HT-01A のクチコミ掲示板

HT-01A

  • 0.512GB

3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」やQWERTYキーを搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-01A 製品画像
  • HT-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-01A のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

受信フォルダー

2008/12/11 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

受信フォルダーの受信したメールが一夜明けると、昨日以前のものが消えてしまっています。この現象を改善するにはどのようなメニューの設定変更をどのようにすればよろしいのでしょうか?ここ2,3日頭をひねっています。
環境は「mopera U」及び「bizホーダイ」です。
どなたか御教授の程お願いします。

書込番号:8766071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 10:32(1年以上前)

Mopera Uのメールはメールサーバーと「何日分のメールと同期する」といった形を取っていますので、メール設定で「1日分」「3日分」といった風に設定できます。長く設定したければ「2週間」ってのもあったような。設定した日付以前のメールについてはサーバーに残っていますので、Moperaのサイトでログインして閲覧することが出来ます。着信したメールのチェックと行った使い方だとこの形式は余計なデータも残らないので便利だなって思います。僕の場合は普通、過去のメールを読み返すことは滅多にありませんし、予定や約束は、予定表に都度入れておけば忘れることはありません。Moperaのサイトもこの機種からもログインできますから特に問題になっていません。

書込番号:8781434

ナイスクチコミ!0


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2008/12/14 11:31(1年以上前)

早速ありがとうございました。ただ、この設定はHT-01A本体メールメニューで行うのでしょうか?あるいはmoperaUの方の設定変更の方で行うのでしょうか?すみません、いまひとつわかりませんので再度ご教示ください。もうしわけありません。

書込番号:8781705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/17 19:09(1年以上前)

HT-01A本体で行います。

Mopera Uの受信トレイ画面から、
メニュー → ツール → オプションに進んで、

オプション画面で表示されているMoperaUをタッチでコンテンツ画面へ。
コンテンツ画面で送受信スケジュールという項目があるので、選択すれば、メッセージのダウンロードってのがあります。

そこで、同期が必要な日数を選んであげる。

と言った手順です。ちなみにGmailも同じです。

書込番号:8798864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 WMV再生時に

2008/12/17 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 pyonko_r32さん
クチコミ投稿数:1件

デバイス(8G)に動画を保存(WMV)して再生すると、途切れ途切れになってしまいます。
データは28MBくらいです。

書込番号:8797085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 ganejiさん
クチコミ投稿数:1件

1.HT-01AはSkypeをダウンロードして使用することが可能ですか?
2.もし、使用することが可能ならばSkypeのクレジットを購入した後にSMS(ショートメッセージ)を送信することができますか?
ある大手の家電販売店で聞いたところ不可能だといわれました。しかしHT-01AはWindows MobileなのでSkypeが利用できるのではと悩んでいます。実際に手元にないので確かめることができません。どうか知っている方がいましたら教えていただけますか?

書込番号:8765905

ナイスクチコミ!0


返信する
kamikiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/15 19:31(1年以上前)

HT-01Aを購入したものです。

skypeは使用できると思います。
音声テストを済ませたのみですが、まったく問題なく作動しました。
ちなみに私の場合、
skype for windows mobile では上手くインストールできず、
skype for pocket PCをダウンロードしました。

また、SMSも問題なく送信できましたよ。

書込番号:8788895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線機能について

2008/11/28 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 Papupyoさん
クチコミ投稿数:13件

今日、実機を触ってきて、キーボードのタッチ感とかも良かったんで購入を検討しています。

ところで無線LANやBluetoothについてはフォーマカードを挿入していないと使用できないのでしょうか?
他のWM搭載のスマートフォンの書き込みを見ると、電話機能をOFFにしておけば無線LAN、Bluetoothの使用は可能という事を目にするので、この機種でも大丈夫かどうか教えていただけないでしょうか?

それから、動画の再生機能について、いわゆる携帯電話レベルの動画(携帯動画変換君のQVGA高画質15fpsぐらい)はストレス無く再生できますか?

済みませんが、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:8704024

ナイスクチコミ!0


返信する
delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

2008/11/29 01:23(1年以上前)

私もショップでさわらせて頂きました。
反応が早くてブラウザの表示なども満足でした。
慣れるまでしばらくかかるでしょうがかなり使えそうでしたので検討します。ノキアが出るので迷っています。
入手できた方はぜひコメントお待ちしております。

書込番号:8705477

ナイスクチコミ!0


J&Hさん
クチコミ投稿数:50件

2008/12/01 11:49(1年以上前)

私も同じような使い方できるかなと思い興味もってます。
2CHの同機種スレですが、こんな書き込み見ましたた。

>SIMなしでもWi-Fi/BT含めてPDAとしてちゃんと使える。
>うちはPC用に芋場の回線もあるけどD02HW+PHS300で繋ぐことも可能。

EMのTouchDIAMOND(Docomoで言うならHT-02A)持ちですが、
それを無線ルータ化してHT-01Aに繋いでネットアクセス等できるかな?
と期待してます。

書込番号:8717013

ナイスクチコミ!0


hourouさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/05 21:54(1年以上前)

高画質で再生するなら、無線LANの方が良いかも知れません。
無線LANでは普通に再生出来ました。

上の方が書いておられますが、無線LANルータ化はDoCoMoでは出来ません。
ご注意下さい。

書込番号:8739444

ナイスクチコミ!0


J&Hさん
クチコミ投稿数:50件

2008/12/08 11:39(1年以上前)

hourouさん こんにちは
>上の方が書いておられますが、無線LANルータ化はDoCoMoでは出来ません。
>ご注意下さい。
私が書いたのはHT01Aを無線LANルータ化するのでなく、他キャリアデバイス
を無線LANルータ化する話です。
まあこれは蛇足の話で、紛らわしかったようですみません。
ところでhourouさんはFOMAカードなしでも、無線LAN接続できましたでしょうか?

書込番号:8752295

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件 HT-01A docomoの満足度1

2008/12/12 19:07(1年以上前)

FOMAカードなしでも無線LANは使用可能です

それにしても、docomoも
bizホーダイで無線AP化できたら最高ですのにね

書込番号:8772766

ナイスクチコミ!0


スレ主 Papupyoさん
クチコミ投稿数:13件

2008/12/13 21:35(1年以上前)

みなさん、いろいろご回答ありがとうございました。
発売して2週間。色々情報も出揃ってきたので、購入の方向で検討してみます。

書込番号:8778898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2008/12/08 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

クチコミ投稿数:2件

取り扱い説明書を確認すると、本機はmicroSDHCカードが8Gまで対応とありますが、ソフトバンクのX05HTは最大32Gまで対応となっています。基本の本体は同一なのに、この差はなぜでしょうか? もしかして、本機でも保証はしないが32Gでも作動できるのでしょうか?
詳しい方のご教授を宜しくお願い致します。

書込番号:8750845

ナイスクチコミ!0


返信する
HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/11 06:02(1年以上前)

docomoで8GBまでの作動確認しか行っていないので、そういう記述になっているのでは?
microSDHCは規格上32GBまでですが、32GBは発売されていませんし、16GBも10月に発売
になったばかりです。

書込番号:8765860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 HT-01A docomoのオーナーHT-01A docomoの満足度4

2008/12/11 12:34(1年以上前)

microSDHC16G認識確認はされてますよ。

書込番号:8766787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 HT-01A docomoのオーナーHT-01A docomoの満足度4

2008/12/11 12:46(1年以上前)

間違って書き込みになったので追記

docomoでは8Gまでしか確認はされてません。(ショップ談 サポートに問い合わせての回答)
microに関しては別に制限をかけてる訳ではない様なので、docomoとしては出たばかりの16Gよりも手に入りやすい8Gでの確認になったんでは?
我が家にも16Gありますが、友達のHT-01Aでの確認もとれてますし、ネット上でも認識確認はとれてる方は多いです。

HTCは32Gまで対応としてますが、これは出てみないと分からないので今現時点では確認としてdocomoは8G、その他ユーザーは16G。
同時最大発色数も発売当日にこっそりと書き換えてますし、今後公式で8Gから16Gにこっそり変更してもdocomoなら不思議ではないと思いますよ。

書込番号:8766847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/12 00:21(1年以上前)

お二方のご教授、ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:8769843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電話中に予定表を見られますか

2008/12/02 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 新聴さん
クチコミ投稿数:1件

この機種で今までPDAで行っていたスケデュールの管理もしたいと思うのですが、電話の最中に予定表のチェックはできるのでしょうか。

書込番号:8724907

ナイスクチコミ!0


返信する
hourouさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/06 19:55(1年以上前)

できます。
通話中にホームボタンを押せば通常の画面に通話中のまま戻りますので。

書込番号:8743940

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HT-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)