03 WS020SH のクチコミ掲示板

03 WS020SH

  • 0.256GB

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ 03 WS020SH 製品画像
  • 03 WS020SH []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

03 WS020SH のクチコミ掲示板

(1364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウィルコム、2008年冬モデル

2008/10/28 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:398件

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/28/news056.html
ウィルコムは10月28日、2008年冬モデル3機種とデータ通信カード1機種、それにスマートフォン「WILLCOM 03」の新色1機種を発表した。


他のW-SIM端末がやっと出ましたね。
東芝はWILLCOM初のスライド式ですか。ただW-SIM対応はうれしいですけど、魅力は薄いかもしれません。ただ一番普通に使えるW-SIMケータイモデルだとは思います。
んんー、出来ればこれにWXS330Jの防水機能が欲しいところかも。

て、京セラはハニービーだけすか?
JATE通過してるHT04あたりはなんでしょうね〜。

WILLCOM03は・・・。ま早いうちに新カラーでましたか。
なんだか黒だとTouch Diamondぽい。
「Touch Commander」
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20080819-001&cid=135&gid=5
導入するといいかも。


自分は要らないけど、フェリカ搭載とかは来年なのかな。WILLCOMも頑張らないと先がツライですから、魅力のある製品をどんどんださないと。

書込番号:8565413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOK for Windows Mobile

2008/09/29 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:398件

いよいよ明日発売ですね。
03も正式に対応になりましたし。

ここでベータ版ですが、インストールして試した方のレビューがあります。
http://www.willcom-f、an.com/wzero3/entries/yam/000473/

残念ながら10キー入力には対応していませんが、よくよく考えてみると自分、イルミキーで文字入力してないので問題無かったりします。
いっそカーソルモードのみの、実ボタンフラットキーの方が良かったくらいです。

しかし上のサイトで正式対応してないアドエスに無理やり入れたATOKは、10キー入力出来たそうで、なら03も対応してほしいものですね。
使わないとはいえ、あるに越したことはないですから。



話は変わりますが、昼のニュースで明日開幕の「CEATEC JAPAN 2008」の話がちらっとあったのですが、パイオニアのブースで端末に携帯をかざすと、その携帯にて数十秒楽曲が視聴できるものでした。
その携帯がどう見ても03だったのに思わずニヤリとしてしまいました。
そういえばパイオニアもW-SIMには参加してましたね。

こんなのも展示されるそうですし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42011.html

書込番号:8432934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/10 12:53(1年以上前)

わたしも10キー入力に対応していないことが気になって,今回は購入を見送ろうと思っていたんですが,どこかのレビューでアドエスなどにプリインストールされたATOKで感じるもっさり感がないというのを見て,一気に欲しくなり,勢いで買ってしまいました(以前,アドエスのATOKももっさり感が気になっていたので)。

10キーでの入力についても,gesture10key(iPhoneのようなフリック入力ができます。)を導入することで問題がなくなり,非常に快適になりました。gesture10keyとATOKの変換効率のコンビは本当に気持ちよく,まだまだフリック入力は遅いですが入力してて楽しいです。

それにしても,やっぱりATOKの変換はすばらしいです。ほとんど修正いらず。これまでのW-ZERO3シリーズでの入力環境の中で,私にとってはこれが今のところベストですね。

書込番号:8480196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スタイラスペンを作りました。

2008/10/02 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1163件
別機種
別機種

お弁当に使うピック

ボールペンの先端を入れ替え

付属のスタイラスペンが味気ないのと、ペンタイプが量販店でなかなか
見つからなかったので、ちょっと自作してみました。

スーパーの日用品売り場にあるお弁当に使うスティック。
10本入りで約270円。先端が鋭いので紙ヤスリ320番あたりで少しまろやかに
します。仕上げを紙ヤスリ800番あたりでつるつるにして出来上がり。
アヒルの親子というのでしたが、ヤサイなどもあって、息抜きに使えそうです。

ボールペンタイプは捜すと1,000円くらいで購入できるようです。
3色ボールペンを使うと青色のみ差換えて、赤と黒はボールペンとして
使えるので、重宝します。
ペンの先をライター等で少し暖めます。簡単にステンレスの先がはずれます。
爪楊枝の細い方を外れた側のインクの入っているチューブに差し込みます。
瞬間接着剤を利用して接着します。後は爪楊枝を適当の長さにして丁寧に
ペン先として加工します。(紙ヤスリ320番、仕上げ用に800番)

お遊びでお金も余りかからないので、トライしてみては如何でしょう。

書込番号:8446420

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパー大容量バッテリー

2008/08/28 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:398件

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/4/wa/dpp/4525443021383/?dan=dpc%252FWS020SH%252F&ccc=WS020SH&cpc=4525443021383

03買ってからイロイロweb見てまわってたら、こんなん出るんですね。

ウーン、でかい。3300mAhって。
けど、握りやすいかも?冬は十分カイロ代わりになりそうだ。
いつ破裂するかワカランけど・・・。

まぁ、そのまま使える+150mAhのバッテリーの方も微妙だけど。

どうせなら2000mAhで、裏のカメラ面とフラットになるバッテリーとカバーが良かったな。
それだったら買ったかも。

書込番号:8268343

ナイスクチコミ!1


返信する
ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/08/29 13:47(1年以上前)

オルトフォンさん、貴重な情報どうもです。

予備バッテリー待ってましたが、これは携帯性を無視している、か?
電話機能なしのPDAとしてならありなんでしょうが・・・
ま実際に見てみないと何とも言えないんですが、写真を見る限りではデカ過ぎて私の許容範囲を超えています。

この機種に関しては、スマートな携帯というスタンスはどうしてもゆずりたくないんですよね。(私見ですが(^_^;))
あと、純正と同サイズで1300mAhとはまた微妙ですね・・・会議で中間の選択肢は出なかったんでしょうか。

ただ、Vis-a-Vis さんには今後もがんばって欲しい。お世話になってますから。期待してます。

書込番号:8270361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDのアクセススピード

2008/08/27 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

出先で映画鑑賞でもと、90分の映画をdivx形式で700MBに圧縮しました。これをUSB接続で03のmicroSDに転送してみました。
microSDはSanDiskの8GB/Class4を777ドライバーで使っています。

転送時間は50分ほどかかりました。長い・・・ためしにメモリカードライターでmicroSDに書き込むと、驚くことに1分でした。これがClass4の実力なのか!・・・
このスピードなら動画を直接microSDに録画してもコマ落ちしないでしょうね。
やはりSDHC対応必須です!次回は必ずお願いしますウィルコムさん。
でも2年間は機種変無理・・・(-_-;)

それとも777ドライバーなしでSDHC非対応のmicroSDならアクセススピードもっと速いのかな?

書込番号:8261072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 21:30(1年以上前)

[8213723]にも書きましたが、03で映画を見るのにそんな大きなサイズの
ファイルはオーバースペックです。
もっと軽いファイルにしても十分楽しめますよ。こま落ちもしませんし。

転送速度についてはおっしゃるとおりですね。
転送そのものも遅いけど、一旦フォーマット変換をしているようで
そこがまた時間を食っているようです。

書込番号:8262742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2008/08/28 00:05(1年以上前)

富井Tommy さん、Resありがとうございます。
過去ログ見ました。PocketDivXEncoder 良いですね!
フリーでこんな素晴らしいソフトがあるとは。末永く愛用させていただきます。

「PDA」と「E800」設定で90分の動画をエンコードしてみました。(元データ2GB・テレビ録画)
前者が192MB、後者が720MBでした。前者でも視聴に問題ないのですが、後者はさすがに画質が良く意外とコマ落ちを感じさせないスムーズな再生でした。
普段あまり見る気がしなかった映画も外出先だと意外と楽しく観れたりするから不思議です。(-ゴースト/ニューヨークの幻-なんですが(^_^;)面白かった)
ああ、次は何して遊ぼかな。

書込番号:8263730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/28 20:36(1年以上前)

私もes〜03のおかげで電車の中で手軽に映画やドラマ見られるようになり
本当に重宝しています。
海外ドラマが大好きで、週に7〜8番組録画しているのですが、
昔は週末にがんばって見なくてはならず大変でした。
今は往復の通勤電車で一日2本らくらく見られるので余裕です。
これだけでも買った甲斐ありです。

書込番号:8267229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ここのクチコミをご参考に

2008/08/15 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

皆様のカキコをいつも参考にさせて頂いております。

自分の環境は以下の通りです。慣れていないので動かないソフトがあります。
1)ドライバーソフトSDHC777をダウンロードしてSDHC 8GB OK 
秋葉原でサンディスク製約3,600円
2)My Battery D4 〜マイバッテリー・ディーフォー〜  
  ネットで込み込み1,400円      http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_d4/index.html
 自分の物ではUSB充電器として動作しませんでした。うまく使っている
 方の情報がありましたら、宜しくお願い致します。
3)TCPMP 便利ですけどバッファ不足とのメッセージ
 重たいファイルなので仕方ないです。
 CATV→カノープスキャプチャーでMPEG2と同時にDivXファイル作成
 720×480 110分の映像で約680MB 映像、音と共に良いです。
 本体メモリーに余裕を持たせろというところでしょうか。
4)Pocketの手 無事インストール完了しています。これからです。
5)パケ☆すた がインストール後作動しません。
 うまく使っている方の情報がありましたら、宜しくお願い致します。
6)青空子猫 動作OKです。
7)無線LANは自分のPC環境でセットしました。ネットワークキーを
  探すのに苦労してしまいました(汗)。
  スピードはやや早いかな〜ぐらいの感じです。
8)BlueToothはどうしようかな、まだ何も考えていません。 

長時間使用しなくても、通信などしていると、結構な暖かさになりますね。

書込番号:8211502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/08/15 23:40(1年以上前)

こんばんは。最近、衝動的にこの機種を入手したばかりなのですが(2)が付属のケーブルでのお話なら、充電対応のケーブルを入手する必要があります。
私の場合は、microUSB側が二股に分かれた巻取りタイプのコード( http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000466/ )を購入し、コンビニで売っているUSB出力の携帯電話用充電器で充電しています。

書込番号:8211867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/16 13:17(1年以上前)

03で動画ファイルを見るのに720x480だと重たいでしょうね。
私はPocketDivXEncoderというソフトで320x240(PDA用)に
変換して03で見てます。映画1本150〜200MBくらいですが
字幕なんかもちゃんと読めますよ。
コマ落ちもありません。
ちなみにBlueToothの方は、USBに比べると死ぬほど遅いです。
上記映画ファイル(150MB)1本転送するのに、USBだと20分くらいだと
思うのですが、BlueToothだと1時間以上かかります。680MBの
ファイルだと何時間かかるんだろう。(笑)
携帯電源のほうは、私もMy Battery D4同等品にそこじゃさんが紹介された
ケーブルを使って使用しています。
ただ、充電するというよりは、これをつないだまま使用するという
使い方が多いですね。電池の容量のせいか、充電能力はあまり期待できない
感じです。(ただ私は通常の一時電池ではなく一本1.2Vの充電池を
つかっているのでその影響もあるかもしれません。)

書込番号:8213723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2008/08/16 19:15(1年以上前)

そこじゃさん 富井Tommyさん こんばんは お付き合い頂きありがとうございます。

ご指摘のケーブルは、先ほど秋葉原のショップ(モバイルプラザ)で
ポケットシンクデュアル MicroUSB 1470円で購入してきました。
この店のネットで購入すると1,050円の送料がかかってしまいますので。
そこじゃさん ありがとうございました。

POCKET MOBA(リチウムイオンの3200mA)も手元にあるので使い分けも
できそうです。使い分けといえばケンウッドのMP3プレイヤー(分類は
ICレコーダー)のAC端子用にUSB・ACケーブルを千石電商で330円でしたので
こちらも購入、イザの電池切れに使えそうです。

この千石電商で「My Battery D4」が980円で販売されていました。
メーカーのオンラインショップより安いので興味のある方はどうぞ。

富井Tommyさん PocketDivXEncoderのご紹介ありがとうございます。
フリーソフトのようですので近いうちにトライしてみます。
TMPGEnc(プレクスター版)でアップデートしたのですが、MPEG2が
使えるはずなのに使えません。
携帯動画変換君はいまいちの感じでした。

書込番号:8214761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

03 WS020SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)