HT-01A のクチコミ掲示板

HT-01A

  • 0.512GB

3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」やQWERTYキーを搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-01A 製品画像
  • HT-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-01A のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通信以外の機能の持続時間について

2009/05/05 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 colonyparkさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。本機をご使用中の方に、質問させていただきます。
本機のExcel/Wordファイル作成機能に魅力を感じ、購入を検討しております。使い方としては、出張帰りの新幹線の中などで、その日の報告書作成に使いたいと思っておりますが、Excel/Word機能を使用する場合、どれくらいの持続時間になるでしょうか?以前WindowsCE機(CasiopeaA-51)で同様な使い方をしたことがあり、希望としては、5時間はもって欲しいと思います。
 又、持続時間延長のため、ファイルの作成の間、通信機能をoff(待ち受けも行わない)にすることが可能でしょうか?おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご教示の程、お願い申し上げます。

書込番号:9493329

ナイスクチコミ!0


返信する
CORRSERさん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/05 09:07(1年以上前)

HT-02Aユーザです。
過去ログ見れば分かるかもしれませんが待機だけでも結構電池が減ります。
同じ出張者として私がしているのは
各種省電力の設定をした上で私は予備バッテリーを複数持って出掛けるようにしております。

新幹線との事ですが東海山陽新幹線ならN700系は全ての窓側席にコンセントが付いているのでそれを使うのが良いかもしれません。

尚、通信機能のOFF機能は付いています。

書込番号:9493841

ナイスクチコミ!1


スレ主 colonyparkさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/05 10:28(1年以上前)

CORRSERさん
早速の的確なるご返信有り難うございました。やはり、予備バッテリーは必須のようですね。又、新幹線のコンセントの情報も、大変参考になりました。おかげさまで、使用上の不安がなくなり、購入に踏み出せそうです。

書込番号:9494159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロバイダー契約?

2009/04/24 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

クチコミ投稿数:3件

質問です。
携帯料金 節約の為プロバイダー契約無し(Bizホーダイ無し)で使いたいのですが。
プロバイダー契約をしないで 自宅のパソコンの無線LANでインターネットに繋がりますか?また 繋がったとしても この機種をカスタマイズする事は可能でしょうか?
長々すいません あとSMSメールは使用可能でしょうか?

書込番号:9440314

ナイスクチコミ!0


返信する
mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 21:47(1年以上前)

>携帯料金 節約の為プロバイダー契約無し(Bizホーダイ無し)で使いたいのですが。
プロバイダー契約をしないで 自宅のパソコンの無線LANでインターネットに繋がりますか?また 繋がったとしても この機種をカスタマイズする事は可能でしょうか?

無線LAN(プロバイダー契約は、必要)でインターネットにつながります。
一発カンタン接続などの機能は、ありませんのでスキルは、必要です。

>あとSMSメールは使用可能でしょうか?

できますよ。標準でプッシュOKです

書込番号:9457432

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 HT-01A docomoのオーナーHT-01A docomoの満足度5

2009/04/27 22:29(1年以上前)

mama-papaさんのレスに少し補足しますと、

自宅でインターネットプロバイダに加入しているのであれば、
別途契約する必要はありません。
wifiのみで運用するのであれば、moperaやBiz-hodaiへの加入も不要です。

書込番号:9457741

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 HT-01A docomoのオーナーHT-01A docomoの満足度5

2009/04/28 20:14(1年以上前)

5月1日からBiz-ホーダイの下限が引き下げられるようです。
いつも上限の料金を支払っている私としては上限を下げてもらった方が
有り難いのですが。

保険のつもりで慣れるまでは定額を契約して、様子を見た方が
いいと思いますよ。

書込番号:9461760

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)