HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール着信時について

2009/07/13 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 gnkさん
クチコミ投稿数:4件

今日の夕方に購入する予定なんですが、メールに関して知りたい点があります。ひひとつは、メール着信時には着信音で知らせてくれますか?

また、メール作成時に電話帳からはメール作成画面に行かないって本当ですか?
実際にご使用中のみなさん、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9847946

ナイスクチコミ!0


返信する
lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/13 13:13(1年以上前)

>gnkさん 
メール着信時には着信音、バイブレータで知らせてくれますよ(もちろん、設定が必要です

メール作成するときは、あて先を電話帳で選択することは出来ません。

私は、連絡先を開いてからアドレスを選択してメール作成しています。

書込番号:9848030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドセットの利用に関して+余談

2009/07/13 02:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:32件

こんばんわ。はじめまして。

当方は現状T-01Aユーザーなのですが、
Bluetoothヘッドセット使用時のネット接続等が制限されているため、質問になります。

HT-03Aも規格上は対応となってますが、やはりドコモ側の制限が適用されてしまうのでしょうか?
それともHT-03Aなら可能でしょうか?
(どこかのサイトには使用可能との記載があった気がしますが。。>うろ覚え

利用者の方から回答いただければ幸いです。
(というかこんな制限無くして欲しいのが率直な意見ですが。。

あと動画再生能力もちょっと聞きたいです。
ニコ動などのmp4データがそのまま再生できるか等ですが。

上記ご解答いただければ幸いです。

--- 以下余談 ---

余談にはなりますが、予想通り評価は・・・ですね^^;
出始めのOSなので様子見決め込んでましたけど、しかしながら低すぎる気がします。

そもそもレビューに「ワンセグ使えない、i-mode使えない、お財布ケータイ使えない」とか
書かれてますが、【そんなの購入前情報で分かること】ではないかと思います。
参考にすらなりませんし、そもそも書くのが恥ずかしいとさえ感じます。

レビューを書くなら勢いだけで書く前に、いじくり倒してから書いた方が参考になります。
いじくり倒すのが苦手な方は、素直に普通の携帯使った方がいいと思います。
普通の携帯ならほぼカスタマイズ不要ですし。

っとあまりにも評価が稚拙な内容があるので書いてみました。
気分を害した方が居るようでしたら、この場を借りてお詫びいたします。

--- 余談終了 ---

書込番号:9846766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/13 03:20(1年以上前)

> Bluetoothヘッドセット使用時のネット接続等が制限されているため、質問になります。
> HT-03Aも規格上は対応となってますが、やはりドコモ側の制限が適用されてしまうのでしょうか?
> それともHT-03Aなら可能でしょうか?
> (どこかのサイトには使用可能との記載があった気がしますが。。>うろ覚え

自分もうろ覚えで申し訳ないのですが、3GとBluetoothは同時に使えなかったような気がします。

理由として、同時に使えちゃうとAndroidがブロードバンドルーターのようになってしまうので、ということだったと思います。

> あと動画再生能力もちょっと聞きたいです。
> ニコ動などのmp4データがそのまま再生できるか等ですが。

ニコ動の詳しいフォーマットは知らないのですが、対応フォーマット一覧は以下にありますよ。
http://developer.android.com/intl/ja/guide/appendix/media-formats.html


レビューに関しては同感ですね。
「そりゃあ自分が悪いよ」と思うのもあるし、「HT-03AというよりGoogleのサービスがトラブったんじゃ?」と思うものもあるし。
でも、Androidの場合レビューは難しいですね。

書込番号:9846798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/13 03:48(1年以上前)

できますよ。
この端末はdocomoが外部ストレージとしてしか読まない様に調整されてますから。

WMの様にBluetoothを起動させてネットへ接続するとダイアログで接続できないとはでません、Bluetooth起動させて同期をとった状態でもネットへの接続は可能です。

書込番号:9846835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/07/13 04:07(1年以上前)

まいむぞうさん
>同時に使えちゃうとAndroidがブロードバンドルーターのようになってしまうので、ということだったと思います。

正直ルーターとして使う必要度の方が少ないので、制限つけるのも迷惑ですよね。
まぁトラフィック確保のための措置なのでしょうが。
wifi使いながらBTヘッドセット使って通話とか、
運転しながらBTヘッドセットで通話。メールも逐一受信っていう
まさに「スマートフォン」たる操作が制限されているのは悲しいところです。
auやEMは対応してるので、出来ないはずはないんですけどねぇ。

動画は一応mp4対応してるんですね。
でもコーデックエラーとか出ないんでしょうかね。。
やっぱり利用者の方から情報欲しいところです。

>まったりと!さん

おお、出来ますか!
でもwifiとBTの同時使用は、やはり出来ないんですよね?
コレが出来るだけでもかなり使い勝手あがるんですけどね。
それでも3GとBTの共用が出来るってだけでも評価したいです。

他に情報お持ちの方いたら、書き込みお待ちしてます。

書込番号:9846853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/07/13 06:29(1年以上前)

3GでBluetooth使えますよ。

ドコモ純正のBluetooth機器である「ワイヤレスイヤホンセットP01」を、HT-03Aで使用してみたところ、問題なく使えました。

3GでYouTube見てみましたが、音声聞こえますし、電話がかかってきてもそのまま電話とれます。(開始ボタンを押して電話とりましたが、ボタン押さずに電話とれないのかな?)

また、電話が終わったら、中断したところから再生されます。

しかし、3GでのYouTubeは画質悪いですね。

なので、WifiでYouTube見てみましたが、こちらの方がかなり綺麗なので、Wifiで見るのがいいでしょう。

ただ、Bluetooth使っているとWifiと周波数が干渉するのか、画面と音声がとぎれとぎれになってました。(私のルータの性能が悪いのかも?)

書込番号:9846940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/13 08:34(1年以上前)

WiFiとBTもOKですよ。
同時に利用して正常に全て使えるかは分かりませんけど。

ちゃんと両方チェックは入るのでできない事は無いですね。

書込番号:9847188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/13 20:06(1年以上前)

civiくんさん

3GでのYouTube閲覧はデフォルトでは標準画質ですのでメニューボタン→その他→高画質で再生するに設定変更すれば3GでもWi-Fiと同じ高画質で再生出来ますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=iR6XuLWdQ9A


もっとも回線状況でカクつくかもしれませんがうちみたいな田舎でもスムーズに再生出来たのでさすがドコモクオリティーだと思いました。

書込番号:9849463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/07/13 22:56(1年以上前)

バンド・エイド さん

>Wi-Fiと同じ高画質で再生出来ますよ。

おお、確かに再生中にPCと同じように「高画質」設定できたんですね。

とりあえず私の家では、カクつかずに見れるようです。

情報どうもです。(^^)

書込番号:9850514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

gmail同期

2009/07/13 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 u-sya11.16さん
クチコミ投稿数:77件

gmailの同期だけができません。連絡帳とかは同期されるのですけど、メールだけが同期されないのです。なにか設定があるのですか?初歩的な質問ですいません。同期の設定ではすべてチェックは入ってます。

書込番号:9846545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/13 01:23(1年以上前)

Gmailアプリの受信トレイでMenuボタンを押すと「更新」というメニューがありますけど、これを押しても更新されませんか?
(自動同期に設定されていれば、この「更新」と同じ動作をするはずです)

書込番号:9846558

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-sya11.16さん
クチコミ投稿数:77件

2009/07/13 01:31(1年以上前)

まいむぞうさん。返信ありがとう。
更新を押してもだめなんですよ。

書込番号:9846593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/13 03:48(1年以上前)

うーん、それは変ですね。
カレンダーと連絡先が同期されているなら、アクティベーションに使用したアカウントで正しいはずだし・・・
Gmailアプリは内部構造が解らないので、チェックしようがないんですよね。
(開発環境があればエラーは探れるかも知れないけど)

Gmailアプリがまともに動かないなら、メールという標準アプリではどうでしょう?
imap経由でアクセスするので、先にPC版Gmailからimapを使えるように設定しておく必要があります。

書込番号:9846834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 04:48(1年以上前)

こんばんは

設定→データの同期・・・で、
アプリケーションの同期設定の中に、gmail.カレンダー、連絡先が項目であるので、そこから各自の同期設定が出来ませんか?

書込番号:9846871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 04:51(1年以上前)

失礼しました。

同期の設定ではすべてチェックは入ってます。

・・・って、書いてましたね。<(_ _)>

書込番号:9846872

ナイスクチコミ!0


eealexさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:8件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/13 07:01(1年以上前)

同期できないって、何かエラーメッセージありました?単純にメールが多すぎて時間かかる可能性もありますが…

もしダメでしたら一応再起動してみたらどうですか?

書込番号:9847005

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-sya11.16さん
クチコミ投稿数:77件

2009/07/13 14:39(1年以上前)

皆さんありがとう。
この時間になって同期できました。なぜだか分かりませんが・・・・
色々お世話になりました。

書込番号:9848297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/13 14:58(1年以上前)

おめでとうございます^^

同期の動画Upされましたね♪

【HT-03A】 Gmailアカウントの連絡先からHT 03Aへ反映
http://www.youtube.com/watch?v=MP88SqKdZEQ

書込番号:9848346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/13 15:06(1年以上前)

【HT-03A】 Gmail同期日数・ラベル・スターなどの設定

http://www.youtube.com/watch?v=VE4ugLO1Zdk

書込番号:9848368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/13 22:34(1年以上前)

u-sya11.16さんへ

同様の症状かもしれませんので一度お試しあれ。

こちらの症状は着信無反応(バイブレータ・ランプ・着信音)で、受信トレイにメールがない。
なぜだか不明ですが、すべてのメールに受信されているという、よくわからない状態です。
とりあえず、どうにかしなければならないのでいじり倒した結果、これなら受信だけはするみたいです(ただし着信無反応です)。
Gmailのmenu→設定→同期の[すべて同期]と[4日分同期]を切り替える。
Gmailのmenu→更新。
これで、受信トレイにメールが現れます。

現在この件についてdocomoの回答待ちです。

いろいろと批判されている機種ですが、個人的にはかなりお気に入りです。
徐々に不具合は解決されてゆくと思いますよ。気長に待ちましょう。

書込番号:9850368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットで緑ブロックがでる

2009/07/12 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:3件

JH西のサービスエリア情報を見ようとしましたが、
本来日本地図とエリア名がでるはずの画面で、
なぜか、緑色のブロックがでてきます。
なにが問題なのでしょか?

書込番号:9845969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/12 23:45(1年以上前)

Flashを使ってるからでは?この機種はFlashの再生に対応していません。

書込番号:9846063

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2009/07/12 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo


発売日に黒を購入しました。
アプリを何を入れたら良いのか分からないです。

同じ様な方も多いと思います、現在使用されている方でおすすめを教えてください。

他のスレでも似たようなスレがあったのですが途中から何のスレだか分からなくなったので、現在使用されている方でお願いします。

別のスレで書かれていたアプリは取り入れました。

ユーザーのみなさん、一緒にアンドロイドを盛り上げていきましょう。

書込番号:9845515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/12 23:14(1年以上前)

何度か書いているので怒られるかも知れないですが、
自分のブログにランキングをまとめています。

http://www.android-app.info/2009/07/10/android-ranking-2009-7/

参考にどうぞ。
(でもHT-03A購入前に書いたものなので、動かないものもあります!)

書込番号:9845850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/13 00:08(1年以上前)

使ってみて良かったのは

Coco Browser ブラウザの一種です、タブブラウザとなってるので切り替えがしやすく、使い勝手は初期からあるブラウザとほとんど変わりません。

Motion Launcher ランチャーの一種です、使用したアプリがリストに登録されているので簡単に切り替える事ができます、起動リストもあり便利です。
また端末を振ると画面が切り替わります。

Steamy window これは曇ガラスの状態にして落書きするアプリです、誰かにandroidを簡単に説明する時にこんな事ができるよ程度に使用してます、何の役にもたたないですが簡単な紹介程度では使えます。

Brightness Profiles 画面の明るさを調整します。

CamPainter Lite カメラで撮った画像に落書きができます、結構使えますよ。

System Monitor 簡単に現状がどうなってるか分かります。CPUやMemory、Storage、Battery。

Spare Parts WMでいう所のPocketHandに近いのかな?ちょっとした設定補助ができます。

Launcher Dock 名前の通りランチャーの一種です。これに登録しておくとホームにウィジェットやショートカットが置きたくても置けない時、またはカテゴリ分けして登録しておけばアプリの数が増えても呼び出すのが楽におこなえます。


個人的に使いたくてもエラーが出て使えないのが・・・
Diorama Camera 風景画が模型の様に撮れる・・・はず。

書込番号:9846209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2009/07/13 01:02(1年以上前)


まいむぞうさん、まったりと!さん

ありがとうございます。
アプリが英語が多いですから分かりにくくて...

ブログ参考にさせていただきます。
ブラウザもあったんですね。
こっちの方が使いやすいです、ありがとうございます。

アンドロイドって結構奥が深くて、アプリもたくさんあり今後が楽しみです。

引き続き皆さんいろいろと情報交換していきましょう。
分からないことだらけで聞くばかりになりますが、自分にとってのベスト端末に仕上げられるように頑張ります。

書込番号:9846480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/13 01:27(1年以上前)

今日一番よかったのが着メロを変えられたことです。
デフォルトの着信音はどうもよさ気なものがなかったので,Ringdroidというアプリでmp3ファイルを切り取り,変換保存して着信音にしました。着うた完成です。
これ,よいと思いました。(windowsのAudacityと同じ感じでした。)

書込番号:9846581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/07/13 08:42(1年以上前)


てるこーさん

ありがとうございます。
着信音って着うたにできたんですね。
早速好きな曲に変更してみます。

書込番号:9847203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/13 18:19(1年以上前)

2009年7月13日 10:49
アンドロイド携帯向けスティッカム視聴アプリをリリース
http://webmaster.stickam.jp/archives/2009/07/post_482.html

書込番号:9848973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/14 09:34(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

ありがとうございます。
こんな事もできるようになるんですね。

これからどんどんいろんな事ができるようになってくるんでしょうね。
わくわくしてきます。

書込番号:9852114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/14 09:55(1年以上前)

目玉おやじとアフロヅラさん 

これからが楽しみですね^^

書込番号:9852181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/15 00:19(1年以上前)

意外に情報が少ないですね。
他の方はどんなアプリ使ってるんだろう?

まだ日本では始まったばかりだしこんなアプリあっったよ〜でも良いと思うんだけどなぁ。

書込番号:9856187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/16 01:05(1年以上前)

目玉おやじとアフロヅラさん
アプリについてなので間借りさせていただきます。

エディタのアプリを探してるのですが、HTMLを弄れるものがなかなか見つからなくて何か良いエディタ無いでしょうか?
FTPサーバーにアップロードもできるので、出先からでも簡単な手直しならこの端末でDLしてUPする事も可能と思ったので探してます。

書込番号:9860994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/16 09:48(1年以上前)

簡単なエディタ発見しました。

Text Edit これで試しに簡単なHTMLを書き込んでHT-03Aを使いサーバーにアップしてみるとちゃんと表示されました。

シンプルなテキストエディタなのでちょっとしたメモとしても使えるかと思われます。
他のテキストエディタはなんか使い難かったので・・・

パソコンが手元に無くて、HPを制作してる方でちょっとした手直しをその場でする必要がある場合は便利に使えると思います。
それ以外でもこれからHPを制作したいけどパソコンは持っていない、さらに出先でもHTMLを勉強しながら実際に打ち込んだ時にどう表示されるか確認したいと言う方は頑張れば使える範囲かと思われます。

このText EditとAndFTPの組み合わせでHP作ろうと思えば作れますね。(時間かかると思うけど・・・)
画像処理ソフトもあればandroid端末はパソコンにかなり近い状態で使えるかと。

書込番号:9861873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/16 15:27(1年以上前)

その領域に入るとわからないです。

一つ質問ですがスクリーンショットはどうやって撮ったらいいんでしょうか?
パソコンに近いことがアンドロイドってできるんですね。
がんばって勉強しなくちゃ。

書込番号:9862981

ナイスクチコミ!0


lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/16 15:30(1年以上前)

スクリーンショットはSDK(開発環境)のddmsを使わないと今のところ無理みたいです

書込番号:9862993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/16 15:36(1年以上前)

スクリーンショットはアプリはまだ無いはず?

スクリーンショットを撮る為にはSDKをインストールする必要があります。
インストール後Macでしたら
android-sdk-mac_x86-1.5_r2の中にtoolsと言うフォルダがあります、そのフォルダの中にddmsと言うものがあるのでそれを起動する必要があります。

また端末の方でも設定のアプリケーションだったかな?の中にあるデバッグにチェックを入れる必要があります。

後はパソコン(MacかWin)にUSBで接続してddmsに端末が表示されるので、端末を選択後メニューのDeviceの中にScreen Captureという項目が一番上にあるので選べば接続してる端末の画面が表示されます。

表示された窓でSaveを押せばスクリーンショットが撮れます。
Refreshは端末の画面を変更した時に押せば表示されてる画面が新しく端末の表示してる画面と置き換わります。
Doneは窓を閉じます。

PNGで保存されます、自分の任意のフォルダなり場所に保存すればOKです。

書込番号:9863020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/16 15:42(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

一緒に貼ろうと思って忘れてた(笑)

こんな感じで撮れますよ、いずれはスクリーンショットのアプリ出てくるかも知れませんが、今の所この方法しか無いかと・・・
勉強がてらSDK入れてみるのも良いかも知れませんよ?

書込番号:9863043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/16 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。

難しそうな感じですねデジカメで撮影した方が簡単そうです。
SDKとは開発者じゃなくても扱えるものなのでしょうか?
登録にお金はかかったりするのでしょうか?

敷居が高そうで、、、

書込番号:9863102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/16 18:11(1年以上前)

SDK自体は無料ですが、Javaの設定など必要になるので、
やはり詳しい人じゃないと難しいかも知れません。

スクリーンショットアプリは、セキュリティ制限の関係でアプリレベルでは撮れないので、今後も出てこないと思います。

デジカメで画質が満足できないなら、頑張ってddmsを使うしかなさそうです。
プログラマ向けなのでちょっと難しいですが、一応資料もあります。
エクササイズ0が出来ればddmsは動きます。

http://java-sapporo.googlegroups.com/web/android-handson-text-pre.pdf?gda=Bi5LBFAAAADucAiDWyOFvMdW0EWgBaaW6Y2QwF9KhyTrJPjyaWGFyaWAbFI3GGe1VdxbeOZsRGYw4OHyB5jiJFx_qhtvM59qo5-brIMPe3eIzqC7EbFFtA&gsc=g87DBQsAAAA9M431O4ChUtRgoFWpwQTd

書込番号:9863549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/16 18:59(1年以上前)


セキュリティーで無理ですか。
だけど、アップデートが今後も続けばいずれはって期待してます。

SDKは今後ダウンロードしてみます。
ダメなら諦めてデジカメで対応します。

書込番号:9863728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買うかどうか迷ってます

2009/07/12 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:13件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

ユーザーレビューを見てかなりの大批判に、驚いてます!そんなによくないですか?
確かにキー入力は、しにくいでしたが、YouTubeは、とても綺麗に映ってましたし、デザイン的にT01より好きなんですが…
これ買うならT01のほうが良いですかね??
電池の減り具合とかどうですか?
2つつけて売るという時点で、2つないと使い物にならないんだろうなと、思ってたんで、予想してたとおりなんですけど、どんくらい持ちますか?

書込番号:9844637

ナイスクチコミ!0


返信する
eealexさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:8件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/12 20:59(1年以上前)

よくお店か友達の実機をいじってみてから判断すればいいと思いますよ。

電池はそもそも二つ付いてもあまり意味がないと思います。充電はケータイでしかできませんので。まあ、こんなに充電する必要ですので、すぐに一個目を消耗して二個目の出番になるでしょね

毎日充電する必要があると思いますよ。酷使したら一日持たないでしょうね。

自分は学校でパソコンからミニUSBで充電しますのであまり問題ないです。普通のミニUSB(PSP/PS3使ってるやつ。デジカメもたまに使う)ケーブル簡単に買えるから電池対策としていいかもしれませんね。もしデンカ侍さんがよく外出したらこの方法ダメかもしれませんがね。

本当に心配したらPSP用の電池バックで充電することも可能かな?試したことがないので確信はないですが…量販店の店員さんに聞いてみたらいいかもしれません。(出力 5V/500mA DC からみればあまり問題なさそうですが)。幸い充電中にも操作できますよ。ちょっと面倒ですけどね。

でもやっぱり推奨されていない方法なので自己責任ですね。

ご参考
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%B4%8B%E9%9B%BB%E6%A9%9F-SANYO-USB%E5%87%BA%E5%8A%9B%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-KBC-E1S/dp/B0010TA3LQ/ref=sr_1_37?ie=UTF8&s=electronics&qid=1247399046&sr=8-37

書込番号:9844921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/12 21:07(1年以上前)

まず現在のユーザーレビューで酷評を下している方のプロフィールを見てもらえば
分かりますが新規の方や酷評するのが趣味な方が多く明らかに悪意のある破壊工作員
と思われるレビューが多いです。なのでそちらはあまり当てには出来ません。

とは言ってもこれまでのガラケーとは一線を画す商品ですので安易な乗り換えは禁物です。
実際ホットモックなどを触って見て人の意見に左右されずご自分で判断されるのが吉でしょう。私はとてもすばらしい携帯だと思います。

YouTubeはめちゃキレイですよね3Gであの画質はありえないくらいです。電波の掴みが弱いのはある種海外製携帯の宿命かと存じますが日本製アンドロイド携帯が出れば解消されるのでは
ないかと思います。それまで待つのもありだとは思います。

2chで面白い比喩をされてる方がいたのでご紹介します。割と的を得てます。

>初期状態だとほんと最低限の機能しかないからなぁ。
>自分でカスタマイズしないと良さがわかんないと思う。

>iPhoneが家具付き家賃10万のの1LDKだとしたら、
>HT-03Aは何もない家賃5万のワンルーム(ソニエリ"racheal"は家賃 15万の2LDK)

>いずれも自由に家具は持ち込めるけど、Androidはさらにドアとか電 球とか壁紙とか便座ま で換えれるって感じ。
>ちなみにiPhoneはコンセントの増設禁止、延長コード買っちゃダ メ。

>HT-03Aは物件の良さではiPhoneに勝てないけど、
>その代わり自分の部屋を隅々までレイアウトできる楽しさがあるみたいな。

>そういうのが楽しい人からしたら文句なしの機種だけど、
>自宅に帰って寝るだけの人からしたらHT-03Aはベットすらないから糞。

電池の持ちについては私は月末での乗り換えですので他の方にお願いします。
でも現在のガラケーも大画面のものは総じて電池の減りは早いです。
現在auのW64SHですが何もしなくても朝満タンでも夜にはヤバクなります。
webなど頻繁に使うと昼過ぎには電池なくなります。

HT-03Aは設定により使わない時はWi-FiやGPSなどを切る事が出来る様なので
設定でかなり持つようになるのではと期待しています^^

書込番号:9844994

ナイスクチコミ!4


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/12 21:12(1年以上前)

どちらも、後継のOSが載った後継機種の方がいいかもしれませんよ。

もちろん、コロコロ変える人ならどっちを買ってもいいと思いますが、二年使うなら、待ちが賢明でしょう。

Windowsモバイルは新バージョン登場が近いでしょうし、アンドロイド第一号はとりあえず出してみた感があるので。

書込番号:9845020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/07/12 22:37(1年以上前)


バッテリーは意外に保ちます。
スマートフォンとしてはバッテリーはいいです。

フル充電で1日と半日以上保ちました。
その間は無線で使ったり3Gで使ったりしていました。

iPhoneよりも、バッテリーは保ってます。

書込番号:9845591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/12 23:16(1年以上前)

バッテリー 前にも書きましたが、個人的には普通の携帯と変わらない。
毎回2個使ってるので助かりました。

フォルダーは無いけど あとでコレ買うつもりです

本体と大容量も含めた予備バッテリーが充電できるクレードル
シンク充電クレードル for ドコモ HT-03A (オーディオ出力対応)

http://item.rakuten.co.jp/mobileplaza/6977/

HT-03Aクチコミは 嵐の集大成ですw

書込番号:9845865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/13 01:21(1年以上前)

私もこの機種の購入を検討してるところなので、あまり参考にはならないかも知れませんが、これに限らずスマートフォンに何を求めてるのか、何をしたいのかを自分のなかで明確にする必要があると思います。

今まで、SoftBank X02HT⇒EMONSTER(S11HT)⇒Dual Diamond(S22HT)⇒BlackBerry Boldと使ってきて、現在、SoftBank921SHを音声通話メイン、BlackBerry Boldをデータ、主にメールで使っています。

私が、これを購入検討してる理由は、現在使ってるBlackBerry BoldでのGmail連携に不満があり、何とかしたいなと思ってるからです。
もちろん、iPhoneとかも候補にはあがってたのですが、何ていうか自分の使い方にはなじまないような気がしたし、出来すぎていてカスタマイズの余地がないような気がしてたとこに、このHT-03Aが思いのほか早く発売がきまって、今、思いっきり物欲全快です。(^▽^;)

レビューでは、かなり酷評されてますが、自分の使い方としては、参考になるものはほとんどないので、ほとんど気にしてません。
それよりも、それだけカスタマイズできる余地がある端末ということで、むしろよけいに購入意欲をそそられています。

今日、アキバのヨドバシで店員がもってた、ホットモック思いきりいじってきましたが、気になってた入力系も何とかなりそうだし、その場で購入しそうになりましたが、来月までぐっとガマンしました。(諸事情で来月にならないと購入きびしいので・・・(・・;))

とにかく、最初にかいたことを明確してうえで、あとは量販店などでホットモックをいじりたおし、納得がいけば購入しても悔いはないと思います。
何となく、中途半端なままでの購入はオススメできません。

書込番号:9846554

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)