HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 eealexさん
クチコミ投稿数:42件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

発売されたらすぐ購入しましたものです(あるドコモショップの一号らしい?)

その時確かアンドロイドマーケットは「無料のみのダウンロードは二ヶ月にする」というニュースがあった気がします(情報源はなくなってしまいました)、つまりそろそろ有料ダウンロードも来ていることでしょうか。

どなたが具体的な時期知っているんでしょうか。無料アプリのみでもなかなか使いきれないですが、ゲームなど有料でも買いたいですね。

(SIMカード抜き、ローカル変更といった方法は知っていますが…)

書込番号:10149000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/15 19:55(1年以上前)

日本でも有料アプリが登録出来るようになったので
そう遠くないと思いますよ。来月辺りがXデーの様な
気がします。

日本でもAndroidマーケットへの有料アプリ“登録”が可能に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/15/news062.html

書込番号:10158327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 eealexさん
クチコミ投稿数:42件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/09/15 22:25(1年以上前)

ありがとうございます!

これは楽しみですね〜!本当なら今でもアプリたくさんがあって使い切れないですが、一部のいいアプリはどうやら有料版もありますので買いたいかもしれませんね。

書込番号:10159253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bizホーダイダブルについて

2009/09/14 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:30件

友人がHT-03Aに興味を持ってます。
ネットは無線LANで接続してパケット代を抑えると言ってますが、
どんなに節約しても、あっという間に上限に到達するような気がします。
現在はiモードはほとんど使わず、日に2〜3通のメールしかしない友人ですが、
実際のところどうなんでしょうか?

ワンセグやデコメールなど興味ないし、友人が使ってみて良さそうなら、
私も考えてみようかなと思ってます。

書込番号:10149765

ナイスクチコミ!0


返信する
eealexさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:8件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/09/14 08:32(1年以上前)

外出する時(=無線LANない時)まったくデータ使わないでしたら APNdroid というアプリがあって、それを正しく設定すれば3G通信なくなるはずですよ。

詳しい情報は APNdroid を検索してみてくださいね。自分は実際使っていないですので…

書込番号:10150833

Goodアンサーナイスクチコミ!2


user5963さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/14 08:33(1年以上前)

Googleの自動更新、特にGmailを止めれば無料パケット分から少々オーバーする程度です。
iメールが使えず、かつMoperaの擬似プッシュメールが使えないので、SMSを使うかmoperaメールをSMSで着信通知する使い方になります。

書込番号:10150836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/09/14 18:33(1年以上前)

eealexさん、user5963さん。ありがとうございます。
APNdroidはよさそうですね。
たいしてメールしない友人なんで、良いかもしれないです。

iPhoneのキャンペーンみたいに上限金額を下げて、
iモードメール使えると良いのにと思ったりもします。


書込番号:10152785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2009/09/15 18:15(1年以上前)

私も無線LAN使用で毎月通話代の¥988-しか掛っていません。(1000円の無料通話で足りています。)
外出時は、MiFiにWillcom CORE 3Gを差し、無線LANでHT-03AとViliV S5で接続しています。
データー通信代はWillcom CORE 3Gの¥5,985-だけです。

書込番号:10157878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/09/15 19:09(1年以上前)

無線LANで徹底してパケット代を抑えるか、
パケット代気にせず、思いきり使うかのどちらかですね。

書込番号:10158105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 miyukさん
クチコミ投稿数:7件

以前にも使い方で質問して、とても助かりました。
またまた質問です。

iモードでいう画面メモ、webページをメモするようなアプリはないでしょうか?
知っている方いましたら、お教えくださいませ。

また、Youtubeについてです。
携帯とPC上では、お気に入りや再生リストなど同期しているのですが、
なぜか、携帯だと見れません。。
どうしてなのでしょうか?
こちらも、知っている方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいませ。

よろしくお願いします。

書込番号:10093547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/09/04 16:33(1年以上前)

steelで出来るらしいんですが、やり方わからないです^^;

youtubeみれない動画たまにありますよね
別にロングが駄目だとかでもないみたいです。
たとえばロングの
前面展望 東海道・山陽本線 京都 → 姫路
http://www.youtube.com/watch?v=RqWyxtXxtRo
見れるのですが
Amy Winehouse - Back To Black (Official Video)
http://www.youtube.com/watch?v=UdKCBqg2hSI
これは見れません

なんか制限があるのかも_?

書込番号:10098835

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyukさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/05 15:09(1年以上前)

Йё`⊂らωさん>
ありがとうございます。
steelをインストロールしてみました。
使い方がすぐにわかるという感じではなかったので、
これから、いろいろと試してみたいと思います。

Youtube
やはり制限があるのかもしれないですね。。
件数は同期してても、画像が同期してないですよね。。
私の場合、ほとんどがPV系だったので、見れなかったんですね。
電池の消耗とか考えると、見っぱなしにならなくてよいのかも〜(笑)

書込番号:10104164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/09/10 18:42(1年以上前)

miyukさん

おもいっきり勘違いしてました
サイトの保存出来るのは
Opera Mini でした^^;
http://jp.androlib.com/android.application.org-microemu-android-browser-BFt.aspx

サイト表示中に メニューボタン その他 Save Page です

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/29/news026.html

入力等の決定は、入力してからメニュー ok 押します です。

読み込みも軽くて速いし快適ですよ。

書込番号:10131003

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyukさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/12 12:36(1年以上前)

Йё`⊂らωさん>
ありがとうございます。
OperaMini、さっそくインストロールして使ってみました。
無事にできました。
速くて、快適ですね!

ですが、
これは、単独のアプリって感じなんですね。
Google検索やandroidのアプリとはつながってないんですね。
ブラウザを選択できないところです。
そこがちょっと不便ですね。。

書込番号:10140182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/09/14 14:24(1年以上前)

miyukさん

そうなんです
標準ブラウザ扱いじゃないんですよね

画像のアップとかブログで出来るのは今のところ OperaMiniだけみたいです。

書込番号:10151950

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyukさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/15 14:40(1年以上前)

Йё`⊂らωさん>
ありがとうございます☆
OperaMiniと標準ブラウザで
がんばります。

書込番号:10157196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語が表示できるファイルビューワー

2009/09/11 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:13件

どなたか、メールで添付されたテキストファイル(内容は日本語)を
見る方法って知りませんか??

通常のVierwerで見ると、化け文字になってしまい見れず困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:10134899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 fauconさん
クチコミ投稿数:54件

検索してホームページ上に書かれている
問い合わせ先電話番号に電話をかけるには
どうしたらいいのでしょうか?

[menu]ボタンから「その他」選択
「テキストを選択してコピー」を選択して
表示されているHPから電話番号をコピー
電話を表示して電話番号を貼付けられません。

結局、
「バカな!」と思いながらも、
電話番号を紙にメモして
電話をかけました。

何か良い方法がなければおかしいですね。
回答よろしくお願いします。

書込番号:10126681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/10 15:11(1年以上前)

fauconさん

こんにちは。
・・・?当方では普通に使用できておりますが。

「テキストを選択してコピー」までは同じ作業で、
電話画面を表示した時に、トラックボールを長押しするようにしてみて下さい。
「貼り付け」メニューが出てきます。

この携帯、私も操作に戸惑うことが多々ありますが「困ったときの長押し」と覚えておけば
大抵解決することが多いです。ぜひTryしてみて下さい。

書込番号:10130354

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 fauconさん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/10 20:25(1年以上前)

まりも×2さん 

回答ありがとうございます。

なるほど、

★★★ 「困ったときの長押し」 ★★★

名言ですね!!
この一言でうまくいきました。
ありがとうございました。

書込番号:10131452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:49件

この機種を購入して早1週間、色々と楽しませてもらってます。

質問ですが、
自分の動画をSDカードに入れて再生させる際、皆さんは動画のフォーマット(サイズ・ビットレート等)をどのような設定にしておりますか?

とりあえず私は定番の「携帯動画変換君」でのipod向け設定ファイル(MP4)を流用し、サイズ480*320、600kbpsで作成した後、SDカード内の適当なフォルダに入れております。
方針としてはサイズよりも画質優先ですが、
wmvのほうがより良い。私はこんな設定で作っている・・・等等、色々と教えていただければと思います。

また、参考になるHPなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9879437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/20 12:14(1年以上前)

実はあまり動画に詳しくないのですが、

> とりあえず私は定番の「携帯動画変換君」でのipod向け設定ファイル(MP4)を流用し、

というのはMP4コンテナのプリセットがあるってことですよね。
実際には動画H.264の音声AACなのかな。
画面サイズは480x320で良いとして、ビットレートは好みなんでしょうね。

SDカードを使う事で実質的に容量の事を考えなくて良いのでしょうから、
あとは画質だけを見れば良いと思うのですが、Androidの場合CPUがあまり
高性能ではないので、あまり高レートでもCPUが追いついてこないのかも。(?)
あと、高レートの方がバッテリの減りは早いかも。

この辺の見極めは、動画再生中でも裏でアプリが動いてしまうAndroidの場合
難しいかもしれないですね。

書込番号:9881029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2009/09/10 18:14(1年以上前)

>まいむぞうさん
回答ありがとうございます。あまりに遅い返答ですみません。。
その後、色々とトライしましたが仰る通りビットレート等の設定よりもマルチタスクで何が動いているかという方が影響あるみたいです。
かといって動画再生の都度再起動するのも面倒なので、今はTask Managerでブラウザなど、プロセスか残るようなアプリを終了させてから再生するようにしております。
http://jp.androlib.com/android.application.com-wingtseng123-systemmemorymonitor-qFC.aspx

それと、今回の件で参考になったサイトのリンクを貼り付けておきます。
http://www40.atwiki.jp/ht03a2ch/pages/23.html
後々の方のご参考まで。

書込番号:10130913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)