HT-01A のクチコミ掲示板

HT-01A

  • 0.512GB

3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」やQWERTYキーを搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-01A 製品画像
  • HT-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-01A のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LAN使用時にメールアクセスできない

2008/12/19 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

クチコミ投稿数:27件


HT-01Aユーザーの皆様こんばんは。
色々設定をみたりしたのですが、どうしても解決できないので教えていただけますでしょうか。

自宅で無線LANモードで接続中に、インターネットは普通にアクセスできるのですが
メールの送受信を行おうとすると、Bizホーダイのタスク?が立ち上がってしまい、
無線LAN中なのでアクセスできないと言われてなんともなりません。無線LANモードで
そのままメール送受信をすればいいものを、、、どこをどうみても設定の変更方法が
わからずで困ってます。


それと、moperaメールは取得していない(300円コース)のですが、普通のプロバイダの
メールアカウントを設定しているのですが、ID・パスワード認証でいくらやっても
はじかれてしまいます。IDやパスワードは何度も確認しましたし、特殊な認証方法が
プロバイダ側で取られているわけでもありません。

以上、2点の質問になります。宜しくお願いします。

書込番号:8808851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/12/20 10:38(1年以上前)

メール送受信時のBizホーダイに接続しに行く件について、解決しました。。。。
サーバ接続詳細画面に、接続先についての選択メニューがあったのですね。

ところで、その後もメール自体の送受信はできないままです。
メールアカウントは、ひとつはBIGLOBEのもので、自宅の無線LAN環境でもmopera回線でも
受信できません。
サポートへ連絡しましたが、解決できず、初期セットアップを試みるも同じ。。。

あとはドコモへ持っていって、同端末で設定し、比較検証するしか手はなさそうです。

同じ現象の方いらっしゃらないですかね、、、(>_<)

書込番号:8811326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/20 16:12(1年以上前)

ドコモショップで同端末でメールアカウント設定して試してみました、、、
が、、、結果はやはり失敗でした。

となると、WMのメールクライアントの仕様なのかHT-01A自体のバグなのか!???
どなたか、プロバイダメールの設定をされて正常に受信されている方いらっしゃいますか??

それと別件ですが、GoogleのWM向けgoogleマップダウンロード版ですが、このページにも
正常にアクセスできません。。。PCからも、このWM向けのページにはアクセスできて
アプリのダウンロードページまで飛べるのですが、このHT-01Aからアクセスすると、
ブラウザ版のページに勝手に飛んでしまい、インストールページにいけないという仕様??
になります。
こちらも、どなたかすでに試されている方いらっしゃいますか??

ちなみに、PCで閲覧できるWM版のダウンロードページURLを手打ちでHT01Aへ入れて実験しましたが、なぜか404NotFoundになり、だめでした。


なかなか謎も多い機種です。久々の使い倒せそうなツールなだけに、スタートで躓きっぱなしで悲しいです。(>_<)

書込番号:8812611

ナイスクチコミ!0


norichさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/05 10:27(1年以上前)

私も同じ状況でしたが、ブラウザをIEにしてアクセスしたら
うまくいきました…ご参考までに

書込番号:8888344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/01/05 19:39(1年以上前)

norichさん

レス有難うございます!
実は、私もその後色々試行錯誤の最中、IEでのアクセスで無事にDLできてました!
書き込んでなくて申し訳ないです。(^^ゞ

ただ、ストリートビュー可能な2039?のバージョンが何度やってもうまく
インストールできませんね。。。
色々サイトを観てるんですが、(ご存知かどうか分かりませんが)例のリセット方法では
私のHT01Aではうまくいきません。
しかたないから、一つ前のバージョンを使用しています。

営業なもんで、結構役に立つんですよね〜googlemaps。。。

Google早く改善してくれないかなー

書込番号:8890177

ナイスクチコミ!0


mmLabさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/05 23:16(1年以上前)

メール受信できない件ですが、送信はできますか?
送信ができないのならOutbound Port 25 Blockingで25番ポートが
閉じられてますので587番ポートを使用して送信するように設定
すれば送信できるはずです。

BIGLOBEのようなので
POP/SMTPサーバーを設定する時に
POPは mail.biglobe.ne.jp
SMTPは mail.biglobe.ne.jp:587
と入れてみてください。

もし試してみてたらすみません。

書込番号:8891479

ナイスクチコミ!0


norichさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/06 10:24(1年以上前)

M330さま

無事DL出来ていたようで何よりです。
私も営業で色々な場所に行くので便利ですよね。

残念ながらストリートビューについては、私も全く同じで
試行錯誤の末、旧バージョンを使用しています。

早くバージョンアップされるよう私も祈ってます。

皆様、今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:8893056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LEDリングの動作について

2008/12/17 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 osaraさん
クチコミ投稿数:6件

ユーザーの皆様教えてください。
先日この機種を購入して日々楽しんでおります。
さて、取説の22ページにLEDリングの動作について説明がありますが、
「新着メールがあった場合に点滅」するとあるのですが、私の機体は
全く点滅しません。
何か設定があるのかと思い、いろいろ調べたのですが、未だ発見出来ません。
ご存知の方おられましたら是非ご教示お願いします。

書込番号:8799048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/18 12:18(1年以上前)

スタートー設定ー個人用タブー音と通知ー通知ーの中のライトの点滅時間にチェックが入っていますか?
自分はそこの設定で、メールなどの着信をライト点滅させています。

書込番号:8802455

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaraさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/18 22:41(1年以上前)

million filmsさんこんばんわ。
出来ました。
こんな所に設定があったのですね。これでモヤモヤが晴れました!
有難うございました。

書込番号:8804935

ナイスクチコミ!0


ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2008/12/19 14:59(1年以上前)

便乗させてください。

ソフトバンクのX05HTをつかってるですが、
その設定がグレーになって選択出来ません…

原因分かりますでしょうか。。

お願い致します

書込番号:8807584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/20 12:47(1年以上前)

ezdocomovさん、メーカーが違うのではっきりしたことはわかりませんが、グレーになっているのは、時間を設定する窓でしょうか? 単純に「ライトの点滅時間」の左の□のチェック(v)が漏れているだけではないでしょうか?

書込番号:8811816

ナイスクチコミ!0


ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2008/12/21 15:32(1年以上前)

million_filmsさん

お返事遅くなり申し訳ありません。
なんとなく解決したような感じです。
docomoはメールがPCメールですよね。softbankはメッセージのほうにメール入るんです。
だからX05HTの方は設定が新しいメッセージのほうを選択しなくちゃいけなくて・・・
電子メールのほうは選択できるんで、その違いだと思います。

書込番号:8817751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 koba0012さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。
この機種で手持ちのヘッドセットを通話用に使いたいのですが、
制限がかかっているような記載がありました。
BTのヘッドセットが使えるかどうか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:8798482

ナイスクチコミ!0


返信する
ders3さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/21 11:28(1年以上前)

そのヘッドセットが実際に使用できるかどうかは知らないのですが、この電話機の設定でBluetoothをONにしている間は、BIZホーダイ接続ができなくなります。

わたしは、運転中にmArrow(MP200)を使用していますが、その間、moperaUのプッシュメールも届きません。が、「BIZホーダイエラー」のダイアログが出ているので、メールがあったのかな?と気付き、BluetoothをOFFにしてから、メールを受信しています。とても面倒です。

BIZホーダイ接続ではなく、他の接続なら良いのでしょうが。

書込番号:8816720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 WMV再生時に

2008/12/17 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 pyonko_r32さん
クチコミ投稿数:1件

デバイス(8G)に動画を保存(WMV)して再生すると、途切れ途切れになってしまいます。
データは28MBくらいです。

書込番号:8797085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ中の着信は?

2008/12/14 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

クチコミ投稿数:4件

教えてください

以前使用していた機種では、
WEBやメールなどを使用している際、電話の着信が受けられませんでした。
留守番電話センターに転送され、アプリ終了後に留守電の情報を知り、リダイヤルしていました。

この状況を改善するため、現在W52SHに機種変
アプリ使用中でも、普通に着信できるようになり、大変便利になりました。

しかし、この携帯 現在3度目の入院中。
故障が多いので、機種変したいのですが、


HT-01Aはどうでしょうか?
アプリ使用中に着信できますか?
特にナビをよく使用します

書込番号:8781202

ナイスクチコミ!0


返信する
自己中さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/16 17:03(1年以上前)

それ単に設定じゃないの?

パケット中に着信するかしないか設定出来るとこを何かの拍子に「非応答」にしちゃっただけじゃ?

書込番号:8793258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/19 06:51(1年以上前)

携帯の方をいろいろ確認しましたが、設定のというのがどこでするのか分かりません
そう言うのがあるのかどうかも

単純に HT−01Aでアプリ中に普通に着信できるのか知りたいのですが
実機お持ちの方、どなたか試してみてくださいませんか

お願いします

書込番号:8806340

ナイスクチコミ!0


ders3さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/22 13:44(1年以上前)

ナビは試していませんが、BIZホーダイで接続し、オペラを使用中にも電話着信します。

書込番号:8822445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

受信フォルダー

2008/12/11 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

受信フォルダーの受信したメールが一夜明けると、昨日以前のものが消えてしまっています。この現象を改善するにはどのようなメニューの設定変更をどのようにすればよろしいのでしょうか?ここ2,3日頭をひねっています。
環境は「mopera U」及び「bizホーダイ」です。
どなたか御教授の程お願いします。

書込番号:8766071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 10:32(1年以上前)

Mopera Uのメールはメールサーバーと「何日分のメールと同期する」といった形を取っていますので、メール設定で「1日分」「3日分」といった風に設定できます。長く設定したければ「2週間」ってのもあったような。設定した日付以前のメールについてはサーバーに残っていますので、Moperaのサイトでログインして閲覧することが出来ます。着信したメールのチェックと行った使い方だとこの形式は余計なデータも残らないので便利だなって思います。僕の場合は普通、過去のメールを読み返すことは滅多にありませんし、予定や約束は、予定表に都度入れておけば忘れることはありません。Moperaのサイトもこの機種からもログインできますから特に問題になっていません。

書込番号:8781434

ナイスクチコミ!0


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2008/12/14 11:31(1年以上前)

早速ありがとうございました。ただ、この設定はHT-01A本体メールメニューで行うのでしょうか?あるいはmoperaUの方の設定変更の方で行うのでしょうか?すみません、いまひとつわかりませんので再度ご教示ください。もうしわけありません。

書込番号:8781705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/17 19:09(1年以上前)

HT-01A本体で行います。

Mopera Uの受信トレイ画面から、
メニュー → ツール → オプションに進んで、

オプション画面で表示されているMoperaUをタッチでコンテンツ画面へ。
コンテンツ画面で送受信スケジュールという項目があるので、選択すれば、メッセージのダウンロードってのがあります。

そこで、同期が必要な日数を選んであげる。

と言った手順です。ちなみにGmailも同じです。

書込番号:8798864

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HT-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)