HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

OI updateを使っている方いますか?

2010/02/16 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

このソフト、自動でアプリのアップデートをチェックをして、自動でアップしてくれるはずなのですが、これで、アップできるアプリなんてほとんどありません。これを使っている方、どうでしょうか?他にいいソフトありますか?

書込番号:10952402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/16 23:25(1年以上前)

標準アプリの「マーケット」で、ダウンロード(インストール)済みのアプリが、
アップデート可能かどうか教えてくれますよ。

私はこれで全く問題がないです。

書込番号:10952904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/02/17 00:56(1年以上前)

頻繁にアップがあったり、ソフト数も多かったりで、いくつもあると面倒なんですよね。勝手にアップしてくれるとうれしいんですけど。

書込番号:10953527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/17 06:13(1年以上前)

自動、がポイントだったのですね(失礼しました)。
ただ、アップデートするときに、一度、アンインストールをする
必要があるものもあるようなので、やはり作者のコメントなどを
確認の上、手動でアップデートしたほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:10954041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

価格

2010/02/03 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:5件

3月に2年契約が終了するので
割引などを利用してHT-03Aにするつもりです。

ところでHT-03Aを使用している
みなさんは毎月いくらくらい払っているのですか?

書込番号:10883838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/02/04 12:07(1年以上前)

父がバリューに変更するに際し、これを購入してもらい(無料でしたけど)、私がもらって、家の無線LANのみで使ってます。父は、FOMAを使ってます(パケホーダイとモペラは解約済)。私は、ソフトバンクなので・・・。ですから、通話料は払ってません。こんなことされたら、ドコモは大損ですね。

ところで、2年縛りについては、確認するといいですよ。ひとりでも割とかの2年縛りについては、更新しても、問題ないかもしれません。父は、ひとりでも割の途中でしたが、特にペナルティーなしで、変更できました。最初は、無理と思ってて、もう少し待つ予定でしたが、それを聞いて、すぐに変更しました。解約はダメだけど、更新とか変更はいいようです。

おかげで、父は、月額が安くなり、私も、PDAが手に入りました。

ところで、購入に際しては、量販店がいいと思いますよ。分割にすると、ショップも量販店も同じですが、一括にすれば、量販店は、無料か、それに近い値段になります。父は、無料でした。当然、一括を選択しますね。あたりまえ。

料金は、常にSIMを挿して使うなら、毎月の料金が、パケットの上限にいかないことは、あまりないでしょう。まったく通話しなくても、毎月7280(バリュー980+パケホーダイ5985+モペラ315)円は、かかると思ったほうがいいです。よって、7280円+通話料(バリューSSの場合。1050円分は無料)と考えたほうがいいと思います。

私みたいにSIMレスで使うなら、購入は、締め日の間際(月末?)に買って、すぐにパケホーダイ、モペラを解約すれば、数日分のパケホーダイ日割り分ですみます。パケホーダイは、購入時の条件なので、購入後に解約するのにペナルティーはありません。もし、パケホーダイなしで、SIMを挿して普通に使ったら、恐ろしいしいことになります。厳重注意。。

さらに、購入時に、勝手にアップグレードされるのを防ぐため、機種のチェックは不要です、とか、アップしないよう、ここで見てますね、とか言って、SIMを長時間挿すのを防げれば、完璧です。これをしなかったので、私は、アップグレードされてしまい、初月の料金は、パケット上限に達してます。

でも、量販店にしてみれば、もしかしたら、リベートに影響するかもしれないので、必死でアップグレードしようとするかもしれません。そうなるとこれを防ぐのは難しいのかも知れませんね(特に無料の場合など)。

私のときも、店員(エイデン)の対応が、かなり変でした。「アップされるのが嫌だったら、買うのをやめますか」とか脅してきて、アップが前提のような口ぶりでしたね。

書込番号:10885625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/04 14:41(1年以上前)


無料はいいですね!
そんなにすぐに上限額まで
いっちゃうんですか?

書込番号:10886100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/02/04 19:25(1年以上前)

パケホーダイの上限は、約9MBです。ネット・地図・ナビのように積極的に接続するもの以外にも、例えば、Gメールは、勝手に一定時間ごとに接続しますし、他にも、勝手に接続するソフトがわんさとあります。9MBなんて、すぐにいっちゃいますよ。

SIMを挿さないか、3Gでのネット接続をしないようにするソフトを使って、無線LANのみで使うとかしない限り、上限に行かないように利用するのは、かなり難しいと思いますよ。逆に言えば、そうしてないのに上限に達していないような使い方なら、買った意味がないです。

書込番号:10887115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/02/04 21:58(1年以上前)

だったら毎回上限額覚悟で使ったほうがいいってことですね!

書込番号:10887965

ナイスクチコミ!1


BBuserさん
クチコミ投稿数:61件

2010/02/06 13:16(1年以上前)

朝に数回Yahooオークションのサイトを見るとMaxまで行きます。
3G回線については全く使うか、全く使わないか選択になると思います。

ちなみに4月まで待って、ソニエリのエクスペリアの選択肢はないのですか?

書込番号:10895336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/06 13:21(1年以上前)


そうなんですか!
毎回上限額いくと思ったほうが賢明ですねニ

それも考えてはいるんですけど
やっぱ安い方がいいかなって
思っているんですよね(笑)
まだ完全に決めた訳じゃ
ないんですけど。

書込番号:10895366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/02/13 09:16(1年以上前)

安く済ませるなら、HT03は絶対お勧めでしょう。都心部なら、ちょっと探せば無料があると思いますよ。

でも、3G回線も使って、バリバリ使いたい場合は、ドコモに固執しないなら、iPhoneの方がいいと思います。利用料は安いし、利用者数も多いし、動作も早い、ソフトも多いです。

あと2年くらいしたときに、勢力図、使い勝手がどうなっているかは未知数ですが、現時点では、確実に、あちらに一日の長があります。

無線LANのみで使う人→アンドロイド携帯(約月1000円)
ガンガン使う人→iPhone(約月5700円) というのが私のお勧めですね。

書込番号:10932538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/16 21:33(1年以上前)

そうなんですか〜
いろいろありがとうございます!
あ、それと、
いろんなサイトとかの書き込みを見ていると
カスタマイズ次第でiモードメールも使えるとか
ちょくちょく見るんですが
ほんとうなんでしょうか?

書込番号:10952080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mod.Emailなのですが・・・

2010/02/15 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:13件

どなたかご存知であれば、教えて頂きたいのですが・・・

mod.Emailをメインで使おうかと、少し試してみたのですが
アカウント作成の際に、
受信をgmailの設定にして
送信を他のアドレスを設定して、メールを送りOutlookで受信してみると
送信アドレスがgmailでした。

送信アドレスが、アカウント設定で行った他のアドレスになる事を
期待していたのですが・・・・
どなたか同じようなお試しをした方いらっしゃいませんか??

書込番号:10945668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AndNav2のインストールの仕方

2010/02/12 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

AndNavというソフトがありますが、英語版では、AndNav2というのもあります。
2の方をインストールしたいのですが、分かる方おられましたら教えてください。
2を使うと、どうも自分で作成したマップを使ってオフラインでナビができるようです。

2のソフト「AndNav2_latest.apk」は、PCでダウンロードできたのですが、これをどうしたらいいのか分からないんです。

書込番号:10928537

ナイスクチコミ!0


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2010/02/12 22:35(1年以上前)

あげぽん さん こんばんは

参考になりそうなのが見つかりました

「パッケージを実機に転送する方法」

http://www.hakkaku.net/articles/20090723-535

書込番号:10930534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 22:38(1年以上前)

PCにHT-03AをUSB接続してからcopyします。場所はどこでも良いと思います。私の場合は、その後にASTROでinstallしました。ASTROでAndNav2をclickすると、installまでたどり着けますよ。

書込番号:10930558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 22:41(1年以上前)

続報です。今試しに起動してみましたが、AndNav2は既に期限切れみたいですね?開けませんでした。

書込番号:10930590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/02/13 05:35(1年以上前)

どうもありがとうございます。いちおうインストールできました。2が起動してます。でも、操作がよう分からん。グーグルマップが一番正確なのでそれを設定しても、ナビを動作させると、勝手に違うマップに変更になり、しかもルート検索不可になる・・・。1だと、徒歩圏なら、いちおうちゃんとグーグルマップのまま、ルート表示したのに、ダウングレードしてます。

それと、対応のマップデータも自作してみたけど、変更の仕方が分からんかったです。

2が正式に日本対応になって、うまく動作するようになるのを待ちます。
日本の会社がこういうソフトを開発して、安く販売してくれないかなー。

個人的には、Rmapで地図上に自分で線が引けたら、それだけでもうれしい。そしたら、かなりナビっぽくなるんだけどなあ。

書込番号:10932148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/02/13 05:51(1年以上前)

私のスレのリンク先のHPは関係ないです。以前投稿したときのものがそのまま残ってました。

書込番号:10932159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアドレス

2010/02/11 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:486件

この機種か、この次の機種に変更を考えてますが、iモードに対応して無いと言う事は、今までのメールアドレスは、使えないのでしょうか?
恥ずかしい質問ですみません。

書込番号:10925208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/11 21:59(1年以上前)

こんにちは

HT-03Aを所有してないので、間違いがあったら申し訳ありません。
(ユ−ザ−の方様、ご指摘ください)

imode.net という サービスに加入すればHT-03AやPC等で使用出来ます。

https://imode.net/cmn/top/

ただし、このサービスの加入のみでは着信メールのお知らせ機能は無いので
「芋煮」等のアプリを併用される事をお勧めします。

http://www.grandnature.net/blog/archives/2009/07/inet.html

i-modeメールの即時着信に対し確実性を重視するなら、スマートフォン系の
機種選択はお勧めしません。

書込番号:10925386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2010/02/11 22:14(1年以上前)

ファースト・イン・コースアウトさん、アドバイスありがとうございます。
メールには、向いて無いですか、再検討します。
よく、道に迷うのでGoogleMapは、魅力なのですが。

書込番号:10925526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/11 22:31(1年以上前)

imodeメールを主体に使用されるの目的であれば、お勧めではありません。
ただしメールをやり取りされる方が、受信設定や同じくスマートフォンを
使用していただけるのであればgmailが役に立ちます。

取り急ぎ重要な用件は「電話をかける」という考えが出来れば、
GoogleMap等、素晴らしい魅力がある携帯電話だと思います。

書込番号:10925671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2010/02/11 22:50(1年以上前)

ファースト・イン・コースアウトさん、重ね重ねありがとうございます。
パソコンを使える環境になったので、リンク先やその他調べてみましたが、もう少し待って見ます。

書込番号:10925807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/02/12 17:30(1年以上前)

HT-03Aではiモード契約を残す事は出来ます。
でも使い勝手良くメールを使うのはgmailがおススメです。

また4月からパケット定額が統合されるのでiモードメールを併用して使うのも良さそうです。

Gmailについては以下をご覧ください。

【HT-03A】 Gmail同期日数・ラベル・スターなどの設定
http://www.youtube.com/watch?v=VE4ugLO1Zdk

書込番号:10928975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

moperaのサーバー障害の件

2010/02/12 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 MOMO@i-RHさん
クチコミ投稿数:10件

昨日(2/10)、久しぶりにmoperaのinformationからmoperaのメール遅延の件について更新されていましたね。
僕もこの機種を使っていますがほとんどのメールが1~2時間遅れで届き、更新しても届かないという非常に困った状態。
実際今日もメールが1時間遅れで届きました。本当に改善しようとしているのか・・・
みなさんはメールの遅延はどうですか?

書込番号:10926353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)