HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年7月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 11 | 2010年1月6日 14:55 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月5日 08:39 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月4日 22:34 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月1日 19:55 |
![]() |
3 | 4 | 2009年12月30日 19:04 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月29日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
こんにちは。お初お目にかかります。
現在、docomoのD905iを使用しているのですが、今年の春あたりに機種変更を検討しています。
iphoneに惹かれスマート携帯に興味を持つようになり、google携帯の存在を知りました。
PCいじりの好きな私にとって非常に魅力的なgoogle携帯ですが、レビューを見ているとまだまだ携帯として発展途上なのかな、という印象を受けます。
google携帯についていろいろ知りたいと思いネット検索をかけたのですが、あまり有益な情報が得られませんでした。
そこで、皆様に質問しようと思った次第です。
質問は以下の3つです。
・HT-03Aの後継機種が発売されるのか
・発売されないのであれば、他にどのようなAndroid携帯が発売されるのか
・今後、docomoのスマートフォン界に発展の兆しはあるか
よろしくお願いします。
0点

ソニエリのレイチェルはドコモで確定しています。FCCかな?通過しています。
アンドロイドは最高です!
書込番号:10735288
1点

ソニエリの他にシャープからも出る予定です。
AndroidはおそらくAppleを超える市場に発展します。
その際Android携帯はdocomoの主軸となると思います。
後半はあくまで予想です
書込番号:10735564
2点

SHARP,NECから販売されるみたいですね。(docomoから販売されるといいなー)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091127/1030420/?P=1
あとは、HT-03Aと馴染みのあるHTC社から(docomoから販売されるか???)
http://memn0ck.com/blog/2009/12/htc2010androidwindowsmobile.html
「bravo」は、ソフトバンクからでは?という噂があがっています。
今、注目をあびているAndroid携帯はHTC社「Nexus One」
明日には、情報があがってくると思われます。
書込番号:10735763
2点

Android自体まだまだ発展途上ですが、なかなか面白いですよ。
ただ、HT-03Aはせっかくのマルチタスクなのに、スペックの低さ故にもっさりする事が多いです。
Android携帯は発売されて、まだ一年数ヶ月しか経ってないのに、世界でもう20種を超える機種が存在します。
iPhoneとの大きな違いの一つはオープンソースだと思いますが、
そのおかげで各メーカーがどんどん機種を開発していますからね。
米国のスマホ市場ではすでに5人に1人の割合でAndroidだそうです(もちろん一位はiPhoneで55%)
日本ではまだまだiPhoneの陰に隠れている感じがありますが、
世界での注目はAndroidに移っていると言っても過言ではないでしょうね。
皆さんがおっしゃっているソニエリのドコモ端末はSO-01Bとして(おそらく今年春から夏)に出ます。
シャープも開発を発表し、噂では東芝も開発中との事です。
世界で大きな波に乗っているからといって、日本でもその流れのままでいけるとは限りませんが・・・
Nexus Oneは日本時間で6日午前3時からのgoogleによるプレスカンファレンスで発表されるでしょう。
(Nexus Oneがもしドコモから出ればHT-03Aの後継機と言えるでしょうね)
もちろんNexus OneもSO-01BもiPhoneのスペックを大きく上回る機種です。
Nexus OneはSIMフリーで発売されると情報があるので日本での正式発表を待たずとも使えますが、
国内で使用可能な周波数はW-CDMA Tのみなので、
ドコモのFOMAプラスエリアでは使えずイライラする事もありそうです。
ドコモに限らず、日本キャリアはスマホに注目していますし、孫もauもAndroid投入を表明しています。
携帯の売れ行きはかんばしくないけれど、スマホ市場はどんどん成長しているからです。
なので、ドコモによるスマホへの取り組みは多少は期待しても良いかなとは思います。
加えて余談ですが、iPhoneはWiFiでなければスカイプが使えませんが、HT-03Aは3Gででも使えますし、
ちょっと頑張ってGoogle Voiceを使えば米国へ無料で電話をかける事も出来ますよ。
ちなみに今HT-03Aを使用してますがSO-01Bが出れば即機種変する予定です。
書込番号:10736281
2点

Йё`⊂らωさん、新進気鋭さん、缶コーヒー大好きさん、kaoru1014さん
早速の返信ありがとうございます。
Nexus Oneは非常に興味が持てますね。
ただ仮に明日、発売開始されるとしても以下のサイトを見る限り、まだまだ実用的ではないのかなぁという感じがします。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2345.html
ソニエリもカッコいいですね!
ただ、携帯はある程度片手で操作できないといやだなぁ…
書込番号:10736396
2点


こんにちは。自分も興味あるので、ちょっと調べたところ、Googleから出すアンドロイドは結構良いみたいですが、日本で発売されるかわかりません。ソニエリのxperiaはiモード使えるらしいので楽しみにしてるとこです。
書込番号:10737886
0点

>重力は別次元の漏れさん
iモード対応はどこ情報ですかー?ネットで色々調べて回りましたが、その情報は見つけられませんでした。
ドコモ自身、2010年にはスマホでも対応させたいと言っていましたが、
SO-01B(Xperia X10)でもまだ無理じゃないかなと思ってます。
理由としては世界で同スペックで展開している機種なので、日本だけ特別仕様にするとは考え難いから。
まぁ、iモード対応しても俺は別にメリットはないので何でも良いんですけど。笑
書込番号:10739853
0点

iモードが付くって言うのはPCサイトのXperia紹介してたサイトで見ましたが、改めて探してもまだ見つけられないので、だろう程度で、聞いてて下さい。
書込番号:10741047
0点

iモードメールの件、多分この記事かな?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091202/341432/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/interview/20091030_325111.html
docomoさんと暮れに話した時には、
開発中だが導入時期は未定と話されていたので、SO-01B XPERIA X10には間に合わないと思いますよ。いずれ、対応するのは確かですが。
書込番号:10741376
1点

すでにGmailに移行済みだし、元々iモードサイトは見てなかったから、
特にiモード、iモードメールは必要ないんですけどね。
むしろ、ネットで表示方式をデフォルトブラウザでも選べたり、GmailPC版同様に絵文字が表示されたりと、
そういう細かい所を積極的に改善していって欲しいです。
2010年でiモード対応とは口ではああ言ってますが、
スマホは2台目用として考えてるドコモでは2010年でもかなり後半で動きがあるのかな?くらいに思ってます。
さっさとモトローラのDroidとか出しちゃえば良いのに・・・
書込番号:10741623
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
通常PCでヤフオクで入札しようと「入札する」ボタンを押すと、金額とパスワードを入れる小窓が開きますが、HT-03Aで「入札する」ボタンを押すと小窓が現在表示している画面外に表示されます。この小窓を操作(入力)しようとスクロールすると小窓がどんどん下がって逃げていき入力ができません。
標準のブラウザーを使っても、ドルフィンブラウザーを使っても、一緒でした。
これは私の浪費グセに対する妻の嫌がらせでしょうか(涙
みなさん入札できますか?
0点

ヤフオクやってないんで試してませんが、Opera Mini 4.2はどうでしょう?
http://www.androlib.com/android.application.org-microemu-android-browser-BFt.aspx
書込番号:10730662
0点

こんばんは。
Steelをインストールして、UserAgentをiPhoneにして使うと、iPhoneに最適化されたヤフオクが表示され、
マイオクの閲覧、入札など快適に操作できますよ!
書込番号:10732946
3点

>Йё`⊂らωさん
Opera入れてみました。
なんとか、出来ましたがブラウザー自体がいろいろと使いにくいですね。
>まどあかりさん
おぉぉ、スゲーいいですよ。iPhone用のページは軽くて操作性もいいですし、ブラウザーとしても使い易いですね。
これで心置きなく散財できそうです。
お二人ともどうもありがとうございました。
書込番号:10735349
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
父に機種変更でHT03を買わせて、でも、元のFOMA携帯を使わせ、SIM抜きのHT03のみもらいました。今、手元にSIMカードはありませんが、なんとか無線LANを認識しました、無線LAN接続中のアイコンも出ているのですが、なぜかネットには接続できません。どういうことが考えられますか?
最初に一度SIMカードを入れて、無線LANの接続をしないと、何かの設定が完了しない、と以前聞いたような気もします。そういうことなんでしょうか?
0点

私の経験談です。
購入後、初めての使用時はSIMカードを入れないと、何も操作が出来ない状態でした。
SIMカードを一度セットし、自宅の無線LANの設定…パスワードなど…を行った後は、
SIMカードがセットされていない状態でも、MENUキーで画面ロック解除が出来るように
なりましたよ。
また、その後は、通話以外は何でも出来る状態となっています。
書込番号:10728682
0点

返答ありがとうございます。
ショップで既に電話開通をしてあるので、SIMがなくても操作はできるんですよね。さらに、SIMカードを入れれば、3G回線を使ってネット接続はできるんです。でも困ったことに、無線LANのアイコンは出てても、ネットに接続できないんですよね。
質問ですが、無線LANのアイコン(砲丸投げのコートみたいなマーク)には、「?」が同時に出てますか?説明書(P31)には、?マークがついてるので・・・。
書込番号:10729226
0点

>質問ですが、無線LANのアイコン(砲丸投げのコートみたいなマーク)には、「?」が同時に出てますか?説明書(P31)には、?マークがついてるので・・・。
「?」マークは、無線LANが近くにあるけれども、そのネットワークに接続出来ない場合に表示されると思われます。
説明書の32ページには接続中のステータスがあります。
説明書の76ページにWi-Fiの設定方法がありますので、手順通りに設定してみてください。
書込番号:10729382
0点

どうもありがとうございます。
その後、調べたところ、無線LAN機器の方の設定に問題があったことが分かりました。無事接続できるようになりました。ネットに接続できて、感動してます。
大変お騒がせしました。
書込番号:10733622
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
羅針盤内の水平確認アプリ内にあるカメラモードで撮影を試みてもSD容量不足と表示され撮影できません?SSD容量7Gあります。初期不良品でしょうか、皆さんは使用出来ますか。よろしくお願いいたします。
0点

今試しにやってみたらそんな感じで表示されますね。
これってカメラに撮れるんですか?
水平・垂直見るだけのアイテムだと思ってました^^;
書込番号:10718438
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

トラックボールを長押しすればそのモードになりますけど
書込番号:10661844
3点

もし、Gmailの文面に電話番号が記載されている場合。
HT-03Aといつも一緒に持ち歩いている
メモ帳と筆記具を出します。
メールに記載された電話番号を
メモ帳に筆記具を使ってコピーします。
次に、HT-03Aの電話、アドレス帳登録などの画面で
メモ帳にコピーした電話番号を見ながら
指で番号を打ってペーストします。
この手の電話機にしては
かなり特種な方法なので
よく覚えておいた方がいいです。
ドコモの一般的な電話機(HT-03A以外)のような
コピペはできません。
どうしても他の電話機みたいな事がしたい場合
ブラウザで登録のGmailに接続するとできます。
余談ですが写真以外のmp3などが
メールに添付された場合
ダウンロードもできません。
書込番号:10667253
0点

fauconさん返信ありがとうございます。
どうやらコピペができないようなので早いうちに機種変しようと思います。
書込番号:10667648
0点

mp3は聞くことはできる。
アドレスやURLなら既出だが選択してトラックボール長押しで
コピーは可能。
ただ本文はダメ。
ここは致命傷だけどね。
書込番号:10708826
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
この度はどうぞよろしく御願い致します。
デフォルトのブラウザを使用していてお気に入りにURLを登録していくと、
どんどんと蓄積されていき、収拾が付かない状態になってしまっております。
このお気に入りの表示状態を、見やすく編集する事はできるのでしょうか?
例えばフォルダを作成し、その中にURLを入れるとか、URLの表示順を変更
するなどです。
どうぞよろしく御願い致します。
0点

デフォルトのよりDolphin Brawserが使い勝手がいい。
書込番号:10663203
1点

フォルダを作れるかどうかは知りませんが、
順番を変更するだけならマーケットで無料のソフトが見つかります。
"bookmark" で検索するといいかも。
書込番号:10701635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)