Touch Diamond X04HT
- 3.8GB
発売日 | 2008年11月8日発売 |
---|---|
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年12月16日 20:45 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月14日 06:27 |
![]() |
1 | 3 | 2008年12月8日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月3日 17:09 |
![]() |
0 | 8 | 2008年12月1日 11:07 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月30日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
買って数日ですが、カメラがおかしいようです。
立ち上げてシャッターを押すと、一枚目は普通に撮れるのですが、そのまま二枚目を撮ろうとすると、勝手に「ピクチャのテーマ」モードにされてしまいます(装飾フレームが着くモード)。
シャッターを押す直前まで「フォトモード」(通常の写真モード)のアイコンが出ているにも関わらずです。
そしてその後はどうも撮影モードのアイコンがひとつずつずれてしまうようで、「ビデオ」を選ぶと「フォト」、「パノラマ」を選ぶと「ビデオ」で撮影されてしまいます(だから、「フォト」で撮ろうとすると「ピクチャのテーマ」にされてしまうようです)。
同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
カメラ関係のアプリは何もいれていません。
リセットして初期状態に戻してみましたが、同じ症状でした。
もう少し弄ってわからなければショップに相談しようと思います。
0点

買って数日で不具合は、とても残念ですね。
ショップで見てもらうのが最善ですね。
書込番号:8786795
0点

その後の報告です。
結論から言うと、初期不良ではありませんでした。
シャッターとして決定ボタンを押す際に、十時キー部分にも指が触れていたために、撮影直前にモードが切り替わっていたのでした。
十時キー部分に保護フィルムを張った状態だと、こうなりやすいようです。ショップの店員さんも初期不良と信じていましたが、交換しようと出す新機がことごとく同じ症状を示し、新機はフィルムを貼っていたためと判明しました。僕も購入時に保護フィルムをもらったのでそれを貼って使用していました。
しかしこれはあまりにも判定がシビア。この状態では普通に使うと、十回に九回はモードが切り替わります。指を垂直に立てて爪で押し込むようにしないと上手く撮れない。カメラ時の持ち方的にこれは難しい。
やむなくフィルムをはがしましたが、そうすると嘘のように誤動作無く撮れました。
お騒がせしました。皆様もご注意を。
書込番号:8794225
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
先週末に購入し、ようやく操作にも慣れてきました。
セキュリティ対策としてノートンスマートフォンセキュリティの導入を検討していますが、X04HT対応版は今のところソフトバンクの月額利用版だけのようです。
ずっと払い続けるのも悔しいので、買取版の対応を待とうか悩んでいますが、皆さんはどうされていますか?
また導入済みの方がいらしたら、簡単な使用レポートを頂けると助かります。
0点

買い取りというのは、PCのように1年ごとにライセンスを購入するタイプの
セキュリティーソフトのことを差しているのでしょうか?
そういったものなら、試用期間のあるものを試してみる良いと思います。
http://www.avast.com/jpn/download-avast-pda.html
http://www.avira.com/en/products/antivir_for_mobile.html
書込番号:8772969
1点

HZJ70さん、情報ありがとうございます。
教えていただいたソフトとノートンの物と比較検討したいと思います。
書込番号:8780744
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank

モバイルサイトとはケータイサイトのことを指しているのでしょうか?
それならば、閲覧は無理です。基本的にPCのブラウザで表示可能な
サイトの閲覧のみです。
またPCサイトであっても、PCのブラウザと全く同じように表示することも
出来ません。
Windows Mobile機はPDAに通信機能を装備した端末です。手軽さや快適さ
を優先するなら手を出さない方が無難です。
書込番号:8753643
1点

ノースハスキーさん、HZJ70さん
ご回答ありがとうございます。
やはり、携帯サイトは閲覧できないんですね。
電話やメール機能を優先的に使用することを考えているんで、
ちょっと、この機種だと使いづらいかもしれませんね。
再度検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8754670
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
現在は、ソフトバンクでX-01Tの東芝の機種を利用しています。
これが大きくて、重たくて、利用後半年で故障が二度ありソフトの
不具合も多多あります。この機種に交換を検討いたしております。
大きさや操作感等のご教授をお願いいたします。
0点

> 田淵コーチさん
こんにちは
私もX-01Tを使っていて、その不具合の多さに泣かされてきました。
先日、海外旅行に持っていったのですが、夜景の写真を撮影した瞬間に固まり、
そのままハードリセットしかなくなり、それまでの撮影データは雲散霧消しました。
その場で、道路に叩きつけようかと思ってしまいました。
それに比べると使い勝手は天国のようです。
X-01Tに比べ、小さく、軽く、動作も軽快です。最初からバックアップソフトも
付いているし、設定も楽です。電池もX-01Tよりは持ちます。行き帰りの通勤で
Bluetoothのヘッドフォンで音楽を聴いていますが、往復の2時間は問題なく
使えています。
X-01Tは使う度に苦痛を感じてましたが、これに代えてから使うのが楽しくなりました。
書込番号:8710630
0点

そうですか。それは素晴らしいですね。
私もビジネスユースで利用しているため
なんとかそちらに乗り換えられるように
頑張ります。貴重なご意見有り難うございます。
書込番号:8728316
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
X04HTでロケフリが使えますか?
イー・モバイルの Touch Diamond だったら動作するという記述がありましたが、SBM の端末では動くのでしょうか?
また、ロケフリで利用する通信料は「パケット定額フル」に含まれるのでしょうか?
0点

ここを参照すると良いですよ。
http://www.jp.access-company.com/products/nflplayer/
Wi-Fiもしくはパケット通信で視聴できると思います(私は使用経験がないため断定できません)。
パケットの定額が適用できるかは、、、「?」ですねえ。
書込番号:8659951
0点

> wtryekr さん
ありがとうございました。
ロケフリの通信料がパケット定額フルに含まれるか否か、SBM に問い合わせてみます!
書込番号:8661746
0点

便乗失礼致します。
X04HTでWMwifirouterを使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら、使用しての感想(問題なく使えるかなど)をお聞かせいただけますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:8683737
0点

うかいちゃんさん、
結果どうなりましたか?
定額になるかきになります
教えてください
書込番号:8702638
0点

通りすがりのものなのですが、返事を待たれているようなので私の方から回答させていただきます。
ロケフリってソニーのロケーションフリーのことですよね?
WindowsMobileのロケフリプレイヤーは使っても定額に含まれますよ。
私は今はもうないパケット定額Bizですが今のパケット定額フルと同じハズです。
昔のX01HTを所有していてこの12月でX05HTに乗り換えを考えています。
ロケフリは引き続きソフト入れて使うつもりですが、X01HTで今でも使っていますが上記の如く定額内で収まっています。
なお、X01HTで動作するのでTouch Diamondでも問題ないと思いますがX01HTはQVGAなのに対しTouch DiamondはVGAなので実際に動かしたところをみたことはありません。
それから・・・、
お節介かもしれませんがWindowsMobileは内蔵メモリが多い方が良いかと・・。
外部メモリが数Gあってもソフト動作は内蔵メモリに大きく依存するのでX05HTをお勧めします。ちなみにX01HTは平均4回/日落ちてソフトリセットしている駄作携帯です。
ソフト動作時だけでなく例えばSkypeのモバイル版は外部メモリにインストールできず内蔵メモリ対応のみであり、かなりのメモリを食ってしまいます(最新版がどうなってるか確認必要ですが)。また内蔵メモリとしないと動作が安定しないものも多いですし、外部メモリに入れても核となるファイルは全て内臓メモリにインストールされるので内蔵メモリは多い方が良いかと個人的に思っています。
といってもX04HTはもともとX01HTよりも比較にならない程、メモリが多いので通常使用なら問題ないと思いますが念ため。
ご参考まで・・・。
書込番号:8714870
0点

wolwolさん
返答ありがとうございます、
他のサイトでも「定額内」と聞きました、
SBの料金参照すると、
常に「パケット定額前」となっているので、
今は10万近くになっています、、、、
早くDoCoMoみたいに、
パケット定額割引適応後の値段で示して欲しいものです。
(計算するのに2日くらい掛かってますが、SBの料金明細は少し不便ですね)
書込番号:8715731
0点

みなさまご回答ありがとうございました。
ソフトバンクモバイルのサポートセンターに問い合わせたところ、ロケフリのパケットについても、ケータイ自体で再生させるのであれば定額範囲内となるようです。
またケータイにパソコンを接続して、パソコンのロケフリで再生すると定額制の範囲外となると説明をうけました。
皆様ご協力ありがとうございました!
書込番号:8716890
0点

うかいちゃんさん,
ご報告ありがとうございます、
これで安心ですね
書込番号:8716901
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
ドコモではパケット中は無線LANなど使用できないようになっているそうですが、
softbankではどうなっていますでしょうか。
サイトを見ても見つけることができませんでした。。
使用中の方がいましたら、教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

> ezdocomovさん
試してみました。
3Gでデータ接続中に無線LAN接続もできましたよ。
ただし、デフォルトのブラウザ Opera では、どっちのパスを使って接続しているのか
分かりませんでしたけどね。
参考になりましたでしょうか。
書込番号:8710658
0点

>ktm250さん
お返事ありがとうございます。
なるほど、参考になりました。
ということは、モデム化も可能ということですかね…?
書込番号:8712218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)