HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:3件

タイトルが意味不明になっていますが、どなたかお教え頂けると幸いです。

「ギャラリー」で画像を表示させようとタップすると、最初から入っているソフト以外に、nswPlayerのように後からインストールしたアプリも選べると思います。ここで、「このアプリをデフォルトにする」(みたいな)チェックボックスにチェックを入れると当然その時に選択したアプリが次回から実行されるようになります。そこまではいいのですが、これを元に戻す(アプリを選べるようにする)ことができません。「設定」−「アプリケーション」で設定できるようなメッセージがチェックボックスにチェックを入れると出ますが、「設定」−「アプリケーション」にはすべてのアプリが表示されません。

どなたか解決法・似たような事象がありましたらお願いします。

書込番号:10030305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/22 08:03(1年以上前)

「アプリケーションを選択」で表示される名前と「アプリケーションの管理」で表示される名前が違うのでは。例えば「画像を表示」だと「カメラ」とか。

書込番号:10032431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/22 08:43(1年以上前)

きいろいとりさん、ありがとうございます。ちょっと試してみます。

書込番号:10032524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

open home とか ahome でHOMEの着せ替えができるといろいろなところに載っていますがダウンロードした後の設定方法がわかならいのでどなたか教えていただけますでしょうか?あと、実際に着せ替えをされている人がいましたらメリットとデメリット教えていただけますか?

書込番号:10020377

ナイスクチコミ!2


返信する
9xxさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 HT-03A docomoの満足度2

2009/08/21 17:43(1年以上前)

ahomeの製品版の場合を書いておきますが、基本無料版も同じです。

インストールした後、Homeボタンを押すと
小窓が開いて、「ahome」「ホーム」のどちらかを選ぶような選択画面が出ます。
その下に「常にこの操作で使用する」ボタンをチェックをすればいいです。

立ち上げ後、メニューボタンでahome menuを選択。
そこでthemaを選び、インストールされてるテーマを選びます。
テーマはマーケットに数種類用意されているので、落としてこればいいですね。

【メリット】
見た目に飽きたら何度でも好きなものに替えられる。
むしろ、これくらいしか思いつきません(笑)

【デメリット】
私の感覚でいうと、ホーム画面に戻る際に若干重い気がします。
各アプリも動作が鈍いような気がしないでもないです。

まぁでも遊ぶには面白いので、一度無料版を試してみたらいいかと思います。
今は落とせませんが、見た目がiphoneそっくりになったりもするようですね。

書込番号:10029657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/08/21 17:53(1年以上前)

ありがとうございます!
実際入れ替えてみて動作にストレスが無ければ使用したいと思います!

書込番号:10029694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:3件

YouTubeなどを見ていると突然音楽アプリケーションに勝手に切り替わったりするのは個体の問題でしょうか?
それともOSそのもののバグでしょうか?
いったん切り替わるようになるとどのアプリケーションをタッチしても音楽に切り替わってしまい、何度か初期化する羽目になりました。電話もできなくなってしまうからどうにもこうにもなりません。

一応交換することにはなったのですが、こんな事になった方はいますか?

書込番号:9982793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/11 20:47(1年以上前)

突然別のアプリが起動するという症状にはなったことはありませんが、カメラ関係のアプリがエラーで起動できなくなったことはあります。

そのときは、microSDカードを挿し直すことで、正常に起動できるようになりました。

microSDカードを挿し直してみるとか、外したまま操作してみるとか、添付のmicroSDカードに挿し換えてみるとか、やってみてはどうですか?

書込番号:9984687

ナイスクチコミ!0


hirohareさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/12 00:30(1年以上前)

僕も同じ症状で悩んでいます。
僕の場合はヘッドフォン装着時音楽ラジオのアプリを立ち上げ曲を再生していると、突然音楽アプリが立ち上がり曲が流れ始めます。
市販のヘッドフォン変換アダプタを使用すると症状が起きてしまい、付属の変換アダプタでは症状が起きていません。
ちなみに症状の出た変換アダプタはノーブランドの物でした。


付属の変換アダプタでは大きすぎる為、小さい変換アダプタでこの様な症状が出ないものとかあれば教えて頂きたいです。

書込番号:9986044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/12 07:58(1年以上前)

civiくんさん>早速の回答ありがとうございます。
でも、SDカードは全く関係ないかと。。。
カメラの場合はSDカードにアクセス(カメラはSDカード刺さってないとそもそも動かない)しますけど、YouTubeの場合、SDカードにアクセスしませんし。(当然初期化する前に全て(SDカード、フォーマカード、バッテリー)外して入れ直してみてますが。)

hirohareさん>
私の場合、小型の変換器でも純正でも同じようになりますね。。。。。
しかも、イヤフォンから音が出ず、スピーカーから音が出る始末です。。。。。

書込番号:9986760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 19:33(1年以上前)

スレ主です。
今日、端末を修理ではなく新品と交換してきました。
修理としてだと、同じ端末では代替機がないとのことでした。
新品なら用意できるとのことで、新品と交換しました。


交換した結果ですが、
私の端末であげていた問題ですが、今のところ全く起こっていません。
ただ、これは突然起こるので、しばらく様子見です。

後に追加としてあげていたスピーカーの問題ですが、

純正ではない変換アダプターでは何度やってもダメでした。
純正の方ですが、ただ変換器を刺しただけではスピーカーから音を出してしまうのは変わりませんでしたが、3.5インチピンにイヤフォンを刺したところ全くスピーカーからは音は出ず、イヤフォンのみから音が出るようになりました。
とりあえず様子を見てみようと思います。

書込番号:10002623

ナイスクチコミ!1


mayarikuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 10:38(1年以上前)

スピーカーの問題についてですが、
HT-03AのUSBは一見すると普通のminiUSBのようですが、実はHTC社独自のExtUSBと呼ばれるコネクタでminiUSBの上位互換規格になっているそうです。

充電やデータ通信は一般のminiUSBでも可能なのですが、音声入出力はHTC社が独自拡張したピンで行うとため、一般のminiUSB-3.5mmジャックでは、音声を入出力できないようです。

参考になれば。

書込番号:10014425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSとBLUE TOOTHについて

2009/08/06 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:10件

最近この機種を購入したのですが
GPSとBLUE TOOTHが使えません。

GPS設定をONにしても「位置を特定できませんでした。」と表示されます。

BLUE TOOTHはアプリケーションをDLし、設定にて「検知可能」にするのですが
検知することができず、他の携帯と通信することができません

方法を教えてください。

書込番号:9959009

ナイスクチコミ!0


返信する
KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/06 07:54(1年以上前)

bluetoothは使ったことないのでわかりませんが
GPSは野外じゃないと使えません。

書込番号:9959345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/08/07 10:47(1年以上前)

> GPS設定をONにしても「位置を特定できませんでした。」と表示されます。

画面上部のインジケーターに、GPSのアイコンが動いている状態で、
上空が見えるような場所で試すと反応があると思います。
もし、全然反応しないようであれば、初期不良かもしれないのでショップと
相談してください。

> BLUE TOOTHはアプリケーションをDLし、設定にて「検知可能」にするのですが検知することができず、他の携帯と通信することができません

同じBluetoothでも、用途別にたくさんの規格があるようで、HT-03Aは一部規格に対応していません。
具体的に、どんな事をしたかったのですか?

書込番号:9964719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/12 22:57(1年以上前)

KATZ4460Pさん
車内で使ってみたところ、使えるときと使えないときがありました。
いつでも使えるものではないということがわかりました。
ありがとうございます。


まいむぞうさん
GPSのインジケータとはどのようなものでしょうか?

NOKIAを使っている友人とデータ交換をしようとお互いの携帯を検知させようとしました。
そのNOKIAの携帯の機種名は私の携帯に表示されたのですが
データの交換までは不可能でした。
HT-03Aで撮影した動画をパソコンに取り込む場合もBLUE TOOTHを使えますか?

書込番号:9990082

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/08/16 20:16(1年以上前)

BT使ったことも、技術的に詳しくも無いですが、
データ交換するためのプロファイルはOPP(オブジェクトプッシュ)あたりだった気がします。

以下が HT-03Aのプロファイルなので、そういうことができるノキア(のどの機種?)のプロファイルと比較してみると何か分かるかも。

というよりヘッドセット(通話)やヘッドフォン(音楽)ぐらいしか使えないんじゃない?


HTC - 製品 - HT-03A - 基本仕様
http://www.htc.com/jp/product/ht03a/specification.html
---<ここから引用>---
対応Bluetoothプロファイル

SPP(シリアルポートプロファイル)、HSP(ヘッドセットプロファイル)、HFP(ハンズフリープロファイル)、A2DP(アドバンスドオーディオ配信プロファイル)、AVRCP(オーディオ/ビデオリモートコントロールプロファイル)
---<ここまで引用>---

書込番号:10007462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シート

2009/07/30 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:4件

よろしくお願いします。

先日docomoで購入しましたasdecの保護シート液晶の大きさより少し小さめで
出来れば液晶の部分をすべて保護するシートご存知の方がおられましたら
お教え願えないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9929725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/30 20:15(1年以上前)

こんばんは。
 過去レスですが、こんなのどうでしょうか。
 http://www.gaugau.jp/?mode=cate&cbid=372682&csid=13
 私は、こちらを購入しました。
 保護フィルム付です。
 http://www.gaugau.jp/?pid=14673498
 こんな、充電器などあります。
 http://item.rakuten.co.jp/mobileplaza/c/0000000143/
 この、口コミさかのぼると
 いろいろ、出てきますよ。

書込番号:9930557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/08/01 13:18(1年以上前)

のんべーおやじさん ありがとうございます。

のんべーおやじさんと同じ物
購入してみようと思います。

書込番号:9938195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/16 17:19(1年以上前)

私は
http://docomo-ht-03a.info/
で買いました。

ミラータイプですが、個人的にはお勧めです。
安いし、ぴったりフィットして良い感じですよ。

書込番号:10006793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリと地磁気センサの相性?

2009/07/31 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 bbeginerさん
クチコミ投稿数:6件

マーケットから幾つかアプリをインストールしているうちに、地磁気センサーが全く機能しなくなってしまいました。

購入してから1週間しか経っていなかったので、センサーの初期不良に違いないと考えて慌ててドコモショップへ持っていったのですが、携帯を初期化することでセンサが復旧しました。

ドコモショップの店員さん曰く、アプリをインストールしたことでセンサのプログラムに不具合が発生したのではと言われたのですが、皆さまも同じような事象が生じたことはありますでしょうか?

ちなみにアプリはsimejiなどのメジャーなものや、人気の高いと評価されてるもの7〜8つ程度しかインストールしていなかったのですが。。。
また、同じ現象は初期化後にももう一度発生し、その度に初期化しています。

書込番号:9934944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/31 23:50(1年以上前)

私は現時点で50個近くのアプリを入れましたが地磁気センサーの異常はありません。中には、プレインストールされている「マーケット」以外からインストールしたソフトもありますが、少なくとも地磁気センサーは大丈夫です。
100歩譲ってソフトのせいだとしたら、7-8個のソフトならどれが悪さをしているか、検証は簡単ですよね。
ドコモがどうしてもソフトのせいと言い張るのであれば、彼らの保守用の端末に目の前でそれらのソフトをインストールさせて、再現性があるかどうか証明してもらったらいかがでしょうか?

書込番号:9936208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/01 06:41(1年以上前)

>地磁気センサーが全く機能しなくなってしまいました。

具体的にどのような症状ですか?

コンパスが北を指さないとか、針がぐるぐる回るとか・・・

また、地磁気センサーを使用する他のアプリ(ランドマーク、googleストリートビュー等)もダメですか?

書込番号:9937002

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbeginerさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/01 22:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
センサは全く反応せず、北を指したまま全く動かない状態になります。センサを使用するアプリも全く反応しない状態となるので、センサに不具合が生じているのは間違いない無いと思います。









書込番号:9940350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/02 09:23(1年以上前)

なるほど。確かにセンサが悪そうですね。

しかし、初期化して直るってのも変な話ですねえ。
故障なら、直らないはずですが・・・。

再現性があるならば、factisfactさんの言われる通り、ソフトを1つ1つ順に入れていって、どのソフトが悪いのか、検証してみてはどうでしょう?

また、microSDカードを変えてみても、同様の現象が出るのかどうかも調べて見た方がいいかもしれませんね。

書込番号:9941766

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbeginerさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/02 18:12(1年以上前)

まさか2回もセンサが不具合を起こすとは思っていなかったのであまり注意深く見てなかったのですが、これからはアプリをインストールする際は注意したいと思います。
正直、本当にアプリが原因かは疑わしいと思うのですが、また何か進捗があればご報告したいと思いますので、その際はご助言のほど宜しくお願い致します。

それにしても、この携帯は個人的には非常に使い勝手が悪いですね。
moperaにて作成、送信したメールがなかなか相手方に送信されないことがありますし。。。
こちらもドコモに問い合わせて、一旦電源を落とすとか、フォーマカードの抜き差し、更にはmoperaアカウントの再作成をするよう言われ、やってみたのですがいずれも抜本的な解決には至っていません。

今も一昨日作成して送信したメールが、未だにOutboxに入ったままでどうしてもSentの状態にならず、非常に腹立たしいです。

書込番号:9943694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/03 00:12(1年以上前)

>今も一昨日作成して送信したメールが、未だにOutboxに入ったままでどうしてもSentの状態にならず、非常に腹立たしいです。

それはもはや、HT-03Aがどうのというより、お使いの個体が故障しているのでは・・・?

Gmailとかでも同じようになるなら、店で交換してもらった方がいいですよ。

書込番号:9945556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/03 02:50(1年以上前)

>それにしても、この携帯は個人的には非常に使い勝手が悪いですね。
civiくんさんも書かれているように、使い勝手が悪いというより故障で間違いないと思います。早く交換してもらいましょう。

書込番号:9946077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/08/04 00:10(1年以上前)

個体不良として、片付けられた感がありますが、同じ現象が発生したことがありました。

bbeginerさんと同様に端末を初期化することで、地磁気センサが復活しました。
その後、アプリもほぼ同じものを再度インストールして使っていますが、今の所大丈夫みたいです。

まだ、未発達なOSなので、仕方ないとあきらめて使ってます。
少し手間ですが、アプリはバックアップとっておいて、何かあったら、初期化します。
デバッグとかできないし・・・・docomoは宛てにしてないし・・・・

書込番号:9949878

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbeginerさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/05 12:47(1年以上前)

皆さまレスありがとうございます。
前回不具合が発生したときとほぼ同様のアプリをインストールしたのですが、今のところセンサの不具合は発生しておりません。
メールの送信に関する不具合もそうなのですが、いまいち明確な再現性が確認されないのが悩ましいです。

とりあえずメールはi-mode.netを使用していれば、今のところ不具合は確認されていないので、moperaは着信専用にするしかないですね。。。


書込番号:9955777

ナイスクチコミ!0


naozo086さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/08/16 14:41(1年以上前)

HT03-Aを購入して10日ほどですが、私も地磁気センサが正常に動作しなくなり、
Sprite Backupを使って、設定やWeb上アプリとデータ同期していないものをバックアップしてから端末の初期化を行ったところ、元に戻りました。

http://jp.androlib.com/android.application.com-spritemobile-jApC.aspx

幸い、AndroidマーケットはGoogleアカウントに履歴が残っているのか、マイダウンロードに初期化以前にダウンロードしたアプリのリストがあり、再度ダウンロードして環境を戻すことができました。

Gmailや連絡先などは同期して自動的にデータを復元してくれるので初期化を行っても手間はそれほどでもないですね。

PalmだとHotSyncでもっと簡単ですけど。

書込番号:10006234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)