HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年7月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年8月27日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月12日 22:31 |
![]() |
3 | 5 | 2009年8月18日 10:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月10日 15:56 |
![]() |
0 | 5 | 2009年8月14日 09:22 |
![]() |
3 | 2 | 2009年8月10日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
スマートフォンを使って、子供の位置を調べるサービスは無いでしょうか?
携帯サイトでは各社でサービスがあるのですが、スマートフォンでは
パソコンサイトしか無いのでしょうか?
0点

無いようですネ。
緊急速報もない。
とある気象情報サービスを提供している、ウェ○ーニュー○のサイトで、
緊急地震速報を登録。。
PCにアプリをインストールして対応したので、ついでにメールサービスも設定したのですが、やはりメールは遅いですね。
今のところ、上記サイトの速報サービスはAndroidへの対応予定は無いそうです。
やはりDoCoMoサービス開始を待つしか無いようです。
書込番号:10057108
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
MP3やWMAを再生する際、曲の頭から再生されず1秒か2秒後から再生されてしまいます。
再生中に戻るボタンを押すと曲の頭から再生されるのですが、アルバム再生時などに全ての曲が頭切れで再生されてしまっているような状態で非常に気持ち悪いです。
初期不良なのでしょうか?
解決方法をご存知の方がいらっしゃればお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
YouTubeなどを見ていると突然音楽アプリケーションに勝手に切り替わったりするのは個体の問題でしょうか?
それともOSそのもののバグでしょうか?
いったん切り替わるようになるとどのアプリケーションをタッチしても音楽に切り替わってしまい、何度か初期化する羽目になりました。電話もできなくなってしまうからどうにもこうにもなりません。
一応交換することにはなったのですが、こんな事になった方はいますか?
0点

突然別のアプリが起動するという症状にはなったことはありませんが、カメラ関係のアプリがエラーで起動できなくなったことはあります。
そのときは、microSDカードを挿し直すことで、正常に起動できるようになりました。
microSDカードを挿し直してみるとか、外したまま操作してみるとか、添付のmicroSDカードに挿し換えてみるとか、やってみてはどうですか?
書込番号:9984687
0点

僕も同じ症状で悩んでいます。
僕の場合はヘッドフォン装着時音楽ラジオのアプリを立ち上げ曲を再生していると、突然音楽アプリが立ち上がり曲が流れ始めます。
市販のヘッドフォン変換アダプタを使用すると症状が起きてしまい、付属の変換アダプタでは症状が起きていません。
ちなみに症状の出た変換アダプタはノーブランドの物でした。
付属の変換アダプタでは大きすぎる為、小さい変換アダプタでこの様な症状が出ないものとかあれば教えて頂きたいです。
書込番号:9986044
0点

civiくんさん>早速の回答ありがとうございます。
でも、SDカードは全く関係ないかと。。。
カメラの場合はSDカードにアクセス(カメラはSDカード刺さってないとそもそも動かない)しますけど、YouTubeの場合、SDカードにアクセスしませんし。(当然初期化する前に全て(SDカード、フォーマカード、バッテリー)外して入れ直してみてますが。)
hirohareさん>
私の場合、小型の変換器でも純正でも同じようになりますね。。。。。
しかも、イヤフォンから音が出ず、スピーカーから音が出る始末です。。。。。
書込番号:9986760
0点

スレ主です。
今日、端末を修理ではなく新品と交換してきました。
修理としてだと、同じ端末では代替機がないとのことでした。
新品なら用意できるとのことで、新品と交換しました。
交換した結果ですが、
私の端末であげていた問題ですが、今のところ全く起こっていません。
ただ、これは突然起こるので、しばらく様子見です。
後に追加としてあげていたスピーカーの問題ですが、
純正ではない変換アダプターでは何度やってもダメでした。
純正の方ですが、ただ変換器を刺しただけではスピーカーから音を出してしまうのは変わりませんでしたが、3.5インチピンにイヤフォンを刺したところ全くスピーカーからは音は出ず、イヤフォンのみから音が出るようになりました。
とりあえず様子を見てみようと思います。
書込番号:10002623
1点

スピーカーの問題についてですが、
HT-03AのUSBは一見すると普通のminiUSBのようですが、実はHTC社独自のExtUSBと呼ばれるコネクタでminiUSBの上位互換規格になっているそうです。
充電やデータ通信は一般のminiUSBでも可能なのですが、音声入出力はHTC社が独自拡張したピンで行うとため、一般のminiUSB-3.5mmジャックでは、音声を入出力できないようです。
参考になれば。
書込番号:10014425
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
皆さんは、電話着信の時には「開始」ボタンを押して通話されていますよね。「開始」ボタンの替わりに着信時の「画面」をタッチして通話を開始できないものでしょうか?できることなら、着信時のホーム画面に「直ちに通話」、「通話保留」(話のできる場所に移動しますので、そのまましばらくお待ちください=メッセージの後メロディーが流れれば最高)のタッチ画面が表示されるようなソフトをご存じありませんか? せっかく大きな画面があり、着信時に送信者の情報が出るのですから、画面タッチの通話方法があっても良いように思いますがいかがでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
本体に付属しているUSBケーブルでは、充電・マスストレージともに問題なく
使用できていますが、もともと所持しているUSB(mini B)ケーブル3本全てで
PC(Vist・XP共)に接続すると不明なデバイスとして検出されてしまい、
大容量記憶装置として認識されません。
どなたか、充電・マスストレージ共に問題なく使用できるケーブルをご存知
でしたら教えてください。(付属品は、ケーブルが硬過ぎます)
できれば巻き取り式のものが良いです。
0点

どんなUSBケーブルを使っているのかわかりませんが、3本とも正常に動作しないなんて、考えにくいけどなあ・・。
もしかして、PC側二股に分かれてて、1つしか挿してなかったりしてません?
とりあえず、ネットで「USB 巻き取り」で検索すると色々出てきますよ。
こんなのとか↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AA-13695621-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%BB%E5%85%85%E9%9B%BBUSB%E5%B7%BB%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B001GCV0AK
書込番号:9984634
0点

>もしかして、PC側二股に分かれてて、1つしか挿してなかったりしてません?
1本は、携帯用HDに付属しているUSB(A)←→USB(miniB)の普通のやつです。
もう1本も同じで前から持っていたので素性は解りません。
もう1本は、この機種で使えるかもと思って買ったOwltech(型番:OWL-CBJD-W)です。
civiくんさんは、充電・マスストレージ両方正常に使用できるUSBケーブルをお持ちなんですよね?
その型番を教えてくれませんか?
書込番号:9987820
0点

>その型番を教えてくれませんか?
私は、HDDケースについていたUSBケーブルを使い回したので、それ単体では売ってないかと・・・(^^;
それで思ったのですが、おそらくUSBからの電力が不足しているので、マスストレージとして認識できなのだと思います。それなら、私の二股のケーブルが使えたのも頷けます。
巻き取り式ではありませんが、これなら動くとは思いますがどうでしょう?↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BCUSB2-0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-USB-M5DPBK/dp/B000M32WT2
書込番号:9989007
0点

civiくんさん
いろいろお勧めありがとうございます。
ですが、付属のケーブルでは正常に動作しますので電力不足は考えがたいと思います。
それにお勧めのW給電形式のケーブルでは付属のケーブルより扱いが良くなるとは思えません。
どなたか、正常動作実証済みの市販ケーブルのお勧めを教えてください。
書込番号:9989142
0点

詳細不明ですが、お使いのケーブルは、USB1.1対応品ではありませんか?
ケーブルが粗悪な場合、データ通信が正常に出来ない可能性もあります。
ただ、civiくんさんも仰られているように、3本ともというのも、考えにくいのですが・・・
HTCは、OEM製品も市場に出回っているので、日本でも入手可能かと思いますが、
日本にどのような店があるのか良く知らないので、下記WEBを参考にしてみて
下さい。色々、面白い製品もあります。
ご存知だとは思いますが、HTC magicとはHT-03Aの海外製品名(愛称?)です。
http://www.fommy.com/htc-magic.htm
日本サイトで検索してみると、下記サイトもありました。一度、店にご確認され
ては如何でしょうか?
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/108_212.html
私の場合、店頭でケーブルをPCにつないで、きちんと動作する事を確認して購入
しましたが、品番、メーカ等不明です。200円相当でした(値引き交渉後)。
まあ、中国ですので、動作させてから買うことが鉄則ですので。
書込番号:9995996
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
待ち受けにカレンダーにある予定を表示してくれるアプリをご存じないでしょうか?
どこかでそれらしき画面を見たことがあるのですが、それがなんていうアプリかわかりません。
どなたか、待ち受けに予定を表示してくれるアプリをご教授願います。
0点

KATZ4460Pさん、ありがとうございました。
まさか標準に入っていたとは思っても見ませんでした。カレンダーがそれとは・・・お恥ずかしい限りです。
ありがとうございました。
書込番号:9978577
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)