発売日 | 2008年7月11日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 133g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年11月12日 01:30 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月3日 12:58 |
![]() |
61 | 23 | 2012年3月1日 10:51 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月28日 14:47 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月10日 16:06 |
![]() |
1 | 18 | 2010年12月9日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
どなたか教えて下さい。
先日 3Gモデルを中古でネット購入しました。
目的は デジカメ写真をeye-fiカードでから ダイレクトモードで転送するだけなのですが、その eye-fiカード用のアプリの初期設定をするためにネット接続する必要がある事が今になってわかりました。(現在自宅ではwi-fi等も使えません)
質問なのですが
私の周囲にSIMカードを借りられそうな人は iphone5を使っておられる方なのですが、その方からナノSIMカードをお借りして、それをアダプターを使用して、このiphone3Gに挿して、ネットを使うことは可能でしょうか?
5〜10分もあれば終る作業なのですが、、どうしても私のiphoneをネットに繋ぐ方法を思いつかないものですから、、、。
どなたか教えてくださると幸いです。宜しくお願いします。
2点

SIMのAPNが変わったので、SIMロックフリーのiPhoneでないと、SoftBankのiPhone5のSIMは使えません。
当然サイズも違うので下駄を使うのが大前提です。
普通に、Wi-Fiで繋ぐのがいいんじゃないでしょうか。自宅等で無線LANがつかえるところが有りませんか?
なければ、ネットカフェとか。
書込番号:15233182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 4、iPhone 4S(共にiOS 6)であれば、iPhone 5のnano SIMをSIM変換アダプターを使ってつけた場合、キャリア情報が取得出来てパケット通信出来る(+料金も定額)のは確認していますが、iPhone 3Gは、iOS 4.2.1で終了しているので、多分変換アダプタを付けてもキャリア情報(APN)情報が取得出来ずに接続出来ないと思われます。
WI-FIで接続する方法を探した方が望ましいと思われます。
書込番号:15233307
2点

yjtkさん Nisizakaさん
説明ありがとうございました。
結局 iphone5を購入して 問題は無くなってしまいました。
時間が掛かって、当初の問題を解決するのとは別の方法になってしまいましたが
丁寧な説明ありがとうございました。
書込番号:15328832
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
skypeとgoogleトークで使用しようと思って 3G購入しました。
さっそくインストールしようとしていますが
スカイプは 4.3以降に対応と表示して インストールできず、グーグルトークも対応していませんと表示して インストールできません
OSは4.2です。
どなたか ご教授いただければ助かります
0点

3Gは4.3以降に上げられないので、この機種の限界です。
4年前の機種ですから。
書込番号:14515680
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
はじめまして。iphoneユーザー初心者です。
iphoneからdocomoユーザーへのメール送信は問題なくできるのですが、
逆にdocomoユーザーからiphoneで送ったメールへの返信ができないようです。
(新規メール送信はできるのですが、iphoneで送ったメールへの返信ができない
という意味です。)
N705i、P704iの2機種ができないこと確認済みです。
何か設定に不備があるのでしょうか?もし同じようなご経験のある方、理由が
お分かりになる方、どうぞ教えてください。
4点

書き忘れました。
i.softbank.jpのメールのみ、返信ができないようです。
書込番号:9852776
2点

ちょっと文意が読めないのですが、
>>逆にdocomoユーザーからiphoneで送ったメールへの返信ができないようです。
つまりのところ、iPhone→ドコモは送信可能だが、ドコモ→iPhoneへのメールが送信できないということですか?
返信か返信じゃないかは問題となりませんので、メールは受信か送信かの違いです。
1.ドコモの携帯上では、メール送信ができるが、iPhoneでそのメールが受信できない(されない)
2.ドコモの携帯上でメールが送信できない(エラーとなる)
上記どちらでしょうか?
1ならばiPhoneの受信設定がダメか、アドレスが間違っていて違う方に届いているか。
2ならば、アドレスが間違っていてエラーとなっているか。
どちらかだと思います。
書込番号:9852809
3点

説明が悪くてすみません。
iphoneから送ったメールそのものに対して、直接返信メールを送ることができない。
という意味です。。
つまり、現状、受け手側のドコモユーザーは、
1.iphone(私)からメールを受け取る
2.通常であれば、それに返信ボタンを押してメールを返信するが、それができないため、
3.新規メール作成画面に移り、メールを作成、iphoneユーザー(私)のアドレスを入力して
送信する(これは可能)
ということになっています。
よって、返信ができない、ということについての質問です。
書込番号:9852845
2点

> WAKA7010さん
メールアドレス名とかは正常でしょうか?
ここの設定が誤っている(誤字がある)と携帯側で受信が出来るが返信できないという事があるみたいです。
iPhone と docomo N905iを所有しているので試してみましたが、問題なく返信できました。
書込番号:9853120
5点

その症状で考えると、
1.iPhoneから送信される時に、「返信先アドレスを指定している」のかもしれません。
とはいえ、私自身が@i.softbank.jpを使っていないため、上記ができるのかわからないのですが・・・
書込番号:9853236
0点

WAKA7010さんの説明分かりづらくは無いと思いますが、、、。
ちなみに『返信先アドレスの指定』設定なんかありましたっけ?
WAKA7010さん、アカウント設定のIMAPアカウント情報の中の
アドレスの入力情報あってますか?
NGなのはDOCOMOのみですかね?他携帯やパソコンはOKですか?
書込番号:9853456
2点

ですね、まず返信が出来る機種(PCでも何でも)があるのかを確認する必要がありますね、
無ければ設定が疑わしくなります。
その場合は一旦削除して設定をやり直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:9854022
4点

皆様、ご親切にありがとうございます。
色々と試してみたところ、ひとつ間違いと事実が判明しました。
Nishizakaさんのご指摘どおり、
1.iphone→ドコモにメールを送る
2.ドコモ→iphoneへ返信、ここまでは、再度試したところできました。(すみません)
ただ、
3.再度ドコモ→iphoneへ返信、これができないということがわかりました。
(指定のあて先に返信できません)
その理由を探すべくドコモの着信メール画面を確認したところ、送付先のメールアドレス欄
に、○○○@i.softbank.jpの前に>>という記号が入ってしまっていました。
よってアドレスが無効となり返信ができなかったようです。
単純な理由だったのですが、ただ、この記号(>>)がアドレスにつかないようにするには
どうすればよいのか?がわかりません。
ちなみに、pcではこの記号が付く事も無く、2度目の返信も可能です。
ドコモ以外のキャリアは試せていません。
それとmobile.meのメールで試してみたところ、こちらも問題なく2度目の返信可能でした。
上記内容をsoftbankに問い合わせてみたのですが、そんな問い合わせは、今まで1件もない!
とキレられてしまいました。。
説明がまわりくどくて申し訳ありませんが、同じような経験をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?何か単純なミスのような気もしてはいますが。。
書込番号:9854816
7点

なんか私は益々状況がわからなくなりました(^^;
>>3.再度ドコモ→iphoneへ返信、これができないということがわかりました。
>>(指定のあて先に返信できません)
2から3の流れが理解できませんが、一度返信したものを再度返信する理由はなんなのでしょうか?
また、3の細かい手順(操作の流れ)を説明していただけますか?
一度は返信が可能なのに、同じ手順で2度目は返信が不可能であるのは不思議で、手順が異なっているように思います。
また、この問題ってiPhone側は関係なさそうですね。
ドコモの携帯における操作方法の質問になりそうです。
書込番号:9854897
1点

>まっしろさん
すみません。2と3の間にひとつ抜けてしまいました。(便宜上2.5とします)
流れは以下のとおりです。
2. ドコモ→iphoneへ返信(これはできました)
2.5 iphone→ドコモへ返信(これもできます)
3. ドコモ→iphoneへ2回目の返信
(これがNG。アドレスに>>という記号がついてしまいます)
という流れになります。すみません。
書込番号:9855016
3点

スレ主さんと全く同じ症状が昨日より発生しました。原因は判りませんが2日前にソフトバンクよりfonが届きサポートセンターの指示通りにiPoneの設定を変えました
自分はドコモとiPhonen二台を使っているので自分でも試しましたがダメです。一度目の返信メールは作成でき送信も出来ますが、2回目以降返信メールが作成できなくなります。
気になる点は返信するメールの「あて先アドレス」の頭に「<.<」が付いているんですがこれは自動的についてしまいます。
なにか良いアドバイスありましたら宜しくお願い致します
書込番号:12647987
5点

au端末とiPhone4間でも同様の症状が確認できました。
私がau端末、相手がiPhone4であるため、
細かな検証はできていませんが、
一応、au端末2機種を利用してためしてみました。
-------------------------------
<ケース1>
●au端末 infobar2
●iPhone4
※ ○○@i.softbank.jpを使用。メールアプリは純正の「メール」。
1[infobar2側の操作]
infobar2→iPhone4にメールを送信。
2[iPhone4側の操作]
受信メールに対し「返信」でメールを作成、返信。(iPhone4→infobar2)
※ この時、通常のメール作成時なら宛名欄に
相手の(登録済みの)「名前」が表示されるのに、
なぜか相手の「アドレス(○○@ezweb.ne.jp)」が表示される。
3[infobar2側の操作]
infobar2で受信したメールの宛名が「(不正フォーマット)」となり、返信できず。
ただし、メール本文は表示される。絵文字は「?」となり、表示されない。
※ 返信しようとすると「Eメールアドレスが正しくありません」との表示。
4[infobar2側の操作]
受信メールを「アドレス詳細表示」で確認すると
【from】 (不正フォーマット)<< < ○○@i.softbank.jp>>>
と表示される。
上記の場合、以前純正以外のメールアプリ(名称不明)を使用していた際には
問題がなかったようです。
-------------------------------
<ケース2>
●au端末 IS03
●iPhone4(同上)
1[IS03側の操作]
IS03→iPhone4にメールを送信。
2[iPhone4側の操作]
受信メールに対し「返信」でメールを作成、返信。(iPhone4→IS03)
3[IS03側の操作]
IS03で受信したメールの宛名自体の項目が消え、返信できず。
件名とメール本文は表示される。絵文字はためしておらず、不明。
※ 「返信」の操作項目自体が出ない。
4[IS03側の操作]
受信メールを「アドレス詳細表示」で確認すると
【from】の項目自体が出ない。
上記の場合、純正以外のメールアプリではためしていません。
-------------------------------
またdocomoの機種(型番不明)とiphone4とで同様のやりとりを行った際も、
やはりスレ主さんと同じような症状が出たようです。
メールの宛名の前に赤い×と←が表示され、
アドレスの前後にも<<>>が追加されたそうです。
またメール本文と文中の絵文字(デコメ?)は表示されたようです。
検証、まだまだすすんでいませんが、問題解決の糸口になれば。
どうか判明しますように!
書込番号:12867388
2点

先週iPhone買いました!僕も同じ現象に悩まされましたが、
メールの設定で名前入れたら直りましたよー
ぜひお試しあれ!!
書込番号:12874772
1点

同じ症状で困っています。
iphoneからdocomoでメールを受信すると返信できません。
アドレスに<.<○○○@i.softbank.jp>>と
<<、>>が表示される為と思われますが<<、>>の削除が出来ず簡単に返信できません。
書込番号:12885974
3点

私もIphoneに変えてから、Docomoの友人に同じことを言われ、
さきほど、前のスレにありましたように、署名をいれましたらすんなりいきました。
設定>メール>署名に何かを入れてみてください。
書込番号:13043719
2点

昨日、iphone4に機種変更してきました。
皆様と同じ症状が出ています!
diva2005さんの言うように、設定してみましたがdocomoユーザーから「変わらないよ。>・>がつくよ。やっぱり返信できない。」と言われています。ちなみに設定→メール→署名の部分に自分の名字をローマ字で入れてみましたが。。。
解決された方、もっと詳しく教えて下さい。
書込番号:13200954
1点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464014509
検証していないので、直らなかったらごめんなさい。
書込番号:13208448
0点

>署名
は関係ないでしょう。これはメール本文の最後につくものです。
飛行機嫌いさんが紹介されたように試してみるのなら、各メールアカウントの設定
にある名前欄です。
これがFromアドレスに記載される名前になります。
詳しい症状がはっきりしませんが、書かれている内容だと、他社の携帯が名前付き
で無いFromアドレスに無条件に<>を追加しているように思えるのですが?
実メールアドレスを<>だけでくくることは通常メールの仕様で問題ありませんが、
2重にくくるのであれば、くくりをした方がおかしな挙動をしていることになります。
書込番号:13213695
1点

> 詳しい症状がはっきりしませんが、書かれている内容だと、他社の携帯が名前付き
> で無いFromアドレスに無条件に<>を追加しているように思えるのですが?
スレ主さんは以下のように書かれています(二つのレスの内容をつなげました)。
> 1. iphone→ドコモにメールを送る
> 2. ドコモ→iphoneへ返信(これはできました)
> 2.5 iphone→ドコモへ返信(これもできます)
> 3. ドコモ→iphoneへ2回目の返信(これがNG。
名前が付いてないFrom:に必ず返信できないのなら、上記2.もダメなはずですが、
実際には返信できています。なので、上記1.と2.5のiPhoneから送信されたメールの
違いのうちの何かが原因となり、上記2.と3.の違いが発生しているのではないかと
推測しているのですが、手元にdocomoもauも無いので、確認できません。
書込番号:13256295
3点

今晩は!私も全く同じ現象で悩まされましたが、i.softbank.jpのアカウント登録のIMAPアカウント情報の名前欄に名前を入れると解消されました。
試して下さい。
書込番号:13759125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1月になって4Sを購入したところ、同じ症状で辟易としておりましたが、
ひろみけるそんさんのアドバイス通り設定したところ、4Sでも問題無く
ドコモ携帯とやり取りできるようになりました。
iPhoneのサイトで散々検索してみましたが解決法がみつからなかったところ、
3Gでの対処法でしたが、4Sでも応用でき助かりました。
これで快適に使用できます。ありがとうございます。
書込番号:14063378
3点

こんばんは!
色々と試してみた結果、
ひろみけるそんさん、ロック山崎12年さんのおっしゃっている通り
iPhoneの「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>
○○○○○○@i.softbank.jp>「アカウント」>「名前」の欄に
何らかの文字(名前など)を記入することで、無事解決しました!
大変、助かりました。ありがとうございます。
今後はスムーズに使用出来そうです。
書込番号:14215855
1点

再度さかのぼって確認したところ、
飛行機嫌いさんも知恵袋へのリンクで
解決方法を提案してくださっていたことに気づきました…。
お礼が遅れて姉妹も仕分けございません。ありがとうございました!
書込番号:14223540
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iphoneを使用していますが、昨日の16時半くらいまでは電話番号もメールアドレスもちゃんとありまして、2時間後に電話をかけようとiphoneのアドレスを開くと全てのデータが消えていました。
mobile meと連結しているのでもしやと思いパソコンを開いてみると、パソコンの中のアドレスも全て消えていました。
何もしていないのに、消えることがありますか?
また、アドレスは復元できますか?
0点

iTunesにiPhoneをつないでバックアップから復元すれば前回同期をとった状態になるので、そこからiPhone優先で同期を取れば戻るかも。
たまにパソコン側でアドレス帳のバックアップをとっておきましょう。
書込番号:13305439
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
修理屋でバッテリーを交換したのだが、それほど変わらない、
20%位良くなれば良しとすべきなのでしょうか?
長持ちバッテリーではありますん。(4800円)
経験のある方宜しくお願いします。
0点

20%も良くなればいい方なんでは?
まだ慣らしもこれからだろうし。
書込番号:12634109
1点

早々の返信有難う御座います。
20%とは大げさで、体感的には4800円損をした!
前のままです。替えてから一回しか充電してないので
”慣らし”?をしていないのでもう少し様子見です。
何回くらい充電したら慣らしは終わるのでしょう(つぶやき)
慣らしがある事すら知りませんでした。
書込番号:12634387
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
素人の質問ですみません。
現在、最低料金でやりくりしたいと思い、最近購入したiPhoneを勝手に3Gにつながない様にアプリで3Gを遮断しています。
OSが3.0になって、MMSが使えるようになるということですが、この3G遮断の設定では、MMSは使えないのでしょうか。
今はYahooメールをiPhoneで使っていますが、MMSに切り替えようと思っております。
よろしくお願いします。
1点

APN Disablerをインストールした環境でMMS送受信しましたが出来ませんでした。
MMS設定方法についてのSoftbankの下記資料によれば、3Gのネットワークでのみ
利用が可能です。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/os3/
残念ですが、MMSはWiFiでは使用できないようです。
Softbank携帯宛てはSMSを使用するしかないですね。
書込番号:9718725
0点

WiFi環境下でもSMSは使えませんね。
ですので3G環境下でSMS/MMSを使用するしかないですね。
書込番号:9718779
0点

有難う御座いました。
ちなみに、3G遮断ソフトは入れなおさないといけないみたいですね。
知らず知らず朝から3G使っていました。
書込番号:9718911
0点

秋葉系おたくさん
MMSよいですよ。
@i.softbank.jpを出先で見れてもなーと思って、私もwifiのみの運用にしてましたが、MMSを使ってみてこれはいつも使いたいと思いwifi onlyの運用をついに解除しました。
ではでは。
書込番号:9720733
0点

私もパケットを遮断していたのですが、ひょっとしてと思い一度ネットワーク設定をリセットして再設定しました。すると現在wifi環境下でMMS使えていますが、私だけでしょうか?報告待っています。
書込番号:9750370
0点

追記です。
私の場合APN Disablerを使わずに脱獄環境でAPN Editingを使用して、パケット接続APNに適当な1文字を入れて、パケットを使えない様に設定しています。
書込番号:9750425
0点

本当に何度もスイマセン。今Wifi切ってテストしてみたのですが、MMS出来ました。
でもサファリは繋がりません・・・(パケット通信が利用できません)と出ます。
ネットはwifiで使えて、メールはパケット?使用状況の携帯電話ネットワークデータはずっと0バイトのままです。
何ででしょう(笑)
書込番号:9750462
0点

結局、APN Disablerを使っている状態でWi-Fi接続によるMMSの送受信はできるのでしょうか?
3.0にアップデート直後はWi-Fi環境下で送信OK、受信NGの状態だったのですが、ネットワークリセットにより改善するとの話があったのでリセットを行ったところ、送信NG、受信(不明)の状態になりました。
現時点でMMSを必要とする状態ではない(SMSで十分)ので、緊急性はないのですが、使えるものが使えない状態になっているなら気持ち悪いですね。。。
書込番号:9767723
0点

MMSがWifiで使えない理由としては、携帯電話の電波表示などで利用している通知の帯域を利用してまず通知を行う。その後MMSに該当するものについては本文をダウンロードする仕組みになっているからだと思います。
通常シグナルチャンネルとも言われているのですが、これらが存在しないWiFiではMMSの受信は出来ないって事になりますよ。
因みにMMSは3GPPで標準化されているので、携帯電話に関連する規格だと思います。
もう1個因みにw
Jフォンのスカイメールとロングメールも同じ仕組みです。
3Gに移行する際に仕組みが似ていたのでそのままMMSになったという経緯もあるのでしょうね。
書込番号:9770008
0点

MMSはパケット通信ではありますが、
SMSの発展形として開発されたもので、
現在通常インターネット接続等に使用するパケット通信...(1)とは
接続先のAPN等は別のもの...(2)を普通使用します
iPhone3Gは OS 3.0にて MMSに対応したので、
例えばSBMのsimを挿せば、
(1),(2),両方のAPN等の(手動での)設定は一切必要なく、(というか表示されないので設定不可能)
自動的に設定ファイルを読み込んで繋いでくれますが、
(MMSアドレスも、iPhone3G本体に打ち込む必要はない)
MMSで繋がるAPNと、safariやMailで繋がるAPNは別のものです
通常 wi-fiからはこの(2)のMMS用APNには入れませんので、
MMSを使用するには(SBMの場合でしたら)3Gパケット通信(2)が必要になります
くろはなさん のご指摘
>今Wifi切ってテストしてみたのですが、MMS出来ました。
>でもサファリは繋がりません・・・(パケット通信が利用できません)と出ます。
>ネットはwifiで使えて、メールはパケット?使用状況の携帯電話ネットワークデータはずっと0バイトのままです
これは
くろはなさんが遮断しているのは確実に(1)だけで、
iPhone3Gが表示しているパケット通信量もおそらく(1)だけですので正しい表示だと思います
私は(APN Disabler?)等の3Gパケット通信遮断ソフトの内容は全く知りませんが、
遮断するのはおそらく同様に(1)だけなのではないでしょうか...
ネットワークのリセットが、MMSの不具合解消に有効な場合があるのは
MMSの機能がOS 3.0にて 付け足しで対応した ということと関係がありそうです
なお蛇足ですが、MMSではAPN Username passwordのほかに
MMSC,MMS Proxy 等々、(1)よりも多くの設定情報を必要とします
書込番号:9774389
0点

simfree-freakさん
おっしゃる通りだと思います。あれから色々試して見たのですが、apnの設定で
パケット接続項目のAPNの欄にエラーを起こす任意の一文字を入れています。
これで通常のパケットはエラーになるみたいです。
MMS項目は別にその下にあるので、そのままにしてあります。すると、今のところ最低限のパケット使用でMMSが使えているようです。
書込番号:9774820
0点

simfree-freakさん
UA(User Agent)を忘れてますよう!!!
書込番号:9784408
0点

そうですね
等々、に含めたつもりですが、
iPhone3Gでのデフォルト設定項目名では
MMS UA Prof URL
も ありますね
いずれにしても
パケット通信遮断ソフト(?)が、(2)を遮断していればMMSは使えませんね
書込番号:9787795
0点

なるほど、MMSのパケット通信とその他ブラウザなどのパケット通信はAPNが違うのですね。
現状、APN dis。。。を使うと、両方のパケットを遮断してしまいますが、
MMSのパケットだけを活かしてくれる設定はできないのでしょうか。
ブラウザなどは自宅のwi-fi環境下で、mmsメールは外でもチェックしたいものですから。。。
現在はパケット通信はwi-fi環境下だけで許しています。
書込番号:12341690
0点

>現状、APN dis。。。を使うと、両方のパケットを遮断してしまいますが、
>MMSのパケットだけを活かしてくれる設定はできないのでしょうか。
まずJailBreakして
APN等の設定画面を出せる Supreme Preferences などを使って
Cellular DataのAPN 等を消去し
MMSのところはそのままにしておけば可能です
(JB,及び上記設定に使用するtool等はiOSのverによって違いますので
この辺りはご自身で確認する事をお勧めします)
書込番号:12341728
0点

jailbreakしないといけないんですね
jailbreakは敷居が高いし、どこからダウンロードするかによって
外れた場合はウィルスの危険性も指摘されていて不安があります
OS4.2ではモバイルデータ通信のオンオフができるようになって
APN dis。。。の代わりができるようになりましたが、
次のバージョンアップでMMSの設定だけ活かすようにしてもらえ
ないかなあ。。。
アップルさん、ソフトバンクさん、よろしくお願いします。
書込番号:12342210
0点

>どこからダウンロードするかによって
>外れた場合はウィルスの危険性も指摘されていて
へー そうなんですか
本家以外でダウンロードする人がいる っていうことですね 勇敢ですねー
書込番号:12342436
0点

別スレでjailbreakしなくてもMMSだけつかえる方法がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=12187350/
書込番号:12342525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)