HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Marketについて

2009/07/08 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

日本語に対応してるんでしょうか?
色々調べたんですが、対応してないんじゃないのか不安です。

書込番号:9822360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/08 13:02(1年以上前)

えいちゅんちゃんさんへ

日本語版公表遅いですよね
10日までに出るんでしょうけど・・
発売日までに出来てないとおかしいので、10日までには発表されると思いますが^^;

日本版Androidマーケット、最初は無料アプリのみ配信――Googleのクリス・プルエット氏
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/29/news065.html

書込番号:9822450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 16:18(1年以上前)

今日か明日には日本語版マーケットが公開されます

最初は海外の開発者のアプリばかりですが少しずつ日本の開発者によるアプリも増えていくでしょう

何か閃いたら私も…

何はともあれやっと明後日ですねヽ(≧▽≦)/

書込番号:9823103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2009/07/08 16:48(1年以上前)

Йё`⊂らωさん コメントありがとうございます。
リンクありがとうございます。
iphoneに負けないくらいよいアプリ作ってほしいですね。

z32(_ _)ノ_彡☆バンバン!さん コメントありがとうございます。
発売前ギリギリにに出るんですか、良いアプリがあると購入意欲でますね。

書込番号:9823212

ナイスクチコミ!1


 そらさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/08 16:59(1年以上前)

z32(_ _)ノ_彡☆バンバン!さん 

おお!!

>何か閃いたら私も…

期待してますよー^^

書込番号:9823251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/08 17:23(1年以上前)

えいちゅんちゃんさん
みなさんこんばんは〜

とりあえず無料いっぱいDLして
良い悪い 話し合いたいですね^−^

書込番号:9823327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/07/08 17:34(1年以上前)

Йё`⊂らωさん そうですね。
なあんとなくSBのip○o○eからパクッたようなアプリもありそうなんで。。。

書込番号:9823366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/08 17:54(1年以上前)

◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:9823446

ナイスクチコミ!4


KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 18:56(1年以上前)

私はいいと思いますよ。
悪気があって書いたわけではないでしょう。
書き方は自由だと思います。

どんなアプリがあるんでしょうね。
iPhoneのビールみたいなのはいらんよねW

書込番号:9823666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/08 19:03(1年以上前)

いや、「自由」じゃなくて、ここのルールなんです。<伏字禁止
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:9823698

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/08 19:11(1年以上前)

友里奈のパパさんへ

へえ そんなルールあるんですね。
こうやってURL貼り付けて説明してくださるならまだしも。

なんか変な人沸きすぎやココw


書込番号:9823734

ナイスクチコミ!0


KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 19:18(1年以上前)

なんか一撃くらったW
無知とはこの事ですね…。

書込番号:9823765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/08 21:05(1年以上前)

掲示板ルールをコピペしてくれている人を変な人扱いとは論外やなぁ

書込番号:9824295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/08 21:16(1年以上前)

コピーなのか自分の言葉なのか分からなかったのでしょう。

書込番号:9824370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/08 21:27(1年以上前)

掲示板を使う以上ルールを読んでいて然るべきですから、やっぱり論外でしょう。
最近、常識,分別ない人が湧きすぎです。注意した人が可哀想です。

書込番号:9824436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/07/08 22:05(1年以上前)

友里奈のパパさんありがとうございます。参考になりました。

ひとつ勉強にになりました。

書込番号:9824685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

皆さん白黒どっち?

2009/07/07 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

さてやっと発売目前ですね(〃▽〃)

皆さんは白黒どちらを予約(購入)しましたか?

白はおもちゃっぽいけど指紋が気になりにくい
黒は指紋は気になるけどカッコ良くて白より高級感がある

でも両方傷がついたら目立ちそう

意見は色々ですが、難しい事抜きで何色にしますか?

アタシは散々迷ったあげく黒にしましたがさてどうなるやら(*v.v)…

書込番号:9818184

ナイスクチコミ!0


返信する
KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/07 18:27(1年以上前)

スッキリ感と雑誌に載っていたバックライトの感じ
そしてグーグルのイメージが白っぽいので白にしました。

書込番号:9818405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/07 18:45(1年以上前)

黒です(・/O\・)

でも カバー系付けるなら白がいいですね♪
http://www.gaugau.jp/?mode=srh&cid=&keyword=HT-03A&gclid=CM_OovPgwJsCFU8wpAodyU5QAg

書込番号:9818477

ナイスクチコミ!0


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/07 21:29(1年以上前)

かっちょええ皮ケース!
でも昔、皮ケースで画面がスレスレスレになったからな〜w

書込番号:9819221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/07 22:17(1年以上前)

皮ケースはそうなんですよね
多分 側もスレ跡が付くかと思います^^;
ソフトケースはどうでしょ?
これも擦れるのかな^^;

保護シールだけ買います^^

書込番号:9819574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/07 23:04(1年以上前)

端末の色はショップに任せました、白でも黒でもどちらでも良かったので好きな方を選んで取り寄せてと。
結果黒になりました。

現在既に液晶保護シートは手元にあります。
ここ最近は自分はクリアケースを使う事が多いですね、見た目もそのままですから。
あとは外観を損なわないのであればシリコンケースですかね、肌触りは良いので。

書込番号:9819950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/08 00:13(1年以上前)

クリアケースなら黒でも合いそうですね。
シリコン手触り良いんですかφ(*^.^*)メモメモ

書込番号:9820511

ナイスクチコミ!0


デジ犬さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 HT-03A docomoの満足度4

2009/07/08 00:28(1年以上前)

自分は白にしました。
黒も良かったのですが、ボタンの色が本体と違う色なのがちょっと気になったので。

書込番号:9820620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/07/08 16:31(1年以上前)

全体的に見ればやっぱり白黒同じ位になるんですかね(^3^)/

黒を持つ人少ないかな〜て思って黒にしたけど買うその時までたぶん悩むとおもいます(`ε´)

書込番号:9823147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/08 19:14(1年以上前)

ですね
黒 かなり少数派だとあせってましたε- (^、^; ふぅ

書込番号:9823748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2009/07/07 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 meringueさん
クチコミ投稿数:8件

昨日、ヨドバシカメラに行ってみたのですが、
予約可¥28000と書いてありました。
(すいません、端数は忘れました…)

実際に購入するとなると、docomoショップと
量販店では、どちらが安くなるんでしょうか?

書込番号:9816756

ナイスクチコミ!0


返信する
KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 16:57(1年以上前)

基本量販店の方が安いと思いますよ。
あとは自分が調べた一番安い値段を公開すれば
「どこどこでいくらがありました。」などの返事がくると思います。

ちなみに私は金額は余り気にしていません。

書込番号:9818116

ナイスクチコミ!1


fauconさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 11:34(1年以上前)

価格は多少高くても
個人情報をしっかり守ってくれる
販売店を選ぶようにしています。

以前、駅前の狭い携帯ショップで
KのPHSを母親に購入、
当時、ものすごく安かった。
1週間ぐらいしてそのPHSに変な電話が
頻繁にかかるようになりました。
「あ〜っ!う〜」「い〜く・・・」「げへへ・・・」
秋葉原まで行ってKのショップで文句を言って
突っ返しました。
60を過ぎたバーさんになんてことを!?
TV電話がついていれば良かったんですが。
?!

それ以来、安いからと
携帯電話を小さなショップで
購入しないようにしています。

ドコモショップは何処のショップに行っても
個人情報を見ている前で
シュレッダーに入れてくれますから
安心しています。

書込番号:9822150

ナイスクチコミ!2


スレ主 meringueさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/08 12:44(1年以上前)

KATZ4460さん、fauconさんレスありがとうございます。

価格と信頼性、どちらも重要ですね…お財布と相談
しながら決めようと思います。

友人から、G1?端末を触らせてもらいましたが
文字入力がもう少し良ければな〜って印象でした!慣れですかね…

書込番号:9822376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信67

お気に入りに追加

標準

Android携帯、google携帯って何?

2009/07/07 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

発売間近だというわりに盛り上がりにかけるこの機種。google携帯というけれど、ウィンドウズモバイル端末(T-01A)やiphoneも同じ事ができるのになぜ一番ロ−スペックなのに最後に売るのかわからない、今日このごろです。

そこで質問なんですが、この機種のメリット、デメリットを教えてください。
とくにメリットを感じないことが多いので(ドコモのHPの内容も他の携帯電話に比べ少ない)

お願いします。

書込番号:9816215

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に47件の返信があります。


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/07 23:14(1年以上前)

Magicに比べメモリは減っとるわな・・・
あとパソコンにつないでも外部ストレージとしてしか認識しない様にされてます、確かどこぞのインタビューでdocomoの方が答えてたはずですから。
docomoのスマホでの制限がHT-03Aでは解除されてると言う噂もありますが、こればかりは触ってみないと確認がとれないので何とも言えませんね。

まぁ、docomoは素直になんも手を加えないで端末を出すキャリアではありませんから。
だけど、G1もMagicも定額のBizホは使えなかった様です。(うちのメンバーが確認済み、従量ではOKだった様です)
今は撤退した某メーカーの端末も本当なら羊の皮をかぶった狼だったものが、docomoだと羊の着ぐるみをかぶった羊でしたからね・・・
docomoさんそろそろ何もせずに端末を出してくれませんかね?

書込番号:9820032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/07/08 01:45(1年以上前)

スレ主です。今、帰宅してチェックしたら、すごい状態になっちゃっててびっくりです。

このサイトにトビの『削除』機能が欲しいですね。

書込番号:9820958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/07/08 01:56(1年以上前)

それと、みんな仲良くしていきましょう。

問題発言した人、
それをみて注意をした人
スレ主や他の人の気持ちを考えて話題をかえようとしてくれた人。
スレ主に謝ってくれた人

結局、みんな悪気ないんだけど言葉だけのこの世界じゃ誤解はつきもの

これからもスレ立てますので仲良くお願いしますね。

書込番号:9820996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 12:46(1年以上前)

スレ主さん。重ね重ね、大変申し訳ありませんでした。
私の場合、どうも口が悪いだけでなく他にも不自由してる部分があるようで。

Androidに対しては、将来的に
iPhoneやWMに無いメリットがあると受け取っています。
iPhoneの様に、「AppleのiPhone」ではなく、当然複数のメーカーの複数機種から選択出来る事。
WMの様に。


また、WMの様に数十ドルのライセンス料でメーカーにOEM供給のみされるプラットフォームでは無い事。
毎回OSがバージョンアップされる度に、
「OSのバージョンアップに一貫性が無い(流行を追う)上に、合わせて搭載端末の全てとメジャーアプリが毎回デザインされる」
様な縛りが無い事(WM5.0からのソフトウェアボタン、そしてWM6.5からのiPhoneを意識したハードウェアボタンその他)
所謂「WMは自己否定型バージョンアップ」と言われる所以。
※実際ライセンス料だけではMSはWMに閉じて黒字化しているわけでは決してないと記事では言われますが。


Linuxディストリビューション(OS)と違って、
一つの企業(Google)がプラットフォームを全面的に面倒を見て主導出来る事。

Androidの
ユーザーと機種とアプリ(特にメジャーアプリ)の拡大が順調に進んだ姿を早く見たいものです。
中国、韓国同様ダブルバイト圏の日本で。


先に書かせて頂いたAndroid Market日本版の「事前審査なし」は、
Androidの現状で「そんな深刻か?」と私自身は感じています。
アプリが少なすぎて。
実際Googleを取材したTVでも、「新規アップロードや更新がある度に、社員が自発的に、楽しみにテストしている・・・」(結局気になってやってんじゃん。事前審査でなくても。そうでなければとっくにマルウェアやトラフィック等の「大きな問題」の一つや二つ起きているはず)

アプリが手におえない程増えてきたら・・・「基本的にYouTubeと同じ」なんて言ってられないでしょうけど。Googleも。

来年以降にでも、
Android Market日本版に、複数の企業がメジャーアプリを
「タイムリーに」
供給する状態になって欲しいですね。
メーカーやキャリアの囲い込みや、新機種の差別化だけでなく。

書込番号:9822387

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/08 19:39(1年以上前)

まあ、日本初のAndroid携帯ですから、いろいろ言いたいことはあっても、自分が使ってみた文句ならともかく、発売前の携帯に対して憶測や伝聞情報であまりネガティブなことを言うのは控えた方がよろしいかと。

新しいプラットホームであれば、いろいろ従来機種の機能が欠けていたり、使い辛いところがあっても当然です。新しい機能を、誰よりも先に使ってみたいという人柱覚悟の人たちがいるからこそ、新しい製品がどんどん使いやすくなってくる。

Android携帯は今のところアプリが少ないようですが、iPhoneと違って自由度が高いそうなので、そうなるとiPhoneでは禁止されている、むふふのアプリ(つまり18禁)とか、ティザリングも解禁?

今のところドコモだけですが、ソフトバンクも発売する可能性が高そうなことを言ってるし、auからでる可能性もないことはない。そういった端末がでてくると、特定の端末を使いたいなら、特定のキャリアを選ばないと行けないと言う状況が、すこしは変わってくるかもしれない。

書込番号:9823853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4430件

2009/07/08 22:31(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん

>私が1年半Windows Mobile端末(WS011SH)を使ってみて分かったことは、iPhoneと比べてアプリケーションの数が圧倒的に少なく、なおかつユーザーコミュニティが小さいってことですね。

これはあなたが探す努力を怠っているのでしょう
iPhoneの数十倍のアプリが存在しますし、エミュレータを含めれば無限に近いアプリが動作しますよ
.NET Frameworkのソフトもかなりの数が僅かな修正で.NET Compact Frameworkに移行できます

※iPOD Touchは単に画面の大きなiPODとして使っていますが(^^;v

書込番号:9824879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 HT-03A Androidアプリ・ゲーム 

2009/08/20 00:06(1年以上前)

HT-03Aの発売から1ヶ月半がたち、Android用の日本語アプリもだいぶ増えてきましたね。
似たような機能のアプリもたくさん並んでいて、どのアプリが一番いいのか、探すのに悩みます。

Googleも、「Androidプラットフォームの成否は日本での普及にかかっている」と言っていましたが、今のところはGoogleの目論見どおりに進んでいるんですかね?

書込番号:10022419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/08/20 02:31(1年以上前)

> これはあなたが探す努力を怠っているのでしょう
探さなくても豊富なアプリケーションが目の前に展開するiPhone。
パソコンを使って探す努力・インストールする努力をしなければ幸せになれないWindows Mobile。
この差は大きい。

書込番号:10022926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2009/08/20 06:58(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん

たった6万5千でしたっけ?
を豊富と呼べるならそうでしょう
「私のスキル」ではsafari以外のWEBブラウザをインストールするのにも大変苦労しました
使いやすい携帯音楽プレーヤーとして便利に使っていますが、PDA(スマートホン)としては制限の多さにうんざりする代物です

書込番号:10023179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/08/20 08:14(1年以上前)

6万5千に対してWindows Mobile用のソフトはいくつあるんでしょうか。
残念ながら、Windows MobileにはiPhoneのAppストアのようなマーケットプレイスがありません。
作られようとしているようですが、いまだにその全容は見えてきません。
それに、実現は難しいと思いますよ。
iPhoneは基本的に仕様が1つしかない。でも、Windows Mobile勢は多様性を認めてしまったが故に仕様がバラバラ。
たとえば、W-ZERO3のように通話用アプリケーションはメーカーが独自に作って実装している場合がある。
そういった独自仕様・互換性の問題を包括してマーケットプレイスを構築するとしたら、そりゃ並み大抵の苦労じゃできないと思いますね。
結局はこのアプリはHTC専用ですよとか、W-ZERO3では使えませんよとか、そういう制限・制約が数多く露出した形にならざるを得ないと思います。
ユーザーがそういう売り場を見て、欲しいと思った物を買おうという気持ちになりますかね?
Windows Mobile用のソフトウェアが数多く存在するといったって、それがどこに行けば存在するのか、誰に聞いても知らない・分からないじゃ存在すると言えないような気がしますよ。

それに、iPhoneにSafari以外のブラウザをインストールする人は稀でしょう。
なぜなら、Windows Mobile用のブラウザもSafariに似た操作性・挙動を目指して開発されているからですよ。
つまり、今のところモバイル端末用のブラウザとしてはSafariが一番使いやすいと言えるのではないでしょうか。

書込番号:10023308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2009/08/20 11:38(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん

>6万5千に対してWindows Mobile用のソフトはいくつあるんでしょうか。

なんといってPC/ATがエミュレートできますから、WM用と拘らなければ3桁以上多いですね
.net系列でも動作するソフトは多いですし

>残念ながら、Windows MobileにはiPhoneのAppストアのようなマーケットプレイスがありません。

探す気力のある人間にはソフトウェアの入手先が限定されないのはメリットです

>iPhoneは基本的に仕様が1つしかない。

これも私にはデメリットです
用途に応じてハードウェアが選べるというメリットのほうが私には嬉しいです

>Windows Mobile用のソフトウェアが数多く存在するといったって、それがどこに行けば存在するのか、誰に聞いても知らない・分からないじゃ存在すると言えないような気がしますよ。

あなたがわからなくても、私にはわかります。


>なぜなら、Windows Mobile用のブラウザもSafariに似た操作性・挙動を目指して開発されているからですよ。

初見ですね。
残念ながらPCでもレンダリングが乱れることが多い現状では複数のレンダリングエンジンは使い分けたいものです

※Appleの認めた中でしか、ハードウェアもソフトウェアも事実上使えないのが、『私がPDAとして使おうとすると』不便なんですよ
画面の大きなiPodとしてはiPod Touchを気に入っていますけどね
♪ぱふっ♪さんの用途にはiPhoneOSが適合するようで羨ましい限りです

書込番号:10023873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/08/20 22:34(1年以上前)

> なんといってPC/ATがエミュレートできますから、WM用と拘らなければ3桁以上多いですね
なんで今さらPC/ATのソフトを使わにゃならんのですか。いったい、いつの時代に生きているの??
たしかに、エミュレーターの存在は魅力です。
でも、そういうのは探せばiPhone用にもあるし、Jail Breakという手段も用意されている。
ただ、私が言っているのはそういうものじゃなくて、公式にきちんとお膳立てされた環境としてのアプリケーションストアがWindows Mobileには無いでしょ、ということなんですよ。
Jail Breakまで含めれば、そりゃiPhone陣営だって数の論理じゃ負けてはいないですよ。
むしろ、エミュレーターの質はiPhoneの方が優れているんじゃありませんか?

> 探す気力のある人間にはソフトウェアの入手先が限定されないのはメリットです
その論理ってのはドMの発想ですよ。

書込番号:10026383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2009/08/20 22:58(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん

>なんで今さらPC/ATのソフトを使わにゃならんのですか。いったい、いつの時代に生きているの??

今現在でも世界で一番売れているのはPC/AT互換機なんですけどね

>Jail Breakまで含めれば、そりゃiPhone陣営だって数の論理じゃ負けてはいないですよ。

Jail Breakというか、(オンメモリを含めて)OSを書き換えれば当然でしょう
それでも、現状ではWindowsMobileの方が用意できる環境は多いでしょう

>公式にきちんとお膳立てされた環境としてのアプリケーションストアがWindows Mobileには無いでしょ、ということなんですよ。

ですから、公式以外に入手できることがメリットであるケースもあるということです
特に、Appleに支配された公式は窮屈です

>その論理ってのはドMの発想ですよ。

あなたが探そうとするとMっ気が必要なんでしょう

書込番号:10026565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/08/20 23:42(1年以上前)

> PC/AT互換機なんですけどね
WindowsパソコンはPC/ATじゃないよ。

> 現状ではWindowsMobileの方が用意できる環境は多いでしょう
たとえば、Windows Mobileで動くオススメのソフトは何ですか?
それはすべてのWindows Mobile端末で何も問題なく動くんですか?

> 公式以外に入手できることがメリットであるケースもあるということです
それはiPhoneだって同じですよ。
私が言いたいのは、Microsoftってのはいつの時代においても実装が下手糞な会社だってことです。
いつも中途半端できちんと完結した試しがない。
基本的にはライセンスビジネスの会社であり、政治的手段を使ってアメリカのやり方を押し付ける手法でビジネスを拡大させていく。
その結果、拡大した挙句に細かい部分が蔑ろにされて残されたままになっていく。
Windows Mobileってのは組み込み用OSから発展してきたものの一形態に過ぎず、色々と形や名称を変えてきたけれど、結局は今の電子手帳型に落ち着いた。
けれど、それはMicrosoftが方向性を示したわけじゃなくて、端末メーカーが試行錯誤してきた結果なんです。
要するに、Microsoftには端末メーカーやソフトハウスと一緒に夢のあるものを作ろうという気合が足らんのですよ。
だって、ライセンスで食ってる会社ですから。
なぜライセンスビジネスに傾倒しているかというと、リスク回避のためです。
アップルのように工業デザインの分野にまで企業理念を持とうとはしない。
それをやると一社独占になって、ライセンスビジネスは成り立たなくなりますからね。
そういう具合に数の論理で相手を打ち負かそうとするから、結局はバラバラな仕様の端末がいくつも世に出てきてしまう始末ですよ。
本当に消費者が求めているのはそんなもんじゃない。
ハッキリと、シンプルで、カッコよくて、カワイくて、安いものです。
パソコンマニアの玩具じゃダメなんですよ。

書込番号:10026836

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/21 09:05(1年以上前)

エミュレーターとか言い出すとiPhoneもこんなのがありますね。

iPhoneでWindows 95を起動させた衝撃のムービーが登場、Windows XPの起動にも挑戦
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090714_iphone_windows95/

普通のユーザにはあまり関係ない世界ですが。

書込番号:10028038

ナイスクチコミ!0


lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/08/21 09:58(1年以上前)

いつのまにか、iPhoneとWMのアプリの話になってますね

私的には、人それぞれのライフスタイルにあったものを使えばいいだけだと思います。
ひとついえることはiPhoneでは、appstoreによりapple社より認証されたアプリを手軽に入手できることが大きいと感じます。
WMもWindows Marketplace for Mobileを開設するのは、なぜでしょ

やはり、気軽にアプリを入手できる環境って大切だと思います。
探して入手する楽しみもありますが、時間と労力がかかるかと・・・それも楽しいですけどね

一般ユーザに対して広めるのであれば、アプリの入手先を分かりやすく提示することが大切だと思います。

別ですが、日本独自の携帯文化があるにもかかわらず、WM、iphone、android、BlackBerry等のスマートフォンが発売され機種をユーザが選択できる(キャリアの問題は別)ってのは、嬉しい事だと感じます。

書込番号:10028213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2009/08/21 22:15(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん

細かい事は保留します

>たとえば、Windows Mobileで動くオススメのソフトは何ですか?

そんなのは人によって違うでしょう
私の場合はDOSエミュレートでのVzとLaTeX(MuTeXも)を愛用していますし、Borland C++の開発環境も必要に迫られることが多いです

>それはすべてのWindows Mobile端末で何も問題なく動くんですか?

すべての端末で動くのではなく、ハードウェアに応じて適したバイナリやソースが入手できるのが(iPhoneOSに対して)便利だと申し上げております

>本当に消費者が求めているのはそんなもんじゃない。
>ハッキリと、シンプルで、カッコよくて、カワイくて、安いものです。

あなたがiPhoneをそのように感じているのは判りますが、私はiPhoneを可愛いとも安いとも思いません。

APPLEファンの全てがジョブスのセンスを好む訳でもなく、ウォズを崇拝する派閥もありますから(^^;v
私は出来ることなら一生「砂糖水」を売りたいですね、MACよりは

書込番号:10030774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/08/21 23:40(1年以上前)

ほぃほぃさんが欲しいのはWindows Mobile端末じゃなくて200LXなんじゃないですか?

書込番号:10031302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2009/08/22 09:44(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん

>ほぃほぃさんが欲しいのはWindows Mobile端末じゃなくて200LXなんじゃないですか?

200LXも嫌いではありません、しかしLaTexには200LXではメモリと解像度が足りません
キーボードの理想はMobileGear系列ですね
当時のWindows CEは今のWindowsMobileからは想像できないくらい安定してますし

pomeraは3台買いました。不満だらけで実際に使うのはMobile Gear 2 for DoCoMoの方が多いですけれども(^^;v
HTCのTouch Pro 2がタイプしやすかったので購入したいのですが、いまだOptusで取り扱いが始まりません(私は夏休みで帰国していますが、オーストラリア在住です)
そろそろ発表される新型iPod Touchではストレージメモリが増えるといいなぁ

書込番号:10032726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/24 13:23(1年以上前)

Touch(iPod)使っていますがアプリははっきり行ってググッテいます。
AppStoreだとランキングに入っていないソフトを探す為に結構がんばらないと
いけないので。
それを考えるとWMと何が違うのかさっぱり分かりません。
HWがほぼ1機種(厳密には3機種くらい?)のOSとたくさんあるOSでは
比較はできません。
>アプリの入手先を分かりやすく提示することが大切だと思います。
これが非常に大事で、URLやサイト名が1種類という部分においては
Appleは分かりやすくてよいと思います。
ただ1元管理という言い方はそろそろ止めて欲しい。
動かない、説明どおりの性能が出ないなどの中途半端なソフトも平気で
出荷可能だったり…本当にAppleが管理しているとなるとAppleは
”有料ソフトウェアに関しては”管理が雑すぎます。
システム的に統合しているだけで管理はしていないとはっきり言って欲しい。

WMも同じようにググリ+URLクリックで大抵の物は手に入ります。

Androidに期待したいのはAppleが採用している課金制度。
あれだけは広げて欲しい。WMも見習って欲しい。
支払先が増える=個人情報のばら撒き が非常に嫌です。
スマホのほとんど(Appleを除く)に言えますが課金体制がほとんどPC。
これはきつい。

書込番号:10043102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約したいです。

2009/07/06 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

この製品を予約したいと思ってます。
直接店に行けないのですが、販売店で電話等で予約等はできるものなんでしょうか?
また一般的にどのような店で予約・購入するとお得な傾向にありますか?
ドコモショップか量販店で迷ってます。
お答え願います。

書込番号:9811441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/06 10:19(1年以上前)

電話だけで可能なショップもありますよ

あくまで私個人の結果なんですが
神戸の6月中旬頃、ドコモショップで予約できず。
仕方が無いのでドコモ151インフォメーションセンター[0120-800-000]無料電話案内
携帯からもオッケーです。
上記に電話しまして相談しました。
それで、インフォメーションセンターの人により、予約可能なドコモショップを調べてもらい、
神戸三ノ宮のドコモショップに予約できました。

お願いマイメロディさんも、
面倒ですが、この方法だと探し回らなくても良いかと思いますが。
ただ、量販店などは151では調べれないかと思います^^;
あとは、かたっぱしからめぼしい所電話しまくるかですね^^

書込番号:9811668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 18:13(1年以上前)

ググりましょう(_ _;)ノ_彡☆バンバン!

書込番号:9813215

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

micro sdhc対応は本当に4gigaまでですか?

2009/07/05 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 pomotaroさん
クチコミ投稿数:3件

海外で発売されている同じモデルhtc-magicは4giga制限ないし、micro sdhc基準にしたがって容量は32giga対応までなのに、本当にdocomo ht-03Aは安く購入できる16ギガmicro sdhc カードが使えないでしょうか?

書込番号:9810193

ナイスクチコミ!0


返信する
KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 17:56(1年以上前)

カタログ上そうなっていますし、発売前なんで関係者以外は誰も解らないと思いますよ。

書込番号:9813133

ナイスクチコミ!1


スレ主 pomotaroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/06 18:02(1年以上前)

普通にまだ発売されなくてもずいぶん前からHT−03Aを持っている人は解ると思いますよ。こういうラッキーなユザーに情報をお願いします。

→ http://www.youtube.com/user/htcrss

書込番号:9813169

ナイスクチコミ!0


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/06 21:00(1年以上前)

それHTC関係者の動画です。

書込番号:9814067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/07 09:27(1年以上前)

今現在ですが
MIXIでGDDフォンにて
16GB普通に使えたって書き込みがありますので、おkだと思いますよ。

書込番号:9816780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pomotaroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/07 10:18(1年以上前)

docomoモデルもそうなっているといいですね。期待しています。
このスレッドに役に立つ情報をありがとうございました。

書込番号:9816906

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)