HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HT-03Aでのメール送信方法について

2009/07/23 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 bbeginerさん
クチコミ投稿数:6件

つい先日、HT-03Aを購入したばかりのまだまだスマートフォン初心者です。
メールを作成後、送信しても『Outbox』に保存されたままで数時間『Sent』の状態にならないことがあり、すぐにメールを送信したいときに大変困っています。
手動で強制的に送信する方法をご存知でしたら、どなかたご教示頂けないでしょうか?

ちなみに、送信サーバーの設定は
SMTPサーバー:mail.mopera.net
ポート:465
セキュリティの種類:SSL(可能な場合)
ログインが必要:チェック有り

としており、POP3を選択しています。
なにとぞ宜しくお願いします。

書込番号:9897008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/24 08:24(1年以上前)

moperaメールを使用していないのであれですが・・・

たぶんポートの入力ミス(587や25やなどありますから)
セキュリティの種類のミス、無しにしてみる。

SSLは管理画面から入って設定変更みたいな事をするんじゃなかったかな??
SSLがちゃんと有効な場合ならポート465で合ってると思いますが、その点はご自身で確認してみて下さい。

主にドメインメール使用してますのでmoperaメールを必要としていませんでしたからメールは契約してないんですよね。

書込番号:9899491

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbeginerさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/26 13:30(1年以上前)

まったりと!さん返信ありがとうございます。
moperaのサイトにてポートの数字等を確認したのですが、特に間違って設定している箇所はありませんでした。

メールがすぐに送信できることもあれば、なかなか送信されない(10分〜3時間)こともあり、せめて原因がmopera側にあるのかそれともHT-03A側にあるのか分かればいいのですが。。。


書込番号:9909735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ

2009/07/23 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:52件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

電話がつながるまでリダイアルをするアプリケーションて有りませんか?

書込番号:9896647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/24 18:53(1年以上前)

技術的には実現可能なんだろうけど
あったらちょっと怖いな

書込番号:9901411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/26 12:36(1年以上前)

技術的には簡単に実現可能なのですが、アプリとしては知らないです。
ありそうですけどね…

気長に待たれるのでしたら、そのうち自分で作るかもです。

書込番号:9909534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/11/30 23:54(1年以上前)

昔のビジネスホンやパソコン通信ソフトには普通に付いていた機能です。
チケット取りとかにも使えてましたよね。

でも何年か前に、確か規制が入って違法(もしくは自主規制)になったと思います。

この機能を利用したいたずらが多かったからだと思います。

書込番号:10559740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンピューターとの接続について

2009/07/23 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 桶太郎さん
クチコミ投稿数:6件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

コンピューターにダイレクトに接続して、HT-03aに挿入してあるminiSDに音楽ファイルを保存しようと考えています。
ですが、先日まで普通にこの方法で音楽ファイルを保存できていたはず(うら覚えです)なんですけど、今日同じ方法で試みたところ、外部DISKとしてはマイコンピューターでは表示(○ドライブとして)されますが、ドライブにアクセスしようとすると「○ドライブにディスクを挿入してください」となってしまいにっちもさっちもいきません。プロパティでは空き領域ゼロとなっています。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9894306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 09:14(1年以上前)

マイコンピューターと言う事はWINですよね?
端末の方をマウント状態にしてますか?

USBぶっさしただけじゃちゃんと読まなかったはず、端末画面で上にUSBのマークが付いてる部分がありますのでそれを引っぱりおろして下さい、そこにマウントさせるかどうかの選択肢が出てますから。
ドライバが無いとかどうのこうのと表示される場合は無視です、そのまま進んでいただいてマイコンピューターのドライブを選ぶとマウントされてるはずです。

細かい事ですが、miniSDではなくmicroSDまたはmicroSDHCですね。

書込番号:9894966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/09 21:12(1年以上前)

こちらに、ht-03aのマウントとdoubleTwist(フリーソフトウェア)を使ったマウントの操作と音楽のPCからの同期のビデオがありますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=iVLsFX9QEng

書込番号:9975900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Simeji で 強制終了

2009/07/22 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:184件

Simejiを使用していますが
 アップデート(3.06)になってから
 強制終了してしまいます。
 横にして、ローマ字入力中ハイフンを
 入れたく、左下 ?123を押しても反応しなく
 長押しするとエラー、強制終了してしまいます。
 (しめじマークは 茶色)
 シメジの設定を、できる限りのパターンを試しましたが
 改善されず。再起動も幾度か試しました。
 ですが、しめじマークを茶色から、戻して
 ?123を押すと、エラーなく反応します。
 このような、症状にあっている方
 また、改善策を知っている方がいましたら
 よろしくお願いします。

書込番号:9892755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 22:58(1年以上前)

のんべーおやじさんと同じ症状が起きてます。便利なので何とかver.を戻したいのですが。。。。。仕方なく、強制終了した場合は、iWnnで入力してます。ここ数日で3回のupdateをして頂いておりますから、もうすぐ次のが出るとは思いますが。。。それまで待ちましょう!製作者の方に感謝です!ところで、今回のver.では辞書のDLが見つからないのですが?通信できない場合の変換はどうなるのでしょうね?それと、候補に無い単語の変換問題も。

書込番号:9893410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 23:28(1年以上前)

こんにちは。Simejiをお使い頂きありがとうございます。
ご報告頂いているバグについては認識しており、既に修正済みなので
次のアップデートには直っていると思います。
それまでご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。
他にも不具合などありましたらご連絡頂ければ幸いです^^

書込番号:9893670

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 17:29(1年以上前)

updateありがとうございます。ところが。installごは至極順調だったのですが、その内、落ちまくりです。(;^_^A アセアセ…

書込番号:9896430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 20:21(1年以上前)

どういう条件で落ちるかわかりませんか?

無条件に落ち続けるようでしたらおそらくアップデートに失敗してるのだと思います。
IMEはアップデートに失敗することが稀にあるので><
#他のユーザさんや私は元気に動いていますので…

一度Simejiをアンインストールしてからインストールし直してみてください^^

書込番号:9897016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 20:38(1年以上前)

削除した後、再インストールしましたが、文字の入力をしなくても、『com.adamrocker.android,input.simejiが予期せず停止しました。』が頻発します。原因不明です。色んなアプリを入れすぎでしょうかね?

書込番号:9897106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 20:42(1年以上前)

ん〜…私の環境では落ちないのですが。。。
キーボードの種類やSocial IMEのOn/Offなど、何か条件分かりませんか?
#端末を再起動してもダメってことですよね?

書込番号:9897121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 20:48(1年以上前)

>キーボードの種類やSocial IMEのOn/Offなど、何か条件分かりませんか?
SIMEのOn/Offを調べようとしても、エラーが返されて駄目ですね。
>#端末を再起動してもダメってことですよね?
再起動でも変わらないです。

Simejiのチェックを外して、Simejiの設定を見ようとしてもエラーが返るのがヒントかも。何かとコンフリクトしてる感じです。

書込番号:9897155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 20:55(1年以上前)

>SIMEのOn/Offを調べようとしても、エラーが返されて駄目ですね。

定期的(数秒間隔)でエラーがでるってことですか?

>Simejiのチェックを外して、Simejiの設定を見ようとしてもエラーが返るのがヒントかも。何かとコンフリクトしてる感じです。

Simeji設定を起動するとエラーになるというより、その操作をしている間にエラーになるということでしょうか?

SDカードは刺さってますよね?
開発環境があるのならUSBに繋いでログを見ることができるのですが…
すみません、この情報だけではちょっと分かりません><

書込番号:9897194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2009/07/23 22:02(1年以上前)

 みなさん、今晩は。
 色々書き込みありがとうございます。
 デベロッパーの方まで、丁寧な回答ありがとうございます。
 当方、バージョン 3.07にて、正常機動しております。
 edisonkuboさん、症状が深刻ですね。
 個体によっても、アンドロイドの状態が同じでは
 ないのでしょうか。
 PCとほぼ、同じようですね。
 一つ、新しいアプリを入れる度に
 再起動は、必修ではないでしょうか。
 私の場合、電話帳をSDカードからインポートした時も
 表示がおかしく、再起動した結果直りました。
 この点は、PCで行っている新規プログラムインスコ後の再起動ですかね。
 アンドロイド携帯ならぬ、アンドロイドPCですね。
 adamrockerさん これからも開発がんばってください。
 

書込番号:9897626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 22:21(1年以上前)

のんべーおやじさん、調子よくなって何よりです。こちらは再起動でも駄目ですね。実はこの端末は買った当初、端末ロックがかかっていて非通知通信をしておりました。誰も電話に出てくれなくて困りました。非通知で電話してるとは思っておりませんでしたから。暫くは謎でしたが、自分ではロック解除が上手く行かず、ドコモショップでも解除されず、他の携帯からロック解除をしました。それでも、発信者番号通知の下の設定の確認が開かないので、ドコモショップ店員の、「何れアップデートで改善されると思います』の言葉を信じていたのですが、その内に、3Gにも繋がらなくなったのでこれは何かおかしいと思い、端末を初期化しました。すると、設定の確認も出来るし、3Gにも繋がるようになったので、この端末が外れかも知れません。様子見で交換するかもです。しかし、店員への『SMSは使えますか?』への『使えません』の即答にdocomoの現状を見ます。

書込番号:9897740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 22:25(1年以上前)

>当方、バージョン 3.07にて、正常機動しております。

良かったです♪
edisonkuboさんの症状は本当に深刻です><
私には解決できそうになく申し訳ないです…

>PCとほぼ、同じようですね。一つ、新しいアプリを入れる度に再起動は、必修ではないでしょうか。
>私の場合、電話帳をSDカードからインポートした時も表示がおかしく、再起動した結果直りました。

基本的に、アプリはプロセスで完全に切られているので大丈夫なはずなのですが、
私の場合もサービス系のアプリはたまにうまくアップデートできない事があるようです。
Simejiもサービスとして動いているのでたまにアップデート失敗します。

>adamrockerさん これからも開発がんばってください。

ありがとう御座います。
機能要望などありましたら是非お願いします。

書込番号:9897768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 00:46(1年以上前)

Bingo!です!
>SDカードは刺さってますよね? この一言が引っかかっていて、そう言えば何回かSDカードエラーが出ていたのを思い出したので、差し替えてみました。そしたら見事にsimeji起動です!NGのSDはちゃんと認識しているのですが、何かの不具合がありそうです。追い込んでみますが、取り敢えず大丈夫になりました。ご心配お掛け致しました。ありがとうございます。

書込番号:9898704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 00:50(1年以上前)

やったー^^
SDカードはキャッシュ保存などで使っているので使えないとエラーになってしまうようです。
本当はSDカードが使えない状態でも使えるようにしないと行けませんね。
今後の修正リストに加えておきます。
ありがとうございました。

書込番号:9898721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

エクセルが

2009/07/21 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

うまく開けません。
Webメールに貼り付けてあるエクセルですが、ダウンロードエラーが出てしまいます。
出先でちょっと確認及び数字入力出来れば、ノートPC要らなくなるんですけど。

Google DocsやGDocsの使い方もよくわかりません。
どなたか、使い方教えて下さい。(初心者レベルで)

それともダメなのかな?

書込番号:9888433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/22 00:02(1年以上前)

GDocsはGoogleドキュメントと同期してます。

個人的にHTMLで書いた簡易のレイアウトをドキュメントに登録しています。
端末(HT-03A)で出先からクライアントにGdocsを使用して表示させてレイアウトを決めてます。

登録されてるファイルを開くにはそのファイルを長押しすればドキュメントを開くかダウンロードするかの選択窓が開くのでお好きな方を選べばOKかと。

ドキュメンとに登録するにはGDocsからなら端末のmenuボタンを押せばAdd documentがありますのでファイルを選んでアップロードするだけです。

パソコンからアップロードはGoogleにログイン後ドキュメントに進み、アップロードと書かれてるアイコンがあるので、そこから登録するファイルを選んでアップロードします。
自分は主にHTMLファイルなのでExcelのファイルをアップした事は無いですが、対応してるはずですので見れるかと思います?

Excel関係はどうなんだろ?
今必要じゃないので探してないですが、アプリあるかもしれません?

書込番号:9888976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/22 01:15(1年以上前)

ちょっと試してみました。

Excelのデータをドキュメントに登録、メールに添付両方を。

まず、メールに添付ですがGmailまたはメールで受けてみましたが、ダウンロードできず。
ブラウザでモバイル版ではなく、PC版でログインしてGmail内のファイルをダウンロード、その後Offiviewerで表示しました、こちらは見るだけならできますが、編集は無理です。
それ以外に自分が普段使ってるText Editで表示させてみると、文字化けして何がなんだか・・・

次に、ブラウザでPC版のドキュメントにアクセスしてみました。
端末からGDocsでは表示はできましたが、編集は駄目です。
ブラウザでモバイル版では同じく表示はできましたが、編集は無理です。
で、PC版ですが、こちらは表示・編集共にできました。

PC版で表示させると、左の端に編集と表示しているので、編集をタップします。
するとその行が編集可能状態になりますので、編集する列のカッコ内をタップすれば編集は可能でした。

書込番号:9889333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/22 03:07(1年以上前)

まったりと!さん

早々な回答ありがとうございました。
また試していただき本当に助かります。

出張先から会社のWebにてデータを引き出そうと思ったのですが、
ちょっと厳しいかもしれませんね。

これから、いろいろなアプリも出てきそうですし、今後に期待します。

まったりと!さんのように、よく理解していればいいのですが、
あまり詳しくないので、迷惑かけてすみません。

本当にありがとうございました。





書込番号:9889584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/07/22 06:51(1年以上前)

Quickofficeの日本語版が早く出てくれればいいのですが

書込番号:9889764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/22 18:09(1年以上前)

Gmailに添付されたExcelなどは閲覧できますよ。

YouTubeに動画があります。

HT-03A
http://www.youtube.com/view_play_list?p=D594E5E41A842988

【HT-03A】 Gmailアカウントの連絡先からHT 03Aへ反映 http://www.youtube.com/watch?v=MP88SqKdZEQ

書込番号:9891747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/22 21:04(1年以上前)

「Documents to Go」ってまだ発表されてないのかな?

http://www.gizmodo.jp/2009/01/androidms_office_2007_1.html

自分も携帯でよくOfficeファイルを使うので期待したいソフトです。

書込番号:9892563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/23 00:01(1年以上前)

さすがアプリ!
今後も期待できそうなのがゾクゾク出てきそうですね。

有料アプリなら価格にもよりますが、慎重になりますよね。
個人的に、有料ならお試し期間が必ずあれば、うれしいですけど。

書込番号:9893927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 01:44(1年以上前)

一部訂正。

モバイルモードでもExcelの編集できました。
なんで昨日できなかったんだろう??

アプリは今後いろいろ出てきそうですから、段々と使い勝手は上がってくると思いますよ。
個人的には今でも十二分に使えますけどね。

書込番号:9894394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

写真への位置情報埋め込み

2009/07/21 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:7件

写真への位置情報埋め込みできてる人いますか?

設定→セキュリティ&位置情報→ワイヤレスネットワーク をON
設定→セキュリティ&位置情報→GPS機能をONにする をON
カメラ→設定→位置情報を写真に記録する をON

これくらいしか関連する設定が無いと思うのですが、上記設定をしてもEXIFに緯度経度が入っていないようなのです。

最初からあるカメラアプリとSnapPhotoで試して同じ結果。
位置情報があるかどうかは、picasaへアップロードした写真と、PCからUSBマウントしてEXIFを見て”無い"と判断しています。

情報あったら下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9887444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/21 22:41(1年以上前)

GPSは作動してるみたいですが、私も駄目でした。
8枚ぐらい今撮って、ピカサにUPしましたが駄目です。
なんででしょうね?
取り説見ても書いてないですね^^;

書込番号:9888371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/22 08:27(1年以上前)

やっぱり自分だけじゃなかったんですね。
docomoにも問い合わせていますが、返信ありません。。。

書込番号:9889958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/22 13:08(1年以上前)

まっつーーさん

はじめまして。

写真撮影のカメラボタン(アイコン)のイラストが、変化しているときに
撮影すると、位置情報がExifに書き込まれるようです。
ボタン中央のカメラのイラストの周りに、同心円状のラインが二重に表示
され、いかにも「電波来てます」と言わんばかりに変化します。

当方は以下の設定で確認しました。
@メニュー → セキュリティ&位置情報 → GPS機能をONにする。
Aカメラ → メニュー → 設定 →位置情報を写真に記録する
Bカメラ → メニュー → 設定 →画質を選択 → 高

なお、GPSの受信状況にもよると思うのですが、カメラボタンの
表示の切り替わりには、数秒程度かかる場合もありました。

先に”地図”機能で現在位置の絞込みでGPSの受信状況を確認すると
より確実と思います。

当方これまでの人生で初めて掲示板なるものに投稿します。
失礼ありましたら、ご容赦ください。

書込番号:9890758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/07/22 23:10(1年以上前)

機種不明

スラ井戸さま

情報ありがとうございます。
さっそく試しました。

確かにシャッターアイコンは変わりました。
でも位置情報はまだ埋め込まれないです。

picasaで見ると、添付のような感じなんですよ。


ちなみにEXIFの確認は方法どうされたんでしょうか?

書込番号:9893531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 10:03(1年以上前)

機種不明

位置情報

GPSは滅多に使わないので見てただけでしたが、試しにやってみました。

端末の標準カメラを使用して。
menuから設定を開き「位置情報を写真に記録する」にチェックを入れて。
画質は常に「高」です。
するとカメラアイコンが変化しますのでそのまま何も考えずに適当に写しました。
これ以外では設定のGPSにチェックを入れただけです。

特別な操作や設定はしていないんですけど、とりあえずPicasaへアップ後確認すると添付の状態でしたよ。

書込番号:9895116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/23 10:08(1年以上前)

スラ井戸さん まったりと!さん 
お二人ともおkなんですよね

なんでやろ?
他のソフトとかが邪魔してるのかなあ?
もうちょっと試行錯誤してみます^^;

書込番号:9895130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 10:12(1年以上前)

GPSがちゃんと拾えてないんじゃないですかね?
手間がかかりますが一度MAPを起動してみてちゃんと今いる場所を測定しているか確認してみると良いかも知れませんよ?

MAPも今日初めて起動したけど(ぉぃ
部屋の中でもちゃんと正確に拾ってますね、ちょっとびっくり。

書込番号:9895138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/23 10:22(1年以上前)

おぉ!入っている!

何度やってもダメっす。
他のソフトが邪魔してるんですかね?
初期不良かな??ストリートビューで携帯の向いている方位と一致しないなーとは思っていました。

MAPとGPS Status2で見る限り、測位は正しい緯度経度でできています。

書込番号:9895159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 10:53(1年以上前)

ストリートビュー地元じゃ表示されない・・・

まぁそれはさておき。
一度端末を再起動させてみるとかどうでしょう?

自分の場合アプリを入れ替え繰り返してるので面倒な時は電源長押しで窓から電源を完全に落として、再起動する事が多いので影響されてるのかも?
GPSをほとんど使わないので相性があるのかは分からないですが一度再起動してみるのも良いかも知れませんよ?

WM機を使ってますし最悪再起動させるので、HT-03Aも同じ感覚で動きが悪ければ再起動をついしてしまってます。

書込番号:9895254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/23 10:58(1年以上前)

それ、さっきやってみたんですよね。

んで、起動直後にGPSをONにして写真撮ってみたんですが、状況は変わりませんでした。

docomoショップ行ってゴネてみようかなと思います(笑)
まっさらの新品に自分のSIM挿して試してみたいですね。

書込番号:9895269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 11:30(1年以上前)

なるほど、駄目だったんですね・・・

当たり外れがあるのかな?
ショップで試してみるのも良いかも知れませんね、ホットモックにSIMが無ければショップの借りても良いですし。
挿し直すのが面倒な場合は、ショップでSIMごと借りてます。

本当何が原因なんだろう?

書込番号:9895358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/23 12:04(1年以上前)

まったりと!様
ひとつ気づいたのですが、確認させてください。
EXIFの確認方法ですけど、今までpicasaやPCからと言った方法を取っていたのですが、ギャラリー→写真長タップ→詳細情報の部分に、位置情報って表示されないですか?
こっちは今まで一度も埋められていないもので、、、

ここに緯度経度が表示されるなら、SIMささってなくても、ホットモックでも新品でも確認できますよね。

書込番号:9895442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 12:14(1年以上前)

端末から打ち難いな・・・

え〜とですね、詳細情報には出てないですね。
確認するとなるとやはりパソコンからまたは端末で一度ネットに接続する必要があると思います。

WiFiが使えるのであればSIMが無くても確認はできるかと思われます。
ショップに無線LANがあるかは・・・

今日は休みですので家に帰ったらいろいろ調べてみます。

書込番号:9895474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/25 18:56(1年以上前)

ショップのホットモックは、SDカードが抜かれており、かつフタがあかないように細工してあったので、写真撮れず確認できませんでしたー。

とりあえず自分のを工場出荷状態にリセットして、また使えるように設定してもらったのですが、やっぱり位置が入っていないです。

明日また行って修理にだしてみようと思います。

書込番号:9906254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)