HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年7月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月8日 03:03 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月2日 20:41 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年2月7日 23:38 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月7日 17:46 |
![]() |
2 | 5 | 2010年2月7日 10:19 |
![]() |
1 | 1 | 2010年2月5日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
docomo HT-03aとイーモバイルD25HWで接続していますが、通信をしていないと直ぐにD25HW側の数字が0になってしまい切断してしまいます。HT-03a側では接続状態になっています。
HT03a側のWiFi設定は【スリープにしない】D25HWの接続モード設定は【切断時間60分】としてあります。これを直ぐに切断しない様にする設定方法はありますでしょうか。
ちなみにpcとD25HWでの接続は、pcの電源を切らない限り繋がっています。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
2月から放置ですね。
まず、質問の意味が誰にも理解されなかったということでしょう。
とりあえず、この機種でワンセグは受信できません。
ワンセグメント地上デジタル放送用のチューナーが搭載されていないためです。
現時点では各社スマートフォンすべて同様です。
ワンセグ放送が見たければ、対応のガラケーを考えられたほうが宜しいかと。
また、「>ワンセグでモバイルもちだし」の意味が特に理解できません。
放送免許が無ければご自分でワンセグ放送することは不可能と存じますがいかがでしょうか?
「>パナのBDレコーダーで録画したもの」この「もの」とは録画した動画ファイルを再生できるかという意味でしょうか?
そう仮定して書かせていただきますと・・・
手持ちの資料では以下の動画ファイル形式に対応しているようです。
3GPP(.3gp)、MPEG-4(.mp4)、WindowsMediaVideo(.wmw)
「パナのBDレコーダーで録画したもの」のファイル形式が判らないのでこれ以上は「パナのBDレコーダー」の取説でも参照なさってご判断ください。
また、CPRMの制限等が関係してくるかも知れませんが、これも「パナのBDレコーダー」の取説に記載があるかと思われますので、ご自信でお調べになってください。
書込番号:11309612
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
こちらの機種でメール受信した際にメール本文に電話番号やURLがあってもワンクリックで電話が出来なかったりURLも開けないと聞きました。
これを解決できる方法はあるのでしょうか?教えていただければありがたいです。
過去に似たようなスレがあってもご容赦下さい。
0点

電話は出来ないですね。
URLは開けますよ。
書込番号:10904001
1点

kaoru1014さん
いつもありがとうございます(笑
やはり電話は出来ないんですね。
その部分ってどうにもできないんですか?
本文上の電話番号をコピーして貼り付けるって聞いたんですけど
コピペ自体もやりにくいような話を聞きまして・・・
因みにURLも開けないってドコモの店員の話ですよ(爆
書込番号:10904212
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
この機種のQRコード表示についてお聞きします。
「連絡先」のアイコンを選択し、個人名を選びますと連絡先が表示されます。
この時、MENUを押すと右下に「バーコードを表示」と出ます。
(私の端末はQRコードスキャナーをインストールしてあるので、インストールしてないと表示されないかも知れませんが)
このバーコードですが、何かに利用されている方がいらっしゃたら、何に利用されているかご教授下さい。QRコードを表示するとMENUで何か出る訳でもなく、画面を長押ししても何か表示する訳でもありません。
良い利用方法が思いつきません。
宜しくお願いします。
0点

自分は連絡先を相手に教える際に、今までは「QR我風」を使ってたのですが、
これだと電話とメアドそれぞれ一つずつで、しかも大きなバーコードが表示され
スライドしないと連絡先が分からない。そのため、見せた相手が「何コレ?どうするの?」となる事もしばしばでした。
しかし、電話帳でのバーコード表示だとバーコード含めほぼ全ての情報が一画面で表示されるので、
「あぁ連絡先か」と相手も理解しやすいようです。
なので、今では電話帳に自分を登録して、そこからバーコード表示して連絡先交換に使ってます。
書込番号:10901804
2点

kaoru1014さん 素早いご回答ありがとうございます。
自分の連絡先を伝えるための手段ですか。
早速真似します!。
確かに、この端末だと赤外線通信がないためQRコード化するのが良い方法なんですね。
滅多に無いですが、第3者の連絡先を伝える際、QRコードが読める端末であれば教えてあげる事もスムーズですね。
この先、QRコードの良い利用方法が開発されると楽しいですね。
自分の連絡先のQRコードで買い物ができるとか・・・。
って思ったりしています。
どうもありがとうございました。
書込番号:10901949
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
何時もすみません。また、教えてください
mod.Emailと言うソフトをアンインストールしたのですが
アンインストールしたにも関わらず、アプリ一覧にアイコンが残っています
そのアイコンをタッチすると普通に起動します。
再度インストールも出来ます。
こうなった場合、初期化するしかないのでしょうか?
0点

追記
すみません mod.Emailは、削除出来ているみたいですが
同じアイコンで「メール」と言う名で残っています。
書込番号:10898259
0点

標準アプリの「メール」じゃないですか?
書込番号:10898318
1点

kaoru1014さん
Gmailのアイコンは、別にあります。
mod.Emailと同じアイコンでそのアイコンを選択すると
アンインストールした筈のmod.Emailが、起動するんです。
書込番号:10898423
0点

いや、もともと「Gmail」の他に「メール」や「メッセージ」などのアプリもあるはずです。
書込番号:10898496
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

つよはる03A 様
一括削除はした事無いのですが・・・。
重複している連絡先の削除方法で、1番簡単だと思うのはパソコンからグーグルのサイトに行きGmailを開きます。
その中に、「重複している連絡先をチェック」というアイコンがあるので、そのアイコンを選択すると、重複している連絡先が表示されるので削除する事ができたと思います。
(ご存知でしたらすみません)
HT-03Aからグーグルのプラウザを開き、Gmailを開いても、「重複している連絡先をチェック」という個所は見つけられませんでしたが。
一括で削除する方法があれば楽ですね。
書込番号:10890364
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)