HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

URoad-5000とHT-03A

2010/04/11 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:132件

現在、D509を使用中です。家族とのiモードメールが中心で使っています。
また、willcomD4をURoad-5000で無線LAN接続したり直接MW-U2510を差して
使ってます。
最近D4の代わりにスマートフォンの購入を考えています。
HYBRID W-ZERO3 WS027SHの購入を検討してましたが、在庫無しの状態です。
ドコモでは、「デビュー割スマートフォン・ご愛顧割スマートフォン」を
していますので、この際に、ドコモ2台持ちもいいかなと思いました。
HT-03AもURoad-5000で無線LAN接続オンリーにしようと思ってます。
ですので、料金プランは、「タイプシンプル バリュー」「パケ・ホーダイ
シンプル」「ひとりでも割50」「Uライトプラン」のみの契約でOKと思ってます。
この考え方でよろしいでしょうか?HT-03Aでは、Gmail中心です。
D4やURoad-5000を使わないのあれば、悩まずにパケホーダイ上限使えるんですが
ね。

書込番号:11218952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2010/04/11 21:17(1年以上前)

D905の間違いでした。

書込番号:11220003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画と音声のズレの件

2010/04/11 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:88件

動画変換ソフトでエンコードした動画について
再生をした際に動画と音声がズレて再生されて
しまいます。

どういった対応をしたらよろしいでしょうか?
ご教授どうかよろしくお願い致します。

書込番号:11219388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HT-03Aは一台持ち?

2010/04/08 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

この機種に変更を考えているんですが、皆さんはこの機種一台持ちで使われているんでしょうか?それとも他のiモード端末も持たれているんでしょうか?
私はiモードのメールは使いたいと思っています。
この機種一台にしても問題ないでしょうか?
素人の質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:11203798

ナイスクチコミ!0


返信する
nonIDさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/08 10:16(1年以上前)

1台持ちです。
メールも通話もバッテリーのもちも問題なくつかっています。
カーナビとしても使用しています。
ドコモメールもImoniで対応しています。
ちなみに月料金は¥7500−程度です。

書込番号:11204346

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2010/04/08 10:24(1年以上前)

Imoniってソフトはiモード.netに加入してないといけないんですか?

書込番号:11204361

ナイスクチコミ!0


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/08 10:37(1年以上前)

3Gでのパケ通信利用(パケホ)ならi.mode.netとメールアプリ(芋煮)の併用で
ほぼリアルタイム(自動チェック間隔は3分が最短)にiモードメールを利用できます
(私はWifi下での利用のみで限定してるのでメールチェックはノンビリ対応としてますw)

※芋煮はi.mode.net加入前提のアプリです(月210円でPCでもメールチェックできて便利ですよ)

しかしi.mode.netの仕様で登録時に通常FOMA機が必要なのとi.mode.netのみのメール利用では
メールサーバーからメールを消す事が出来ないのでサーバーの保存数上限になるまえに
通常FOMA機でメールを取り込まないと上限数(確か1000通)以上受け取れなくなるはずです

ですので現在FOMA機お持ちであれば機種変後も旧機を置いておいて
定期的にFOMAカード入れ替えメール(03で既読済)を取り込んでください
(通常FOMA機お持ちでない場合は古い機種でOKなんでメール使える機種を手に入れて下さい)

私は月1000通チョイあるかないかなので3週間毎くらいで
メール取り込みだけしてそのままフォルダ内一括削除してます

私は通常FOMA機(機種変前の旧機)と2台持ち前提で機種変しましたが
持ちやすさと特に不便を感じないので早々に03一台持ちに変更しました

書込番号:11204390

ナイスクチコミ!1


スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2010/04/11 04:28(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:11216610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

バージョン2.1にはなるんでしょうか?

2010/03/25 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

HT03は、現状1.6ですが、これは、HT03の物理的な性能では(例えば、WIN7を入れるには一定の要求、もしくは推奨される性能があるように)、2.1には耐えられないという理由なのでしょうか?それとも、単にアップできるようにしても、ドコモやHTCには、何も金銭的なメリットがないからやらないのでしょうか?

書込番号:11141282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2010/03/26 02:09(1年以上前)

海外発売の同型機種が2.1になっていますので、なんとか2.1には出来るはずですが。
あとは、GoogleとHTCとドコモさんがするかどうかですが・・・
これよりか廉価版のアンドロイドでも2.1出来てるらしいので、多分大丈夫だと思いますよ。
この機種は、基本Googleさんがバージョンアップを行ってたはずです。
私も期待してるんですが、まじ 早くバージョンアップしたいです♪

書込番号:11141893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/27 21:23(1年以上前)

2.1の開発は、グーグルが行ったので、あとは、HTCとドコモががんばる番ですよね。それともドコモの心は、Xperiaに行ってしまったのかなー。

書込番号:11150001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/29 09:24(1年以上前)

あげぽんさん
そのとおりだと思います。
この端末でこれ以上のアップデートはGoogleがやると言っても
DoCoMoが認めません。
(もうサポートにリソース振りません…有償サポートじゃないし)

あちこちに書きましたがHT-03Aの1.6化は建前で、
本音はRootへの道を閉ざす物だと考えます。
なので強制プッシュだったんだと思います。

XperiaにDoCoMo製ROMにしか見かけない羅針盤があるらしいので
きっと実績のあるRootできない(Unrooted)1.6が載るのでしょう。
このROMはマルチタップが止められている物なのでDolphineの様に
ソフトウェア紹介に明記されたソフトでもマルチタップは動きません。
2.1も方針が踏襲されれば不具合が無いという理由でマルチはだめでしょう。
(マルチに関してセールスインパクトを認めてもらえればわかりませんが)

この部分は後発のDesire(綴りは嘘かも…SBMのHTC端末X06HTの事です)は
すでにマルチタップ対応を謳っています。
もしかしたらUnRootedの技術が実装されていなければ狙い目カモ…
ただ穴が見つかったらDoCoMoみたいにプッシュでアップデータ捻じ込んで来そうですが…
(建前上あればGoogleの設備関係だったらしいので)

書込番号:11157363

ナイスクチコミ!0


eealexさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:8件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/03/29 11:47(1年以上前)

サポートを言うんなら Xperia が 2.1 になる時アップデートがくるじゃないかと思います。一応 Docomo Market も出てきて、日本製 Android サービス増やしていきますが、Docomo の Android 端末それぞれ違う OS だったらアプリ開発に困りますので。もちろん Android Market のアプリにもね。

海外ではアップデートの話出ているんですが、まだ公式アップデート配っていないですので海外でももうちょっと時間掛かりそうです。

あっ、そういえばソフトバンクの Desire (正直すごく欲しい)が 2.1 ですので本当にこの機種も頑張ってほしいですね。少なくともこの二年絞りにそれなり頑張ってもらいたいです。

書込番号:11157786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/29 13:14(1年以上前)

eealexさん 
やばいです。
おっしゃる事が正しいとアップデータが来たらたぶんSIM抜いたら動かない病を
HTでも受ける羽目に。
あれってたぶんROMでロックしております。
謹製ROMはそんなロックのかける場所がないためです。
たぶんこの機種向けにROMを焼く事はありえないので
両方とも同じROMを当てるのでしょう。
…私の持論がことごとく外れる事を自分で祈りたいです。
SIM抜きで動かないとT-01Aとカード併用している私としては
大変不便です…

書込番号:11158093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/29 18:11(1年以上前)

うー、SIMレスでは使えなくなるんだったら、私も、SIMレスなので、アップが出ても嬉しくないなあ。

書込番号:11159043

ナイスクチコミ!0


eealexさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:8件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/03/30 01:53(1年以上前)

へぇ2133さん 

>SIM抜いたら動かない病

それはマジ勘弁してもらいたいですね。自分はめったにSIM抜かないけど、なんかそういう選択肢奪われることが嫌です…

でもこの機種もうちょっとになったら一年間経ってて、わざわざそういう制限しますかな?「ついでに」だったら別ですが。余計なことするより、早く日本の独自なサービスを開発して「Docomo Market」充実してもらいたいですね。

書込番号:11161619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/30 13:13(1年以上前)

すみません。御幣がありました。
わざわざHT向けに新しいことはやりません。
逆にXperia用にビルドした2.1はHTでも動くので
同時に配信される…と過程しました。
ファイル配信の仕組みはOS共通なので、
インストーラに一文書くだけで機種判定できます。
となると…Xperiaにはロックが実装されている為、
同じ機能が突っ込まれると…
HT用にロックなしを焼くより手間は無いです。

http://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/
こんな記事が…やはりマルチタップさようなら…
Xperiaはやばいでしょう…情報遅すぎ…

書込番号:11163000

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2010/04/11 01:01(1年以上前)

> あとは、GoogleとHTCとドコモさんがするかどうかですが・・・

決定権、配信はドコモ、実装や動作確認などはHTCになるとは思いますが、
HT-03Aの Android 2.1 にできるかどうかは、Googleは関係ないかと。

書込番号:11216223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤフオクはできる?

2010/04/08 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

連投で質問すいません。
この機種はヤフオクはできますでしょうか?
とくに出品なんですが、以前iPhoneを使っていた時、出品はできるんですが画像のアップロードができませんでした。
この機種でやられた方はいませんか?

書込番号:11204136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2010/04/09 01:21(1年以上前)

Opera Mini 5 browser使ったらできると思いますよ。
http://jp.androlib.com/android.application.com-opera-mini-android-nnxE.aspx

書込番号:11207661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合でしょうか??

2010/04/08 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 T24さん
クチコミ投稿数:4件

先日購入しました。
電源を入れると起動後すぐに「通信サービスなし」
とでてしまいます(FOMAカードは現在白です)

早い時は数秒でNTT DOCOMOとでますが長い時は数分
「通信サービスなし」のままで電話もかけれません。。。

皆さんはどんな感じですか?これが普通なんですかね?

書込番号:11205540

ナイスクチコミ!0


返信する
foaさん
クチコミ投稿数:2件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/04/08 18:35(1年以上前)

simカードが裏表反対にささっているということは無いでしょうか?

書込番号:11205723

ナイスクチコミ!0


スレ主 T24さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/08 18:59(1年以上前)

早速ありがとうございます!!
反対ではないのでこの起動の遅さ?不具合?に
かなりストレスが・・ドコモショップ行きですかね・・

書込番号:11205820

ナイスクチコミ!0


sonomixさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/08 22:47(1年以上前)

特に不具合ってことではないと思いますよ。

私もリブートしてしばらくアンテナマークに×が付いて
数分通信状態なしになることが時々あります。

リブート自体めったにしないので、そんなもんだろと気にしていません。

書込番号:11206922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T24さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/08 23:22(1年以上前)

お〜っ!!同じ方がいると安心します!!
FOMAカードを抜くことが結構ありまして・・・
カード入れて電源をいれる度にイラっとする
頻度が多くなり不具合??と心配してました!!

抜いたり入れたりの環境をつくらなければ
イラ〜っとする事も減ると思うのでなるべく
1台で済ますようにしてみます!!
スマートフォンが初めてで今までのFOMAの
機種ではなかった事なので心配してました。
ありがとうございます♪

書込番号:11207119

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)