HT-01A
- 0.512GB
3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」やQWERTYキーを搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
| 発売日 | 2008年11月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ |
| 重量 | 172g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年12月15日 19:31 | |
| 0 | 4 | 2008年12月12日 00:21 | |
| 1 | 2 | 2008年12月22日 21:59 | |
| 0 | 2 | 2008年12月4日 20:01 | |
| 0 | 2 | 2008年12月3日 18:02 | |
| 1 | 1 | 2008年12月6日 19:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
1.HT-01AはSkypeをダウンロードして使用することが可能ですか?
2.もし、使用することが可能ならばSkypeのクレジットを購入した後にSMS(ショートメッセージ)を送信することができますか?
ある大手の家電販売店で聞いたところ不可能だといわれました。しかしHT-01AはWindows MobileなのでSkypeが利用できるのではと悩んでいます。実際に手元にないので確かめることができません。どうか知っている方がいましたら教えていただけますか?
0点
HT-01Aを購入したものです。
skypeは使用できると思います。
音声テストを済ませたのみですが、まったく問題なく作動しました。
ちなみに私の場合、
skype for windows mobile では上手くインストールできず、
skype for pocket PCをダウンロードしました。
また、SMSも問題なく送信できましたよ。
書込番号:8788895
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
取り扱い説明書を確認すると、本機はmicroSDHCカードが8Gまで対応とありますが、ソフトバンクのX05HTは最大32Gまで対応となっています。基本の本体は同一なのに、この差はなぜでしょうか? もしかして、本機でも保証はしないが32Gでも作動できるのでしょうか?
詳しい方のご教授を宜しくお願い致します。
0点
docomoで8GBまでの作動確認しか行っていないので、そういう記述になっているのでは?
microSDHCは規格上32GBまでですが、32GBは発売されていませんし、16GBも10月に発売
になったばかりです。
書込番号:8765860
0点
microSDHC16G認識確認はされてますよ。
書込番号:8766787
0点
間違って書き込みになったので追記
docomoでは8Gまでしか確認はされてません。(ショップ談 サポートに問い合わせての回答)
microに関しては別に制限をかけてる訳ではない様なので、docomoとしては出たばかりの16Gよりも手に入りやすい8Gでの確認になったんでは?
我が家にも16Gありますが、友達のHT-01Aでの確認もとれてますし、ネット上でも認識確認はとれてる方は多いです。
HTCは32Gまで対応としてますが、これは出てみないと分からないので今現時点では確認としてdocomoは8G、その他ユーザーは16G。
同時最大発色数も発売当日にこっそりと書き換えてますし、今後公式で8Gから16Gにこっそり変更してもdocomoなら不思議ではないと思いますよ。
書込番号:8766847
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
Auto Connectというソフトを導入しています。
無通信状態が続いた場合、指定時間後(例えば3分後など)に自動で回線を切断してくれます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
書込番号:8742664
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
本日予約しようとしていたんですが、
moperaUのプッシュメールの遅延の具合が気になり、
一呼吸おいて戻ってきてしまったのですが、、、
店員さんはプッシュメールも今は携帯と変わらないくらい即時対応ですよ。
と仰っていたが、実際のところどんなもんでしょうか?
(プッシュメールも理解していなかったので、この回答も怪しく・・・)
実際に使われている方に、お伺いしたく書き込みさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点
本機ではありませんがm(__)m
たまに発生する遅延ですが、以前と比べて特に問題ないレベルになっています。
依然は夜間の遅延が頻発していましたが、最近は深夜0時でも通常のネットのメールと同様のタイミングで着信します。
ただクリスマス・年末年始などのトラフィックが増える時の心配はぬぐえませんね。
書込番号:8731947
0点
休みがほしいよぉさん
早速のご返信、ありがとうございます。
年末年始などはしょうがない問題ですもんね。
通常の使用に問題ないとお伺いでき、
決心が固まりました。
今週末の休みにでも購入してまいります!
ありがとうございました〜。
書込番号:8733978
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
SIMロックがかかっているので多分だめでしょう。他のキャリアでは使えません。
下記のような記事も参考にどうぞ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/30783.html
書込番号:8728445
0点
巨神兵さま
早速のご返答ありがとうございました。 迂闊にもSIMロック忘れていました。
X01HTのシム外しをしてもう2年になるので、この厄介な仕掛けを忘れていました。
現在のSBの契約から、一番安く、X05HTに乗り換えるのに、SB-docomo-SB という往復で
安くならないか? と考えたのですが、無理でしたね。
素直に、機種変更で、24回割引をした方が、良さそうですね。
もし、妙案ありますれば、ご教授下さい。
Linate
書込番号:8728515
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


