HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiにての送信

2009/09/10 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 yasu314kanさん
クチコミ投稿数:4件

当方、GmailとmoperaUを使用しているのですが、3Gの時は両方とも送受信可能なのですがWi-Fiの時にはmoperaの送信が出来ません、もし送信可能なのでしたら設定の方法など教えて頂けたら助かります。

書込番号:10128840

ナイスクチコミ!1


返信する
user5963さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/10 11:04(1年以上前)

Moperaは送信メールサーバーのポートを587にして、身元をはっきりさせないと送れませんね。

書込番号:10129615

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yasu314kanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/10 11:34(1年以上前)

ポート設定変更して無事送信することができました、有難うございました。

書込番号:10129720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

愛知岐阜のジャスコにて

2009/09/10 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:12件

先日イオンの商品券を頂き、ジャスコでの購入を検討しております。

地元のジャスコでは「HT-03A」は取り扱っていなかったのですが、愛知岐阜及び近県のイオンにて販売している店舗って見た方おられますでしょうか?

イオンのケータイショップ、イオンニューコムで販売しているお店を探しています。

書込番号:10129303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の録画時の音声レベルについて

2009/08/26 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 Nochi_JPさん
クチコミ投稿数:49件

お世話になります。
録画時に拾う音声のレベルなんですが、これが小さい。
周囲の音がほとんど拾われてません。
なんでなんでしょうか・・・?
ちなみにハンズフリー通話のときは正常に通話出来ています。
このハンズフリーの音声を拾う能力があれば動画の録音もきちんと拾えるはず。
納得できかねます。
とりあえずこれからドコモショップに持っていきます。

書込番号:10052713

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/09/09 22:39(1年以上前)

その後どうなりました?

持ってはいないのですが、Google Phoneに興味があるので、端末情報に注目しています。

書込番号:10127335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買い増し

2009/09/07 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:5件

現在F09Aを使ってます。HT-03Aを買い増しして使ってもパケ・ホーダイダブルは適用されますか?

書込番号:10112948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

基本的なことで恐縮ですが

2009/09/03 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 cats_oceanさん
クチコミ投稿数:8件

ポイントがあるので、機種変更でこの機種を購入しようと思います。
ただ、普段はimodeも含めて、今使っている携帯N905を継続的に使用し
必要なときだけ、SIMカードを入れ替えてHT-03Aを使用したいと思っています。

契約プアンや使用に際して、注意点はありますか?
現在は旧プランのタイプMにパケホーだいで使ってますが、プランは必要に応じて変更するつもりです。

よろしくお願いします。

書込番号:10093162

ナイスクチコミ!0


返信する
naozo086さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/09/03 15:24(1年以上前)

以前私が同様の投稿をしたのですが,現在は普段P704iでiモードを
利用していますが,家族間メールしかほとんど利用していないので
SSバリュープランでパケホダブルは契約していません。

HT03-Aは無線LANのみで利用している場合がほとんどで,時々SIMカードを
差し換えて通話のみ利用しています。

書込番号:10093272

ナイスクチコミ!0


MR1119さん
クチコミ投稿数:19件 HT-03A docomoの満足度5

2009/09/03 16:10(1年以上前)

私も同じような使い方をしようと考えていましたが、いくつか問題点があります。

@メインケータイでimodeを使いたいなら、パケホーダイダブルを契約していると思いますが、このプランではHT-03Aで3Gの通信はできません。もっぱらLAN接続での使用に限られます。HT-03Aで3G通信するにはBizホーダイかデータ定額プランにする必要がありますが、Bizホーダイならメインケータイに戻しても通話ができますが、imodoが使えない。データ定額はそもそも通話はできないが、メインケータイに戻した時には、PCと接続してモデムとしても定額で使用できる。
AGoogleマップなどを使うときもGPSと位置情報を使うのですが、位置情報を通信するには3G通信が必要になる。
BGmailも実用的に使うためには、PCと同期をするためにデータ通信をするので、たまにSIMを差し替えて使っても実用的には使用できない。スケジュール管理も同様。

要するにHT-03Aは常時データ通信できる状態にあって初めてその利点が発揮できるので、たまにSIMを差し替えて使うのでは機能をほとんど生かせないと思います。
LANでのみ使うのであれば問題ないですが、LANのつながる場所でしか使用できませんので、かなり機能が制限されますし、Gmailなどはその時にのみ確認できるということになります。
せっかく買うのでしたら機能を十分に生かせる状態で使いたいですよね。
結局私は2台持ちにしました。今は月々の料金をどうすれば安くできるのか、料金プランと2台の携帯の使用方法を模索中です。
後はご自身の判断で。

書込番号:10093479

ナイスクチコミ!0


スレ主 cats_oceanさん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/04 15:33(1年以上前)

ありがとうございます。
なんか難しいですね。

ドコモのホームページでもiphoneみたいなシュミレーションができず、よくわかっていないのですが
HT-03Aを新規で購入した場合、本体価格は多分ポイントでなんとかなると思うので、
バリュープランSS+ファミ割MAXで980円、Bizホーだいダブル5985円で6965円/月のみでよいのでしょうか?

なんとなく2台持ちでいくような気がしてきました。

書込番号:10098632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/09/04 15:54(1年以上前)

Biz・ホーダイ対応プロバイダ
mopera U(Uライトプラン) (300円(税込315円)/月も要りますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_hodai_w/usage/index.html

書込番号:10098696

ナイスクチコミ!0


BH2000さん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/05 13:45(1年以上前)

私も同じ考えで先日機種変更しました。
購入サポートを使っての購入だと思いますがBizホーダイ・ダブル契約が必須です。
プロバイダのmoperaUも契約しないとダメでした。

imode契約を残しておけばこの状態でシムをimode端末に差し替えるだけで普通に使えます。

ただ、パケット料金がimode分として別に0.02円/パケで従量していきます。現在はBizホーダイ・ダブルでimode接続の上限がありませんので文字メールだけならともかくフルブラウザを繋いだりしたら速パケ死します。

なので私はすぐにBizダブルからパケダブルに変更しました。
パケダブルは上限が13000円で何を使ってもそれ以上はあり得ませんので安心して使えます。
10月からはBizダブルも13000円の上限が設定されることが決まっていますのでimodeのパケット量からこちらの方が安くすむかと思います。
ちなみにパケダブルでは1日で上限の13000円に達します。
使いながらどちらかを選んではどうでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090806_00_m.html

書込番号:10103876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-03A 福岡 価格情報

2009/08/31 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 大貴さん
クチコミ投稿数:5件

福岡県内でHT-03Aの機種変更をするのはどこが一番安いですか?
先日ヤマダ電機に電話で確認したところ、九州はどこも同じ金額ですって言われ少々凹んでいます・・・
どなたか最安値のところを教えて下さい・・・>_<

書込番号:10076958

ナイスクチコミ!0


返信する
Ediee Leeさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 22:27(1年以上前)

天神のヤマダ電器で、auからのMPNで、値切って値切って13000円でした・・・

書込番号:10090084

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)