Touch Diamond X04HT
- 3.8GB
発売日 | 2008年11月8日発売 |
---|---|
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年3月4日 21:10 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月4日 10:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
今はホワイトプランで通話のみ使用しています。
自宅には無線ランを契約しているので,この機種をWifiで利用したいと思っております。
S!ベーシックパックの契約をする必要はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

契約は必要ありません。
無線LANの設定をすればPCと同じようにインターネットにつながります。
無線LANを使うと電池の持ちが変わるので、一度つけっぱなしで持ち時間をみたり、使うときだけONにするなど様子を見た方がよいです。
書込番号:11023767
1点

お返事ありがとうございました!
実は無線ランの設定まではできたのですが,その先が進まないです。
ブラウザのオペラの使い方,いまいち分かりません。
何回設定をし直しても,うまくいかないです(泣)
PCに接続して同期してみます。
またご報告します。
書込番号:11023874
0点

スタート>設定>接続>ワイヤレスLAN
にて接続確認を行ってみて下さい。
詳細設定タブにてIPアドレスが割り当てられているか確認して下さい。
※ちなみにここのパワーモードタブで高性能にすると、電波強度が上がって通信が安定する代わりに電池の消費が高くなります。
通常は最高バッテリーで問題無いかと思います。
接続がうまくいっていない場合は、
スタート>設定>接続>Wi-Fi
より、設定確認をしてみて下さい。
WEPなど暗号化している場合は、大文字小文字全角半角を確認して再度入力してみて下さい。
接続できているが通信が不安定な場合は、アクセスポイント側のチャンネルを変えてみて下さい。(チャンネル、チャネル、chは同じ意味です)
近くの電波と混線している可能性があります。
チャンネルは下記URLのように一部周波数帯がかぶるので、数チャンネル置きに変えてみると安定度が変わるかもしれません。
http://www.infraexpert.com/study/wireless3.html
オペラは画面をタップするとメニューが表示されるのでURLを入力できる程度で、後はちょっとした設定しかありません。
IEやメールも接続できるか確認してみるとよいかもしれません。
書込番号:11024004
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
新スーパーボーナスの価格が値下がりしたみたいなので購入を考えてます。
書き込みを拝見すると電池のもちが悪そうなので懸念しております。
充電器は持ち歩くのも大変なので家に据え置きして、会社等外でPCのUSBを使って充電できるようにしたいと思っています。
そこで質問ですが、
Q1.汎用のUSBケーブル(A−ミニB)は接続可能で充電も可能なのでしょうか?
Q2.一般の3G携帯にあるような、USB充電器はこの機種用で存在するのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
0点

Q1 についてですが、問題なくできます。
ただし、設定(初期状態の)を下記により変更しておく必要があります。
設定-システム-電源-バッテリで
「デバイスの電源が...」というところのチェックを外す。
書込番号:9790314
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)