HT-01A のクチコミ掲示板

HT-01A

  • 0.512GB

3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」やQWERTYキーを搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-01A 製品画像
  • HT-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-01A のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

クチコミ投稿数:117件

以下は、パケホーダイダブルとモペラUライトプランを契約済みの前提での
書き込みです。

@wifiSNAPというソフトをインストールする。
 有料で2400円です。

Aビズホーダイアプリをアンインストールする。

BAPNをmpr.ex-pkt.netと設定する。
 IDやパスワードは無記名で大丈夫だと思います。
 ビズホーダイのAPNは削除するとつながりやすいようです。

Dwifisnapを起動して、ルーカー化するを設定する。

Epcでwifisnapが見える。接続はアドホックモードで行う。
 パスワードが必要でしたらwifisnapでwepで設定してみてください。
 
Fパケホーダイダブルのスマートフォン128K用接続のアクセスポイントにつながり、  
 HT-01Aは無線LANルーター化して、パソコンやアドホックモードで接続できる機器と
 つながります。
 PHS並みの速度なので、テキストメール、フラッシュのないサイトを見るくらいしか
 ないのですが、グーグルで検索するとデータ通信定額のシムカードをHT-01Aに入れて、
 APNをデータ通信定額に設定します。
 wifisnapで7.2MB(フォマハイスピード)でつながりHT-01Aを無線LANルーターとして、
 利用している記事を見ることがあります。

私はimode端末のシムカード1枚で、PC、HT-01A、imode端末、M1000、HT-03Aを使いまわしているので、このような方法をしています。
分かりづらいことがありましたら、わかる範囲で回答させていただければと思います。
HT-01A
 

書込番号:11377355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

jabraBT3030使用レポート

2009/07/20 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件 HT-01A docomoのオーナーHT-01A docomoの満足度5

現在電話のみで運用しているこの機種ですが、BT3030というBTレシーバーを
購入しましたので使用感をレポートします。

マルチ・ポイントでHT-01AとT-01Aを待ち受けて使用。
一度ペアリングをすれば簡単に接続できました。
wifiで接続し、orbで自宅の映像をA2DPで視聴してみましたが、混線やノイズも少なく、快適に視聴出来ました。
この状態で電話がかかって来ますと、音声がミュートされ、着信音がイヤホンから鳴ります。
電話を切るとWMPは一時停止状態で、再生を始めるとエラーを吐いて停止します。
再度、再生しますと一時停止した少し前から再生を始めます。
wifiと同じ周波数帯を使っているのでもっと混線が出るかと心配しておりましたが大丈夫なようです。
ただ、AVRCPによるプレイヤーの操作はWMPのみで、それ以外のプレイヤーでは
機能しません。音量のみ、レシーバー側のアンプで操作可能です。
この辺は、予想していた通りなんですが。

音質はちょっと軽めですが、思ったほど悪くなく、いい買い物をしました。

書込番号:9881972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絵文字対応

2009/04/30 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 mataya99さん
クチコミ投稿数:2件

iモードネットでのスマートフォン対応の話は最近の話でしたが、問題が何点かありました。

・メールの転送機能が無い。
・メールをバックアップや保護する機能が無い。
・PCやスマホのメーラーに保存できない。
・サーバー容量は受信が最大10MBもしくは1000通、送信が最大4MBしかない。その容量を越えた時点で古いメールから削除。

モバイルモードでは上記の4点に加えて
・デコメールの作成機能が無い。
・メールの新規作成時にファイルを添付する機能が無い。
・署名が利用出来ない。
・フォルダ管理機能が無い。

とのことです。くわしくは、https://imode.net/cmn/m/mobilemode/

以下の方法でも絵文字に対応します。
@gmailアカウント取得

A「Pocketの手」のインストール
http://yadorigi.seesaa.net/article/31766357.html

Bi絵文字をWindowsにインストール(http://idea.nonolog.jp/2008/01/docomowzero3.html

Ci絵文字をWindowsにインストールした後に出来る「docomo.tte」を「Pocketの手」で外字登録。

DMCHARをダウンロードして設定ファイルの差しかえ(http://kfujimura.blog92.fc2.com/blog-entry-203.html

EGmail (IMAP) push for Pocket Outlookをダウンロードして設定。(http://idoomo.org/blogs/index.php?e=550
※Eのダウンロードは、xda登録必要(http://www.tpath.net/2008/03/itask.html#more

長くなりましたが以上でdocomo絵文字の送受信をpushメールとしてあつかえます。auとソフトバンクはわかりません。外字ファイル(.tte)を三機種分まとめて登録して、MCHARの設定ファイルも三機種分に変更したものにさしかえればできるかも???

書込番号:9468786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いケースを見つけました。

2008/12/13 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 Vpilotさん
クチコミ投稿数:28件

いろいろ調べて、結局、これにしました。数日で届きましたがなかなかおしゃれです。気に入りました。みなさんもどうぞ。
http://www.noreve.com/category/Smartphone_HTC/product/Housse_cuir_HTC_P4600_-_HTC_Touch_Pro_Tradition.html

書込番号:8776082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/12/13 15:59(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、

タッチパネルが勝手に反応したりしないのですか?

書込番号:8777307

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vpilotさん
クチコミ投稿数:28件

2008/12/13 16:23(1年以上前)

マグネットではないので大丈夫。おしゃれなフランス製ですよ。ペッタンコなベルトクリップなんかもついています。一週間かからずに届きました。

書込番号:8777391

ナイスクチコミ!0


こびきさん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/07 16:14(1年以上前)

ヤフオクで偶然見つけたので、落札しました。さすがフランス製、なかなか高級感があってとても良いですね。貴重な情報有難うございました。

書込番号:8898868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後二日目

2008/11/30 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 Vpilotさん
クチコミ投稿数:28件

HTC-ZからHT1100を乗り継いできました。いいですね。使いやすい。自宅ではBLUETOOTHや無線LANで遊んでますが、主な用途はOUTLOOKと同期させたPDAです。いわゆる手帳の代わりです。
WMなのでいろいろ使えます。中国語の翻訳ソフトやPCICをいれて電子辞書代わりにもなります。これはGPSを内蔵しているので歩行ナビとしても使えるし。Bizホーダイに入っているのでメールやブラウジングも気になりません。でも、i-modeは対応していないので、携帯と思って使う人には向いていませんね。

書込番号:8711671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/11/30 11:04(1年以上前)

PDAとして割り切って使用するには良い機種ですね。
私も過去に、ザウルスや東芝のGENIOなどを使っていました。
当時は、通信するのに、媒体がPHSくらいしかなく、遅くて実用的とは
いえませんでした。Biz・ホーダイ などの高速定額サービスは、PDAにとって
大変効果的なものだとおもいます。

書込番号:8711706

ナイスクチコミ!0


penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/02 23:19(1年以上前)

はじめまして。
HT-01Aに大変興味があります。
先の記述の中に”中国語の翻訳”とありましたが、この意味はi-phoneのように、アプリをいれれば、いろいろなことができるということでしょうか?
中国語の辞書やフランス語の辞書、さらに英語も仕事上必要があります。
普段は大きい電子辞書を持ち歩いてるのですが、もし上記の機能を付けられれば、突然必要になった時に大変便利だと思います。
外国語の辞書機能についてちょっと知りたいです。
OUTLOOK以外のスケジュール管理アプリなどはあるのでしょうか?
もし、ご存知でしたら教えてただけないでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません。

書込番号:8725275

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vpilotさん
クチコミ投稿数:28件

2008/12/05 05:17(1年以上前)

WMがOSなのでいろいろなアプリがあります。
http://www.spbsoftwarehouse.com/?jp
など見てください。辞書はフリーならPDICCEU等。
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/touch/default.mspx
なども見てみると参考になりますよ。

書込番号:8736239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

HT-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)