HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年7月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年2月5日 00:33 |
![]() |
3 | 3 | 2010年2月5日 01:06 |
![]() |
3 | 8 | 2010年2月16日 21:33 |
![]() |
2 | 3 | 2010年2月2日 08:42 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年2月1日 12:20 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月4日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
Wi-Fiで自宅の無線LANに接続して5分位するとどのページでもページがありませんと表示され接続されなくなります。ちなみに同時にパソコンも無線接続していてもWi-Fiの方だけがつながらなくなりパソコンの方は影響なく使えます、携帯の表示を見ると非常に強い接続と表示されていますが一切ページがありませんと表示されます、ドコモショップで一度新品に交換して頂きましたが状況は変わりません。ht-03aはこんなものなのでしょうか?
無線LANは BUFFALO 無線LANルータ AirStation Nfiniti ハイパワーUSB2.0子機セット WZR-HP-G300NH/Uを使用しています。
解決方法をご存知の方宜しくお願いします。
0点

ルータのファームを最新にして、それでもダメなら…
ちなみにその機種はBBBとの相性も悪く、私は買い換えました。
プロバイダはどこですか?
ドコモさんのプロバイダ(mopera)は一定時間内の接続回数を制限していますからリダイレクトが多いと切断されます。これは自宅のADSLをmoperaで接続した時にも起こりました。つまりAPNのせいで、ルータのwan側が迷子になる(ことがあるっぽい)んです。
セット売りしている子機との相性は抜群でないといけませんが、ユーザが選んだクライアントとは…、恐らくセット売りの子機は IEEE 802.11nで繋がっているのではと思いますので、切れにくいのだと…
無線ルータは、近隣にあるAPの利得が高いと自動的に(勝手に)帯域を変更しますから、その自動変更後にハンドシェイクが完了するまでHT-03Aが迷子になる可能性があります。帯域固定に設定しても、近隣のAP出力が高ければクロスして、迷子になる可能性があるので、クライアントアプリで周りのAPをシークして、近いチャンネルを避けて固定するのがいいかもしれません。
その他にも、同じ周波数帯域で無線運用されたり、家電の中間周波数でのスプリアスとか、クロスする可能性が無いとも言えません。
HT-03Aは IEEE 802.11b/gにしか対応しておらず、暗号化と認証もWEA-EAPとWEPだけです。そのルータはWEA-EAPに対応しておらず、使えるのはWEPのみとなりますね。
さらにHT-03Aは、自分のルータで先程まで使用していたAPをステルスにしても、普通に拾ってきてしまうという特技があるようで、近隣の利得の高いAPを拾うと今ハンドシェイクしているAPを放り出して浮気して、戻ろうとした時には、利得が低い自分のAPを見失っている、つまり迷子になることがあるっぽいですね。Qualcommさんの低省電3Gチップセットでハンドシェイク完了後の出力を最小限に留めておく制御がそれを助長しているのか…
書込番号:10886711
2点

当方素人なので詳しいところまでまでは解らないのですが、ルータのファームを最新にしてみたら今のところ調子が良い感じです。ルータのファームを最新にするなど全然しりませんでした。
また調子が悪くなるようでしたら質問させて下さい。ありがとうございました。
書込番号:10888904
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
先日HT-03aを購入しました。
SMSについてなのですが、メッセージというアイコンは有るのですがSMSとは表記されていません。
変わったのでしょうか?説明書を読むと同じ絵のアイコンには確かにSMSとなっているのですが・・・
0点

確かに判り難い!!
日本も他社キャリア宛てに送れるよう、そろそろ解禁する話もあるんだけど未だ実現しないみたい。
SMS:ショート・メッセージ・サービスの略なので、メッセージとしか表記してないかも
ああ、ドコモではショートメールと言っている。
日本は、当初からキャリア独自のメールアドレスが流行ってしまったので、SMSに関しては世界から
孤立した格好です。電話番号で送受信出来るって本当に便利ですよ。
着信無料なので、パケットではないからDM送られてきても課金が気になりません。
書込番号:10885426
3点

メッセージというアイコンがSMSになります。
OSのバージョンアップで変わりました。
HT-03AのSNSはメッセンジャーのように使えて便利ですよ。
動画で説明がありますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=zmXCTeimVwA
書込番号:10885661
0点

回答して頂いた皆さん、ありがとうございました!
非常に分かりやすく納得しました!!
バージョンUPが原因みたいですね。
書込番号:10889057
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

父がバリューに変更するに際し、これを購入してもらい(無料でしたけど)、私がもらって、家の無線LANのみで使ってます。父は、FOMAを使ってます(パケホーダイとモペラは解約済)。私は、ソフトバンクなので・・・。ですから、通話料は払ってません。こんなことされたら、ドコモは大損ですね。
ところで、2年縛りについては、確認するといいですよ。ひとりでも割とかの2年縛りについては、更新しても、問題ないかもしれません。父は、ひとりでも割の途中でしたが、特にペナルティーなしで、変更できました。最初は、無理と思ってて、もう少し待つ予定でしたが、それを聞いて、すぐに変更しました。解約はダメだけど、更新とか変更はいいようです。
おかげで、父は、月額が安くなり、私も、PDAが手に入りました。
ところで、購入に際しては、量販店がいいと思いますよ。分割にすると、ショップも量販店も同じですが、一括にすれば、量販店は、無料か、それに近い値段になります。父は、無料でした。当然、一括を選択しますね。あたりまえ。
料金は、常にSIMを挿して使うなら、毎月の料金が、パケットの上限にいかないことは、あまりないでしょう。まったく通話しなくても、毎月7280(バリュー980+パケホーダイ5985+モペラ315)円は、かかると思ったほうがいいです。よって、7280円+通話料(バリューSSの場合。1050円分は無料)と考えたほうがいいと思います。
私みたいにSIMレスで使うなら、購入は、締め日の間際(月末?)に買って、すぐにパケホーダイ、モペラを解約すれば、数日分のパケホーダイ日割り分ですみます。パケホーダイは、購入時の条件なので、購入後に解約するのにペナルティーはありません。もし、パケホーダイなしで、SIMを挿して普通に使ったら、恐ろしいしいことになります。厳重注意。。
さらに、購入時に、勝手にアップグレードされるのを防ぐため、機種のチェックは不要です、とか、アップしないよう、ここで見てますね、とか言って、SIMを長時間挿すのを防げれば、完璧です。これをしなかったので、私は、アップグレードされてしまい、初月の料金は、パケット上限に達してます。
でも、量販店にしてみれば、もしかしたら、リベートに影響するかもしれないので、必死でアップグレードしようとするかもしれません。そうなるとこれを防ぐのは難しいのかも知れませんね(特に無料の場合など)。
私のときも、店員(エイデン)の対応が、かなり変でした。「アップされるのが嫌だったら、買うのをやめますか」とか脅してきて、アップが前提のような口ぶりでしたね。
書込番号:10885625
0点

パケホーダイの上限は、約9MBです。ネット・地図・ナビのように積極的に接続するもの以外にも、例えば、Gメールは、勝手に一定時間ごとに接続しますし、他にも、勝手に接続するソフトがわんさとあります。9MBなんて、すぐにいっちゃいますよ。
SIMを挿さないか、3Gでのネット接続をしないようにするソフトを使って、無線LANのみで使うとかしない限り、上限に行かないように利用するのは、かなり難しいと思いますよ。逆に言えば、そうしてないのに上限に達していないような使い方なら、買った意味がないです。
書込番号:10887115
2点

朝に数回Yahooオークションのサイトを見るとMaxまで行きます。
3G回線については全く使うか、全く使わないか選択になると思います。
ちなみに4月まで待って、ソニエリのエクスペリアの選択肢はないのですか?
書込番号:10895336
0点

そうなんですか!
毎回上限額いくと思ったほうが賢明ですねニ
それも考えてはいるんですけど
やっぱ安い方がいいかなって
思っているんですよね(笑)
まだ完全に決めた訳じゃ
ないんですけど。
書込番号:10895366
0点

安く済ませるなら、HT03は絶対お勧めでしょう。都心部なら、ちょっと探せば無料があると思いますよ。
でも、3G回線も使って、バリバリ使いたい場合は、ドコモに固執しないなら、iPhoneの方がいいと思います。利用料は安いし、利用者数も多いし、動作も早い、ソフトも多いです。
あと2年くらいしたときに、勢力図、使い勝手がどうなっているかは未知数ですが、現時点では、確実に、あちらに一日の長があります。
無線LANのみで使う人→アンドロイド携帯(約月1000円)
ガンガン使う人→iPhone(約月5700円) というのが私のお勧めですね。
書込番号:10932538
0点

そうなんですか〜
いろいろありがとうございます!
あ、それと、
いろんなサイトとかの書き込みを見ていると
カスタマイズ次第でiモードメールも使えるとか
ちょくちょく見るんですが
ほんとうなんでしょうか?
書込番号:10952080
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
最初、どういう風に登録したのか忘れましたが、別のアカウントを作成して、それに移行したいと考えてます。説明書を読むと、リセットをかけて最初の状態に戻せばできるみたいですが、できれば、リセットをかけずに移行したいです。できるでしょうか?
0点

既に登録してあるGmailアカウントを変更して、異なるIDのアカウントに変更できるか、という話です。
書込番号:10870097
0点

アプリケーションの管理から「Google Apps」のデータと「Gmail」と「Gmailストレージ」のデータを消去してから「Gmail」を起動すると別のアカウントでログインできると思います。
YouTubeにHT-03Aの動画がありますので参考にしてみては
http://www.youtube.com/watch?v=a7FFXBtS27s
書込番号:10871057
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
質問よろしくお願いします。初期の方のカスタマーズレビューに書かれていたんですが、メール作成時に宛先入力する場合、アドレスから引っ張ってこれずに、相手のアドレス覚えていて、手入力しないといけないとか、返信もまたそうだとか書いてあったんですが、今もそうなんですか?普通の携帯のように簡単にアドレス貼付けられるように出来ますか?よろしくお願いします。
0点

宛先入力は、宛先欄に名前の一部、例えば「鈴木」と入力すると電話帳に登録されている鈴木◯◯が候補に出てきますので、その中から目当ての人をタップすれば入力されます。もしくは、直接入力のさいも先頭の数文字を入力すると同じように、候補として出てきます。
返信時はそのまま返信も可能ですが、受信メールの文が引用されてしまうので、メアドの左にある◯をタップし、(その人の電話帳が表示されます)「メールを送信」を選択すれば文の引用もなく返信できます。
書込番号:10868534
3点

返信ありがとうございます。 アドレスに関しては多少の違いで問題なさそうですね。これでこの携帯も今更候補に上がってきました。
書込番号:10870374
0点

googleだけに端末内も検索に特化している感じですね。
使い慣れれば便利になると思います。
YouTubeの動画で解説していますよ。
【HT-03A】 ソフトウェアキーボードによる神秘的な文字入力
http://www.youtube.com/watch?v=g9FQ1NVuJeQ
書込番号:10871031
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
HT-03Aでgooglemapのルート検索(車)ですると
有料・高速道路で経路案内されます。
PC版googlemapの様に有料・高速道路を使わない条件設定で
ルート案内は出来ないのでしょうか
0点

とりあえずは徒歩で検索するとかどうでしょう?
強引すぎる方法ですけどね・・
書込番号:10885572
0点

回答ありがとうがざいます
私もその方法でためしたのですが・・・・
逆に車では通行出来ない道を
案内されてしまいます。(涙)
書込番号:10888493
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)