも見られます。
3.画面キー :押すと『ヴッ』てな感じのバイブリアクションがあり、手応えがあります。
        そのためスマートフォンでは10キーは使いやすい部類です。
4.タッチパネル :私の太い指でも直に『×』とか押せたので感心しました。
5.ブラウジングのスピード :アドエスよりも早いです。店頭機はLANではなく通常回線経由でした。ただ
               有楽町ですので、W-OAMのせいもあるとは思います。
ただ、これはふれておきませんと

とても残念な点 :SDHCは正式サポート外
         アドエス等でもチャレンジされておられる方は多いのでおそらく
         WM6Classicの機能には(多分)隠し機能があるのでしょうが、正式サポートしないと
         さすがに一般の加入者は二の足を踏むでしょう、特に今回の機種は女性をターゲットに
         しているとのことですが一般人向けスマートフォンの必須機能としてもう少し考えて
         ほしかった。
         私見ですがWillcomさん(ないしシャープさん)はD4で現在ではさして大容量とはいえない
         HDDを採用するなど(フラッシュを入れようという考え方がそもそも無い。またこちらも
         SDHCは非対応、ちょっと不思議ですが)、ストレージの仕様に関してはあまり重視をして
         いない様子が見えるように思います。
         もしかすると大容量ストレージ搭載は高機能携帯端末にとって一番の要素じゃないのんとか
         思うのですが。

今後は

1.誰かがSDHCを使った情報が出た
2.スライドキーのガタツキがセカンドロットで解消された(せめて東芝のX01Tぐらいにはなってくれないと)
  ※シャープさんはどうも『目のつけどころがシャープ』だったころから、アナログ動きもの部分は得意じゃ
   無いみたいですね。デジタルは超得意ですが。

ところで購入対象としたいと思いました。U/Iや機能はいい感じです。

書込番号:7974502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/06/22 17:31(1年以上前)

私はヨドバシカメラ横浜店でデモ機に触れてきました。
以前WS007SHを使用してたのですがレスポンスの悪さに解約しました。
今回はその辺りが改善されてると思ったのですが…。

小さいパソコンとしては優秀だと思いますが
携帯電話としてはまだまだって印象を受けました。
サイズ、デザイン、機能は気に入ってるのに。


書込番号:7974993

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/06/22 18:30(1年以上前)

10キーやカーソルキーが切り替えのためか、
既存のZERO3シリーズとキーコードが違うようです。

よって、ZERO3シリーズで動いていたフリーソフトとかは
キー操作の必要なものによっては、03用に手直しする必要がありそうです

ネタ元を失念してしまったため、
信憑性は曖昧ですが、ありえる話かなと

書込番号:7975262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/22 18:36(1年以上前)

ちょっとだけヨドバシで触りました:
SlideKeyboardなど、Emonsterより品質感がないように感じました。

それと、今どきGPSなし、YouTubeもすぐにはできないようで、iPhoneと比べてしまいました。

書込番号:7975295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4

2008/06/22 18:46(1年以上前)

SDHCは確認済みとなってます。
この間のフォーラムの時にこっそり試した人が画像もUPしてたので。

その後も実記触った人がアプリを入れていいか確認後SDHC8Gの確認取れてますので問題無く使えると思いますよ。

GPSって必要な人かなり少ないような・・・
YouTubeもみれたらしいのでブックするなり何なりすればアクセスにいうほど時間はかからんかと、YouTubeを重要視してる人も少ないような・・・
スマートフォンユーザーはYouTube見るために持ってる訳じゃないので。

書込番号:7975344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/22 21:16(1年以上前)

> GPSって必要な人かなり少ないような・・・
< たまたまですが、きょう雨の中、小伝馬町の込み入ったところにはじめて行ったのですが、GPSに助けられ、またそのありがたさを確認したところです。

> スマートフォンユーザーはYouTube見るために持ってる訳じゃないので。
< そですね:自分もOffice, Outlook----もだいじですが、OnesegよりYouTubeを楽しみたいときがあります。

人それぞれでいいのでしょう。

書込番号:7976041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4

2008/06/22 21:45(1年以上前)

touchも使用してますが、使用目的がスマートフォント全く違うといえるので、iPhoneと比較してもっていうのが正直な所だったんです。
速度も違いますから。

仮に3Gのスマートフォンと比較したとしても、棲みわけされるかと。
基本的な用途が違うといえるので。

iPhoneは話題性はあるんですけどね、いったいどれだけの人が使いこなせるやら??
touchでも十分使いやすいです、それは認めます、人によっては3Gで使わないという人も居るしiPhone持つ意味あるのか?と・・・

正直この端末と比較するのはどうかと?
ガラパゴス携帯は目指さないといっても、どちらかというとワンセグなど対応した事でガラパゴス寄りではあるんですけどね。
iPhoneはスマートフォンの部類にはなるでしょう、けど別ジャンルだと思ってます。
今後ジャンルがiPhoneに近い用途の端末も出てくるでしょうから、その時比較対象になると思いますよ、今はiPhoneは単独のジャンルといえます。

書込番号:7976242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 09:14(1年以上前)

わたしの携帯はZERO3が最初で、とても気に入って使いました。
iPhoneも携帯で、MobileMe, GPS, YouTubeなどが追加されるようでわくわくしてます。

まったりと!さんがおっしゃるように、さらに他からももっとわくわくするようなの出てほしいですね。
WindowsできましたのでSONYに期待しているのですが?
なにか情報お持ちのかたいらっしゃいませんか。

書込番号:7978289

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/06/23 11:15(1年以上前)

< たまたまですが、きょう雨の中、小伝馬町の込み入ったところにはじめて行ったのですが、GPSに助けられ、またそのありがたさを確認したところです。

車ですか?
ナビの代わりにまではならないし、GPSほど正確じゃないですけど、
現在位置くらいなら、PHSの現在位置取得とGoogle Mapでそこそこ実用的に使えますよ

書込番号:7978576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 12:04(1年以上前)

車ですか?
< 歩きです。
傘を持っての操作でしたが、iPhoneはつらいでしょうか。

ーーー PHSの現在位置取得とGoogle Mapでそこそこ実用的に使えますよ
< GoogleMapsに位置表示できるのでしょうか?
Willcom 3もGPS、別付けで出るのでしょう。

わたしのはEmonster−GoogleMaps、その捕捉の速さに感激、初めての込み入った場所に行き着けました。
秋葉原から小伝馬町まで、頻繁に接続Offしたせいか、200円弱でした。

書込番号:7978722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2008/06/23 13:21(1年以上前)

ナビが話題になっているようなのですが、私は普段から結構お世話になっています。
GPSは付いてませんが、初代W-ZERO3のGoogleMapsで十分便利に使えますよ♪
目的地の住所を検索して周辺地図を出してしまえば自分の位置は周囲の電柱などに書いてある地番から簡単に分かります。
あとは地図を見ながら行けば迷わず到着(^^)v
地図帳を持って歩くのと大差ないですがw

クルマと違って移動速度が低いのでこの程度でも十分かと。

書込番号:7978992

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/06/23 15:41(1年以上前)

< GoogleMapsに位置表示できるのでしょうか?

出来ます。
GPSほど正確ではないですが、
PHSで現在位置取得が出来るので、それを利用したソフトが
いくつか出回っています。

「gmm_navi Auto」(Google Map用)
「navi vga」(Mapionとか)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/09/20/ades_sp3.html#navivga

書込番号:7979342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度4

2008/06/23 16:49(1年以上前)

PHS回線を使って簡易GPSとして使う事はあります、その場合MimicGpsというソフトがあります。
その名の通りPHSの位置情報を使ってGPSのように現在地を移動しながらでも追えます、が!多少ずれてるのでそこはご愛嬌。
このソフトはPHSの位置情報をGPSとして誤摩化す仕組みになってます。
GoogleMapsで使えます。

MobileMeは.Macの改良版と認識してますが、個人的に自鯖orレンタル鯖を使用してるので同じ事できてるので今後も使わないだろうなぁと思ってます。

この間のウィルコムのフォーラムで発表されてた端末が特化したのが多かったので、今後こういった特化した端末が増えてくるんではないかと予想してます。
全部詰め込んだのも良いんでしょうけど、特化した端末との差は少なからず出ますから・・・
用途による選択肢は増えると思うので、ユーザーとしては自分に合った物を選べるようになるので嬉しいですけどね。
開発側は大変だろうけど・・・

早ければ今年末に出るんじゃないか?と言われてるアンドロイド実装機など出てくればまた違った展開もあると思うので、今後楽しみは多いです。

書込番号:7979551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/06/24 02:26(1年以上前)

皆様貴重な情報有り難うございます。今後の選択に多くの検討項目があることが分かりました。
ご指摘のとおりこの機種を選ぶ上で(多分D4やドコモが投入を予定しているBlackBerry等も同様でしょうが)
『iPhone』の存在は避けて通れないかと。私も同様です。
一方で携帯のほうが『実用性がある』というのは実は本質だなあと思います。スマートフォンって好きな人
向けの感はどうしてもあるので。早い話が私が新機種を見たい一番の理由は、興奮が醒めればGPSやその他
機能も携帯のほうが使いやすい〜とか、まだ1年ZERO3の縛りがあるのに気づいたりしてしまった訳で。
その意味で『フツーの人向け』を謳う本機を早く触って確認したかったというところです。

先ずはまったりと!さんに御礼申し上げます、個人的には一番有益な情報です、有り難うございます。
これでこれからもガンガン下がるメモリの恩恵(関連のお仕事の方には申し訳無いです、私も半導体関連ですが
胃の痛くなるような話です)にあずかれるという訳です。大きなストレージがあれば後からでもいろいろと魅力を
持たせられますから。これがアプリがプリインストールに限られ、動画や音楽もわずか持てない携帯との一番の
違いだと思いますので。もしSDHCが使えなかったら残念ですけど即却下でした、有り難うございます。

ただ正直今回のMobileMeは、これはもしかしたらウィルコムだけでなく一番国産勢がヤラれる部分になるかもと。
PIMって一番面倒くさい部分なので。しかも3G、これにWeb上のストレージが入ると本当に便利になってしまいます。
利用料金も結構現実的ですし、正直言ってウィルコムとして

 1.月の支払いがかなり割安になる
 2.前倒しで爆速の通信速度を実現する(例の100Mのやつです)
 3.W-Valueセレクトの途中期間の人向けに乗り換えキャンペーンを打って今のうちに無理矢理囲い込みを行う。
   (個人的には一年後バグだしの終わってるiPhoneを素通り出来る自信がありません)
 4.どこかのプロバイダー(数社)と提携してMobileMeと同等のサービスを打つ(かたや1万円/年ですから
   思い切ってwebストレージを1Gで格安にして出すとか。シームレスでGoogleとシンクロ出来るアプリ
   とかでもいいかも)
 5.ドコモから3G回線を借りてiPhoneを売る(E-Mobileを思えば何だって出来るはず!ドコモの顔を立てて
   筐体に『Docomo inside』とかのシールを貼るからとか何とか言って頼んで・・・すみません、無茶ですね)

ぐらい無いと選ぶところが思いつきません。そろそろ10年になんなんとする忠実な『ハイブリッドケータイ』
エッジユーザーではございますが、あのU/Iで音楽動画も得意ときたらむ〜なわけです。
今日は特に料金まで発表になってしまい、ますますこまったなあという訳です。
ドコモの新社長の『iPhoneあきらめない』発言もかえって煽りになってしまいました。

個人的には5番の選択肢があったらいうことないのですが。
花いろいろさんのおっしゃる通り本当は楽しい買い物のはずなんですが・・・みんないいものなのに
満足出来ない自分がイヤです。

書込番号:7982244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/24 12:38(1年以上前)

わたしもいろいろ勉強させていただきました。ありがとうございました。

・・・みんないいものなのに満足出来ない自分がイヤです。
< わたしもほしいものが自分でできないし、面倒なこともしないので、買い物リストを作って探してます:現在、180ぐらいのアイテムの比較のためにExcelを使ってますが、更新され続け、減ることはありません。
それでも、10年足らずに買ってよかったなと思い自分の博物館においてあるのは2点だけです。

書込番号:7983295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日

2008/06/08 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:11件

そろそろモックアップでも出てるかなと思い、ビックカメラ渋谷店に行ったところ、まだでした(涙)。
お店のおねぇさん曰く、20日に予約開始、発売日は27日、モックアップは本当に直前にならないと出てこないとのことです。
もう少し待たなきゃですね・・・。

書込番号:7914404

ナイスクチコミ!0


返信する
TQミルさん
クチコミ投稿数:9件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/06/09 22:41(1年以上前)

私もそろそろお店で見れるかと思いヨドバシ新宿に行きましたが、
やはり展示されてませんでした。早く実物見たいですね。

書込番号:7919439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)