HT-01A
- 0.512GB
3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」やQWERTYキーを搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2008年11月28日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年12月3日 18:11 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月23日 05:43 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月6日 16:55 |
![]() |
3 | 5 | 2008年12月5日 21:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月5日 21:51 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月13日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
できると思います。が、
《「Biz・ホーダイ」は、2008年12月31日をもって新規申込み受付を終了いたします。》
とドコモのホームページに記載がありました。
書込番号:8722423
1点

肝心の基本契約は、ベーシックコースになりますよ。
別な機種ですが、「お店で買わないとバリューコースにはできません。」って、
きっぱり言われました。
Bizホーダイの契約ができるのは今年中ですね。
書込番号:8724402
1点

>ノースハスキーさん
>taechiさん
契約できました!!ありがとうございます!!
僕が現在バリュープラン/前回機種変更から1年未満でHT-01Aが欲しかったのですが割高なのが嫌で・・・。
そこで機種変更をする気のない知人が旧プランだったので、代わりに購入してもらいました。僕は通常価格で買えて!!知人はバリュープランへ移行!!
※僕は絶対に通信料が少ない時なんかないのでBizホーダイに申込できて良かったです。ただ12月始まってたので今月分はパケホーダイとBizホーダイ両方の請求が来るって言われました。しかも両方使うこともできないとかでパケホーダイ分丸損。。しかしスグ使いたかったのでもったいないですが申込みしました。
充電が不安なのと重いのが問題ですが・・・なかなかいい感じです。。
書込番号:8728556
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
初めてのWM機で、ようやく操作になれてきたのですが、どれだけ調べても分からないことが一つ。スリープ状態から復帰する(電源の入れ直しもですが)と、
「通信の設定(Comm Manager)のデータ通信がONになってしまう。」
・契約はプロバイダ MOPERA U
・Bizホーダイ・ダブル
家が無線LANになっているので、家では無線LAN。外ではMOPERA Uで接続と言う形を取りたいのですが、自動でそういう風に認識する設定は出来ないのですか?データ通信と無線LANの共用は出来ないので、毎回ネット接続するたびに、設定を手動で変えなければならないのは非常に使い勝手が悪いです。
どなたか教えていだだけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

接続の設定で社内ネットワーク(無線lan)とインターネット接続(モペラ)を設定すればできます。
ieを立ち上げるとインターネット接続の設定になっていると無線lanが繋がっていても、
モペラに接続しに行きますので注意を。
書込番号:8724908
0点

私もさんざんやりましたが、出来ません。
上の方が書いているような、社内接続で無線LANて接続と関係ないようです。
私見ですが、スリープ時は無線通信(GSM)のみONになっていると思われますので
復帰時にすぐ無線LANがONにならない為に起こる現象だと思います。
書込番号:8739351
0点

追加です・・・
スリープからの復帰でなく、無線に自動で切り替えるという事でしたら、上のかたの
内容が適当です。
複数の無線環境を構築していて、自動で切り替える機能はありません。
が、無線LANをONにしたときに、自動で検索しプロファイルを切り替えるアプリなら
見かけた記憶がありますが・・・
書込番号:8739391
0点

mac-bookさんのおっしゃっている設定について、もう少し詳しく説明していただけませんでしょうか?
社内ネットワークに無線LANを設定する方法がさっぱりわかりません。
書込番号:8975876
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

私は昨日購入しましたが、値段は50900円ほどでした。
アドレスは、mopeaのスタンダード(月額500円)に申し込めば、****@mopera.netとなります。
書込番号:8714719
0点

発売日に新宿のビックカメラで購入しました。
僕はこれを機にauからdocomoにキャリア変更したので、ナンバーポータビリティ利用の割引が適用されて、実質40085円で購入できました。さらに5000円分のビックカメラ商品券をもらいました。
書込番号:8715594
0点

お二人とも回答ありがとうございました。やはり値段と使い勝手の両面を考えるとしばらく待とうかなと思います。
書込番号:8743189
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
先日、PRO series HT-01Aを購入しました。
購入時には気がつかなかったのですが、タッチパネル操作やキーボード操作をした時に処理落ちのようなタイムラグが頻繁に生じるのですが、これは仕方ないことなのでしょうか?初期不良なのか、それとも仕様なのか分からず悩んでおります。
返信のほどよろしくお願い致します。
0点

一度リセットして再起動してみてはいかがでしょう?
それでも改善しませんか?
書込番号:8711295
1点

時々処理落ちはしますが、前のようにタイムラグは気にならなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:8713961
0点

常駐アプリなどが動いてるのかもしれないですね?
残念ながら地元のDSが予約をしていたのに発注をかける気が無かった様で、改めて別のDSで取り寄せとなった為手元に今無いですが・・・
WM端末で個人的に必ず入れてるアプリでリセットだけを目的に作られたその名も「reset」というものがあります。
本当リセットだけしかできません!
端末の反応が悪くなったりした時にtoday画面にアイコンを表示させておくか、ボタンに設定しておくと便利だったりします。
skyfireも使える様になったしHT-01A早く手元に来ないかなぁ。
スレとは関係無い事ですがmicroSDHC16Gも認識したみたいですし、発売日に手にできてれば試したい事いっぱいあったのに・・・
書込番号:8714075
1点

WMはスペックの割りにwindowsの様なタスク常駐をやる欲張りなOSですね。
ソフトウェアを入れて操作する方が早いと思いますが以下の手順で起動してるソフトを終わらせることもできます。
[win]
↓
設定
↓
システム
↓
メモリ
↓
実行中のプログラム
↓
終了or全て終了
書込番号:8715152
1点

TouchFLO3Dの動作は指タップを考慮してマージンを取ってあるそうです。
Diamond TF3D Config というソフトでチューニング出来ますよ。
書込番号:8739417
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

出来ます。
無線LAN WiFi 802.11 b/gに対応しており、最大54Mbpsです。
公衆無線LANにも対応しています。
書込番号:8739429
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
今日、実機を触ってきて、キーボードのタッチ感とかも良かったんで購入を検討しています。
ところで無線LANやBluetoothについてはフォーマカードを挿入していないと使用できないのでしょうか?
他のWM搭載のスマートフォンの書き込みを見ると、電話機能をOFFにしておけば無線LAN、Bluetoothの使用は可能という事を目にするので、この機種でも大丈夫かどうか教えていただけないでしょうか?
それから、動画の再生機能について、いわゆる携帯電話レベルの動画(携帯動画変換君のQVGA高画質15fpsぐらい)はストレス無く再生できますか?
済みませんが、どなたかよろしくお願いします。
0点

私もショップでさわらせて頂きました。
反応が早くてブラウザの表示なども満足でした。
慣れるまでしばらくかかるでしょうがかなり使えそうでしたので検討します。ノキアが出るので迷っています。
入手できた方はぜひコメントお待ちしております。
書込番号:8705477
0点

私も同じような使い方できるかなと思い興味もってます。
2CHの同機種スレですが、こんな書き込み見ましたた。
>SIMなしでもWi-Fi/BT含めてPDAとしてちゃんと使える。
>うちはPC用に芋場の回線もあるけどD02HW+PHS300で繋ぐことも可能。
EMのTouchDIAMOND(Docomoで言うならHT-02A)持ちですが、
それを無線ルータ化してHT-01Aに繋いでネットアクセス等できるかな?
と期待してます。
書込番号:8717013
0点

高画質で再生するなら、無線LANの方が良いかも知れません。
無線LANでは普通に再生出来ました。
上の方が書いておられますが、無線LANルータ化はDoCoMoでは出来ません。
ご注意下さい。
書込番号:8739444
0点

hourouさん こんにちは
>上の方が書いておられますが、無線LANルータ化はDoCoMoでは出来ません。
>ご注意下さい。
私が書いたのはHT01Aを無線LANルータ化するのでなく、他キャリアデバイス
を無線LANルータ化する話です。
まあこれは蛇足の話で、紛らわしかったようですみません。
ところでhourouさんはFOMAカードなしでも、無線LAN接続できましたでしょうか?
書込番号:8752295
0点

FOMAカードなしでも無線LANは使用可能です
それにしても、docomoも
bizホーダイで無線AP化できたら最高ですのにね
書込番号:8772766
0点

みなさん、いろいろご回答ありがとうございました。
発売して2週間。色々情報も出揃ってきたので、購入の方向で検討してみます。
書込番号:8778898
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)