HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年7月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年10月2日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月30日 19:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月30日 19:39 |
![]() |
3 | 7 | 2009年9月30日 09:42 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月28日 20:07 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2009年9月27日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
つい2日前に こちらの機種を購入しました。
色々いじって さて地図を・・・と思い
GoogleMapを開いたところ GPSの感度が悪いのか 海外が
現在地として表示されてしまいました。
そこで 開けているところや 車であちこちに行ったりし
GoogleMapを開いてみるとやはり 現在地は海外・・・
これは GPSの初期不良にあたるのでしょうか・・・?
0点

GPS機能はONになっていますか?
この端末は初期状態ではOFFになっています。
設定→セキュリティ&位置情報→GPS機能をONにするに
チェックが入っている事を確認してください。
書込番号:10242373
0点

バンド・エイドさんの状態でも
P905itvと同時使用していても、
HT-03は、とてつもない場所を示します
感度・・・あまり良くないと思います
書込番号:10242511
0点

返信ありがとうございます。
結局ドコモショップに行き 初期不良ということで交換してもらえました。
新しい機種をGPSの設定をし GoogleMapを開いたところちゃんと現在地を
表示してくれました。(それでも ちょっとずれてはいるんですが 誤差の範囲ということで・・・)
SH-04Aをメインで利用していますが こちらのGPSはかなり正確ですので
そちら並みの品質は求めてはいけないようです。
新しく頂いた機種でGPSは直った?のですが 初期設定で Googleアカウントにログインするところで Googleのサーバとの接続ができなかったということで何回やってもはじかれてしまいます・・・
無線LANの環境が自宅にしかないため とりあえず今日は自宅に帰るまでお預けですね・・・
書込番号:10242743
0点

>えすぺりあさん
自分のもたまーに起こります。この前自分は南米にいました(汗)
但し起動直後〜20秒位の間のみで、その後は正しい位置を表示しますね。
因みにスリープ状態・バックグラウンド動作からの復帰では100%問題ありません。
えすぺりあさんのはずっと海外のままだったのでしょうか。
感度自体が劣るか、国産他機種の方がGPSからの受信+基地局からの位置測定のアルゴリズム?連携?が上手に出来ているのか、という2つの可能性がありますね。
後者ならソフトウェアUPDATEで何とかならないかなぁ・・・。
書込番号:10244514
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
iTunesから音楽をHT-03Aに取り込んで聴いていますが、アルバムジャケット(アートワーク)が表示されるものとされないものがあります。(表示されないものが多いです)取り込み方は同じなのですが・・・
iTunes側ではアートワークの取得はされているものばかりを取り込んでいます。
アートワークをHT-03A側で表示させるためには何か設定が必要なのでしょうか?
お解りの方、よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
初めてこちらに投稿させていただいています。
機種変更を済ませ、ここ2日本機を弄っているところです。
imode.net×芋煮でimodeメールを受信していますが、(チェック設定時間 15分)パケット代が気になります。BiZホーダイには入っていますが、やはり、通信料は高額になるのでしょうか?ご存じの方、教えていただけたら幸いです。
0点

芋煮に関わらず、Androidは自動的に更新してますので、Bizホーダイ上限になると思いますよ。
NetCounterというソフトがありますので、入れてみて自分のデーター通信量をチェックしてみるとびっくりします。
この携帯は、上限額で使うもんだと思ったほうが賢明です。
書込番号:10220482
0点

ありがとうございました。数日使ってみて、何となく!?わかりました。
自宅にいるときは常にWiFi接続で楽しみたいと思います。
書込番号:10237678
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
連絡先に登録してあっても、受信メールにメールアドレスしか表示されません。
自分でいろいろ頑張ってみましたが・・・解決せず・・・
何か設定をしなくてはいけないのですか?
アドレスから相手を察するのは大変で・・・
本当にレベルの低い質問ですみません・・・
1点

ありがとうございました。
表示しました。
欲張って…
受信トレイ一覧の所に名前がでるようにはなるのでしょうか…
どこかの画像には名前が表示されていた覚えがあるのですが。
書込番号:10216290
0点

私のメールの中にも名前がちゃんと表示されている人もいるんですよね・・・
ただそれがなぜなのかは分からないです・・・ごめんなさい
恐らくこちら側の設定ではないと思いますよ。
相手がPCアドレスだった場合に表示名を決めている人のメールは名前が出ますからね。
書込番号:10221117
0点

そうなんですね・・・残念
でも誰からきたか分かるようになっただけでもかなりうれしいので(^^)
返信ありがとうございます。
書込番号:10221618
0点

PCメーラーソフトやWebメールのようにアカウント情報が設定できるものにはアカウント情報も送信されるので名前が付きます。
携帯電話のメーラーのように自分のアドレス帳と紐付けるものには名前が表示されません。
携帯電話の場合はアカウント情報は設定できませんから。
書込番号:10223044
0点

chrimoさんに質問です。
『送信者の左横の丸をタップすると出てきますよ〜』ですが、送信者が出る人、出ない人がいます。
何故でしょうか?
また、携帯のようにグループ分けは出来ますか?
書込番号:10228583
0点

野比 のび太さん
名前が出ない?ひとまず自分に来たメールを試しましたが、連絡先に登録している
人は全員出てきますね・・・
またグループ分けはMENUからいけませんか?私自身がグループを作ってないので
よく分かりませんが・・・お役に立てず申し訳ないです・・・
書込番号:10235588
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
こんばんは
Gmailに添付されたPDFを受信することができますが
逆にPDFを添付して送信することができるのでしょうか
当方、添付しようとしても選択画面には画像しか表示されないので...
PCではちゃんとできています
よろしくお願いいたします
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
購入して一ヶ月経っての感想です。
iモードとiアプリが使用できないことは承知の上で購入しましたが、やはり最初は戸惑いました。でも月額300円で天気予報やニュースやスポーツ情報など幾つもiモードを契約していましたが、googleからフルに情報が見れるので、直ぐに対応できました。
また購入当初は細かな設定が余りできずにかなり不満に思いましたが、マーケットから幾つもツールやゲーム等のアプリを無料でダウンロードできるので、今は前に使用していた携帯(F906i)と殆んど同じ使い方ができるようにまでなりまし。今は無数にある無料アプリを毎日ダウンロードして遊んでいます。
スマホは初めてで戸惑いもありますが、昔からの携帯に飽きてもいたので多分自分なりに満足(購入して良かったかな)しているのだと思います。
書込番号:10194724
4点

発売後まもなく購入した者です。
あくまで個人的な意見ですが・・・
使ってみていくつか不満があり、現時点では「買い」ではないと思います(--;)
1.最も期待していたアプリがしょぼいこと
まず日本語アプリはほとんどありません。英語アプリでもあまり魅力的なものがなく、まぁ無料なのでとりあえずインストールしてみるものの、使っていない状態です。あ、唯一ストUアプリは気に入ってます。
iPod Touchを併用しているため尚更アプリの量・質を比べてしまっていますが・・
⇒今後Android携帯が増えればおのずとアプリも増えるとは思います。
2.ブラウザの動き遅い
読んで字のごとくです(^^;)そういう意味で、iPhone3GSが速度向上に努めたというのはやはり評価ポイントでしょう。
⇒これは改善は難しいでしょうが、ストレスの感じ方に個人差はあると思いますので・・
3.画面がやや小さい
入力、表示ともに少しストレスを感じます。あともう1まわりある方がいいですね。ただ、持ち運ぶ感覚としてはちょうどのサイズなのですが。。
4.・・・なのに料金が高い
これは、HT-03Aに限った話ではありませんが、ドコモのスマートフォン向け料金プランは高いですよね。
ついついお隣のiPhone(Softbank)と比較すると、高く映ります。
現時点では「iPhoneより質が低いのに高い」ので自分を納得させるのが難しい状態です。
とはいえ、このような結果になることは購入前からある程度見えていた訳で、「誰も持っていない端末持ちたさ(希少価値)」で購入したのです(^^;)
そういった希少価値も評価に入れられるのであればご購入されてもよいかと。
書込番号:10214286
0点

野比 のび太さん
初めまして。
私の感想ですが、発売当初より楽しんで使える環境が整ってきましたよ!
アプリについて不満を言われている方もいるようですが、
日本語のアプリも無料のだけでも約300個も出てきています!
今後数多くのアプリが出てくることに期待です!
iPhoneを購入した時に感じたことと同じですが、最初はブラウザーも
すぐにダウンしたりとストレスを感じていたのですが、
何回かのアップデートで快適になったりと成長を楽しめる端末でした!
このAndroid機種も今購入すればこれから使いやすくなるのを
肌で感じれると思いますよ!!
普通の携帯と違うところは、どんどん機能が洗練されていくので
今買っても後から買っても機種があまり古くはならないということです!
これからAndroid機種を購入する方へアドバイスをすると
端末の形が購入の決め手になると思います。
iPhoneの場合はハードが一つしかないので、選ぶことができませんが、
Androidは色々なハードがたくさん出てくるので、「これだっ!」と思ったハードが
出てくれば買いです!
後は機能や操作感などは後から付いてきますよ!
HT-03Aはやはり、トラックボールと手になじむ大きさですね♪
書込番号:10222117
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)